くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

7月31日 『中尾彬の骨董時遊』

2017年7月31日(月) 中尾彬の骨董時遊

「美術」に造詣が深い、中尾彬さんと骨董話に花を咲かせる「骨董時遊」。


20170613収録_中尾彬の骨董時遊 (3).JPG


「美術」に造詣が深い、中尾彬さんと骨董話に花を咲かせる「骨董時遊」。
美大で絵を学んだ中尾彬さんが陶芸を始めたのは、約40年前。
最初は、サンマの焼いたものを丸ごと一匹乗せる皿が欲しくて...と言う理由。
以来、食べる事を前提に、自宅で使う食器を作ってきた。


今回は、そんな中尾さんが敬愛している陶芸家の一人、「河井寛次郎」の話。
寛次郎の作品には、京都の土着性と雅さが入っていると言う。
銘を入れていた期間が短いため、真偽を見分けるのが難しい作家でも有名。
紹介したのは、寛次郎の得意とする「扁壺」の壺。
ナント、値段は...
お家に、使っていない茶道具があれば、専門家に見てもらうのも一案です。


番組を聴き逃した方、もう一度聴きたい方は、コチラからお聴き頂けます♪
「コレ、買い取って貰いたい・・・」とお思いのリスナーさんは、査定も出張費も無料 総合買取店「福ちゃん」へ。
次回の放送は、8月28日(月)12時35分頃~から お楽しみに!


福ちゃんのホームページはコチラ!

『第157回 芥川賞・直木賞』の総括

今週の『本屋さんへ行こう!』には、「くにまるジャパン」が誇るブック
・コンシェルジュ、「ジュンク堂」池袋本店の副店長、田口久美子さんに
お越しいただきました。


本屋20170731.jpg


今回は19日に発表になった『第157回 芥川賞・直木賞』の総括ということで、
「芥川賞」を受賞された沼田真祐さんの『影裏』、そして「直木賞」を受賞
された佐藤正午さんの『月の満ち欠け』について解説していただきました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


全国送料無料『《スライヴ》フットマッサージャー』

今日は《スライヴ》の『フットマッサージャー』をご紹介しました。
スキーブーツを両足分くっつけたような形で、丸みのあるデザイン。
椅子に座ってマッサージ器に足を入れたら、ボタンを押してスタート!
足やふくらはぎを包むようにエアーバッグがグイーンと膨らんできて、左右の足
を別々に絞り揉みするんです。更に、足裏部分は突起のあるローラーで
グリグリッと刺激を与えます。ビックリするほど本格的で、イタ気持ちいい!
170731邦丸さん.jpg
ファスナー付きで、足の出し入れがラクラク!コースは3種類。『ヒザ下全体』『足』
『ふくらはぎ』から選択できて、強さは『強』『中』『弱』の3段階。1回10分の
オートタイマーで、1日3回・1か月使っても電気代は15円足らずと経済的!
色は2色ご用意。鮮やかなレッドと、シックなグレーから選べます。
重さは約5.5キロで、取っ手が付いていますので持ち運びも便利ですよ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。


『大人も子どもも熱中! 「スロットカー」が再び人気に!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2017年7月31日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『大人も子どもも熱中!「スロットカー」が再び人気に!』


デイリー20170731.jpg


リスナーの皆さんは『スロットカー』で遊んだ記憶はありますか?


ちなみに、スロットカーとは1/24や1/32スケールのプラモデルに
専用のモーターを取り付け、スロット(溝)のある専用コースを
走らせるおもちゃで、1960年代に大ヒットしました。
そのスロットカーが再び人気となっており、往年の愛好家から
子どもたちまで、幅広い世代が楽しんでいるとのことです。


銀座にある『博品館 TOY PARK銀座本店』では、初心者でも気軽に
遊べるコースを設置したところ、連日、家族連れや若いカップル
などがスロットカー目当てに来店するようになったとか。


また、『博品館』のようなおもちゃ屋さん以外にも、スロットカーの
コースの設置が相次いでおり、例えば、大田区にあるボウリング施設
『平和島スターボウル』や、横浜市にある『新横浜ラーメン博物館』
などにも設置されているそうです。
 

レンタルマシンなどを利用すれば、どなたでも手軽に遊べますので、
ぜひ、お孫さんやお子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?


