くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

『府中の新たな特産物「TOKYO府中アイス」が誕生!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年9月12日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『府中の新たな特産物「TOKYO府中アイス」が誕生!』


k20180912h.jpg


先日、東京都・府中市で、地元の農産物であるブルーベリーを使った
アイスクリームが発売され、早くも話題となっています。


こちらの「TOKYO府中アイス」を開発したのは、府中市の新たな特産物づくり
に取り組んでいた市民団体「府中うめぇもの研究サークル」。


市内の農家や食品業者ら13人のメンバーが集まり、3年前から研究・開発を
スタート。そんな中、地元の特産品であるブルーベリーを使ったアイスクリーム
作りにチャレンジすることに。そして、昨年度から試験販売を行ったところ、
たいへん好評だったため、今回、本格的な販売に乗り出すことになりました。


好評のため、今年の7月に生産した1400個に関しては、あっという間に
品切れ状態に。そのため、早くも今月に入ってから追加生産を行ったのだそうです。


「TOKYO府中アイス」は、市内の農家が栽培したブルーベリーがたっぷり
練り込まれているため、とても鮮やかな紫色が印象的で、味はさっぱりとした
ヨーグルト風味になっているのだとか!


また、熊本地震の復興支援のために、熊本・阿蘇産のジャージー乳を
使っているのも大きな特徴のひとつ。


カップのパッケージには、府中市・観光協会のマスコットキャラクターである
「古都見ちゃん」が描かれており、とてもかわいらしい感じに仕上がっている。


ブルーベリーには旬の時期がありますが、アイスクリームであれば一年中
おいしく味わえるので、新たな府中土産としても期待されているとのこと。


こちらの「TOKYO府中アイス」は、90ミリリットル入りのカップで、
価格は1個290円。現在、府中市の観光物産館のほか、府中市郷土の森博物館
など、市内の5ヶ所で発売中。なお、詳しくは「府中観光協会」まで
お問い合わせください。

大好評!『《静岡・牧之原》平成30年産やぶ北深蒸し 荒茶』

今日は『《静岡・牧之原》平成30年産やぶ北深蒸し 荒茶』をご紹介しました。
荒茶は製茶工場で一次加工だけをしたお茶で、熱を加える回数が少なく、
お茶の『生の旨み』がギュッと詰まっている!しかも、煎茶や茎茶に選別する前の茶葉だから、
お茶の風味をまるごと味わえるんです。
更に、この時期のお茶は春収穫した茶葉を寝かせて熟成させているため、旨みが増しています。
さわやかな香りとまろやかな味わいで、何杯も飲みたくなるほどおいしいですよ!
180912荒茶.jpg
産地は、日本有数のお茶の産地『静岡県・牧之原台地』。
今日の荒茶は、『やぶ北』品種の茶葉を強く深く蒸す『深蒸し』仕上げ。見た目は不揃いですが、
ふわっと広がる香りと、苦味や渋味が和らいでコクのある味わいがとってもおいしいですよ。
お茶を入れた時の緑色も、とってもきれい!
メーカーは、静岡・菊川市にある、創業100年を超える《丸松製茶場》。
文化放送ラジオショッピングで30年以上愛され続けているお茶で、
繰り返しご注文くださる方が本当に多い、大人気のお茶なんです。
今回もおいしい『荒茶』をドーンとお届けします。ご自宅や職場でたくさん飲んでください!
分量は、200g入りのアルミパックが8袋で合計1.6キロ。
お茶の1.6キロは相当なボリューム!お試しセット半分の800gもあります。
文化放送の『荒茶』をまだ飲んだことがない方や少しずつ欲しい方にはこちらをおすすめ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

