くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

全国送料無料『《角煮家こじま》無選別 豚の角煮』

今日は《長崎・角煮家こじま》の『無選別 豚の角煮』を紹介しました。
メーカーは、長崎で割烹料理店も営む《角煮家こじま》。今日の『角煮』は、
本来ならお店で出したり、ギフト用として販売するところ、ちょっと大き過ぎたり
少し形が不揃いというだけでお店に出せなかっただけ!おいしさは変わりません!
170831無選別角煮.JPG
皮のもっちり感と、旨みにこだわった良質な豚の皮付き
三枚肉を使っているから赤身と脂身のバランスが良く、とってもジューシー!
創業以来注ぎ足した秘伝の甘辛タレを中までじっくり染み込ませていますので、
噛むほどにジュワーッと旨みが出てきます。たまりませんよ。
お届けは、正規品より一回り大きめの85g。これが12個入って合計1キロ以上!
食べ方は簡単!作り立てをパック詰めしていますので、湯せんで温めるだけでOK!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『街の図書館が、どんどん進化中!』(前編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2017年8月31日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『街の図書館が、どんどん進化中!』(前編)


デイリー20170831.jpg


リスナーの皆さんは最近、図書館に行かれたことはありますか?
実は今、街の図書館がすごいことになっているんです!


例えば、日比谷公園の緑に囲まれた『千代田区立日比谷図書文化館』も
その一つ。一般の図書フロアの他、幕末から明治期に収集された洋書や
地域資料など、約2万冊の古書が揃う特別研究室、2つのミュージアム、
映画上映も可能なホール、カフェ、レストランなどを併設。
ちなみに、図書フロアの本を併設のカフェやレストランに持ち込んで
読むことも可能なのだとか。
また、約300あるという無線LANを完備している閲覧席は、
ソファ席や学習机型、リラックスチェア風など多彩。
さらに、2時間300円で利用できるという特別研究席(32席)は、
1席ごとに衝立で仕切られたデスクそれぞれに電源コンセントが
用意されている他、有線・無線LANも完備しているため、仕事帰り
などに資格試験の勉強をしていく人も多いのだとか。


続いて、千代田区役所の9・10階にある『千代田区立千代田図書館』は、
ビジネスマンに人気の図書館。
コンセプトが、「あなたのセカンドオフィスに。もうひとつの書斎に」
ということで、約200ある閲覧席のうち82席は有線LANと電源コンセントが
利用できるデスクタイプとなっているそうです。
また、館内のほとんどの場所で無線LANが利用できるとのこと。


そして、キャッチコピーが「科学と産業の情報ライブラリー」という、
『神奈川県立川崎図書館』には、ビジネス資料が充実した「ビジネス
支援室」というのがあり、各業界の情報誌や、実業家の伝記などが
揃うほか、専門家に創業・経営などの相談もできる(しかも無料で!)
とのこと。さらに、通常は目にする機会の少ない、いろいろな会社の
社史・経営団体史・労働組合史などのコレクション、約1万8000点も
閲覧可能なのだとか。


明日は、実際に小尾アナが、ある図書館にお邪魔してきた模様を
お届けします。お楽しみに!


