くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

番組ブログ

ロックバンド/TCR横浜銀蝿RS」のギタリスト浅沼正人

2020年1月24日(金)極シアター


10時台の『極シアター』に、さんをお迎えします。

"iPhone芸人・家電芸人"のかじがや卓哉さんが登場!

今週の『くにまるレポーターズ』には、
"iPhone芸人・家電芸人"として活躍中の
お笑い芸人・かじがや卓哉さんが約5カ月ぶりに登場!

200116レポーターズ.JPG

先月に『超スゴいiPhone』を発売された、かじがやさん。
今回は、『家電 最先端レポート 2020冬〜!』と題して
最新機能を備えた「電気自動車」から、この時季にピッタリの「加湿器」、
今年の注目トピック「5G」の話題までたっぷり伺いましたよ!

かじがや卓哉さんの新刊『iPhone芸人かじがや卓哉の超スゴいiPhone』は
インプレスから1,380円+税で発売中です。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

歌手・西郷輝彦さん

2020年1月16日(木)極シアター
『極シアター』には、歌手・俳優の西郷輝彦さんをお迎えしました。

200116極シアター.JPG

1947年、鹿児島県のお生まれ。
1964年、「君だけを」でデビューされると、
『第6回日本レコード大賞』最優秀新人賞を受賞。
同時期にデビューした橋幸夫さん、舟木一夫さんとともに"御三家"と呼ばれました。

1973年、主演ドラマ『どてらい男(やつ)』で本格的に俳優業へ。
以降、時代劇にも進出され、『江戸を斬る』『独眼竜政宗』などに出演。

1994年、デビュー30周年を迎えたのを機に、再び歌手活動を本格化。
2000年には、橋幸夫さん、舟木一夫さんと一緒に
『G3K(御三家)ツアー』を行い、話題となります。

デビュー55周年を迎えられた昨年は、
55周年記念ベストアルバム『アクター』をリリースされたほか、
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』に出演され、大きな注目を集めました。

まもなく御年73歳を迎えられるなか、精力的に活動される西郷さん。
今回は、3月に中野サンプラザホールで開催予定の
『デビュー55周年記念コンサート』についてお聞きしました。

『西郷輝彦 デビュー55周年記念コンサート』は
3月16日(木)中野サンプラザで開催。チケットは7,000円(税込、全席指定)です。
お問い合わせは東京音協(03-5774-3030)まで。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『ペルー発祥のお酒「ピスコ」の人気が上昇中!』(前編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年1月16日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『ペルー発祥のお酒「ピスコ」の人気が上昇中!』(前編)


デイリー20200116.JPG


今日と明日の二日間は、最近、人気が高まっているというお酒
「ピスコ」についてお伝えします。


「ピスコ」というのは、ペルー南部にあるピスコ地方発祥のブドウの蒸留酒。
色は無色透明で、アルコール度数は40度前後。樽熟成をしないため、ぶどう
品種の違いをはっきりと楽しむことが出来るのが特徴で、さわやかな風味と
優しい口当たりのピスコサワーやカクテルとして楽しむ人が多いそうです。


また、ペルー国内では原料や製法などについて、法律で厳格に定められており、
ピスコ地方を含む太平洋沿岸の地域で製造され、ブドウも指定された8種の
いずれかを使用することが絶対条件となっているのだとか。
 

近年、世界的にペルー料理への注目が高まるなか、それに伴い欧米などでは
ピスコを使ったカクテルが人気となっていましたが、日本では認知度が低い
まま......。そんななか、おととしの春、ペルー料理店の関係者などを中心に、
一般社団法人「日本ピスコ協会」を設立。そして、去年の春頃からピスコを
広めるための活動を本格化させたところ、ピスコを提供するお店が増えはじめ、
ようやく日本でも人気が高まってきたそうです。


ちなみに、日本では「とりあえずビール」という人が多いですが、
ペルーでは「とりあえずピスコサワー」が定番とのこと。
実際、2月の第一土曜日が「ピスコサワーの日」に定められるなど、
ペルー国内では大人なら誰もが知る存在なのだとか。


そんなピスコを提供するお店のひとつが、横浜の関内にある
「バー スーパーノヴァ」。こちらでは3年ほど前、オーナー
バーテンダーの石井豊さんが、たまたまピスコの存在を知り、
その歴史や製法などを調べるように。


ピスコを通じて日系人が多く暮らすペルーと日本の深い関わりや、
日本にまだ伝わっていないペルーのカクテルに興味を持ち、お店
での提供を決意。現在は、本場のモノよりも少し甘さを抑え、
さっぱりとした味わいに仕上げたピスコサワーを提供しているそうです。


ちなみに、2月の第一土曜日「ピスコサワーの日」には、ぺル-産の
ピスコ約20種類の飲み比べや、現地で使われるキーライムと日本で
使われるペルシャライムをそれぞれ使って作るピスコサワーの飲み比べ
などを行っています。


こちらの「バー スーパーノヴァ」は、みなとみらい線・馬車道駅から歩いて
3分ほど、JR京浜東北根岸線・関内駅からも歩いて5分ほどの場所にあります。
詳しくは、お店のホームページなどをご覧ください。


明日もペルー発祥のお酒「ピスコ」を提供しているお店をご紹介します。
お楽しみに!

