文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2018年9月19日

9月16日 第326回放送 

ことし国内で新たに悪性新生物(がん)と診断される患者数は、3年連続で100万人
を超えるとする予測を国立がん研究センターが公表しました。30年以上に渡り日本人
の死亡要因の第1位であり、今や日本人の2人に1人が罹患するがん。近年の治療法や
治療薬の進歩は目覚しいものがある一方、がんに対する情報不足、誤解や偏見など問題
もあります。がん患者に限らず「緩和ケア」の必要性を緩和医療の専門医と考えます。

「緩和ケア」というと"末期がん"や"終末期医療"を連想する人が多いですが、本来
医療そのものが、患者さんの痛みや辛さを緩和するのが目的なので「緩和ケア」こそが
医療の原点と指摘する鎌田さん。更に末期でなく治療中でも痛み、吐き気、倦怠感、抑
うつ、不安など様々な症状に悩まされている患者さんはいます。そこで「かかりたい」
と思った時に誰でも「早期からでも緩和ケアが受けられる」日本唯一の専門クリニック
『早期緩和ケア大津秀一クリニック』の院長・大津秀一先生が電話で登場。全国に医師
は約32万人いますが「緩和ケア専門医」は208名(今年5月現在)と圧倒的少ない
現状があります。調査で「緩和ケアによる余命の延長」や「身体を傷める治療の回避」
「予後に対する備え」も判明し、早めに相談できることが理想で、そうした要望に応え
たいと「早期緩和ケア専門」のクリニック(東京都文京区)を開院した大津先生です。
後半は鎌田さんが「最後は患者さんが決めた人生の幕の閉じ方」を語る。80代の末期
がんの父親と息子さんが相談に訪れた。父親は延命のための化学療法は受けずに過ごす
ことを希望するが、家族は少しで長生きして欲しいと望んでいる。鎌田さんは家族とも
話し父親の希望を尊重で意見を集約。家族旅行などで半年間有意義に過ごし永眠した。

放送分を聴く
放送日:2018年9月16日

« 9月9日 第325回放送  | メインに戻る | 9月23日 第327回放送  »