くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

『"普段も使える"防災グッズが続々と登場!』(後編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年6月7日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『"普段も使える"防災グッズが続々と登場!』(後編)


デイリー20190607.jpg


昨日に引き続き、ここ数年、続々と新たな商品が登場している、
「普段使いできる防災グッズ」をご紹介しました。


今日ご紹介したのは、ペットボトルの口に取り付けられる携帯浄水器
「ミズキュープラス」。


こちらは、「かりはな製作所」という会社から発売されている商品で、
災害などにより断水した際、川や風呂などの水を煮沸せずに飲むことが
できるようにと開発されたそうです。


ペットボトルの口に取り付けるだけで、大腸菌やごく小さなゴミなども
ろ過できる仕組みとなっており、実際に水質調査会社に委託した検査では、
1ミリリットルあたり7200個の細菌が確認された川の水が、ろ過した後は
ゼロに! また、大腸菌も検出されなかったとのこと。


災害が発生したときだけではなく、川の近くでのキャンプなどのときにも
使えるので便利! さらに、現地の水に含まれる有害細菌への対策として、
海外旅行者にもオススメしているそうです。


国内で販売されるほとんどのペットボトルに取り付け可能で、別売りの
フィルターカートリッジを交換することにより繰り返し使えます。
ちなみに、カートリッジ1本で約350リットルも浄水できるのだとか。


こちらの「ミズキュープラス」は、本体価格が税込4,298円、
交換カートリッジが税込2,592円で発売中。


いつ起きるかわからない"もしものとき"のために、ただ備蓄するだけ
ではなく、普段から防災グッズや非常食を利用することで、いざという
時に困らないように準備されてみてはいかがでしょうか?

毎年好評!『<三菱重工>2019年型ビーバーエアコン』

今日は『<三菱重工>2019年型ビーバーエアコン』をご紹介しました。
ビーバーといえばお馴染み、ジェットエンジン技術を応用した『ハイパーJET気流』。
冷房なら約14m先まで冷風が届き、『ワープ運転』なら室内温度を8℃下げるのに、わずか10分!
除湿は3タイプありますので、梅雨時の室内のジメジメや洗濯物を乾かすのにも重宝します。
タイマー運転や清潔機能も搭載!風向きは上下も左右もリモコンで調節できて便利ですよ。
高さわずか25センチとスリムな設計だから、窓の上の狭い空間でも設置できます。
取付は専門の技術者が行いますので安心ですよ!
190607ビーバーエアコン.JPG

標準取付工事費込み、保証は通常の1年から負担無しで7年に大幅延長!
6畳用・8畳用・10畳用の他に、大容量の12畳・14畳・18畳用もご用意しました。
買い替えなら、古くても壊れていても既に外してあるエアコンでも1万円で下取りします。
古いエアコンが1台あればどれでも何台でも下取り価格でOK!
エアコンは当日持ち込みで送料不要。
買替えの取り外し料とリサイクル料・収集運搬料は別途頂戴します。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『同性婚』

今週の『くにまるレポーターズ』は、文化放送 報道スポーツセンターの
吉田涙子記者が登場!

0606_レポーターズ.jpg

今回は、「同性同士の結婚を認めないのは憲法が保障している『結婚の自由』を
侵害している」として全国4地裁で始まった裁判について。
原告であるカップルの方の声や、憲法学がご専門である首都大学東京教授の
木村草太さんの見解を交えながらレポートしてもらいました。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

呼吸器内科医・大谷義夫さん

2019年6月6日(木)極シアター
本日の「極シアター」には、呼吸器内科医・大谷義夫さんをお迎えしました!

0606_極シアター.jpg

1963年、東京都のお生まれ。
1989年に群馬大学・医学部を卒業されました。
九段坂病院内科医長、東京医科歯科大学呼吸器内科医局長、
同大学呼吸器内科兼任睡眠制御学講座准教授、米国ミシガン大学留学などを経て、
2009年に池袋大谷クリニックを開院。

日本一の呼吸器患者数を誇るクリニックの院長として知られ、
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などさまざまなメディアでご活躍中です。

また、『長引くセキはカゼではない』や『長生きしたければのどを鍛えなさい』、
『逆流性食道炎を自力で防ぐ』など、多くの著書もお持ちです。

今回は、最新のご著書『医師が教える「1日3分音読」で若くなる!』から、
アンチエイジングの方法をお聞きしました。

ご著書の冒頭にも書かれている「声・のど・肺の若さチェック」について、
声を出して発声能力を調べる「あー」テスト、ものを飲み込む力を試す「のど年齢」テスト、
ティッシュペーパーに息をふきかけて調べる「肺年齢」テストを実際にスタジオでやってみましたよ!