本場博多でも大人気!『《福さ屋》大ぶり辛子明太子切れ子(プレゼント付)』

今日は『《福さ屋》大ぶり辛子明太子切れ子(プレゼント付)』をご紹介しました。
九州・福岡の有名メーカー《福さ屋》で一番大きいLサイズだけを詰め合わせているから、
食べ応えがあって豪華!しかも、どこが切れているのかわからないほど、
ほぼ姿のままの『上切れ子』なんです。これが解凍するだけで食べられますよ!
200116明太子切れ子.jpg
おいしさの秘訣は、魚醤を加えた《福さ屋》自慢の特製調味液に、
《福さ屋》ならではの完熟唐辛子もブレンドした味付け!
時間をかけて漬け込むことで、キレのある辛味と旨味の余韻まで味わえるんです。
厳選した皮が薄くて粒が大きいたらこだから、プチプチッとした食感もたまらない!
素材に自信があるから、無着色でもきれいな明太子に仕上がっているんです。


分量は、400gが2パックで800g(10本~14本)。
期間限定で1パック200gのプレゼントが付いて、合計1キロをお届けします!
しかも、2セット以上のまとめ買いなら全国送料無料です。
《福さ屋》の一番大きい『大ぶり辛子明太子の切れ子』が買えるのは、
文化放送ラジオショッピングだけ!
200gのプレンゼント付きは、1/20(月)夜6時まで。お早めに!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

1月15日 リラックスしたい時に聞く&ルーツとなる3曲

今週は、コーナー初登場の音楽プロデューサー・今井了介さん。
ご自身のルーツとなるナンバーの数々を、力を込めてご紹介くださいました!
IMG_2270.jpg
*プレイリスト*
・The Highway Of My Life/The Isley Brothers
ザ・ハイウェイ・オブ・ラヴ/ジ・アイズリー・ブラザーズ
「たまらないでしょう、このイントロのピアノ!」
「これかけたら、これから口説くぞって合図になる曲ですね」(邦丸さん)
・Officially Missing You/Tamia
オフィシャリー・ミッシング・ユー/タミア
「クインシー・ジョーンズがプロデュースしてるんです。まるでベイビーフェイスみたいなサウンドですけどね」
・Come Back To Me/Janet Jackson
カム・バック・トゥ・ミー/ジャネット・ジャクソン
「ホント、艶っぽい曲ですよね」

★今井了介さんが作品提供したリトル・グリー・モンスターのニュー・アルバムが登場!
また今井了介さんの著書「さよなら、ヒット曲」も好評発売中です。

*オープニング・ナンバー*
マルタ島の砂/ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス
「この曲を聞くと、さあホームセンターに行くぞ! っていう気分になる」(邦丸さん)

プロレスラー・蝶野正洋さん

2020年1月15日(水)極シアター

「極シアター」本日は、プロレスラーの蝶野正洋さんを
お迎えしました。

IMG_2269.jpg

蝶野正洋さんは、1963年、米国シアトル生まれで、
東京の三鷹市で育ちました。
1984年、新日本プロレスに入門しプロデビュー。
海外遠征を経て帰国後はG1クライマックスにおいて、
前人未到のV5を達成し、メインイベンターとしての
地位を確立します。
1996年には、プロレス界を揺るがすヒール軍団、
nWoジャパンを結成、「黒のカリスマ」として
一大ムーブメントを起こしました。
その一方で公益財団法人日本消防協会「消防応援団」や
公益財団法人日本AED財団「AED大使」を務め、
地域防災や救急救命の啓もう活動を行う一般社団法人
「ニューワールドアワーズスポーツ救命協会」の
代表も務めています。
そして、去年9月には、蝶野さん自らが企画・発案した
著書『防災減災119』(主婦の友インフォス)も
刊行されています。


今回は、蝶野さんがプロレスラーを目指した
やんちゃな10代の思い出をはじめ、
同期の橋本真也選手やNOAHの三沢光晴選手が
亡くなったことがきっかけで関心をもった
救急救命や地域の防災のお話などを伺いました。
また邦丸さんも拝命している茨城大使の話題でも
盛り上がりましたよ。



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『茨城県産の梅を使った炭酸飲料が登場!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2020年1月15日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『茨城県産の梅を使った炭酸飲料が登場!』


IMG_2264.jpg


きょうは、誕生したばかりの炭酸飲料、その名も『イバウメ』について
お伝えします!


