くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

早めの設置をぜひ!『《リーベックス》人感センサー式防犯カメラ』

今日は『《リーベックス》人感センサー式防犯カメラ』をご紹介しました。
人や動物などの動きに反応する『人感センサー式』だから撮影のムダがありません。
電池式で、1日に15秒の動画を10回カラーで撮影して約3か月持ちます。
夜間は赤外線によって白黒のような撮影が可能です。LEDライトをONにすれば、
センサーが人に反応してピカッと照らしますので更に防犯に効果的!
電源がなくて取り付けられなかった方にもこれはおすすめです。
190227人感センサー式防犯カメラ.jpg
大きさは約幅6センチ・奥行5センチ・高さ14センチの楕円形で、
手のひらに乗るくらいコンパクト。音声は録音しませんが電池式なので配線工事の必要がなく、
付属のネジや両面テープを使って、カメラを設置するだけ!
玄関はもちろん、庭やガレージに取り付けたり、果樹園や畑の監視、
ゴミの不法投棄にお困りの方にもぜひ。室内なら、ペットの様子を見たい方や会社の倉庫にも!
今回は期間限定の特別価格でご紹介します。2台セットなら更にお買得!
届いてすぐ使えるように、8GBのマイクロSDカードと
単3アルカリ電池が付いた特別セットでお届け!撮った画像はパソコンで確認できますよ。
特別価格でのご紹介は、明日木曜・夜6時まで!お早めに!
今日の『《リーベックス》人感センサー式防犯カメラ』は、お電話でのみご注文を承ります。
お申込みは通話料無料の《0120・81・2933》
『文化放送ラジオショッピング』の係まで!

スポーツジャーナリスト 小関順二さん

k20190226k.jpg

今日発売になった小関さんの本「プロ野球問題だらけの12球団 2019年度版」
この中から問題の多い球団、問題が少ない球団をお聞きしました。
問題の多い球団は、巨人、西武、ソフトバンク
問題の少ない球団は、日本ハム、ロッテ、広島 だそうです。
そしてセパの新人王の予想として
セリーグ ◎DeNA 上茶谷大河 ○広島 高橋昂也
パリーグ ◎西武 松本航 ○ロッテ 東妻勇輔
となりました。


小関さんの新刊本「プロ野球問題だらけの12球団 2019年度版」は
草思社より1500円+税で発売中です。
小関順二さんの公式HPはコチラ!


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


自衛官・林田賢明さん 森下優似さん

2019年2月26(火)極シアター

k20190226j.jpg
今日は、自衛官の林田賢明さん、森下優似さんをお迎えしました!
林田さんは、陸上自衛隊入隊後、第8施設大隊や自衛隊東京地方協力本部での勤務、
シリアでの国際平和協力活動などを経て、現在は防衛省陸上幕僚監部で
募集広報係長として採用や広報を担当されている、
陸上幕僚監部 人事教育部 募集・援護課 3等陸佐。
昨年12月にご出演いただいた際には
売上20万部を突破するベストセラー・「自衛隊防災BOOK」をご紹介いただきました。

k20190226g.jpg


今回は、衛生科で働く現役女性自衛官、東部方面衛生隊 2等陸曹 森下優似さんとおふたりでのご登場!
「現役自衛官が答える『自衛隊の謎』」をテーマに、リスナーさんからの質問にお答えいただきました。

k20190226h.jpg

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


『障がいのあるアーティストの絵を採用したタンブラーで、 パラアスリートを支援!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年2月26日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『障がいのあるアーティストの絵を採用したタンブラーで、パラアスリートを支援!』


k20190226i.jpg


障がいのあるアーティストが描いた絵を、プロのグラフィックデザイナーがタンブラーの図柄に仕立て、
それらを展示・販売するイベントが、東京・六本木にある東京ミッドタウンで開催されています。


なお、こちらのイベントの収益(売上から製造原価などの経費を差し引いたもの)は、
パラアスリートの支援にあてられるそうです。


こちらのイベントは、障がいがあるアスリートとアーティストの両方を
応援しようと、日本グラフィックデザイナー協会が企画したもの。


プロのグラフィックデザイナー151人が無償で参加し、まず、障がいがある
アーティストの活動を支援する組織「エイブルアート・カンパニー」が管理する、
およそ1万2千点の作品データベースから絵を選択。
そこに文字を重ねたり、モチーフを並べたりして、タンブラーの図柄としてデザインしていき、
合わせて151種類の作品が完成しました。


