文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2020年3月16日

3月15日 第401回放送 

3月11日、今年の鎌田さんはテレビ中継のため福島県の双葉駅にいました。大震災と
原発事故の影響で不通になっていたJR常磐線9年ぶり全線運転再開目前の駅前から、
被災した駅周辺の整備が進む一方で、被災住民の帰還は進まない課題を報告しました。
更に石巻市で被災ピアノ修復活動を続けた井上晃雄さんとの未だ果たせぬ約束を吐露。

今週は、先週に続きオリンピックイヤーにちなんだ『歌で世界を巡るパート2』です。
56年前の「東京オリンピック」の際に『幸せなら手をたたこう』が世界に拡散した説
から日本と繋がりのある海外の音楽を紹介。ヨーロッパ編アメリカ編を紹介しましたが
けさはもう1曲。米国民の愛唱歌で1世紀以上にわたり国民の心をつかんで離さない歌
『私を野球に連れてって』です。南下してメキシコの「マリアッチ」の名曲でおなじみ
『シェリト・リンド』は日本でもファンの多いトリオ・ロス・パンチョスの歌唱です。
更に南下して"南米"ラテンアメリカの民族音楽を「フォルクローレ」といいますが、
エクアドル、ペルー、ボリビア、チリ、パラグアイ、アルゼンチンの各地にはそれぞれ
独自性に富んだ「フォルクローレ」があります。その中から有名な曲を挙げるとすると
ペルーの『エルコンドルパサ/コンドルは飛んでいく』でしょう。1970年に独自の
英語歌詞をつけてサイモン&ガーファンクルが発表するとたちまち世界的な大ヒット。
「フォルクローレ」からもう1曲。日本では『花祭り』としておなじみアルゼンチンの
『エル・ウマウアケーニョ』をグラシェラ・スサーナの歌でお届けします。カリブ海に
浮かぶ島々は個々に独自の音楽を持ちますが、今回はジャマイカの『バナナ・ボート』
ハリー・べラフォンテが歌唱。最後はハワイアンの『アロハ・オエ』で締め括ります。

放送分を聴く
放送日:2020年3月15日

« 3月8日 第400回放送  | メインに戻る | 3月22日 第402回放送  »