くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

デイリー「ホッと」トピックス

『医療従事者へのエールの意味も込めたマンホールのふたが登場!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2021年3月15日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『医療従事者へのエールの意味も込めたマンホールのふたが登場!』


デイリー20210315.jpg


「医療従事者へのエールの意味も込めたマンホールのふた」と聞いて、
どんなデザインをイメージされますか?


実は、戦後を代表する漫画家・手塚治虫先生の代表作のひとつで、
天才外科医が主人公の物語『ブラック・ジャック』のキャラクターが
描かれているそうです!

そのマンホールのふたが登場したのは、東京・東久留米市。
手塚先生が晩年を過ごしたという縁があったことから、
今回、東久留米市が『手塚プロダクション』に協力を依頼し、
市制50周年記念事業の一環として、制作することになったそうです。


ちなみに、生前、手塚先生は東久留米市の成人式に招かれたこともある
そうで、1983年の成人式の際には、新成人たちに向けて「好奇心を持て。
面白いと思ったら道草をしてでも首を突っ込め」と、熱いメッセージを
送られたのだとか。


そして、先月、おそらく日本で初めてという『ブラック・ジャック』が
描かれたマンホールのふたが設置されました。


描かれているデザインは、主人公のブラック・ジャックのバージョンのほか、
パートナーのピノコ、ライバル的な存在のキリコなどがあしらわれている
バージョンもあるそうです。


今回の『ブラック・ジャック』のマンホールのふたに関しては、もちろん
観光振興という目的もありますが、その一方で、コロナ禍において最前線で
奮闘されている医療従事者の皆さんへのエールの意味も込められているという
ことです。


設置場所は、市役所や生涯学習センターといった公共施設のほか、
商店街など合わせて5カ所に設置されています。
設置場所については、東久留米市のホームページにも掲載されていますので、
詳しくは、そちらをご覧ください。


なお、今月10日には、西武池袋線・東久留米駅の西口ロータリーに、
ブラック・ジャックとピノコの像が設置されたそうです。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!