『成城学園(後編)』

今週の『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと
加納有沙さんが日本を代表する高級住宅街のひとつ『成城学園』を
訪ねた模様をお送りしました。


今回お邪魔したのは『成城五丁目猪俣庭園』。


44hal_20170715_012093.jpg
44hal_20170715_012091.jpg


こちらは、労務行政研究所の理事長を務めた、故・猪俣猛ご夫妻の
邸宅で、設計したのは文化勲章受章者の建築家・吉田五十八さん。
吉田さんが独自に近代化させた数寄屋造を実現した、夢のような
大豪邸となっています。


さっそく『成城五丁目猪俣庭園』のお屋敷内に足を踏み入れることに!


44hal_20170715_012094.jpg
44hal_20170715_012105.jpg


枯山水の見事なお庭も拝見しました。


44hal_20170715_012097.jpg


さらに、書斎やお風呂、奥様の居室などのほか、
ご夫婦用とお客様用の二つの茶室も拝見しました。


44hal_20170715_012106.jpg
44hal_20170715_012108.jpg

このあたりで大豪邸の見学を終えました。


44hal_20170715_012109.jpg


そして、最後は恒例の"修行タイム"!


44hal_20170715_012138.jpg

次回は、背筋も凍る涼しいスポットにお邪魔する予定です。
お楽しみに!




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

落語家・柳家花緑さん

2017年7月28日(金) 極シアター

 きょうの『極シアター』には、落語家・柳家花緑さんをお迎えしました!
DSCN9298.JPG


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


 きょうは、柳家花緑さんをお迎えして、柳家花緑さんをお迎えして、花緑師匠の人生経験に基づいた、ことわざ「笑う門には福来たる」を読み解いていただきました。
 さらに、第3幕ではリスナーの皆さんから届いた「ダジャレ小咄」を、花緑師匠に評価していただき、優秀作品を決める『柳家花緑杯争奪!ダジャレ小咄選手権』も開催しました。


■柳家花緑さんに関する情報は、下記をご覧ください。
柳家花緑 - 落語会情報 | Me&Her
柳家花緑 (@yanagiya_karoku) | Twitter


☆最新情報☆
【新刊本】
『花緑の幸せ入門「笑う門には福来たる」のか?〜スピリチュアル風味〜』
発売日:2017年8月4日(金)竹書房新書から税込み1,296円で発売
落語家として活躍しながらも、独学で漢字を学び続け、幸せについて考え続けてきた結果、この本を執筆するに至ったという画期的な幸せ入門書。


【独演会】
柳家花緑独演会『花緑ごのみ ボリューム35』
日時:2017年10月27日(金)19:00開演
   2017年10月28日(土)13:00開演
場所:東京・霞が関「イイノホール」。
料金:前売り3,500円、当日4,000円で、ただいま発売中。
   チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスにてご確認ください。
問合せ:チケットに関するお問い合わせは、サンライズプロモーション東京:電話0570-00-3337(10:00〜18:00)まで。


<柳家花緑さんプロフィール>
 1971年、東京都のお生まれです。
 中学卒業後、人間国宝で祖父の五代目・柳家小さんに入門され、戦後最年少の22歳で真打ち昇進を果たされました。
 スピード感溢れる歯切れの良い語り口が人気で、古典落語をベースとしながらも、劇作家による新作落語や、シェイクスピア作品やバレエを落語にアレンジや、近年では、47都道府県落語などを洋服と椅子で口演する"同時代落語"にも取り組み、新しいジャンルへの挑戦も意欲的に行っていらっしゃいます。
 また、落語以外にも舞台、テレビ、映画はじめ、執筆などでも幅広く活躍されていらっしゃいます。

gonomi35.jpgのサムネイル画像

全国送料無料『《テイジン素材使用》遮熱カーテン』

今日は、猛暑や紫外線対策にもなる一流メーカー
《テイジン》の『レースのカーテン』をご紹介しました。
まず、室内の温度が変わる!カーテンを使っていない時と比べて、1時間で
12℃も違うというデータもあるほど!真夏のギラギラした太陽熱も和らげるから、
家に帰った時のモワ~ッとした暑さも変わりますよ!エアコンの設定温度も
抑えられて節電対策に!UVカットは91.5%!紫外線が気になる方にも。
170728カーテン.JPG
更に!通常、レースだと外から室内が透けますが、このカーテンはすごい!
昼も夜も部屋の中が見えにくくなる!もちろん日中は太陽光で明るいし、夜は
電気を点けていてもOK!これは光を乱反射させる《テイジン》の『ウェーブロン』
という高性能素材を使っているから。
色は優しいオフホワイト。どの部屋にも合うラベンダーをデザインした柄で、
安心の日本製。汚れたら、洗濯機で丸洗いもできます。防炎マークも付いています。
高さ133cmの腰高窓用、別に、掃出し窓用を3タイプご用意あります。
どれも100cm幅の2枚組です。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『「【Aloha!ハワイ!2017】 in 東京ガス新宿ショールーム」開催!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2017年7月28日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『「【Aloha!ハワイ!2017】 in 東京ガス新宿ショールーム」開催!』


デイリー170728.jpg


いよいよ夏休みへと突入したお子さんたちから、
「どこかに遊びに連れていってよ~」などと、
せがまれている方も多いのではないでしょうか?


