くにまる健康相談室
line_top
筋肉の衰えを予防するには?
PLAY
TIME 5:35

 筋肉が衰えると、

 ・つま先が上がらずに転倒しやすくなる、

 ・膝の負担が大きくなる、

 ・地面をしっかり蹴ることができなくて、歩くのが遅くなる・・・、

 年齢を重ねれば重ねるほど、気をつけないといけませんね。

 では、筋肉が衰えるのを予防するには?

 気になる方は、今すぐ「PLAY」をclick!!

line_bottom

2014.10.28

line_top
年を取ってもしっかりと歩ける脚でいることの大切さ
PLAY
TIME 4:41

 脚が老化すると、歩くのが遅くなりがち。

 その原因として考えられることは、膝の痛みと、筋肉の衰え。

 軟骨が磨り減ると痛みにつながり、軟骨が磨り減らないよう守るにも筋肉が必要なんです。

 膝の軟骨と筋肉を減らさない食事とは?

 気になる方は、今すぐ「PLAY」をclick!!

line_bottom

2014.10.21

line_top
ロコモティブシンドローム
PLAY
TIME 5:16

 "つまづきやすくなった"

 "ふんばりがきかなくなった"・・・

 こんなことが気になりだしたら「脚の老化」が始まっているサインかも。

 

 カラダの動きに関わる筋肉や骨、軟骨などが衰えて、立ったり、座ったり、歩くなど、日常生活に必要な"動く"ことが思うようにできなくなっている状態を「ロコモティブシンドローム」(通称・ロコモ)と言います。

 

 "ロコモ"

 気になる方は、今すぐ「PLAY」をclick!!しましょう

line_bottom

2014.10.14

line_top
老化は脚から
PLAY
TIME 4:21

歩くことは、健康にとっても非常によいことですが、

 ・カーペットや敷居でつまずく。

 ・昔より速く歩けなくなった。

 ・バスに乗るのに時間がかかる。

 ・下り坂でふんばりがきかない。

 ・バランスをくずしてよろける。

 ・重い荷物を持ち運ぶのが大変。

こんなことが気になりだしたら、要注意です。

 

"老化は脚から"

気になる方は、今すぐ「PLAY」をclick!!しましょう

line_bottom

2014.10.07

1
野村邦丸

野村邦丸

高校野球(特に神奈川県大会)と箱根駅伝をこよなく愛し、感動的なエピソードをリスナーにお伝えできることもあるが、 一方で細部に入りすぎる話題は煙たがられることもしばしば。
意外に物知りで、リスナー相手のクイズでは本気を出して勝つことも多い。

サントリーウエルネスは、長年にわたる食の科学的研究や品質管理技術をベースに、健康・ライフサイエンス分野に挑戦しています。
「健康情報レポート」では 健康を科学する健やかな生活のための情報を、分かりやすくお届けしています。ぜひご覧ください。