8月30日 祝!サマー・オブ・ラブ50周年 萩原健太編

5月の鈴木慶一さんに続き、
今回は萩原健太「師匠」が、
ポップスに重要な動きが起きた「サマー・オブ・ラブ」の年、
1967年にリリースされたヒット曲をピックアップしてご紹介。
k20170830l.jpg
サマー・オブ・ラブから、話は、この時代を生きた若者の物語、
「フィールド・オブ・ドリームス」へと発展。
あの映画では3回、必ず泣くところがあるんです...と健太さん。
どこどこ? と突っ込む邦丸さん。
スタジオはすっかり「フィールド・オブ・ドリームス」話で
盛り上がってしまいました!
*セットリスト*
・花のサンフランシスコ/スコット・マッケンジー
まずは、67年の一大イベントとなった
「モンタレー・ポップ・フェスティバル」のテーマソングのようなこの歌。
ヴェトナムでは戦争が泥沼化、
国内では公民権運動...でもこの頃の若者たちは、
世の中は絶対によくなるんだ、って確信を持っていた。
みんなが力を合わせれば、何とかなるって、
そういう前向きな希望が、この頃の歌には込められている。
もう今となっては、そんなのどうにもならない、
幻想だった...って、僕らはわかってしまっているから、
どんなに前向きな気分で音楽を作ったところで、
この時代のピュアなものにはかなわないと思う...と健太さん。
・ハッピー・トゥゲザー/タートルズ
タートルズのこの歌にも、そんな前向きな確信が詰まっていますね。
・シー・エミリー・プレイ/ピンク・フロイド
サマー・オブ・ラヴのもう一つの特徴が「アシッド・ミュージック」
当時は合法的だったLSDを使って音楽の幅を広げようとした、
その象徴的なナンバーの一つがピンク・フロイドのこのヒット曲。
・あなただけを/ジェファーソン・エアプレイン
この頃のライヴでは「ライト・ショウ」が大流行。
ライトの前にオイルの入ったプレートを用意して光を当てると、
ステージに泡みたいなものがグニョグニョと出て...
それがトリップできるような状態になるんですね。
そこで注目されたのがジェファーソン・エアプレインだったんです。

*オープニング・ナンバー*
ケンタッキー・ウーマン/ディープ・パープル
「健太師匠だから...ケンタッキー ケンタ 健太...つながりで」(邦丸)



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

サッカー解説者・宮澤ミシェルさん

2017年8月30日(水) 極シアター

「極シアター」!本日のお客様は、サッカー解説者の宮澤ミシェルさんでした。

k20170830j (2).jpg

NHKのJリーグやWOWOWのスペインサッカーの解説でお馴染みの宮澤ミシェルさんは、お父様はフランス人、お母様は日本人のハーフとして千葉県でお生まれになりました。
現役時代は、国士舘大学を卒業後、フジタ工業を経て1992年からは、ジェフ・ユナイテッド市原に在籍。展開力のあるセンターバックとして、Jリーグ3年間で58試合に出場されました。
93年には、日本国籍を取得され、アジア大会の日本代表候補に選出されましたが、故障のため辞退され、日本代表としてプレーすることはありませんでした。

現在はサッカー解説者として、Jリーグはもとよりワールドカップやスペインリーグ、ユーロなどを精力的に取材。また、講演会やサッカー教室を通じて、青少年の育成にも携わっています。

今日は、サッカーワールドカップ・ロシア大会出場を決めるか?!明日の大一番!日本対オーストラリア戦の分析をはじめ、娘さんであるモデルの宮沢セイラさんやサッカー教室での育成についてお話を伺いましたよ。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


『"クーリングフード"としてアロエに脚光!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2017年8月30日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『"クーリングフード"としてアロエに脚光!』


k20170830i.jpg


まだまだ残暑が厳しい中、体温を下げるクーリングフードとして、
改めて「アロエ」が注目されているそうです。
この夏は新商品が続々と発売されているほか、ロングセラーのアロエ入り
ヨーグルトなども出荷額を伸ばしているということです。


アロエは肉厚な葉や茎、根の部分に水を貯蔵する多肉植物。
砂漠など乾燥地に生育し、アフリカ大陸やアラビア半島に多く分布。
エジプトやヨーロッパでは、紀元前から薬草として利用されていました。


中国の伝統医学や日本の漢方では、体内に取り込んだ食材の特性を
『寒』『涼』『温』『熱』に分類し、アロエは『寒』の食材。
体内の余分な熱を取り、イライラを抑えたり、不眠を解消したり、
便通をよくする効果があるとされているのだとか。
そんなアロエに注目し、この夏、いろいろな企業がアロエ食品を発売しています。


