くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

ご飯が止まらなくなる!『《江戸前でぃ》生のり佃煮&茎わかめ佃煮』

今日は『《江戸前でぃ》生のり佃煮&茎わかめ佃煮』をご紹介しました。
<生のりの佃煮>
一般的な海苔の佃煮と比べて、海苔の繊維がわかるほど"立って"いるんです!この理由は、
①生のり ②使っている海苔の量が多い ③調味料で調整することもないから
《江戸前でぃ》の名前の通り、千葉県木更津沖の『生のり』を使っています。
<茎わかめの佃煮>
神奈川県横須賀市の無人島としても有名な、猿島産わかめを使用。
見た目のテリが食欲をそそり、食べると柔らかくて歯ざわりも心地いい!
甘辛の味付けが、ご飯にもお酒にも合いますよ。
190814生のり茎わかめ佃煮.jpg
作り方もいい!昔ながらの『直火炊き』。
国内産丸大豆醤油や鹿児島県産のサトウキビから作られた砂糖などを加えて、
その日の気温や湿度を見ながら熟練の職人が絶妙に炊き上げますのでおいしさが違う!
江戸前の素材が活きています。ご家族みなさんで味わってください!

一瓶あたりの分量は、『生のりの佃煮』が85g、『茎わかめの佃煮』が60g。
これをそれぞれ5瓶・合計10瓶セットにしてお届けします。
8/16(金)夜6時のご注文まで、関東地区の送料無料です!お得な機会にぜひ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

熱狂的なカープファン 福井謙二さん

k20190813m.jpg

今年の4月以来の御出演となった福井さん。
前回は4勝11敗と最下位だったカープですが、福井さんの予定通り、
借金も返済し、5月には20勝4敗という鯉の季節となりました。
福井さんは「1年中5月だったらいいのにって思うよね。」
今年の優勝ラインは78勝とみているとのことで、
これからカープは23勝11敗で行けば優勝できるそう。
優勝が決まる試合は
「9月23日月曜のマツダでの最終戦となる中日との試合だね」
ただ、これから1位に6ゲーム差などをつけられたら作戦を変更するとのことで、
「世界に一つだけの花作戦!...1番にならなくていい...2位でCSに...そして優勝...」
さて、カープはどうなるのか!?福井さんの予想は当たるのか!?



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


シンガーソングライター・嘉門タツオさん

2019年8月13日(火)極シアター


今日は、シンガーソングライター・嘉門タツオさんをお迎えしました。
k20190813l.jpg

1959年3月25日、大阪府茨木市のお生まれ。
フォークソングとラジオの深夜放送、1970年の大阪万博に多大な影響を受けて育つ。
高校在学中に笑福亭鶴光師匠に入門、
19歳で毎日放送ラジオの人気番組「ヤングタウン」のレギュラーに。
しかし、のちに破門。番組も降板となり、その後ギターを手にライブ活動を始められます。
「嘉門」の名は、サザンオールスターズ桑田佳祐さんの命名。
「ヤングタウン」に奇跡の復活後、1983年「ヤンキーの兄ちゃんのうた」でデビュー。
「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」「小市民」「鼻から牛乳」「替え唄メドレーシリーズ」
「アホが見るブタのケツ」などヒット曲を多数生み出されます。
2019年に還暦を迎える前に、さらに"フットワーク軽く、貫禄をなくすため"、
2017年3月の誕生日を機に「嘉門達夫」から「嘉門タツオ」と名前の表記をPOPなカタカナに改名。
k20190813j.jpg


今年の7月に発売された還暦を祝ったベスト盤「嘉門タツオ 祝☆還暦 オールタイム・ベスト」
日本コロムビア盤が「還盤」、ビクターエンタテインメント盤が「暦盤」、
合計4枚で60曲が収録されています。
今日その中からの楽曲もお送りしました。

k20190813g.jpg

そして8月17日土曜日には東京Mt.RAINIER HALL 渋谷 PLEASURE PLEASUREでライブも行われます。
お問い合わせはディスクガレージ050-5533-0888(平日12:00~19:00)までどうぞ。
その後、神戸、京都、奈良とライブが続きます。
詳しくは嘉門タツオさんのHP、こちらをご覧ください。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『誕生から1年、「ラーほー」の人気が上昇中!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年8月13日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『誕生から1年、「ラーほー」の人気が上昇中!』


k20190813i.jpg


「ラーほー」とは、山梨県の郷土料理として愛されている「ほうとう」と、
ラーメンをコラボさせた新たな食べ物で、去年の7月、山梨県の笛吹市で
誕生したそうです。


桃やブドウといった果物の産地として全国的にも知られる笛吹市には、
そういった果物を目当てに多くの観光客が訪れています。
しかし、そんな観光客の皆さんに楽しんでもらう名物料理がないのが、
笛吹市としては長年、悩みの種だったそうです。


そんななか、2017年、新たな名物料理の開発に乗り出すことを決意!
笛吹市・観光商工課を中心にさまざまなアイデアが挙がりましたが、
どれも決め手に欠けるモノばかりだったため、山梨県内のラジオ番組に長年
出演されてきた、フードコーディネーターの西本淑子さんに依頼することに。
その結果、西本さんからは20種類以上の提案があり、そのひとつが「ラーほー」
だったそうです。


一般的に、飲食店で提供される「ほうとう」は、根菜など多くの具が入っている
ことなどから、価格は1000円台とやや高めであること、また、厚い麺は
煮込むのに時間がかかるというのが「ほうとう」の問題点であることに着目。
開発にあたって、それらの"弱点"の改善を目指したという。
まず、材料費を抑えるためにラーメンの具材を使い、麺は通常のほうとう麺より
薄くすることで、「ほうとう」の問題点を改善することに成功!