今回の取り組みでは、絵の作者である障がいのあるアーティストには著作権の
使用料が支払われ、タンブラーの販売収益はパラリンピック選手有志でつくる
「日本パラリンピアンズ協会」に贈られ、用具の購入などにあてられるといいます。


ちなみに、日本グラフィックデザイナー協会では、2018年から2020年
までの3年間、デザインの"つなぐ力"を使って、障がいのあるアーティストと
パラリンピアンを応援しており、去年は同じような形でマスキングテープを
つくり、およそ199万円を「日本パラリンピアンズ協会」に贈呈しています。


今回、参加したアーティストのひとり、tomokoさん(42)は、
20代前半の頃にケガで利き手である右手が不自由に。
そんななか、利き手ではない左手を使って懸命に絵を描き始めると、徐々に上達していき、
今では繊細なタッチで身近なモノや抽象画を描くまでになったといいます。
そして今回、151人のデザイナーのうち、3人がtomokoさんの作品を採用することになったのだとか!


こちらの展示販売イベント「チャリティ・アート・タンブラー」は、
東京ミッドタウン内にあるデザインハブにて、3月10日まで開催中。
期間中は毎日、午前11時~よる7時まで開催。入場は無料です。


ボトルの図柄は入れ替え可能になっており、好きな図柄3枚とボトル1本で
税込1500円で発売中。


なお、今後は全国巡回やネット販売が予定されているほか、
3月の中旬頃からはタリーズコーヒーの店舗でも販売されるそうです。


詳しくは、「チャリティ・アート・タンブラー」で検索してみてください。


大人気商品!『《紀州・南高梅》つぶれ梅』

今日は『《紀州・南高梅》つぶれ梅』をご紹介しました。
原料の梅は海外産も多く出回る中、文化放送ラジオショッピングの梅干しは和歌山県産のみ。
しかも《南高梅》!とろけるような果肉がたっぷりで、
高級な《南高梅》の梅干しを、2種類の味でご用意。無選別の『つぶれ梅』ですが
3L~4Lの大きな梅がほとんどで、食べ応えがありますよ。毎日の食事のお供にぜひ!
190226つぶれ梅.jpg
はちみつ風味は、塩分約8%で、はちみつのまろやかさが加わった味わいのある梅干し。
そのままはもちろん、お茶漬けや焼酎に入れるのもおすすめ!
しそ風味は、昔ながらの爽やかなしその香りが広がる味付け。
塩分約7%のうす塩仕立てで、トロットロの果肉がおいしい!おにぎりやおかゆにもピッタリ。
『はちみつ風味』と『しそ風味』それぞれ400gが6パック・2.4キロでお届け。
しかも、関東地区の送料無料!
『はちみつ風味』と『しそ風味』3パックずつの『ミックスセット』は、
好みや料理で使い分けできると特に人気!更にお得な2倍セットもあります。
ご自宅にどーんと12パックお届け!2倍セットも、関東地区の送料は無料。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

サンドラ・ヘフェリンさんスティーブン・ウォルシュさん

サンドラ・ヘフェリンさん/スティーブン・ウォルシュさん

漫画家のえびはら武司さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、漫画家のえびはら武司さんに
お越しいただきました。


本屋20190225.jpg


えびはら武司さんは1954年、京都府のお生まれ。
高校卒業後、1973年に藤子スタジオに入社し、主に藤子・F・不二雄
先生のアシスタントとして、数多くの作品を手がけられました。
藤子スタジオを退職された後に描かれた『まいっちんぐマチコ先生』は、
アニメ化や実写化され大ヒット作品となるなど、根強い人気の漫画家
さんとして知られています。


今回は、えびはら武司さんの作品『藤子スタジオアシスタント日記
まいっちんぐマンガ道 ドラえもん達との思い出編』についてお話を
伺いました。


☆えびはら武司さん著書情報
『藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 
ドラえもん達との思い出編』(竹書房より、税別1300円にて発売中)