「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業では、アロエの果肉を盛り込んだアイス
キャンディー「ガツン、とアロエ」を発売。みかんやグレープフルーツなどの
果肉の食感を楽しむことができるロングセラー「ガツン、と~」シリーズの
購入者は20~40代の男女が中心だが、「ガツン、とアロエ」に関しては、
他のフルーツに比べ女性の割合が高いのが特徴。
なお、赤城乳業によると「発売以来、売り切れ店が続出し、国内のコンビニでは
販売を終了しました」とのことです。


このほか、日本ケンタッキー・フライド・チキンでは、冷たい飲むスイーツ
「クラッシャーズ」に新フレーバーとして「アロエ&マスカット」を加えました。
紅茶ブランド「リプトン」は、東京・表参道と大阪・梅田に夏限定の専門店を
設置し、フルーツ・イン・ティー「ビューティーストロベリー+アロエ」などを
販売していました。(限定イベントのため、現在は終了)
また、平成6年の発売から23年というロングセラー「森永アロエヨーグルト」
シリーズは、前の年の同じ時期と比べて、5%ほど出荷額を伸ばしているそうです。


もうしばらく続きそうな暑い季節、アロエを使った食品を召し上がってみては
いかがでしょうか?


味もボリュームも大満足『《北海道産 道産牛》牛丼の具』

今日は《道産牛》の『牛丼の具』をご紹介しました。
牛丼の具ですから牛肉にこだわっています。北海道産牛肉『道産牛100%』!
適度な脂と旨みのある部位を選りすぐっているから、牛丼にすると絶妙な
バランスでとってもおいしい!しかも、一度焼いて余分な脂を落としてから
味付けしているので、濃厚なのに脂っこくない!このひと手間で、おいしさに
大きな差が出るんです!
170830牛丼の具.jpg
玉ねぎも北海道産!ジュワーッと味がしみて、甘くて旨みもあってトロットロ!
味の決め手はメーカー特製、コクのある甘辛ダレ!タレだけでご飯を食べられ
ちゃうほど!多めに入っていますので、タレがしみたご飯も存分に味わえます!
食べる時は、冷凍の袋のまま湯せんするだけ!スリムなパックで冷凍庫の隙間に入りますので、
常備しておくと便利ですよ!
1食たっぷり190gの《道産牛》の『牛丼の具』を10袋でお届け。
2セット以上のまとめ買いは全国送料無料です。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。


スポーツライター二宮寿朗さん

k20170829q.jpg
今日は8月31日に行われるロシアワールドカップ・アジア最終予選
日本対オーストラリアについてたっぷりと伺いました。
勝てば2018年ロシアワールドカップに出場が決定するこの一戦。
代表選手も23人登録されるところに27人の選手を選出されています。
その中でも注目は代表に復帰した長谷部誠。
ピッチの上でもベンチでも現在の日本代表に大きな力を発揮してくれるだろうと
二宮さんは熱く語っていました。
試合の予想は1対1で後半残り5・6分で乾、武藤のスーパーサブが1点を取り、
2対1で日本ではとのこと。
文化放送では文化放送スポーツスペシャル サッカーワールドカップロシア アジア最終予選 
日本×オーストラリア実況中継を8月31日午後7時25分からお送りします。
お楽しみに!


★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

ピアニスト・奥田弦さん

2017年8月29日(火) 極シアター
k20170829p.jpg
今日はピアニストの奥田弦さんをお迎えしました!
2001年10月生まれ、埼玉県出身。
3歳の時におもちゃのピアノで遊んだのをきっかけに、音楽に夢中に。
4歳でジャズに出会い、5歳から生のピアノを弾くようになり、作曲も始める。
2011年にポニーキャニオンから10歳で史上最年少CDデビュー。
12歳で史上最年少作曲家としてJASRACメンバーに登録。
アルバム「ボナペティ!」奥田弦とゆかいな学校ジャズ・ピアノ」他、CDも絶賛発売中。
去年は初のショー出演と、そのテーマ曲も作曲。
またオーケストラとの初共演も果たし、活躍の場を広げる。
今年の4月からはEテレで放送中の「ムジカ・ピッコリーニ」に出演。
k20170829g.jpg
今回も文化放送12Fメディアプラスホールから、
グランドピアノによる生演奏と共にお送りしました。
k20170829j.jpg
奥田弦さんのコンサート情報は公式HPをご覧ください。
公式HPはコチラ