その後、市の取り組みに賛同してくれたお店で「ラーほー」の提供がスタート。
当初、12軒だった「ラーほー」を提供するお店が、1年経った今では28軒にまで増加!
また、提供するお店が増える中で、それぞれのお店が個性を競い合い、
さまざまな種類の「ラーほー」が誕生しているのだとか。


さらに、最近ではお土産としての需要も高まっており、高速道路のサービス
エリアなどでは、予想を上回る売れ行きとなっているそうです。


夏休みの旅行などで笛吹市を訪れた際には、ぜひ一度、「ラーほー」を
味わってみてください。

ボリューム満点!『《愛知県産》うなぎの長焼』

今日は『《愛知県産》うなぎの長焼』をご紹介しました。
愛知県は日本でも有数の「うなぎ」の産地。年間を通して水温を一定に保つハウス式温水養殖池で、
長野県から岐阜県、愛知県と流れる矢作川の流水を水源として天然に近い環境で育てているのが特徴。
程よく脂ののったうなぎなんです!
活け締めした後は、1尾1尾熟練の職人が手でさばき、白焼きをし蒸しあげ。
その後、うなぎの状態を確認しながら、三温糖とザラメを程よく使った本醸造醤油のタレに
「漬けては焼く」を4回ほど繰り返して仕上げています。
190813うなぎ長焼.jpg
頭を取って1尾・約200gの長焼き、これを2尾セットでお届けします。
2セット以上のまとめ買いなら全国送料無料です。
冷凍の袋のまま湯せんするだけで食べられます。温めるだけで出来たてのような味わいになりますよ!
この夏、ご家庭でおいしいうなぎを召し上がってください!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

事故物件住みます芸人・松原タニシさんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、事故物件住みます芸人の
松原タニシさんにお越しいただきました。


本屋20190812.jpg


松原タニシさんは1982年、兵庫県神戸市のお生まれ。
松竹芸能所属のピン芸人で、現在は"事故物件住みます芸人"として
活動されています。2012年からテレビ番組『北野誠のおまえら行くな。』
の企画により、大阪で事故物件に住みはじめ、これまでに大阪・千葉・
東京など、7軒の事故物件での生活を経験。同時に、日本各地の心霊
スポットを巡り、インターネット配信も不定期に実施。
また、事故物件で起こる不思議な話を中心に、怪談イベントや怪談企画
の番組などにも数多く出演。2018年には『恐い間取り』を発売し、
8万部以上を売り上げる大ヒットを記録しています。


今回は、松原タニシさんが7月に出版された新刊『異界探訪記』について
お話を伺いました。


☆『異界探訪記』
 (二見書房より、税別1450円で発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

お笑い芸人・岩井ジョニ男さん

2019年8月12日(月)極シアター


本日の『極シアター』には、お笑いコンビ・イワイガワの
岩井ジョニ男さんをお迎えしました。


極シアター20190812.jpg


千葉県のお生まれ。生年月日は非公表ですが自称「40~50代」とのこと。
タモリさんの付き人・運転手を経て、2003年に井川修司さんとともに
お笑いコンビ・イワイガワを結成。ピッチリした横分けの髪型に黒縁眼鏡、
背広にチョビヒゲという"昭和のサラリーマン風"で活動されています。
また、2018年の5月からインスタグラム(ジョニスタグラム)を開始されると、
最近では「日本一インスタ映えしすぎるおじさん」として、幅広い年齢層から
支持されています。


今回は、一度は断られながらも、諦めずに粘ったことでようやく認められた
という「タモリさんへの弟子入りまでの道のり」をはじめ、予想外の反響
となっているインスタグラム(ジョニスタグラム)を始めることになった
経緯や、その後の反響などについて伺いました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

家飲みがもっと楽しくなる!『《函館 布目》たこ足わさび』

今日は『《函館 布目》たこ足わさび』をご紹介しました。
海外産のイイダコで作っている物が多い中、今日の『たこ足わさび』は北海道産水ダコのみ!
しかも足だけを程良い厚さにスライスして使用しています。
水ダコは水分をいっぱい含んでいるので、口に含んだ時の柔らかさが違う!
しかも一見、生のように見えますが程良くボイルしてあるんです。
だから食感が良く、噛むほどにタコの旨みが出てきて、茎わさびの爽やかな辛みとマッチ!
k20190812d.jpg
函館の一流水産メーカー《布目》ならではのこだわりで、
昆布エキスでダシの旨みをプラスして、深みのある味わいに仕上げました。
タコは食べやすい一口サイズに薄くスライス。解凍するだけで食べられますよ!