今日は、そんなリスナーの皆さんにオススメのイベントを
ご紹介しました。


ご紹介したのは、8月27日(日)までの毎週土曜・日曜と、
お盆の時期の8月11日・17日・18日に、東京ガス・横浜
ショールームで開催される「夏休みピカピカイベント」。


【イベント内容】
●パッチョ アンド 電パッチョクイズ
クイズに答えて素敵なプレゼントがゲットできる!


●電気代お得度チェック
ご家庭の光熱費がどれぐらいお得になるかチェックできる!


●オープンキッチン
最新のガスコンロで焼いた、夏にぴったりの爽やかな
パインヨーグルトケーキの試食を実施。
(材料がなくなり次第終了)


さらに、8月6日(日)には、工作教室「うみのともだちマグネットを
つくろう!」を開催!
ミニアイスステックとカラーマグネットシート、カラフルなリボンなどを
使って海の生物などをイメージしたかわいいオリジナルマグネットを作る
教室。お子さんの夏休みの自由研究にもオススメ!(先着200名様まで)


以上のイベントが、なんとすべて無料で楽しめます!(予約も不要!)


東京ガス・横浜ショールームへのアクセスは、みなとみらい線・
みなとみらい駅直通、「MARK IS みなとみらい」の4階。


なお、詳しいイベント情報は、「東京ガス 横浜ショールーム」のホームページをご覧下さい。


「東京ガス 横浜ショールーム」のホームページはコチラ!


『昆虫採集』

今週の『くにまるレポーターズ』には、毎月第4木曜日のレギュラー
レポーター、落語家の鈴々舎馬るこ師匠が登場!


レポーターズ170727.jpg


今回は、自ら「昆虫採集に行ってきます」と言い残して旅立った
馬るこ師匠。ところが、当日は大雨(というよりも豪雨)となり、
悪条件の中、山梨県韮崎市へ。


そんな状況だったにも関わらず、同行してくれた昆虫捕り名人の
おかげで、見事にクワガタなどをゲット!


さらに、予想外のオオスズメバチの女王蜂まで捕獲することに......。


ドシャ降りの雨の中、必死で昆虫を探した馬るこ師匠。
やはり、しっかり汗をかいた時のレポートは充実した内容に。


......にも関わらず、肝心の最後の小噺が残念な結果に。
いつになったら、すべてうまくいく日が来るのでしょうか?
というわけで、来月の馬るこ師匠に期待しましょう!




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

元・高校球児たちが高校野球をアツく語る!

2017年7月27日(木) 極シアター

今日の『極シアター』は『甲子園スペシャル』ということで、
甲子園出場経験をお持ちのTIM・レッド吉田さん、桑田泉さん、
とにかく明るい安村さんをお迎えしました。


極シアター170727.jpg


<プロフィール>
●レッド吉田さん【東山高校(京都府)】
1983年、第65回全国高等学校野球選手権大会に控え投手として出場。
その後、大学・サラリーマン生活などを経て、ゴルゴ松本さんと共に、
お笑いコンビ『TIM』を結成。現在は、5人のお子さんを持つパパ芸人
としてもご活躍中です。


●桑田泉さん【PL学園(大阪府)】
1987年、第59回選抜高等学校野球大会および、第69回全国高等学校
野球選手権大会に出場され、お兄さまである桑田真澄さんも成しえ
なかった、春・夏連覇の大偉業を達成。
その後、青山学院大学の野球部を経て、ゴルフの道へ。
現在は、ゴルフのティーチング・プロとしてご活躍中です。


●とにかく明るい安村さん【旭川実業(北北海道)】
1999年、第81回全国高等学校野球選手権大会に出場。
甲子園では、伝令係としてご活躍されました。
その後、お笑い芸人の道へと進まれると、2015年に
「安心してください、穿いてますよ」という決め
台詞のネタで大ブレイク。
現在もテレビ・ラジオ・舞台などでご活躍中です。


そんなお三方をお迎えし、野球を始めたきっかけ・進学先を決めた理由
・甲子園での思い出などを伺ったほか、歴代甲子園最強ベストナインを
考えていただきました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!