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『あの「ドクターイエロー」に触れられるイベントが開催!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2017年8月29日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『あの「ドクターイエロー」に触れられるイベントが開催!』


k20170829n.jpg


「見れば幸せになれる」などという都市伝説が生まれるほど、
神出鬼没の黄色い新幹線『ドクターイエロー』。
そんな『ドクターイエロー』に触れられるイベント、
『新幹線大井車両基地ファミリー見学会』が、10月14日・15日の両日
開かれるということで、現在、合わせて120組の参加者を募集しています!


こちらは、1987年の国鉄分割民営化から、会社発足30周年を迎えたJR東海
による記念イベント。東京地区での目玉企画であり、大井車両基地で一般向けに
参加無料の見学会が開かれるのは初の試み!


『ドクターイエロー』は愛称で、正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」。
およそ10日に1度、営業線路を走行しながら、電気設備や軌道設備をチェック
するのが役目。"新幹線のお医者さん"で、車体が黄色いことが愛称の由来。
ちなみに、黄色い理由は、保守作業車として夜間走行でも目立つように、
また、駅停車中に客が誤って乗車しないようにという意図があるとか。
走行スケジュールは公開されていないので、いつしか「見れば幸せに~」と
いわれるようになりました。


見学会では、その車内に入って検測機器なども見られたり、
先頭車で記念撮影もできる他、当日には保守用車の見学や、
車両メンテナンス業務、車内放送やワゴン販売など乗務員・
パーサー業務の体験もできるとあって盛りだくさん!
さらに、現役の新幹線車両の運転台で記念撮影も可能!


実施は10月14日・15日両日とも各3回。各回20組(1組4人以内)。
16歳以上の申込者と子供(6~15歳)1人、6歳以上の同行者2人まで。
応募者多数の場合は抽選となります。応募は公式サイト内特設ページから。


鉄道ファンのみならず、非常に貴重な見学会となりそうですので、
お子さんやお孫さんと一緒に参加されてみてはいかがでしょうか?


手軽に食べられる『《ゆう屋》はたはた塩焼&南蛮漬』

今日は『《ゆう屋》のはたはたの塩焼と南蛮漬』を紹介しました。
『はたはた』は日本海側などで見かける白身の魚。ウロコがなくちょっとヌルッと
していて小骨も少なく食べやすいので、お子さんや魚が苦手な方にも丸ごと
お召し上がりいただけます。今日の『はたはた』は、頭と内臓を取った長さ
11センチ位の小ぶりサイズです。
『塩焼』は淡泊でありながらしっかり旨みを感じられます。
解凍するだけで食べられますが、軽く炙るといっそうおいしいですよ!
『南蛮漬』は衣を付けて揚げた『はたはた』を、鰹ダシを効かせた
南蛮酢で漬け込みました。玉ねぎやニンジンも入っていて、さっぱりおいしい!
170829はたはた.jpg
メーカーは、文化放送ラジオショッピングで魚の惣菜といえばお馴染みの《ゆう屋》。
今回も、《ゆう屋》独自の『できたて真空冷却』で魚の臭みを抑えて旨みを逃さず、
出来立ての味わいでパック詰め!食べる時は、冷蔵庫に移して解凍するだけ!
お届けは塩焼5尾入り・60gを6パック、南蛮漬は5尾入120g・6パックで、
合計60尾とたっぷり!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!