« 御嶽山、550人で捜索 | メイン | はじめまして »

2014年10月16日 増えつづける「水」

image.jpg
東京電力は、16日
福島第一原発内部の最新の汚染水対策にかかわる施設を公開しました。
顔を全て覆うマスクに全身を守る防護服を重ね着し、
暑くて息苦しいなか、こんな状況で作業をしているのかと改めておどろきました。
録音機器も、画像のようにぐるぐるまきです。
今回公開された施設のひとつが、
増設された放射性物質を減らす多核種除去設備(ALPS)です。
東京電力は、敷地内のタンクにたまっているすべての汚染水30数万トンを
今年度中に処理するため、このALPSを増設しました。
しかし、元々あったALPSの1系統で、処理した水が白く濁るトラブルが発生したため、
先月から試運転が止まっています。
新型ALPSも今月中旬より試験運転開始予定ですが、
きょうの時点ではまだ動いていません。
東電は今月から、ALPSによる汚染水の処理量を
1日平均500トンから2000トンに増やす計画でしたが、
実現は厳しいかもしれません。 

一方、サブドレン浄化設備も公開されました。
「サブドレン」とは井戸のことで、
建屋に流れ込む地下水を減らすため、水をくみ上げ、
浄化して、海に流そうというものです。
しかし、漁業者らの懸念は大きく、こちらも先行きが見えません。

地下を凍らせる計画などはあるものの、
十分に動いていない施設などを目のあたりにしますと、
[増える汚染水との戦いは、
ゴールが見えないまま続くのだということを思い知らされます。

文化放送報道制作部では「ニュースパレード」を中心に、日々のニュースをお伝えしています。

その一方で、私たちの周りには普段のニュースでは伝えきれないような話が溢れています。

それをお伝えする場所が、このリニューアルしたブログ。
部員それぞれがゆるやかに伝えていきます。
ニュースの「おまけ」として楽しんで頂ければ幸いです。
よろしくお付き合いください。

2014年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31