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

信頼のブランド!『《ニコン》補聴器・イヤファッション【プレゼント増量】』

今日は『《ニコン》補聴器・イヤファッション【プレゼント増量】』をご紹介しました。
耳あな式で聞こえ方が自然!自分の声もよく聞き取れますし、聞き返しも減って会話が弾みますよ。
後ろから来る車や自転車に早く気付けて安心です!聞こえづらいのが普通だった生活から
冗談や雑談が聞こえて話に加わることで、プライベートも仕事も楽しくなりますよ!
ご両親へのギフトにもおすすめです。
190606イヤファッション.JPG
安心の日本製で肌色、左右どちらの耳にも使えます。
別に2個セットもございます。両耳に使うとより自然に聞こえますよ!
しかも、今まで補聴器用のボタン電池6個入りを2パックプレゼントしていたところ、
今回から1パック増量して3パック!
更に、放送をお聴きの方には2パック追加!合計5パック(計30個)お届けします。
ボタン電池2パック追加は6/7(金)夜6時まで!全国送料無料です。
補聴器は非課税で消費税はかかりません。10日使って合わなければ返品をお受けします。
馴染むためにぜひ色々な場所で試してください。


今日の『《ニコン》補聴器・イヤファッション【プレゼント増量】』は、
お電話でのみご注文を承ります。
お申込みは通話料無料の《0120・81・2933》
『文化放送ラジオショッピング』の係まで!

『"普段も使える"防災グッズが続々と登場!』(前編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年6月6日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『"普段も使える"防災グッズが続々と登場!』(前編)


デイリー20190606.jpg


ここ数年、地震や台風、豪雨などによる被害が全国各地で発生しており、
そういった"もしものとき"に備えて、ご自宅に「防災グッズ」を用意
されているリスナーさんも多いのではないでしょうか?


ただ、用意していたとしても、実際に必要になったときに、
「壊れていた」「消費期限が過ぎていた」......では意味がありません。


そんななか、最近は「いざという時」だけではなく、"普段使いできる"
という点にこだわった防災グッズが増えてきているということで、
今日と明日の2日間は、そういった商品をいくつかご紹介します!

 
まず、ご紹介したのは、京都にある「ボローニャ」という老舗の
パン屋さんが開発した缶入りデニッシュパン「缶deボローニャ」。


こちらの商品を開発することになったキッカケは、2004年に発生した、
新潟県中越地震。「被災地のかたに何かできることはないか」と考え、
缶入りのデニッシュパンの開発に着手。2年以上かけて商品化にこぎつけ、
海上自衛隊への導入を皮切りに、2007年からは防災備蓄品として、
一般市場への販売をスタート。


デニッシュ特有の優しい甘さと、しっとりとした食感が口コミで広まり、
最近では非常時だけではなく、登山やキャンプなどの食事用に購入する
人も増えているそうです。


味はプレーン、チョコ、メープルの3種で、賞味期限は3年6か月!
こちらの「缶deボローニャ」は、それぞれの味が2缶ずつ入った
6缶セットで、税込2,862円で発売中。


続いてご紹介したのは、非常時などに加熱調理することなく、
そのまま食べることができるレトルト食品「名古屋コーチン
入りつくねと野菜の和風煮」。
 

こちらは、杉田エースという会社が手がける「IZAMESHI Deli
(イザメシデリ)」シリーズのひとつで、『日本災害食大賞』
というイベントにおいて、美味しさ部門の初代グランプリに
輝いた商品。


ほっこりする和の味つけで、災害時にも癒される素朴な味わいが特徴。
根菜がたっぷり入っているため、災害時に不足しがちな食物繊維も
摂ることができます!
 

賞味期限は3年。価格は税込540円となっています。


なお、「名古屋コーチン入りつくねと野菜の和風煮」以外にも、
「りんごが決め手の生姜焼き」「ごろごろ野菜のビーフシチュー」など、
いろいろな商品が揃っていますので、詳しくは「IZAMESHI Deli」で
検索してみてください。


明日も「普段使いできる防災グッズ」をご紹介します。
お楽しみに!

6月5日 ワンツースリー天国リリース記念、数字入りナンバー大集合!

来週水曜12日、ウルフルズの新曲「ワンツースリー天国」が
配信リリースされるのに伴い、今回はサンコンjr.さんに
「数字の登場するナンバー」をセレクトしていただきました!
k20190605k.jpg
*プレイリスト*
★ワンツースリー天国/ウルフルズ
曲中聞こえる掛け声は、松本さんの憂歌団へのオマージュだそうです。
★5-4-3-2-1/マンフレッド・マン
 *1964年のヒット、全英5位。有名なテレビ番組、
  「レディ・ステディ・ゴー」のテーマ曲となった。
  作者の一人であるキーボードのマンフレッド・マンの談話。
  「レディ・ステディ・ゴーはロケットみたいな番組なので、
   この歌は発射カウントダウンのために作ったんだ」
★635-4789/ウィルソン・ピケット
 *1966年、全米13位、R&Bチャート1位のヒット。
  作者はエディ・フロイドとスティーヴ・クロッパー。
  数多くのアーティストにカヴァーされている名曲で、
  「ブルース・ブラザース2000」でも演奏されている。
★3×7=21/アニー・ローリー
 *1950年のヒット曲。
  本当はヒットしたジュエル・キング盤をかける予定でしたが、
  音源が間に合わなかったので、デモ的なこちらの盤をご紹介。
★1-2-3/レン・バリー
邦丸さん思い出の一曲。
「亀淵昭信さんのオールナイトを聞いたらオープニングでこの曲が。
 ものすごくカッコよかったので忘れられず、
 茨城放送時代、深夜放送でパクってテーマ曲に使いました。
 亀淵さんにその話をしたらぜんぜん覚えてなかったけど(笑)」
*オープニング・ナンバー*
ペンシルヴェニア6-5000/グレン・ミラー楽団


