くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

『京急線の立ち食いそば屋で、「三浦ご当地食べ比べ対決」を開催中!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年2月21日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『京急線の立ち食いそば屋で、「三浦ご当地食べ比べ対決」を開催中!』


k20180221g.jpg


実は今、京急線沿線の立ち食いそば店「えきめんや」「えきめん茶屋」の
合わせて10店舗において、「三浦ご当地食べ比べ対決フェア」と銘打ち、
沿線にある三浦市の食材を使った「マグロの天ぷら」と「ニンジンの
かき揚げ」を載せた2種類のそば・うどんが期間限定で販売。
その売り上げを競っているそうです。

こちらの「三浦ご当地食べ比べ対決フェア」は、三浦市の水産物や農産物を
アピールしようと、市内の飲食店や農家の協力を得てメニューを開発。


まず、三浦市の水産物を使ったメニューは「まぐろ親父のトロ天そば・うどん」。
マグロ料理で有名な市内の飲食店「くろば亭」の人気メニューである、
マグロの天ぷら「トロ串」をアレンジして提供しています。
ちなみに、「くろば亭」の店主が、マグロのさまざまな部位を使った料理を
考案する"まぐろ親父"として知られていることから、「まぐろ親父のトロ天
そば・うどん」と命名されたのだとか。


対する、三浦市の農産物を使ったメニューは、「カラフルにんじんかき揚げそば・うどん」。
市内の「マルイシファーム」が生産したニンジンのかき揚げのほか、
特産の三浦ダイコンの大根おろしも盛られた一品。
「マルイシファーム」で働く女性スタッフの一人が、女性農業者と企業が商品
開発などを行う国の「農業女子プロジェクト」のメンバーとして活躍している
ことから、「まぐろ親父 対 農業女子」という構図になったのだとか。


なお、より多く注文され勝利を収めた方の商品は、「三浦ご当地食べ比べ対決フェア」の
最終日となる3月14日に、「応援感謝!半額セール」として、
なんと、半額にて提供されるそうです!


こちらのメニューを販売しているのは、品川、京急川崎、横浜、黄金町、
弘明寺、金沢文庫、追浜、北久里浜、京急久里浜、三崎口駅の各店舗。
価格はいずれも税込560円となっています。


また京急では、今度の日曜日・25日に創立120周年を迎えるのを記念して、
今後、さまざまなイベントが企画されているそうですので、
ぜひ、そちらにも注目してみてください♪


何度食べても おいしい!『本数の子 黄金松前漬』

今日は『本数の子 黄金松前漬』をご紹介しました。
まずは迫力のある数の子!箸で持ち上げたら折れそうなほど!
ほぼ姿のままの『一本羽』がゴロゴロ入っているんです!
この迫力は、『黄金松前漬』だからこそ!とっても豪華!食卓に置くと本当にインパクトがある!
口の中で噛んだ時のコリコリッとした音も、更においしさを引き立てます。
数の子の量もすごい!立派な数の子と、松前漬に絡めた数の子も合わせると
ナント約6割が数の子!数の子好きにはたまらないボリューム!
これが解凍するだけで食べられます!一度食べたらやみつきになるおいしさ!
180221松前漬.jpg
北海道産の風味豊かな昆布や国産のスルメを加えて、
旨みたっぷり醤油ベースの特製調味ダレで漬け込んでいます。大きな数の子にも
しっかり味がしみてコリコリッとした食感もよく、風味が口いっぱいに広がります。
函館の一流水産メーカー《布目》が、味のしみこみと食感にこだわって
『黄金松前漬』に合う数の子を直接買い付けしているからこそ、これだけおいしい!
お届けは、大きな500g入りのパックが2袋で合計1キロ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

