くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

2020年6月 記事一覧

『行田市が誇る「足袋」がマスクに変身!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年6月10日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『行田市が誇る「足袋」がマスクに変身!』


0610東ガス.JPG


2017年に放送された、池井戸潤さん原作のドラマ『陸王』の影響などもあり、
"足袋の街"として全国的に知られるようになった行田市。
そんな行田市で、足袋づくりの技術を生かしたマスクの
製造が始まり、話題となっているそうです!


そのマスクを製造しているのは、足袋型のランニングシューズを生み出した
ことで知られる老舗『きねや足袋』。『陸王』の執筆にあたり、池井戸先生が
取材に訪れたことでも有名なお店です。


こちらの『きねや足袋』では、新型コロナウイルスの感染拡大により、
マスク不足が深刻になっていた3月末、街づくりNPO法人
『ぎょうだ足袋蔵ネットワーク』のメンバーから依頼されたのをきっかけに、
「自分たちも何か役に立ちたい」との思いで、マスクを生産することになったそうです。


そして、空いていた生産ラインを使って始まったこちらのマスク作りでは、
足袋の裏地(肌に触れる部分)に用いる吸湿性の良い素材を使用。
ちなみに、マスクの表面には丈夫なブロード生地を、
裏面にはなめらかで伸縮性のあるメリヤス生地が使われているのだとか。


ただ、普段は足袋を作っている職人が、1枚ずつ丁寧に縫いあげる形で製造
しているため、完成までに時間がかかり、1日に180~200枚程度が限界とのこと。


そんな職人さんによる、文字通り手作りのマスク。
最初に完成した分は、行田市役所で働く職員の皆さん(946名)や、
市内にある『ものつくり大学』の皆さんに寄贈されたそうです。


その後、一般向けの販売が始まっており、現在は、SMLの3つサイズ、
それぞれ1枚・税込550円で発売されています。
なお、購入したお客さんが、自分でも同じ形のマスクを作れるようにと、
型紙と縫い方の説明が書かれた紙も一緒に付いてくるそうです。


こちらのマスクは『きねや足袋』のオンラインショップなどから購入できます。
詳しくは、『きねや足袋』のホームページをご覧ください。

野球解説者 森繁和さん

P1010945.JPG
今日は、2年前の中日ドラゴンズ監督に戻ったつもりで、
今シーズンのプロ野球を占ってもらいました。


3月20日に開幕のはずだったプロ野球ですが、延期に次ぐ延期の末、
3か月遅れの6月19日に決まりました。
試合も143試合から23試合少ない120試合。
しかも、セリーグはクライマックスシリーズを行わないという予定です。
過密日程の中、どのように戦えばいいのか?
さらにはライオンズの松坂投手についても伺いました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


声優・神谷明さん

2020年6月9日(火)極シアター
今日は、声優・神谷明さんをお迎えしました。
P1010942.JPG
神奈川県のご出身。
劇団テアトル・エコーに研究生として所属していた1970年に声優デビュー。
以降、50年以上にわたって、様々な役を演じてこられました。
主な出演作品に『キン肉マン』シリーズのキン肉スグル、
『北斗の拳』シリーズのケンシロウ、『シティーハンター』シリーズの冴羽獠、
『名探偵コナン』の初代・毛利小五郎など。
一方、数多くの映画やテレビシリーズの吹き替えや、ナレーションでもご活躍。
さらに、ラジオパーソナリティー、俳優、
歌手としてマルチに活動を続けていらっしゃいます。
P1010941.JPG
今日は声優デビュー当時のお話から、各キャラクターの裏話、
さらには実際に演じていただきました!
P1010939.JPG


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


『家でモッツァレラチーズを作ることができるキットが登場!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年6月9日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『家でモッツァレラチーズを作ることができるキットが登場!』


0609東ガス.jpg


たくさんの種類があるチーズのなかでも、子どもから大人まで幅広い
世代から愛され、常に高い人気を誇っている『モッツァレラチーズ』。

そんな『モッツァレラチーズ』を自宅で作ることができるキットが登場し、
話題となっているそうです!


こちらのキット『お家でモッツァレラ』を販売しているのは、
静岡県・浜松市にあるチーズ専門店『チーズ工房HAKU』。


今年の4月、新型コロナウイルスの影響により、外出自粛が続いていたなか、
こちらのお店の店長である鈴木淑子(よしこ)さんが、
「家で何か楽しいことができないか」と考えたのがキッカケでした。
そして、いろいろと検討した結果、普段なかなか体験できない「チーズを練る」
という作業を、自宅で手軽に楽しんでもらおうと、『お家でモッツァレラ』を
企画されたのだとか。


こちらのお店では、おととしのクリスマスに一度だけ『お家でモッツァレラ』を
販売したことがあり、そのときもお客さんからは好評だったのですが、
あまりにも準備が大変だったため、その後は発売を見合わせていたそうです。


そんななか、今回"復活"を果たした『お家でモッツァレラ』には、
およそ8時間かけて作られるという「カード」と呼ばれるチーズのもとと、
布手袋、ビニール手袋、塩、説明書の5つが入っています。
そのカードに熱湯をかけて30秒ほど練るだけで、
あっという間にモッツァレラチーズが完成!説明書もあるので安心です!
また、お店のインスタには、作り方を説明した動画もあるそうです。


ちなみに、カードの状態では乳酸菌が生きているため、本来であればどんどん
発酵が進んでしまいますが、こちらのお店が持つ独自のノウハウにより、
その発酵を一時的に止めている状態で販売しているのだとか。


こちらの『お家でモッツァレラ』は、1500円+税で発売中ですが、
お取り寄せの場合は、別途送料がかかります。
詳しくは、『チーズ工房HAKU』までお問い合わせください。
なお、先ほどもお伝えした通り、準備が大変なため、2日に1回、
5~10個ほど用意するのが精一杯だそうです。

直木賞作家の荻原浩さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、直木賞作家の荻原浩さんに
お越しいただきました。


本屋20200608.JPG


荻原浩さんは1956年、埼玉県のお生まれ。
コピーライターを経て、1997年に『オロロ畑でつかまえて』で
小説すばる新人賞を受賞し作家デビュー。
その後、2005年に『明日の記憶』で山本周五郎賞、
2014年に『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞、
2016年に『海の見える理髪店』で直木三十五賞を受賞。
その他にも、『海馬の尻尾』『それでも空は青い』『楽園の真下』など、
多くの作品を発表されています。

今回は、最新刊『人生がそんなにも美しいのなら 荻原浩漫画作品集』
についてお話を伺いました。


☆『人生がそんなにも美しいのなら 荻原浩漫画作品集』
        (集英社より、税別1200円にて発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!