![]()
![]()
« 年頭部隊出動訓練 | メイン | 長いおはなし。 »
1/11
今日は1並びですね!!
よし、11時11分に更新しよう!!
あ、タイトルと全く関係ないですね。
こんにちワ、ウラ・のりかずです。
今朝の週刊ニュースルームでオモテのノリカズ(石森記者)が
仙台の仮設住宅について話をしました。
先日(あ、と言っても去年ですね...)船岡駅についてブログに書きましたが
仙台駅から船岡駅へ取材に行くJR東北本線乗車中、窓の外を見ていたら、
仮設住宅が見えてきたんです。
「あ、仮設住宅だ...壁画アートされてるんだ」
と思ってたら
「ん?????」
と目に飛び込んできた物が!!
とっても気になったんです。
船岡での取材後、仙台に戻る途中で下車し
キニナル物体の元へ...
![]()
駅を降りて歩いて数分、到着したのはあすと長町仮設住宅
ハイ、車窓で気になった、あすと長町仮設住宅の角にロボットが居たんです!
「こいつ、、、動くぞ!」という訳では無かったのですが
オブジェとして充分目に付くロボットです。
(夕方、ケータイで撮った画像なので迫力がイマイチでスイマセン...)
今朝、石森記者(オモテのノリカズ)が週刊ニュースルームで
話していたロボットがこのロボットのオブジェなんです。
通りすがりだったのでアポ無しだったのですが
自治会長の飯塚さんがお忙しい中お時間を作ってくれて
快くインタビューに答えてくれました。
(あすと長町仮設住宅のサイトも見て下さいね)
去年の内に、こちらについては紹介したかったのですが
暮れに色々世の中が忙しくなってましたよね...
で、年が明けての紹介になってしまい、ちょっと...ね。
東日本大震災からまもなく4年ですよ。。。
![]()

文化放送報道制作部では「ニュースパレード」を中心に、日々のニュースをお伝えしています。
その一方で、私たちの周りには普段のニュースでは伝えきれないような話が溢れています。
それをお伝えする場所が、このリニューアルしたブログ。
部員それぞれがゆるやかに伝えていきます。
ニュースの「おまけ」として楽しんで頂ければ幸いです。
よろしくお付き合いください。
