文化放送

鎌田實×村上信夫 日曜は頑張らない

鎌田 實
鎌田 實
(かまた みのる)

医師・作家。1948 年東京生まれ。
東京医科歯科大学医学部卒業。
37年間、医師として地域医療に携わり、チェルノブイリ、イラク、 東日本の被災地支援に取り組む。2009 年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。2011年日本放送協会 放送文化賞受賞。
ベストセラー「がんばらない」をはじめ、「なさけないけどあきらめ ない」「ウェットな資本主義」「アハメドくんのいのちのリレー」 「希望」(東京書籍) など著書多数。
現在、諏訪中央病院名誉院長。

村上 信夫
村上 信夫
(むらかみ のぶお)

1953年、京都生まれ。
元NHKエグゼクティブアナウンサー。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、全国を講演で回り「嬉しい言葉の種まき」を
しながら、文化放送『日曜はがんばらない』
月刊『清流』連載対談などで、新たな境地を開いている。
各地で『ことば磨き塾』主宰。
http://murakaminobuo.com

過去の記事

番組へのメッセージをお待ちいたしております。 メールはコチラ:kamata@joqr.net

2025年5月23日

5月18日 第671回放送 

教師ではなく先輩が後輩に教えて一緒に学び鍛え合う「薩摩の郷中教育」を手本にした
独自の教育システムを創り20年間で2万6千人の若者に「やる気スイッチ」を入れた
総合人材プロデュース企業『株式会社キャリアコンサルティング』代表の室舘勲さん。
金もコネもなく劣等感の塊だった青年が夢を見て、夢を叶えるための歩みを語ります。

室舘勲さんは青森県むつ市生まれの54歳。中学高校はバスケットボール部に所属しま
すが、補欠に甘んじて下級生を応援することもあり、その立場から学んだこともある。
村上さんとの共通点は中学生までオネショした体験があり母親への感謝は尽きません。
地元の高校を卒業して上京し「スーパーマーケット」に就職したが1年で退社。19歳
で再就職先に選んだ「歩合制の教育関連事業会社」ではセールス担当ながら、口下手で
人見知りで、劣等感に苛まれて、営業成績は、ビリからのスタート。上司から"才能が
ない。青森に帰れ!"非常に厳しい指導に耐え抜き、一年半後には営業成績がトップに
なりましたが、会社の経営が行き詰まり「無給」の状態に陥り、退職者も相次ぎますが
退職せずに歯を食いしばり、一社員として会社を支え続け、窮地脱出に3年掛かった。
その厳しい「人生修業」を経て、2003年に独立して若者の人材育成を行う『キャリ
アコンサルティング』を興し経営者として日本の未来を託す若者教育に尽力する日々。
教育事業の「カリキュラム」の『しがく<志学>』は、リーダーを目指す向上心あふれ
る社会人・大学生が将来像を実現していくためのリーダーシップの基礎を養うコース。
『歴史に学ぶリーダーシップ講座』は二宮尊徳、上杉鷹山、渋沢栄一など卓越したリー
ダーシップの本質を人間力旺盛な歴史上の人物から学びます。やる気誘発の教育です。

放送分を聴く
放送日:2025年5月18日

« 5月11日 第670回放送 | メインに戻る