DHC Presents 神保美喜のTea Lounge

ビューティーラボ

5月7日のビューティーラボ

beauty_lab110507.jpg
DHC薬用カムC ホワイトニング デイミルク【医薬部外品】

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「5月の肌のお手入れ」です。

5月は爽やかな日が多いので気持ちよい季節ですが、
5月のお肌は、空気が乾燥しやすい為に、お肌も乾燥気味になります。

また、朝晩の寒暖の差が大きくて、風の強い日が多いので、敏感肌になりやすくなります。
更に、シミ、シワ、ニキビ、老化などの大きな原因となる紫外線が、
1年の中では2番目に高い月です。

紫外線予防に、保湿とホワイトニングケアを心がけて下さい。
日焼け止めや帽子、日傘、サングラス、スカーフなどを活用しましょう。
そして、肌は清潔に保ちましょう。
紫外線の刺激で疲れた肌をパックで休ませることも大切ですね。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.05.07

4月30日のビューティーラボ

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「ペットの予防で春を快適に過ごしましょう」です。

春の盛り、気温が上がって虫を含めて生き物が活発に活動するようになります。
蚤は、気温が13度以上になると繁殖が盛んになります。
マダニは、蚤より低い温度で活動を始めますが、暖かくなると、
やはり爆発的に繁殖します。

アレルギーを持つ子供は、例え一匹でもひどい皮膚炎を発症することがあるので、
蚤やマダニが発生する前に、確実に駆除しましょう。

心を癒してくれるペットが、思わぬ病気の引き金にならない様に、予防は大切ですね。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.04.30

4月23日のビューティーラボ

beauty_lab110423.jpg
DHC「マルチビタミン」

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「春に大切な栄養素を積極的に摂りましょう」です。

春の陽気が盛んになるにつれて体の新陳代謝が活発になります。
そこで、代謝に必要なビタミンB1、ビタミンCなどの栄養素も、
十分に取り入れる事が大切になってきます。

ビタミンB1を多く含む食品には、豚肉、豆類、小麦胚芽や玄米
などの穀類、牛乳、緑黄色野菜があります。
ビタミンCは、やはり果物ですね。レモン、グレープフルーツ、
キウィフルーツ、トマトなど、積極的にとって下さい。

又、春の旬の野菜には、血液の循環を良くしたり、
美肌に役立つ抗酸化成分が多く含まれます。
積極的に季節の野菜を摂りましょう。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.04.23

4月16日のビューティーラボ

beauty_lab110416.jpg
モップグローブ キュートシリーズ

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「埃を除いて、快適に」です。

春のきらきらした光は、心が浮き立ちます。
同時に、冬の間にはあまり気付かなかった部屋の埃も目立つようになりますね。
意外と埃が溜まるのが、窓サッシ枠の上の面、幅木、ドア枠の上などです。
掃除機を掛ける時、さっとブラシを掛けたり、雑巾で拭くと簡単にとれます。

埃は、見た目に良くないだけでなく、アレルギーの大敵でもあります。
お部屋の清潔を保って、健康な暮らしを心がけてください。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.04.16

4月9日のビューティーラボ

beauty_lab110409.jpg
DHC「バレリアン」
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「朝の太陽は、良い眠りの元」です。

夜、なかなか寝付かれず、それで朝も寝起きが悪くなって・・・
という悩みをもっている人は多いですね。
そんな時には、先ず体のリズムを整ええることが大切。
朝起きる時刻は、毎日同じにしましょう。
そして目覚めたら、カーテンやブラインドを開けて、
思い切り太陽の光を浴びてください。

私たちの体は、太陽の光の中での活動と闇の中での休息の為に、
全ての機能を調整したり、発揮したりしています。
現代は、夜でも人工的な光で活動することが出来るようになって、
自然の光と歩調を合わせた生活をしにくくなっています。
意識的に、太陽と共に生活する習慣をつけましょう。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.04.09

