文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2019年3月11日

3月10日 第349回放送 

東日本大震災発生から11日で8年を迎えます。津波で大きな被害を受けた岩手県陸前
高田市で高齢者を支援する職員と、岩手・宮城・福島の被災3県で若者を支援している
NPO法人スタッフが出演。東北の被災地に思いを馳せながら支援活動を紹介します。

「陸前高田市地域包括支援センター」の佐藤咲恵さんは、津波で同僚や知人を亡くして
完成間近の自宅も流されつつも住民の不安を少しでも和らげようと被災直後から奔走し
崩壊した地域コミュニティの再建に取り組んでいます。特に被災地は人口流出で高齢化
が進み、独り暮らしの高齢者をケアする「地域包括ケア」を担当しています。高齢者の
体の不調だけでなく、孤独感や孤立感、生活し辛いという不安感を解消することにより
困り事が解決するよう支援します。病院だけでなく医療を支える地域の関係各専門職と
地域の住民を交えたコミュニケーションを図ることで「地域包括ケア」に繋げています
2015年1月に『劇団ばばば☆』を結成し「減塩」など身近な健康をテーマに公演を
続けています。劇団名は驚きを表す方言で県北の「じぇじぇじぇ!」に対し県南の方言
「ばばば!」に由来。医療関係者がメンバーの集団ですが公演は爆笑を誘い好評です。
「NPO法人カタリバ」の「コラボ・スクール」は、東日本大震災で被害を受けた街で
子どもたちが安心して学ぶことができる「被災地の放課後学校」です。今回は「コラボ
スクール女川向学館」の鈴木胡美さんが、高校生が身近な課題をテーマにプロジェクト
を立ち上げ実行することを通して学ぶ探究型学習の「マイプロジェクト」を紹介します
『限界会議』と名付けた高校生の提言は、過疎化に悩む集落の窮状を訴えて、中学生も
高齢者も参加し50年後の町の未来について想像し合う会議。その提言を支援します。

放送分を聴く
放送日:2019年3月10日

« 3月3日 第348回放送  | メインに戻る | 3月17日 第350回放送  »