TSUNA編集長 竹内一馬さん

k20180911i.jpg
大相撲9月場所も、今日が3日目。
横綱:稀勢の里も戻ってきて活躍が期待できます。
今日は竹内さんに「今場所、この力士から目を離すな!」
という4人の関取を挙げてもらいました。
一人目はやはり横綱:稀勢の里。
「体重も前より増えていて、左も使えている。
このまま終盤まで行ってほしいですね」という竹内さん。
二人目は関脇:御嶽海。
「安定した相撲を取っているし、このまま大関までいくんじゃないかな」
三人目は嘉風。
「下位に落ちて大勝するパターンもある。それを期待したいですね」
四人目は貴ノ岩。
「5場所ぶりの幕内で、嘉風のように下位に落ちて大勝するパターンに期待です」
そして、最後にもう一人。
竹内さんが相撲マガジンの編集長になったきっかけの力士:豊ノ島。
「幕下筆頭まで上がってきた。全勝優勝して幕内に戻ってきてほしい!」


0から始める相撲オタクになるマガジン「TSUNA」をぜひお読みください。
「TSUNA」の公式HPはコチラ!


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


シンガーソングライター・嘉門タツオさん(ピンチヒッター:砂山圭大郎アナウンサー)

2018年9月11日(火) 極シアター
k20180911h.jpg

今日は、シンガーソングライター・嘉門タツオさんをお迎えしました!
1959年大阪府生まれ。フォークソングを父に、ラジオの深夜放送を母に育つ。
高校在学中に笑福亭鶴光師匠に入門、内弟子となるがのちに破門。
その後、放浪の旅に出る中で、ライブ活動を始められます。
1983年「ヤンキーの兄ちゃんのうた」でデビュー。
以降、「小市民」「鼻から牛乳」「替え唄メドレーシリーズ」などヒット曲多数。
デビュー35周年 to 還暦 記念ニューアルバム「HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜」が好評発売中!

k20180911f.jpg
今日は、そのニューアルバム「HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜」から
たっぷりと楽曲をお送りすると共に、生唄も披露していただきました!


そしてライブもあります!
「デビュー35周年 to 還暦~HEY!浄土~笑い納めスペシャル」が
年末12月28日(金)に大阪・NHK大阪ホールで行われます。
そして年明けの1月5日(土)にはMt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて
「デビュー35周年 to 還暦~HEY!浄土~新春スペシャル◇恒例◇顔面蒼白歌合戦!」が行われます。
昼夜公園でお昼は1時開演、夜は4時30分開演です。
チケットは全席指定で5800円(税込・1ドリンク付)
チケットは9月30日(日)から発売開始です。
お問い合わせはディスクガレージ050-5533-0888(平日12時~19時)までお願いします。
そして1月12日(土)には名古屋ボトムラインでも行われます。
詳しくは嘉門タツオさんの公式HPをご覧ください。
嘉門タツオさんの公式HPはコチラ


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『21年ぶりに復活した「カッパバッジ」が人気に!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年9月11日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『21年ぶりに復活した「カッパバッジ」が人気に!』


k20180911g.jpg


「カッパバッジ」というのは、1959年から97年まで販売された商品で、
10月1日の「都民の日」にバッジをつけていれば、
動物園や都電などが無料になったことから、当時の子どもたちを中心に、
広く親しまれていました。


ちなみに、なぜカッパがモチーフに採用されたかというと、
「隅田川に住む河童が橋の工事を手伝い、水害から救われた」という伝承に
基づくものなのだとか。また、「川の水をきれいに」という、当時の願いも
込められていたとのこと。


そんな「カッパバッジ」が今年、「江戸」から「東京」となって150年を
迎えるのを記念した事業の一環として、21年ぶりに復活!


バッジを提示すれば、9月29・30日に、上野動物園や江戸東京博物館
といった東京都の21の施設に無料で入れるほか、都営地下鉄や都営バス
についても、9月30日に利用できる子ども用の1日乗車券を無料で配布します。


その他にも、今年の秋に開催予定の「東京150年祭(仮称)」の期間中に、
会場である「浜離宮恩賜庭園」の入園が無料になったりするなど、
特典が盛りだくさん!


