文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2017年12月11日

12月10日 第286回放送

なかば死語になりかけていた「忖度・そんたく」という言葉が流行語大賞や検索大賞に
選ばれた今年。忖度は「他人の心をおしはかる」の意味で「ある事柄をもとにして推測
する」という本来の意味から、鎌田さんは「日本社会に巣食う病理をあらわす言葉」に
なり、日本中で忖度疲労が蔓延していると指摘。今回は「忖度」対症療法など語り合う

他者とのコミュニケーションを円滑にするために役立つ「忖度」の能力が、自分たちの
自由を奪い、息苦しい社会をつくる方向に作用している。忖度することで相手にしがみ
付き、また相手をコントロールしようとしてしまう人たちを『忖度バカ』と呼び、同名
の新刊で類型検証しています。忖度異常で「視野狭窄」に陥ったりしますが、対症療法
として「思いっきり空気をかき回したり、別解を探るといい」と鎌田さんは説きます。
村上さんは来年度から始まる小学1年生の「道徳の教科書検定」を巡る動きの中で忖度
が働いた可能性を指摘する。もうひとつは『大阪市立東洋陶磁美術館』名誉館長の伊藤
郁太郎さんが「芸術のパトロン」と呼ばれた総合商社「安宅産業」会長で天性の審美眼
を持った安宅英一さんのもとで韓国や中国の名品を数多く集めた過程での良い忖度話。
更に、伊豆の修善寺にある「日本競輪学校」に招かれ、特別授業を担当した逸話を紹介
1年間でプロ選手を育成するため、厳しく激しい特訓が続き、おのずと笑う機会も減る
ので、年に一度授業中に笑える「うれしい言葉の種まき」は教室に笑いが渦巻く時間。
■プレゼント■鎌田實著『忖度バカ』(小学館新書)サイン入りで5名様に進呈します
住所、氏名、電話番号を明記の上12月15日必着で応募ください。メール、ハガキの
コメントは番組で紹介する場合もありますのでご了承ください。お便りお待ちします。

放送分を聴く
放送日:2017年12月10日

« 12月3日 第285回放送 | メインに戻る | 12月17日 第287回放送 »