こちらの『イバウメ』を開発したのは、茨城県・水戸市にある
明利酒類(めいりしゅるい)という会社。
ちなみに、こちらの会社は江戸末期の安政時代に創業したという老舗で、
現在は、主に清酒、焼酎、リキュール類、発酵調味料などの製造販売を行っているそうです。


社員からの声をキッカケにして、「茨城でしか飲めないサワー」をコンセプトに
商品開発を進めていくなかで、県外の人は「茨城=梅」というイメージが強い
ことから、茨城県産の梅を使用した炭酸飲料『イバウメ』が生まれました。


濃厚な梅果汁の酸味に蜂蜜の甘さを加え、スッキリとした口あたりのよい味に
仕上がっているそうです。


もちろん、そのままジュースとして飲んでもおいしいですが、茨城県産の焼酎
「マイルドメイリ」で割ると、絶妙なバランスの「プレミアム梅サワー」に
なるのだとか!


また、こちらの『イバウメ』のラベルには、「いばらきブルー」という色を
使った商品ロゴや、県の花「バラ」、県の木「梅」、県の鳥「ヒバリ」、
県の魚「ヒラメ」を入れ、ラベル全体で茨城の魅力を表現しているのだとか。
ちなみに、気兼ねなく飲めるようにということで、あえてモダンではなく
レトロ感を出すデザインにしたそうです。


茨城県で誕生した炭酸飲料『イバウメ』は、200ミリリットル=298円で
発売中。県内の土産物店、道の駅、居酒屋などで扱っているほか、
今後は、順次、販売地域や取扱店を拡大していく予定とのことです。
詳しくは、『明利酒類』のホームページなどをご覧ください。

おいしいふぐをご家庭で!『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』

今日は『《国内産》とらふぐ刺身&ふぐちりセット』をご紹介しました。
国内産のふぐを使った『ふぐ刺し』と『ふぐちり』、それぞれ約4人前をセットにしました!
素材のふぐは、長崎県産の『とらふぐ』など、厳選した国内産のふぐ。
本場《下関》で捌いて盛り付け、すぐに冷凍!下関からご自宅へ直送します。
作り方・食べ方の案内が付いていますので、初めてでもおいしく食べられますよ!
200115ふぐ.jpg
<ふぐちり>
ふぐは、『とらふぐのあら』100gと『ごまふぐの身』が400g、
つみれも入ってたっぷり約4人前。ふぐならではのダシが出て、とっても上品!

<とらふぐの刺身>
直径25センチのプラスチック皿に80gで約4人前。
ふぐ職人の高い技術で薄く引いた大輪の『菊盛り』で、食卓が一気に華やぎますよ!


この他、『とらふぐの皮刺し』が100g、『ふぐポン酢』は瓶入りで大容量!
『もみじおろし』、『ひれ酒用とらふぐのひれ』も付いています。
別に、お得な約8人前のセットもご用意しました!
刺身2皿、皮刺し2倍、ふぐちり用のあらと身・合計500gが2パックにつみれも2倍。
こちらのセットには『とらふぐ皮の松前漬100g』のプレゼント付き。
更に追加のプレゼント!8人前には『とらふぐの皮刺し100g』がもう1パック付きます!
皮刺しは合計3つと、とってもお得になります。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

加藤綾菜さん

2020年1月14日(火)極シアター


今日は、加藤綾菜さんをお迎えしました。
P1000964.JPG

1988年広島県のお生まれ。
2011年、加藤茶さんと45歳差で結婚した加藤綾菜さん。
当時、"年の差婚"として話題になり、ネットではバッシングの嵐。
しかし、一切メディアやSNS等で反論することなく耐え続けた結果、
ここ数年、誤解が解け始め、最近では献身的に支える良き妻として
テレビや雑誌で取り上げられ、年の差婚ならではの料理の秘訣や
コミュニケーションの取り方など、加藤流の考え方や生き方が注目を集める。
P1000959.JPG


今日は加藤綾菜さんと加藤茶さんの数々の事件簿を振り返っていただきました。




11時台には、株式会社お掃除レンジャー代表取締役・畠山大樹さんをお迎えしました。
P1000974.JPG

大学卒業後、陸上自衛隊の精鋭部隊、第1空挺団に入隊され、
日本一過酷とされる訓練を経験し、備品ひとつなくすことが命にかかわる厳しい状況下で、
徹底的に整理整頓、片付けの大切さを叩き込まれる。
その経験を生かして、清掃会社「お掃除レンジャー」を起業。
先月発売されたばかりのご著書『自衛隊式片づけ術 (生き残りたければ片づけろ!) 』から
お話を伺いました。




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!