俳優・苅谷俊介さん
2021年2月8日(月) 極シアター
本日の『極シアター』には、俳優・苅谷俊介さんをお迎えしました。
≪苅谷俊介さんプロフィール≫
1946年、大分県のお生まれ。
高校卒業後に一般の会社で働いた後、東宝芸能学校に入り1968年3月卒業。
映画『トラ・トラ・トラ』での助監督を経て、1971年に映画『さらば掟』で
俳優デビュー。その後、1972年から石原プロモーション所属となり、
テレビドラマ『大都会』『西部警察』などにご出演。
1985年に『株式会社 土舞台』を設立。以降、映画『里見八犬伝』『河童』、
テレビドラマ『あぐり』『葵』『利家とまつ』などのほか、数多くの
ドキュメンタリー番組にも出演。
その傍らではライフワークである考古学・古代史に関する調査・研究活動
にも本格的に取り組まれており、古代史のファンを対象とした研究会
『考古見聞会』を主宰されています。
また、京都橘大学客員教授もお務めです。
これまでのご著書には『まほろばの歌がきこえる』『土と役者と考古学』
などがあります。
今回は、俳優を目指されたきっかけや石原プロに入ることになった経緯、
石原軍団の"絆"、石原裕次郎さんや渡哲也さんとの思い出などを伺いました。
また、去年亡くなられた奥様への想いなども語っていただきました。
なお、ライフワークである考古学・古代史についてもお話を伺う予定でしたが、
時間いっぱいとなってしまったため、そちらに関しては第2弾に持ち越しと
なりました。次回もお楽しみに!
★☆★☆★本編は