4月2日のビューティーラボ

beauty_lab110402.jpg
DHCオリーブうるおいセット

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「春の肌荒れに注意して」です。

4月は、寒い季節が終わって、過ごしやすい日が増えてきます。
でも案外、肌荒れや体調不良が起きやすい季節でもあります。
何故でしょう。

幾つかの原因がありますが、その中のひとつは、寒暖の差。 
そう、寒さと暖かさの気温差です。  
春や秋など季節の変わり目は、寒暖の差が大きいのが特徴です。
朝は寒かったと思ったら、派日中は汗ばむ陽気になったり、逆に、
昼間は半袖でも過ごせる暖かさだったのに、夜は急激に冷え込んだり・・・・。

この気温の変動が、体温を調節している自律神経に負担を掛けて、
肌の調子に影響を与えてしまいます。

こんな時には、基本を大切に。
そう、丁寧な洗顔、その後のスキンケアをしっかりと・・ですね。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.04.02

3月26日のビューティーラボ

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「胃潰瘍のサインを知っておきましょう」です。

みぞおちや背中が時々痛む。お腹が空いているときには、痛みが特に強い。
こんな経験のある方は、胃に炎症が起きている可能性があります。

胃炎には、急性胃炎と慢性胃炎があります。
急逝胃炎の症状は、胃もたれ、胸焼け、嘔吐感で、ひどくなると胃粘膜がただれて
胃潰瘍に発展します。
慢性胃炎は、食欲不振、胸焼け、食後の腹痛などの症状が見られます。
慢性胃炎が長期化すると、萎縮性胃炎に進行します。こうなると治療ができなくなります。

「時々痛むだけだから」と軽く考えていると、実は内臓の病気のサインという場合もあります。
内臓の検査を受けて、胃の状況を調べましょう。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.03.26

3月19日のビューティーラボ

beauty_lab110319.jpg
DHC 泡で出てくる リンスインシャンプー(愛犬用)

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「感染予防でペットと楽しく過ごしましょう」です。

ペットはストレスを和らげたり、精神的なリハビリ効果を人に与えてくれるといわれ、
最近では犬や猫など、ペットを飼う人が増えています。
2009年現在、国内で飼育されている犬は約1200万匹、猫は約1000万匹にもなります。
これに伴って、動物から人に移る病気「ズーノーシス」別名「動物由来感染症」
「人畜共通感染症」が増えてきました。
正しい知識をもって、上手に動物、ペットと付き合いましょう。

ペットと遊んだ後はきちんと手を洗う。ペット自体を清潔に保つ。ペットの排泄物は、
その都度、掃除する。そう、キーワードは「清潔」です。

そして、過剰なスキンシップは止めましょう。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.03.19

今回のビューティーラボ

beauty_lab110312.jpg
DHCの「薬用ヘッドケアシリーズ」

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今回は、「髪を上手に手入れして、春の風を受けましょう」です。

髪の痛みで悩む女性は、9割を超えるとも言われます。
そう、殆どの女性が髪の手入れに悩んでいるとも言えますね。

髪を洗う時には、地肌を中心に丁寧に洗って、すすぎはたっぷりのお湯で、
充分すすぎましょう。
コンディショナーやトリートメントは、根元から毛先まで全体にしっかりつけましょう。
ここでもすすぎは充分に。

乾かす時には、髪をポンポンと叩くような感じで水気を拭き取り、地肌を中心に
タオルドライしましょう。髪同士を擦り合わせると、髪を傷めます。

そして、ドライヤーは、髪から15センチから20センチは離して使ってくださいね。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.03.12

3月5日のビューティーラボ

beauty_lab110305.jpg

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「お洒落で春を先取りしましょう」です。

毎年の事ながら、いつから春のファッションに切り替えるのかは、
頭を悩ませるところですね。

3月に入ったら、思い切って冬服は終わりにしましょう。
まだ寒い日はあるでしょうが、そんな時は、スプリングコートを活用。
マフラーも軽い素材のスカーフに替えて、「春」を演出してください。

春の服は、冬物に比べて明るくて、
素材もふわっとした柔らかなイメージのものが多いですね。
服装を変えるだけで、自分自身の中に、ひと足早く春の訪れを感じましょう。

カテゴリ:Beauty Lab 2011.03.05

<< 前の5件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

2017年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
バックナンバー
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年