お届けは150g入りが5パック、合計750gとボリュームたっぷり!
8/16(金)夜6時のご注文まで10%オフでご用意しています!
北海道物産展の量り売りなどで出している程度で、一般の店舗には置いていません。
お得なこの機会に、爽やかな辛みと旨みをぜひ一度味わってください!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるため、ちょっとユニークな特別展が開催中!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年8月12日(月・祝) デイリー「ホッと」トピックス
『東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるため、ちょっとユニークな特別展が開催中!』


デイリー20190812.jpg


1年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと、
江戸時代から現代にかけて、どのようなスポーツが親しまれてきた
のかを振り返る、ちょっとユニークな特別展が、東京・墨田区にある
東京都江戸東京博物館で開催されているそうです。


『江戸のスポーツと東京オリンピック』と銘打たれたこちらの特別展は、
全部で5章で構成されており、江戸時代の競技や武術の様子が描かれた
絵巻物や、明治期に実際に使われた競技用具など、約270点が展示されて
います。


まず、第1章では江戸時代の「スポーツ」として、相撲や流鏑馬をはじめ
とした武芸を特集。今のサッカーのように、町人の間でも親しまれた
「蹴鞠」や、馬の上で専用の綱の付いたつえを使い毬をゴールに入れる
「打毬」など、現代ではなじみの薄い競技も紹介しているそうです。


続いて、第2章からは、明治期以降の日本スポーツの歩みを象徴した展示と
なっています。例えば、1936年のベルリンオリンピック・棒高跳びで活躍した
大江季雄選手と西田修平選手が、お互いの健闘をたたえて、銀、銅メダルを
半分に割り、つなぎ合わせた「友情のメダル」や、幻のオリンピックとなった
1940年の東京オリンピックの関連資料、1964年開催の東京オリンピックに出場
した、円谷幸吉選手のマラソンシューズなども展示されています。


そのほか、1912年のストックホルム大会に出場した、日本初のオリンピック
選手・テニスの三島弥彦選手が大会で着用したユニフォームや、1928年の
アムステルダムオリンピックで陸上の織田幹雄選手が獲得した、日本人初の
金メダルなど、貴重な品々が展示されているそうです。


また、障がい者スポーツとパラリンピックの歩みなども紹介しているほか、
オリンピックとは直接関係ありませんが、プロ野球・巨人軍の選手や監督
として一時代を築いた、川上哲治さんの「赤バット」なども見ることが
できるのだとか!


こちらの特別展『江戸のスポーツと東京オリンピック』は、8月25日(日)まで、
JR・都営大江戸線の両国駅からすぐの場所にある「東京都江戸東京博物館」で
開催中。特別展の観覧料は、一般1000円、大学生・専門学校生・高校生・65歳以上
・東京都以外の中学生は500円、小学生以下・都内の中学生は無料。
月曜日が休館日ですが、本日は通常通り開館しております。
詳しくは「東京都江戸東京博物館」のホームページをご覧ください。

ミュージシャン・コウタさん

2019年8月9日(金) 極シアター

DSC09242.JPG

 きょうの『極シアター』は、プロ野球・ダイエー(現在のソフトバンク)、西武の通訳、渉外担当を歴任され、代理人として日米で多くの選手をサポート。2007年には、性別適合手術で男性から女性へと生まれ変わり、現在はギタリスト、女優として活動中のコウタさんをお迎えしました。

 常勝軍団・西武ライオンズでのエピソードや、メジャーリーグ・ニューヨーク・ヤンキースでのエピソードなどプロ野球・ベースボールのお話から、ご自身が幼い頃から感じていた「女性」の部分について、そして、性別適合手術を受けてからの活動など伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

コウタさんに関する情報は、下記からご覧ください。

コウタ姐(@Kotaane) • Twitter

Kotaさん(@kotaane) • Instagram

Kota Ishijima •YouTube

 

■コウタさんのプロフィール

 1962年、東京のお生まれです。
 プロ野球・ダイエー(現在のソフトバンク)、西武の通訳、渉外担当を歴任され、1997年、アメリカ・メジャーリーグ、ヤンキースの環太平洋業務部長を務められ、1998年には、バレンタイン監督のメッツへ移られました。
 2002年には、巨人とヤンキースの業務提携に尽力され、日米野球やWBCにもかかわられてきました。
 ご本人としては、幼少期から自分が女性だと思って生きてきたそうで、2003年からホルモン治療を始め、2007年に性別適合手術を受けて、女性として生まれ変わりました。
 現在は、女優や、俳優の長谷川初範さんのバンド「Parallel World」のギタリストとして活動されているほか、映像配給会社でイギリスのテレビ局の日本向け担当も務めていらっしゃるコウタさんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!