毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。
今月のゲスト



2月25日のビューティーラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「2月の健康管理」です。
2月は一年で最も寒い月。暖房器具はフル回転。
そして空気がとても乾燥する時期。
乾燥性皮膚炎がとても多くなるのが、この季節です。
体中が痒くてたまらないといって病院を訪れる人が多い時期です。
だからと言ってやたら湿度の高い部屋は、カビをはびこらせる原因ともなります。湿度50%前後、温度20℃を理想的な数値として下さい。
寒さが直接の原因かどうかは、意見の分かれるところですが、
心血管系の病気、心筋梗塞の発作や脳卒中が原因と考えられる救急車の出動が多い月です。
特にお年寄りは水分補給や脱衣所の温度管理に、十分な配慮をしましょう。
そして、まだまだ油断してはいけないのが、インフルエンザです。
インフルエンザは、風邪とは違います。
手洗い、うがいはこまめにしましょう。
2012.02.25


2月25日のお気に入り
このコーナー、毎月最後の週は、「神保美喜・ビューティ・ラボ
~私のお気に入り」です。今週のお気に入りは、「炭」。
暖かさや、その雰囲気で、癒しを与えてくれる「炭」は
「枕草子」にもあるように、平安時代から
貴重な燃料として用いられてきました。
バーベキューなどのアウトドア用品、
茶道用品として活躍のほか、
炭の表面の小さな穴は、脱臭効果があり、
その機能を生かした
活性炭は、おいしいお水を作ってくれます。
マイナスイオンを発して、
癒し効果があることで
お部屋のインテリアにも
大切な役割を果たしています。
美術の世界では、デッサン、絵画の道具として
歴史に残る作品を残してきました。
身近で、沢山の効果を持っている「炭」。
炭で作った犬や猫は、可愛さは勿論、
癒し効果、リフレッシュ効果とともに
人気が高まっているそうですよ。
お気に入りの「炭」の使い方、まだまだ増えそうですね。
2012.02.25


2月18日のビューティーラボ
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「お肌の健康」です。
春の光を感じる季節ももうすぐです。
それでも、まだまだ冬の厳しい寒さの中を過ごしているお肌は、かなりお疲れです。
そう「バリア機能」が弱くなっています。
早春は、先ず真冬と同じ様な寒さがあり、季節の変わり目によくある天候の不順と
気温の寒暖差が大きく、強い風や暖房での乾燥、そして飛び始めている花粉、埃、
日増しに強くなる紫外線など、「バリア機能」の低下しているお肌に、一層のダメージを与えます。
この時期のお肌のお手入れは、角層のバリア機能を高めるよう心掛けましょう。
お手入れその1。洗顔は、きめ細やかなたっぷりの泡で優しく丁寧に。
デリケートな肌ですから、「優しく!」。
でも花粉や埃などが付きやすい時ですから、丁寧に泡が残らないようにしっかり
すすぐことをお勧めします。
お手入れその2。潤いをアップさせるのがバリア機能の鍵。
洗顔が済んだら、早めに保水力や保湿力をたっぷり含んだ美容液、化粧水、乳液や
クリーム、オイルでお肌の潤い機能を助けましょう。
美しさは、「お肌の健康」が、最初の一歩です。
2012.02.18


毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品

4/1 「春は心がゆれる季節」
ローヤルゼリー
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2157
セントジョーンズワート
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32229
ザクロ種子エキス

2017年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
バックナンバー
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月