また、その前のシリーズとなる『藤子スタジオアシスタント日記 
まいっちんぐマンガ道』『藤子スタジオアシスタント日記 
まいっちんぐマンガ道 名作秘話編』も、それぞれ竹書房より、
税別1300円にて発売されています。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

感性リサーチ代表・黒川伊保子さん

2019年2月25日(月)極シアター


本日の『極シアター』には、「感性リサーチ」代表の黒川伊保子さんを
お迎えしました。


極シアター20190225.jpg


大学卒業後、コンピュータメーカーにてAI(人工知能)開発に携わり、
脳とことばの研究を始めます。やがて、脳機能論の立場から、
語感の正体が「ことばの発音の身体感覚」であることを発見。
AI分析の手法を用いて、世界初の語感分析法である
『サブリミナル・インプレッション導出法』を開発し、
マーケティングの世界に新境地を開拓した、
感性分析の第一人者でいらっしゃいます。


「脳は、性別と年代別に、驚くほど違う意識の質を持っている」
黒川さんは、このような脳のホルモンバランス別の意識の方向性を精査し、
それぞれの脳に「心地よい」ことばの音を割り出しました。
これにより、語感の男女年齢別の脳への訴求度も算出することができます。
すなわち、黒川さんのシステムをもってすれば、商品名の語感を明らかにし、
その語感がターゲット市場(想定した買い手)にとって心地よい音かどうかを
数値的に評価できるのです。


こうした研究をベースに開始した商品名の語感分析サービスは、
市場が多様化する21世紀ならではのマーケティング手法として、
脚光を浴びています。


また、独自の脳の研究からくりだされる、男女脳の可笑しくも哀しい
すれ違いを書いた随筆や、語感の秘密を紐解く著作も人気を博し、
テレビ出演、雑誌の脳トレ、恋愛特集のコメンテイターとしても
幅広く活躍していらっしゃいます。


そんな黒川伊保子さんをお迎えし、今回は「男性脳と女性脳の違い」
「7という数字と脳の関係」「車のデザインや食べ物・ファッション
といった分野における7年周期」などについてお話しいただきました。
また、リスナーの皆さんからの相談にもお応えいただきました!


☆黒川伊保子さん著書情報
●『女の機嫌の直し方』(インターナショナル新書)
●『妻のトリセツ』(講談社+α新書)
●『ヒトは7年で脱皮する 近未来を予測する脳科学』(朝日新書)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『三鷹市が「絵本の思い出欄」を加えた母子健康手帳を配布へ!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年2月25日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『三鷹市が「絵本の思い出欄」を加えた母子健康手帳を配布へ!』


デイリー20190225.jpg


母子健康手帳に親子で読んだ絵本を記録できる「絵本の思い出欄」を
新たに加えるという取り組みが、東京・三鷹市で始まるそうです。


そもそも母子健康手帳というのは、それぞれの市町村に妊娠届を提出した
際に手渡されるモノ。全国共通と思われている人も多いですが、実はそう
ではありません。親子の健康状態や出生時の体重、予防接種の記録など、
母子健康手帳に掲載する基本的な項目は、母子健康法で定められていますが、
それ以外に関しては、それぞれの自治体の裁量により掲載項目を追加できる
のだとか。
 

そんな中、三鷹市が母子手帳に追加することになったのが「絵本の思い出欄」。
こちらのページには、読んだ絵本のタイトルとその作者、さらにはその絵本を
読んであげたときの子どもの様子なども記録できるようにするとのこと。


また、絵本を借りることができる市立図書館の地図や、開館時間なども掲載
されているので、とても便利!


三鷹市の担当者の方に伺ったところ、母子手帳に「絵本の思い出欄」を追加
することにより、絵本をより身近な存在として感じてもらい、お子さんの成長
の記録と共に残してもらえるようになるはず。今回の取り組みが絵本を読み
聞かせるキッカケとなり、そして絵本を通して、親子で過ごす時間、ふれあう
時間が少しでも増えてほしい......、そんな想いを込めて製作することになった
のだとか。


三鷹市では、「絵本の思い出欄」を加えた母子手帳を1800部ほど製作し、
今年の4月から配布予定となっています。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!