634

7月10日 弦 哲也さんの名言

住んでみたい街は?
 
  (きょうの1曲目)『北の旅人』を歌ってくださった
  石原裕次郎さんが少年時代を過ごした小樽ですね。
 
  弘兼 「お寿司がおいしいですよね!」
 
  (小樽の)寿司屋さんはうまいですよね。
 
    あと、(東京)北区のアンバサダーに任命されています。
    出身は千葉の銚子ですけど、長く住んでいて、
    北区はとてもいいところですから、皆さん、住んでください(笑)
 
  

弦 哲也さんの好きな言葉

 
『唱門来福』

 

 

 

※解説はのちほど更新します。
 
団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ~ 弦 哲也さんへの10 Questions ~
 
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
 
A.8時間
   だいたい夜10時くらいには寝ちゃいます。翌朝4時、5時に起きてます。

 
Q.今朝の朝食のメニューは?
 
A.オムライス
   昨日の(奥様の作った)夕飯のご飯が、水加減を間違えてかたかったんです。
   オムライスにすれば、かたいのがわからないだろうと…(笑)

 
Q.気になっているニュースは?
 
A.天気予報
   ゴルフが大好きなので、晴れの日にゴルフをやりたいな、と。

 
Q.今、気になる人は誰?
 
A.政治家
 
Q.子供の頃のニックネームは?
 
A.坊っちゃん
   周囲が皆、坊主頭の中学時代、坊っちゃん刈りだったから。

 
Q.初恋の人のイニシャルは?
 
A.いやぁ、もう忘れたからパスです
 
Q.晴れ男?雨男?
 
A.どっちかというと晴れ男
 
Q.チャームポイントは?
 
A.ないなぁ…パスでしょう(笑)
 
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
 
A.ギター
   音がある方が落ち着きますもんね。(弦が切れたら)叩く(笑)

 
Q.今まで食べたもので死ぬほど おいしかったものは?
 
A.アスパラガス
   缶詰の白いアスパラです。昔、中学2年生の時、東京に出てきて食べた
   “野菜サラダ”に、白いアスパラがあって「なんて うまいんだろうな」という…。
   今でもうちの冷蔵庫には必ずあります。

 
 
 弘兼 「分析しました。“照れ屋で意外と真面目”」

2010年07月10日