くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

2019年4月 記事一覧

野球解説者 松沼博久さん

k20190409o.jpg

今日は兄やんこと松沼博久さんに今シーズンの展望を伺いました。
開幕3連敗はしたものの、調子を徐々に上げてきているライオンズ。
兄やんのパリーグの順位予想は...
1位は今のところホークスだけど、結果論でいけばライオンズ!
Aクラスもうひとチームはマリーンズではないかとのこと。
ライオンズは、内海、榎田、松本が戻ってくれば投手王国になる!
と声を大きくおっしゃっていました。
今日も夕方5時50分からライオンズナイターをお送りします!



★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★


毎回大好評!『銀座梅林 カツ丼の具』

今日は『銀座梅林 カツ丼の具』をご紹介しました。
とんかつは、豚のロース肉を丁寧に下処理して柔らかくし、衣をつけて揚げた後、4つにカット。
このとんかつに《銀座梅林》ならではのすき焼きのタレに近い甘辛の特製ダレ、
そして玉ねぎを加えて卵でとじています。お肉は簡単に切れるほど柔らかくて、卵はフワフワ!
濃厚なタレがカツにジュワーッと染みています。手間のかかるカツ丼が、油も包丁も使わずに
電子レンジで温めるだけだからラク!ご飯とは別に、おかずとして食べるのもおすすめです。
190409カツ丼の具.jpg
分量は1食・180g。肉厚で食べ応えのあるカツ丼が12食セットでお届けします。
食べる時は電子レンジで温めて、丼ご飯に盛り付ければOK!
味付けがいいからご年配の方やお子さんにも喜ばれています。
ササッと済ませたいお昼や忙しい時の夕食も、手軽においしく味わえますよ!
2セット以上のご注文なら全国送料無料です。
24食もあれば、お友達・親せきの方と分けてもいいですね!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

『京成電鉄初となる発車メロディが登場!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年4月9日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『京成電鉄初となる発車メロディが登場!』


k20190409j.jpg


最近では、多くの駅で耳にする発車メロディですが、
これまで京成電鉄では使用されていなかったそうです。


そんななか、先日、京成電鉄としては初となる発車メロディが、
京成上野駅で導入され、早くも鉄道ファンや利用客のあいだで話題となっているそうです。


今回、制作された発車メロディは1番線~4番線用と、成田空港行きの特急
「スカイライナー」用の5種類。京成上野駅の近くにある東京芸術大学の
音楽学部の学生と教授が、上野の街をイメージして作曲したのだとか。


学生や教授らは去年の5月頃、制作を開始。実際に、終電後のホームを使用し、
音の響き方なども調べていき、46曲を作った中から京成電鉄側が5曲を選びました。


発車メロディはそれぞれ10秒弱で、それぞれテーマを定めてから制作しました。


まず、1番線のテーマは「芸術」。
チェンバロやオーボエを使い、バロック音楽風の華やかなメロディとなっているのが特徴。


続いて2番線のテーマは「自然」。
鳥のさえずりや木々を抜ける風をバイオリン、フルート、ファゴット、ハープで表現しています。


3番線のテーマは「歴史」。
シンプルな箏(こと)の演奏により、寛永寺や上野東照宮に象徴される上野の歴史を表現しています。


4番線のテーマは「科学」。
木管楽器中心の軽やかなリズムが印象的。
たたくと澄んだ音が出る「サヌカイト」という石も使用しています。


そして、「スカイライナー」や「イブニングライナー」といった特急が
発車する際のメロディのテーマは「旅立ち」。
雅楽で使う管楽器・笙(しょう)の音色をコンピューターで制作しました。


なお、今回、京成上野駅では発車メロディの導入だけではなく、大規模なリニューアル工事も行われ、
駅の内装が上野公園の桜をモチーフとした柄や上野周辺の文化施設の石造りをイメージしたものと
なったほか、照明やトイレも全面的に改装されました。
また、海外からの観光客の増加に合わせ、自動改札機の幅を60センチから90センチに広げるといった
改修も行われたのだとか。


そんな新たな装いとなった京成上野駅をご利用の際には、ぜひ発車メロディに注目してみてください。
ご紹介した発車メロディは放送後一週間以内ならタイムフリー機能を使って番組内で
お聞きいただけます。


放送作家の野々村友紀子さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、放送作家の野々村友紀子さんに
お越しいただきました。


本屋20190408.jpg


野々村友紀子さんは1975年、大阪府のお生まれ。
お笑い芸人として活動後、放送作家へと転身。
現在はバラエティ番組の企画構成に加え、NSC(吉本総合芸術学院)
東京校の講師、アニメやゲームのシナリオ制作など多方面でご活躍中。
私生活では、お笑いコンビ2丁拳銃のツッコミ・修士さんの奥様として、
二児の母親として日々奮闘されています。
これまでに『強く生きていくために、あなたに伝えたいこと』
『あの頃の自分にガツンと言いたい』などの本を出版されています。


今回は、野々村さんの新刊『パパになった旦那よ、ママの本音を聞け!』
についてお話を伺いました。


☆野々村友紀子さん著書情報
 『パパになった旦那よ、ママの本音を聞け!』
 (赤ちゃんとママ社より、税別1000円にて発売中)




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

思う存分味わえる!『<有明産>焼き海苔 寿司のはね』

今日は『<有明産>焼き海苔 寿司のはね』をご紹介しました。
メーカーには、「海苔一筋40年の目利き」がいて、条件をクリアする海苔を厳しく吟味!
実際に、東京・新宿や京都のお寿司屋さんなどで使われているほど。
少し欠けたり穴があってはね出された海苔ですが、元はお寿司屋さん用の海苔だから
おいしさが違います。おにぎりものり弁も、おいしさがアップしますよ!
日本有数の海苔の産地・有明海の海苔の特長を活かして、強火で香ばしく焼き上げていますので、
袋を開けた瞬間の磯の香りはたまりません!
口に入れた時の海苔の甘み、パリッとした歯切れの良さもご堪能いただけます。
k20190408e.jpg
お届けは、全型の大きな四角い焼き海苔が1袋に10枚、これが10袋で合計100枚!
メーカーの店頭でも人気の、アルミ製の保存袋2枚のプレゼント付きでお届けします。
おいしい焼き海苔を上手に保存できますよ!関東地区の送料は無料です。
毎日の食卓や通勤・通学、行楽のお弁当にもぜひどうぞ!
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!