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

サンプラザ中野くん&パッパラー河合さん

2019年6月5日(水)極シアター

本日のお客様は、ロック歌手のサンプラザ中野くん、
そして、ギタリストで音楽プロデューサーの
パッパラー河合さんをお迎えしました。

k20190605j.jpg

お二人は爆風スランプで今からから35年前、1984年に
デビューされたのですが、もともとの出会いは千葉県柏市の
東葛飾高校(通称:とうかつ)、同級生でした。

今回は、本日6月5日に発売となったサンプラザ中野くんの
NEWミニアルバム『大きな玉ねぎの下で』から曲を
お届けしながら、地元柏市の魅力や東葛飾高校の思い出、
爆風スランプのデビュー当時のエピソードなどを
たっぷりご披露いただきましたよ。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

食欲をそそる!『《新宿中村屋》国産素材のビーフカレー』

今日は『《新宿中村屋》国産素材のビーフカレー』をご紹介しました。
奥深いコクと程よく効いたスパイスで、ピリッと後を引くのにまろやか!
味の決め手は、十数種類をブレンドしたオリジナルのスパイスです。
中辛タイプでこれに野菜や果物の甘み、牛肉の旨みが絶妙にマッチしています!
老舗有名店《新宿中村屋》の二宮総料理長が監修しただけあって、
大人が喜ぶ贅沢なカレーに仕上がっています。
k20190605d.jpg
使っている牛肉は柔らかい国産牛で、玉ねぎ、じゃがいもも国産。
玉ねぎはたっぷり使ってじっくり丁寧に炒め、他の野菜や果物、牛肉の旨みも溶け込んだ
滑らかなソースに仕上げています。


『国産素材のビーフカレー』を180g入りを8食セットでお届けします。
他に、『国産鶏肉のチキンカレー』と『4種の国産野菜の野菜カレー』もご用意しました。
3種類の中からお好みの2種類・4食ずつの8食セットもできますよ。
更にお買得な16食セットもございます!
16食セットはお好みの2種類・8食ずつの16食セットにすることもできます。
しかも、関東地区の送料は無料でお届けします。
レトルトパックだから、買い置きすればいつでもおいしいカレーが食べられますよ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『新宿歴史博物館の職員が、街の歴史を描いた漫画を出版!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年6月5日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『新宿歴史博物館の職員が、街の歴史を描いた漫画を出版!』


F947A6AD-EB9D-44D8-9E0F-3BEC4E30C1B3.jpeg


そんな新宿にある区立新宿歴史博物館の職員が描いた歴史マンガ、
「コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚」が発売され、話題となっているそうです!


新宿歴史博物館の開館30周年を記念して製作されたという、
こちらの「コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚(きたん)」。
作者は新宿歴史博物館でミュージアムグッズやポスターのデザインなどを
担当している、デザイナーの井口(いぐち)たくみさん(56)。


2年前、「史実に虚構が入りこんだコミックをミュージアムグッズにできないか」と、
考えた井口さんは「マンガを製作したい」とプレゼンしました。
そこでゴーサインが出たため、製作に取りかかり、およそ一年をかけて完成にこぎつけたのです。


博物館の職員が描いたマンガ作品と聞くと、小学生向けの学習マンガなどをイメージしてしまいますが、
まったく違います! 
ハードボイルドとSFと風刺で味付けされた、なんとも不思議な物語となっており、これは作者の井口さんが
夢中になってきた、アート性が高いフランスのマンガ「バンド・デシネ」の影響が色濃く出ているのだとか。


物語の舞台は、新宿歴史博物館をモデルにした四谷三栄町にある「千年ミュージアム」。
主人公はオーナー学芸員で忍者の末裔という「未来創丸(つくまる)」です。


天才ジオラマ師の彼は、夜ごと自作のジオラマの中をさまよい歴史に立ち会うという設定となっています。
第1章はアングラ文化全盛の1960年代。
新宿のバーで「寺山修司」と「赤塚不二夫」が酒を酌み交わし、「三島由紀夫」が物騒な計画を誰かに
指示しています。


その第1章から時代をさかのぼっていき、昭和から明治、江戸から古代、縄文時代まで全8章で構成されており、
各章ごとに歴史博物館の学芸員による詳しい解説も付いています。


こちらの「コミック新宿史 新宿ジオラマ奇譚」は税込み1000円で発売中。
新宿歴史博物館をはじめ、漱石山房記念館、新宿コズミックセンターなど、
新宿区の施設で取り扱っています。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!