野球解説者 笘篠賢治さん

k20180220k.jpg
毎年恒例の「2018年プロ野球・笘篠賢治の3つの予言」を行ってもらいました。
一つ目!「広島東洋カープ球団史上初リーグ3連覇!」
二つ目!「中日ドラゴンズ、松坂大輔投手、日本復帰初勝利!」
三つ目!「埼玉西武ライオンズ、菊池雄星投手、ソフトバンク戦勝利!」
という予言でした。


そして最後に今シーズンのセパの順位予想!
なんとA・Bと2パターンあります!
セリーグ
A①広島 ②阪神 ③巨人 ④DeNa ⑤ヤクルト ⑥中日
B①阪神 ②広島 ③巨人 ④ヤクルト ⑤DeNa ⑥中日
パリーグ
A①ソフトバンク ②オリックス ③西武 ④楽天 ⑤ロッテ ⑥日本ハム
B①オリックス ②ソフトバンク ③西武 ④楽天 ⑤ロッテ ⑥日本ハム
という予想でした。さてどうなる!?


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

アーティスト・タブレット純さん

2018年2月20日(火) 極シアター
k20180220j.jpg
今日はゴールデンラジオでもおなじみ、タブレット純さんをお迎えしました!
昭和49年生まれの43歳。
幼いころからAMラジオを通じて古い歌謡曲に目覚め、
思春期は中古レコードを収集しながら愛聴、研究に没頭する日々を送る。
高校を卒業後は古本屋、介護職など芸事と関係ない仕事を。
ところが27歳の時、ある日突然ムード歌謡の老舗グループ
和田弘とマヒナスターズに芸名「田渕純」としてボーカルで加入。
以後2年間活動を続ける。
グループ解散後は、ネオ昭和歌謡、サブカル系のイベント出演の他、
寄席・お笑いライブにも進出し、ムード歌謡漫談という新ジャンルを確立。
また、ソロ歌手として最新シングル「夜のペルシャ猫」が昨年の11月に発売。
k20180220h.jpg
今日は「タブレット純の、朝からムード歌謡!」と題して、
沢山の曲を歌いながらかけながらお送りしました。
途中、スタジオではなくスナックからお送りしているような感じが...。


タブレット純さんのライブが明日行われます。
銭湯ライブ「ひなめぐりライブ」
2月21日(水)場所は沼袋一の湯、開演は夜の7時から。
木戸銭は大人1000円、小人500円となっています。


タブレット純さんの公式ブログはコチラ!


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『大宅文庫の「迷宮書庫探検ツアー」が話題に!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年2月20日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『大宅文庫の「迷宮書庫探検ツアー」が話題に!』


k20180220i.jpg


正式名称は「大宅壮一文庫」という雑誌専門の私設図書館で、
その名の通り、ノンフィクション作家で評論家の大宅壮一さんが収集した
膨大な雑誌資料などを誰でも閲覧することができます。


大宅さんが亡くなった後の1971年にオープンし、現在では、
なんとおよそ1万種類、78万冊の雑誌を所蔵しているのだとか。


そんな「大宅文庫」では月に1回、バックヤードツアーを実施しており、
今年から「迷宮書庫探検ツアー」に改名したところ、話題となっています。
ちなみに、普段は読みたい雑誌を申請し、スタッフの方に出してきてもらう
というシステムなので、スタッフ以外がバックヤードに入ることはできません。


インターネットの普及で利用者が減り、2009年以降は赤字続きだという
「大宅文庫」。そのような状況を打開するための策のひとつとして始めたのが、
バックヤードツアーだったのだとか。2013年から不定期で行ったところ、
これまでに300人以上が参加。


このツアーでは、普段は入れない場所で"お宝"といえるような雑誌の創刊号や
テスト版なども見せてもらえます。
例えば、「週刊現代」や「週刊新潮」といった週刊誌の創刊号をはじめ、
すでに休刊・廃刊となったものなども見ることができます。


その他にも、まだ雑誌名さえ決まっていなかった「an・an」の創刊準備号や、
発行元の中央公論新社にも残っていないのではないかと噂される、
創刊初期の「婦人公論」なども見ることができるのだとか。


