村上信五くんと経済クン「“インボイス制度”とは何なのか?」

村上信五くんと経済クン「“インボイス制度”とは何なのか?」

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

毎週土曜朝9時~放送している「村上信五くんと経済クン」。
11月26日の講義は、来年10月から始まる「インボイス制度」とは何なのか?
税理士の河南恵美さんに基礎の基礎を教えて頂きました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【税理士・河南恵美さん】
YouTubeの登録者数は11万8000人超。自営業専門の税理士。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インボイス制度ってズバリ何なの?】
令和5年の10月1日から始まる新しい消費税に関わる制度。ビジネスをしている人がおさめる消費税を新しいルールに変更するというもの。普段買い物をして払う消費税は、お店に払った状態であって、まだ国に納められてはいない。会社やお店が各自で消費税の計算をして、消費税の申告を作成して国に払っている。今は1年間の売り上げが1000万円以下だと消費税の申告をしなくて良い(=免税事業者)。1000万円以下でも今後は消費税の申告をする必要があるよ、という新しいルールに変更するのがインボイス制度の目的。1000万円以上売り上げていた人(=課税事業者)は、登録して13ケタの番号をもらって、今まで出している領収書・請求書に番号を掲載すれば、やることは今まで通りでOK。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インボイス制度に関係ある人は?】
会社員や公務員は関係ない。商売をしている人はほとんどが関係ある。村上さんのように確定申告を個人でしているタレントは関係ある。坂口のように会社員のアナウンサーは関係ない。フリーアナウンサーになったらインボイス制度に関わってくる。仕入れがある、ない、は関係ない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【モデルを想定してみると…】
村上さんがカフェを経営しているとする。カフェの1年間の売り上げは800万円。お客さんからもらう消費税を税率10%とすると80万円。コーヒー豆の仕入れに300万円かかっていたとすると、豆屋さんに払う消費税は30万円。(税率10%と仮定した場合)預かった消費税から支払った消費税を引くと、80万-30万円=50万円。今までは免税されていたが、来年10月以降は50万円を国に支払わなければいけなくなる。負担は増えることになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インボイス制度しないとどうなる?】
実は登録は任意。強制や義務ではない。しかし、登録しないと取引先が減少したり、仕事相手として選ばれなくなる可能性が高くなる。例えば、先ほどのカフェの例。仕入先の豆屋さんがインボイス制度をしないとなると、13ケタの番号がないのでカフェの消費税30万円が引けなくなる。となると、カフェは80万円を国に支払わなければいけなくなる。これが「仕入税額控除ができなくなる」ということ。もし同じ値段で同じ豆を売ってくれるインボイス制度をしている豆屋があれば、そちらを選ぶことになるのでは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【なぜ今、インボイス制度が採用されるのか?】
海外ではすでに存在している制度。実は日本でも、消費税を導入する時にインボイス制度も導入しようとしていた。しかし、あまりに消費税導入に対し風当たりが強かったので、それを少しでも和らげるためインボイス制度の導入は見送った。そして、免税事業者の基準を段階的に下げてきたという歴史がある。今は1000万円以下だが、以前は3000万以下だった。そして、ついに1000万円以下の基準を変えようということになり、その段階でインボイス制度を採用することになった。税収確保が一番の目的。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【インボイス制度、必要な人が今すべきことは?】
事前に登録が必要で、令和5年の10月1日のスタート時に間に合わせようと思うと、令和5年の3月31日までに手続きが必要。令和5年の4月1日から業務形態が変わった、など特別な事情があればそれ以降でも手続きが可能。申し込みをしてから2週間~1ヵ月で番号が届く。申し込み用紙は税務署に行ったらもらえる。国税庁のHPからダウンロードすることも可能。窓口で手続きする場合はマイナンバーカード(本人確認のための証明書)が必要。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近「インボイス制度」という言葉を聞く機会が増えますが、全く分かっていなかったのでとても勉強になりました。より詳しいことは河南さんのYouTubeで解説されていますので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください!
坂口愛美

Share

関連記事

この記事の番組情報


村上信五くんと経済クン

村上信五くんと経済クン

土 9:00~10:00

「経済初心者」の村上信五が、ゲストの方に教えを請いながら 「お金」に強くなってゆく番組です。 「お金持ち」しか持っていない情報を イチ早く皆さんに提供できるよ…

NOW ON AIR
ページTOPへ