今回の新たなバッジは、イラストレーターの安斎肇さんがデザイン。
2015年に亡くなった漫画家の小島功さんが、かつてデザインした復刻版と共に
それぞれ1個300円で7月から販売がスタート。


すると、都庁内の店舗や各地の観光案内所などに並べたところ、
すぐに予想を上回る売れ行きとなり、8月中旬時点で、店頭販売していた
およそ70カ所のうち、半数ほどで売り切れか品薄になる事態となりました。
その後、再入荷しましたが、それでも品薄状態が続いているとのこと。


現在、東京150年事業のホームページに販売場所や在庫状況が掲載されて
いるので、詳しくは、そちらをご覧ください。
「東京150年」で検索すると、すぐに出てきます♪

味もボリュームも大満足!『《北海道産 道産牛》牛丼の具』

今日は『《北海道産 道産牛》牛丼の具』をご紹介しました。
牛丼の具ですから牛肉にこだわっています。北海道産牛肉『道産牛100%』!
適度な脂と旨みのある部位を選りすぐっているから、牛丼にすると
絶妙なバランスでとってもおいしい。しかも、一度焼いて余分な脂を落としてから
味付けしているので、濃厚なのに脂っこくない!
このひと手間で、おいしさに大きな差が出るんです。
玉ねぎも北海道産!ジュワーッと味がしみて、甘くて旨みもあってトロットロ。
味の決め手はメーカー特製、コクのある甘辛ダレ。タレだけでご飯を食べられちゃうほど!
多めに入っていますので、タレがしみたご飯も存分に味わえます。
180911牛丼の具.jpg
食べる時は、冷凍の袋のまま湯せんするだけ!ご飯があれば、腹ペコの時も忙しい時も
おいしい牛丼がすぐ食べられます。お好みで卵や紅生姜、七味を足してもいい。
牛丼の具に豆腐を加えて温めれば美味しい肉豆腐のできあがり。
スリムなパックで冷凍庫の隙間に入りますので、常備しておくと便利ですよ!
お届けは1食190gが10袋とかなり多め。2セットまとめ買いもご用意!
どちらも、関東地区の送料は無料。数量限定!お早めに!
このセットが買えるのは文化放送ショッピングだけ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

編集者・ライターの佐野亨さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、編集者でライターの佐野亨さんに
お越しいただきました。


本屋20180910.jpg


佐野亨さんは1982年のお生まれ。
出版社勤務を経てフリーランスとなられ、現在は本の編集者として活動。
これまでに『90年代アメリカ映画100』、『心が疲れたときに観る映画
「気分」に寄り添う映画ガイド』、『ツイン・ピークス読本』など、
多くの書籍の編集を手掛けていらっしゃいます。
また最近は、河出書房新社の『文藝別冊』シリーズを手がけられ、
去年の10月には『大林宣彦「ウソからマコト」の映画』で、
今年の3月には『竹中直人"無能"でありつづけること』で、
このコーナーにご出演いただきました。


今回は、佐野さんが編集されたムック本『文藝別冊 高畑勲<世界>を
映すアニメーション』についてお話を伺いました。


☆『文藝別冊 高畑勲<世界>を映すアニメーション』
   (河出書房新社より、税別1300円にて発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

久本雅美さん(ピンチヒッター:筧利夫さん)

2018年9月10日(月) 極シアター


9月10日~14日は野村邦丸が遅めの夏休み!日替わりでピンチヒッターが登場!


ピンチヒッターとして俳優の筧利夫さんにご登場いただいた
本日の極シアターには、久本雅美さんをお迎えしました。


極シアター20180910①.jpg


まだ売れる前から同じ舞台に立っていたという久本さんと筧さん。
若かりし頃の思い出話に花が咲きました!


