文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2016年6月27日

6月26日 第214回放送

「熊本地震」から2か月余り。観測史上初めて震度7を2回記録したのをはじめ余震も
続き、熊本は市街地から山間部までの広い範囲に被害が出ています。一時は18万人を
超えた避難者は6千人ほどに減りましたが、緩んだ地盤に集中豪雨で土砂崩れが発生し
生活や産業に深く影を落とす状況が続いています。テーマは「震災後の熊本はいま」。

2006年、鎌田さんと村上さんは「南阿蘇えほんのくに」を訪れました。自然豊かな
南阿蘇地域の自治体が「絵本によるまちづくり」として立ち上げたプロジェクトです。
その中核的存在が、南阿蘇村にある『葉祥明阿蘇高原絵本美術館』。絵本作家の葉祥明
さんの作品を展示する美術館は、震災の影響で今も断水が続き、アトリエは危険と判定
されて、再開のめどはたっていないと館長の葉山祥鼎さん。震災でどん底に落とされた
葉山さんですが、地割れして荒れた大地に小さな花を見つけ、自然から癒されることを
知って『希望の光』という詩を書きました。また、被災して避難生活を送る村人達から
冷蔵庫や洗濯機を求めている声を聴いて、支援のニーズがわかり安堵したといいます。
続いて同村で老人ホームや訪問介護を運営する『南阿蘇ケアサービス』松尾弥生さん。
大規模災害が発生し避難生活を送る上で困難が伴うのは、高齢者や障害のある人ですが
そうした配慮の必要な人のために「福祉避難所」が必要になります。震災直後から介護
の専門職ボランティアとコーディネーターの支援を要請。災害派遣チームの支援を得て
介護が必要な独居高齢者や一般避難所ではケアが困難な認知症患者ら18名を受け入れ
職員がケアに当たっています。震災直後は職員が出社できず人手不足だったが介護職の
ボランティアを受け入れ何とか運営できたと専門職ボランティアの重要性を語ります。

放送分を聴く
放送日:2016年6月26日

« 6月19日 第213回放送 | メインに戻る | 7月3日 第215回放送 »