また、ツアーで最初に見学する"書斎"も見どころのひとつ。
大宅壮一さんの書斎を復元した部屋で、愛用の百科事典などに四方を囲まれ、
生前使っていた机を囲んで説明を聞くことになるのだとか。


大宅文庫の担当者に、参加された方からの反響などを伺ったところ、
「雑誌の多さに圧倒された。書庫を見て驚いた」「来てみないと収蔵の多さは
実感できない」「有名人の若かりし頃の写真を見られて懐かしい」といった
声が届いているそうです。


こちらの大宅文庫「迷宮書庫探検ツアー」は、毎月第2土曜日の
午前9時45分からスタート。
応募はメールで受け付けており、先着10名まで参加可能。参加は無料。
なお、通常「大宅文庫」を利用される場合には、入館料などが必要となります
ので、詳しくは、「大宅壮一文庫」の公式サイトをご覧ください。


今シーズンラスト!『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』

今日は『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』をご紹介しました。
ふぐちり用のふぐは、『とらふぐのあら』100gと
『ごまふぐの身』が400g、つみれも入ってたっぷり4人前!
ふぐならではのダシが出て、とっても上品!
『とらふぐの刺身』は、直径25センチのプラスチック皿に80gで約4人前!
昨シーズンと同じ分量ながら、ふぐ職人の高い技術で更に薄く引いた大輪の『菊盛り』!
1枚ずつでも好きなだけ取っても、存分に味わってください。
この他、『とらふぐの皮刺し』も増量して100g、『ふぐポン酢』は瓶入りで
大容量!『もみじおろし』、『ひれ酒用とらふぐのひれ』ももちろん付いています。
作り方・食べ方の案内が付いていますので、初めてでもおいしく食べられます。
180220ふぐ.jpg
素材のふぐは、長崎県産の『とらふぐ』など、厳選した国内産のふぐ。
本場《下関》で捌いて盛り付け、すぐに冷凍!下関からご自宅へ直送します。
プレゼント付きのお得な約8人前もご用意!刺身が2皿、皮刺しも2倍、
ふぐちり用のあらと身・合計500gが2パックにつみれも2倍、
これに『とらふぐ皮の松前漬100g』と今だけ『皮刺し100g』も追加でプレゼント!
8人前に追加の『皮刺し』プレゼントが付くのは明日・水曜夜6時まで。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

人気ブロガーの高氏貴博さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、人気のブログ「毎日パンダ」で
おなじみの高氏貴博さんにお越しいただきました。


本屋20180219.jpg


高氏貴博さんは1978年、群馬県のお生まれ。東洋大学法学部を卒業後、
出版社を経てIT関連会社に勤務。現在は、さいたま市の会社でウェブ
デザインなどを手がけるかたわら、2011年8月14日から休園日を除いて
毎日、上野動物園に通いパンダの撮影を続けておられます。


さらに、撮影したパンダを紹介するブログ「毎日パンダ」は開設から
2070日を超え、1日に1000人以上が閲覧する人気ぶりとなっています。
もちろん、わんぱくざかりの"シャンシャン"の姿も連日公開され、
その注目度は増すばかり!


また、これまでに写真集「おつかれっ!毎日パンダ 上野で働くパンダ
ズの全記録」、「毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記」、
「万年毎日パンダカレンダー」などを出版されています。


今回は、高氏さんが関わられた最新のパンダ写真集『パンダといっしょ』
についてお話を伺いました。


☆高氏貴博さん 写真集情報
 『パンダといっしょ』
 (洋泉社より、税別980円にて発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

月に一度のご意見番・小倉智昭さん

2018年2月19日(月) 極シアター

本日の『極シアター』には、月に一度のご意見番・小倉智昭さんを
お迎えしました。


極シアター20180219.jpg


いつも通り、フジテレビ『とくダネ!』の生放送終了後、お台場から
大急ぎで浜松町へと向かう小倉さん。今回も小倉さんと電話をつなぎ、
現在地の確認をしたところ、既に文化放送の目の前に!


