くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

週末冒険会・代表 伊澤直人さん

2020年1月13日(水) 極シアター

0時台のお客様は、キャンプ・焚き火の達人!
週末冒険会・代表の伊澤直人さんをお迎えしました。

IMG-2602.jpg


伊澤 直人さんは、1972年宮城県生まれ。
ボーイスカウトの活動を9歳から20歳まで続け、
最高位の「富士章」を受賞されました。
大学在学中には、アメリカ発サバイバルスクールで
アウトドア技術を探求し、25歳からは東京で
サラリーマン生活の傍ら、週末のラフティングガイドや
野外学校の運営に携わります。
そして、2013年に独立され『週末冒険会』を主宰。
キャンプと焚火を中心にしたアウトドア体験イベントや
野営の技術が学べるスクールを首都圏を中心に全国各地で
開催されています。
ご著書には、監修を手掛けられた『焚き火の達人』が
あります。

今回は、焚き火のBGMをバックに、冬キャンプや焚き火の
魅力をじっくり伺いました。
焚き火をすることに疑問を抱いていた西川アナも炎の世界に
引き込まれていましたよ。


11時台は、作家・小説家の福井晴敏さんを
お迎えしました。
今回は、『亡国のイージス』や『終戦のローレライ』などの
ベストセラー作家、福井晴敏さんが監修・構成・脚本を手掛けた
映画『宇宙戦艦ヤマトという時代 西暦2202年の選択』に
ついて、お話を伺いましたよ。
少年時代に衝撃を受けた「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」との
出会いや自らが作品に携わるエピソードなどを伺いましたよ。

映画『宇宙戦艦ヤマトという時代 西暦2202年の選択』
近日公開です。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!