まず第一幕では、長い間、筧さんもダマされていたという久本さんの
"年齢サバ読み事件"をはじめ、俳優の古田新太さんが筧さんの家の
洗面台で〇〇〇をして帰ったという今だから笑えるエピソードなど、
爆笑トークの連発でした。


そして第二幕・第三幕では、先日発売された久本雅美さんのスタイル
ブック『Machami Style』について伺ったほか、大阪を皮切りに各地で
開催される久本さんの舞台『マチャミの婚前披露宴~カンレキ過ぎても
ヨロチクビ~!』の見どころなどもお話しいただきました。
公演日程や舞台の詳細などにつきましては、コチラをご覧ください。


極シアター20180910②.jpg




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

高級感がある!『7.5~8ミリ黒染本真珠ネックレスセット』

今日は『7.5~8ミリ黒染本真珠ネックレスセット』をご紹介しました。
今日ご紹介の『あこや黒染本真珠』は喪の席にお着けいただきたい真珠。
『黒』がたくさん並ぶ中でも品があって、大人の女性におすすめ!
購入された方から「周りに見劣りしない」とか「マナーとしても安心できる」、
「娘の分も追加注文した」という嬉しい声まで!
実は東京・日比谷にある高級老舗ホテルでは同じ品質の物が、
なんと20万円で売られています。非常に人気が高いのに店頭でもなかなか手に入らない真珠!
なぜ簡単に手に入らないのかというと、これだけ美しく染めるのが本当に難しい。
あこや本真珠を3か月~4か月かけて染めるのですが、思い通りに染まらず
グリーンブラックの美しい色や真珠ならではの光沢が備わったものはなかなか出来ない!
だから値段がグンと跳ね上がりますし、出回らない!
高級老舗ホテルで20万円の値が付くのも納得。
180910黒真珠.jpg
色は、特に人気の高い『グリーンブラック』。重厚感があってツヤめく深い色が
喪の席にふさわしい品格を醸し出します。珠の大きさは7.5ミリ~8ミリ、
ネックレスの長さは約42センチ。これに、イヤリングまたはピアスが付いた2点セット!
他に、長さ45センチのゆったりタイプもご用意。どちらも鑑別書付き!
しかも、関東地区の送料無料!仏事用をお持ちでなかったらぜひ。
関東地区の送料無料とお彼岸までにご希望の方は、今日・夜6時までにご注文を!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『58年前の希少な消火栓、売ります!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年9月10日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『58年前の希少な消火栓、売ります!』


デイリー20180910.jpg


リスナーの皆さんは「消火栓」に興味はありますか?
実は今、とても希少な消火栓が売りに出され、話題となっています!


今回、売りに出されているのは、しっかりと製造年が記されている
58年前の消火栓。もちろん、現在では製造されていない希少な品。
今回は、わずか1点限りを3000円で売却するそうです。


こちらの消火栓を売りに出しているのは、群馬県の前橋市。
ちなみに、使用済みの消火栓を自治体が販売するというのは、
全国的にも例がないとのこと。


消火栓は鉄製で、高さおよそ60センチ、重さ50キロほどとなっており、
数年前まで、実際に前橋市内の道路脇に設置されていたものだとか。
両側に「消火栓」の文字が記されており、ホースの取り付け口とふた、
ふたの鎖など、ほぼ完全な形で残っています。


ちなみに、前橋市では去年、不用となったマンホールのふた10枚を
1枚3000円で売却しようと購入希望者を募ったところ、なんと193人
もの応募があったそうで、当選者の中には、わざわざ東京や名古屋
から受け取りに来た人もいたのだとか。


今回は、消火栓と共に、そのマンホールのふた9枚も用意されており、
今年も1枚3000円で販売。このうちの1枚は、去年はなかった旧富士見村の
デザイン。1997年製で、村の花「レンゲツツジ」をあしらい、村の名前に
ちなんだ富士山を模した村章が中央にあるそうです。


消火栓・マンホール共に、申込期間は9月18日(火)まで。
居住地や個人、法人などは問いませんが、転売はできません。
申し込みは1人1回限り。希望者が複数いる場合は抽選となります。
また、購入者は前橋市まで受け取りにいくことが必要となります。
なお、詳しくは前橋市水道局までお問い合わせください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!