
毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。
今月のゲスト

毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティー・ラボ』。
今週は、「秋の肌ケアを念入りに」です。
この時期、紫外線は少なくなり、気温や温度は低くなります。
強烈な紫外線の影響を受けない代わりに、お肌は低くなった気温と
湿度の影響を受けるようになります。
急に寒くなって空気が乾いてくると、これまでに化粧品や美容液が
スーッとお肌に入っていった感じだったのに、なぜか潤いを実感
できなくなることが出てきます。
こんな時こそ、保湿ケアを徹底しましょう。
お風呂上り、のんびりする前に直ぐに肌ケアをしましょう。
お風呂上りは肌の表面が柔らかくなっています。
折角のこのチャンスを逃したら損です。
たっぷりの化粧水、美容液で肌を包み込むようにしっかりと浸透させて下さい。
ガサガサ肌の冬を迎えないように・・・・・。
2011.10.22

DHC:「マルチビタミン」「マルチミネラル」
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「十三夜の月見は如何ですか」です。
10月は実りの季節、収穫の時期です。
この時期は、その年に収穫した作物でご馳走を作り、
神様に供えるという行事が日本には古くから残っています。
こうした行事は、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
季節の節目に「ハレの日」としてご馳走を食べる日を設けて、
疲れた体に栄養を与えるという意味もあります。
行事食は、体調を崩しやすい季節を乗り切る「食の知恵」でもあったんですね。
さて、お月見と言えば「中秋の名月」を思い浮かびますが、
日本では十三夜の月見を「後(のち)の月見」と言って旧暦の9月13日、
今の暦では10月の半ば頃に月見をする習慣があり、「栗や豆」を供えるそうです。
晩秋の月見を楽しんでみませんか。
2011.10.15
毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品
4/1 「春は心がゆれる季節」
ローヤルゼリー

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2157
セントジョーンズワート

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32229
ザクロ種子エキス

2017年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
バックナンバー