ということで、恒例の「waiting for TOMOAKI OGURA song」をおかけ
している間にスタジオへ到着された小倉さん。ちなみに、今月の曲は
ブルーノ・マーズの『That's What I Like』でした。


今回は、先日まで小倉さんが現地で平昌オリンピックの取材をされて
いたということで、フィギュアスケート男子や男女のジャンプ競技、
スノーボード・ハーフパイプ、スピードスケート・女子500Mなど、
日本人選手が活躍した種目を中心に振り返っていただきました。


また、厳しい寒さや激しい交通渋滞など、平昌の街の様子なども
いろいろとお話しいただきました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

初登場!『《リーベックス》人感センサー式防犯カメラ』

本日は『《リーベックス》人感センサー式防犯カメラ』をご紹介しました。
今日の防犯カメラ、人や動物などの動きに反応する『人感センサー式』だから
撮影のムダがありません。電池式で、1日に15秒の動画を10回カラーで撮影
して約3か月持ちます。夜間は赤外線によって白黒のような撮影が可能です。
LEDライトをONにすれば、センサーが人に反応してピカッと照らしますので
更に防犯に効果的!
180219センサーカメラ.jpg
大きさは約幅6センチ・奥行5センチ・高さ14センチの楕円形で、手のひらに
乗るくらいコンパクト!音声は録音しませんが電池式なので配線工事の必要がなく、
付属のネジや両面テープを使って、カメラを設置するだけ!
撮った画像はパソコンで確認できますよ!
今回は届いてすぐ使えるように、8GBのマイクロSDカードと単3アルカリ電池が付いた
特別セットでお届けします。お得な2台セットもあります。
今日の『防犯カメラ』は、お電話でのみご注文を承ります。
お申込みは通話料無料の《0120・81・2933》
『文化放送ラジオショッピング』の係まで!

『"渋谷デザイン"の靴が人気に!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年2月19日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『"渋谷デザイン"の靴が人気に!』


デイリー20180219.jpg


渋谷区とファッションブランドが協力して製作した"渋谷デザイン"の
靴が、今、人気となっているそうです。


この靴は、ひもがなく脱ぎ履きしやすい「スリッポン」と呼ばれるタイプで、
人気のシューズ・ブランド「Vans」が製作したもの。黒っぽい生地に、渋谷
駅前のスクランブル交差点をイメージした白い模様が交差するデザインで、
中敷きには「SHIBUYA CITY 渋谷」の文字が刻まれ、さらに、かかと付近には
「渋」の文字がもとになった区の紋章も入っているそうです。


こちらの"渋谷デザイン"の靴を製作することになったのは、渋谷区に運営
会社がある人気セレクトショップ「ジャーナルスタンダード」と渋谷区が、
去年から連携することになったのがきっかけなのだとか。
その中で「街の良さを伝える商品を作ろう」ということになり、「ジャーナル
スタンダード」がデザインを手がけ、「Vans」が製作した"渋谷デザイン"の
靴が誕生しました。


先月の発売以降、お客さんから「かっこいい」という声が届いているほか、
おみやげとして購入する外国人観光客も増えているのだとか。
また、渋谷区役所で去年の末、職員向けに事前受注を行ったところ、
なんと100人以上の申し込みがあったという人気ぶり!


ちなみに、価格はメンズ・レディースいずれも税別8000円。
「ジャーナルスタンダード」の各店舗で購入可能。
売り上げの一部は、渋谷区内で活動する障がい者団体の連合会に寄付される
そうです。


なお、靴だけではなく、"渋谷デザイン"の長袖Tシャツや半袖Tシャツなども
販売されていますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
「渋谷デザイン・ジャーナルスタンダード」で検索すると出てきます。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!