『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』 山を購入してみたい! 価格や気をつけるべきポイントは?

『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』 山を購入してみたい! 価格や気をつけるべきポイントは?

Share

金融・住宅のプロフェッショナル大垣尚司(青山学院大学教授)さんと、フリープロデューサー残間里江子さんが、楽しいセカンドライフを送るためのご提案をお届けする番組『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』。

この記事では、「大人ファンクラブってどんな番組?」という方のために、コーナー「大人ライフ・アカデミー」をもとに作成された大垣さんのレポートをお届け。ラジオとあわせてもっと楽しい、読んで得する「家とお金」の豆知識です。

2020年11月14日の放送は、リスナーメールをご紹介。山を購入したいと考えているラジオネーム「猫MAX」さん。普通の不動産との違いや、山ならではの注意するべき点などについて、実際に山林をお持ちの(!)大垣さんが具体的なアドバイスを行いました。

_______________________________________

●今、山を購入するのが静かなブームに

今回の放送では、リスナーメールにお答えしました。「山が欲しい」という夢をお持ちの、ラジオネーム「猫MAX」さんからのお便りです。

「山が欲しいです。一人で静かな山頂を独占したいです。希望は、平地の近くに立っている山で、ふもとまで東京から車で1時間ぐらいのところ。山の価格っていくらぐらいなんですか?」

ということなのですが。

猫マックスさんに限らず、最近、山を買うのは静かなブームになってきているようですね。どうやらある芸能人の方が、一人でキャンプをするために山を買ったのが話題になり、興味を持つ方が増えてきているそうです。

●以前は「山を買う」とは「山に生えている木を買う」ことだった

以前は、「山林を売り買いする」というと、土地が目的というよりは、そこに生えている木を売り買いすることが目的でした。山を購入した後、生えている木を木材として売却するというようなイメージです。

つまり、山の値段の決め方は、家やマンションのように立地の便利さでは決まっていなかったんです。

ですから、値段の決め方で一番重要なのは、先ほども申し上げたように、生えている木の種類ですね。ものすごく広大なのに、生えている木があまりお金にならず、手入れもされていないので、ほとんどタダ同然の山なんかもあるようです。

●山を所有するだけなのに、維持費がかかってしまう可能性も・・・

猫マックスさんが山を購入される目的は、木材の売り買いではなく、単に山を楽しまれたいからとのこと。

とすると、生えている木の種類は関係なさそうなのですが、かといって安い山に飛びつくのは少しだけ考えてみたほうがいいかもしれません。

というのも、登山やキャンプをするための山っていうのは、人の手でそれなりに手入れのされている土地なわけですね。それから、水道や電気が通っていたりもするわけです。

人の手があまり入れられていない山の場合、登山やキャンプが楽しめる状態にまで持っていくのはそれなりの管理費がかかる可能性もあります。
それから、熊やイノシシなどの動物が出てきて問題になってしまう可能性もありますから、その対策も必要になりそうです。

山の土地代以外にどんな費用が必要になりそうかをしっかり調査してから購入に踏み切るのが良さそうです。

実は、私も相続した山を持っているんですが、この山がまさに、手入れのされていない雑木林のような状態だったんですね。ですから、山が荒れるのを防ぐためにプロに植林をしてもらったり、なかなか費用がかかりました。

手間とお金をかけた分だけ山を楽しめるのかということは、少し考えてみてもいいかもしれません。

●情報収集はインターネットでも可能!

とはいっても、山に登るのは楽しいですし、山頂で景色を見るのも心が洗われますよね。山を心から楽しむためにも、事前にどの程度の負担がかかりそうかしっかり調査をして、準備をされた上で購入してみるのが良いのではないかなと思います。

調べるにあたっては、例えば、インターネットで山林の売り買いを行っている不動産サイトがいくつかありますので、そこに問い合わせをしてみるというのも一つです。

「山林バンク」というサイトが、山林の不動産では一番大きいところですね。

ぜひ、ご自分にとって一番しっくりくる山との付き合い方を見つけてみてください。

_______________________________________

大垣さんが代表理事を務める「移住・住みかえ支援機構(JTI)」では、国が保証している安心・安全の賃貸制度「マイホーム借上げ制度」を運用しています。マイホームをJTIが借り上げ、空室時も賃料をお支払い。第二の年金として家を活用できます。
コロナ後の新しい暮らしに、ぜひマイホーム借上げ制度のご利用をご検討ください。
マイホーム借上げ制度についての詳しい情報は、移住・住みかえ支援機構のサイトをご覧ください。

Share

関連記事

この記事の番組情報


大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

土 6:25~6:50

楽しいセカンドライフを送るためのご提案などがたっぷり! 金融・住宅のプロフェッショナル大垣尚司と、フリープロデューサー残間里江子が 大人の目線でお届けします。…

NOW ON AIR
ページTOPへ