斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事

  • 第854回:令和2年7月豪雨、現状と私たちの備えは

    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』は、令和2年7月豪雨の現状と、私たちがすべき備えについて取り上げました。

    熊本県南部の災害現場で活動している「空飛ぶ捜索医療団 ARROWS」の会沢裕貴さんに現地の様子を伺いました。会沢さんは、現在、避難所の衛生管理を行っており、段ボールベッドの搬入などを行っています。避難所には120~140人ほどが避難していて、コロナ対策のため、パーテーションで仕切って1m以上の感覚をとるようにしていて、消毒液などもしっかり対応しているそうです。橋が崩落し、孤立している集落もまだあるということで、住民の方々の心配をされていました。


    そして、このような災害が起こったときに心配なのが小さな子どものいるご家族の備えです。

    細木美知代記者が、街で声を聞くと「何を持って行ったらいいのか」、「子どもが避難先で騒いだらどうしよう」と言った声が聞かれました。

    では、実際に何が必要なのか、佐久医療センターの坂本昌彦さんにお話を伺いました。佐久市と佐久医師会が協力して活動する「教えて!ドクタープロジェクト」が開発した「教えて!ドクター」は14万ダウンロードされている人気のアプリで、そのアプリでは子どもがいる家庭の災害時の注意点などが紹介されています。

    まずは、災害時、母子手帳やおくすり手帳は必須で、失くす可能性が怖いときはスマホなどで写真をとって保存しておくのもいいそうです。また、紙コップも哺乳瓶が使えないときに代わりとして使うことができ、おしりふきもいろいろなことに使えるので便利とのこと。

    急な災害によるストレスで子どもの心や体に起こる変化にできるだけ寄り添ってあげてほしいとお話してくれました。



    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、プロ野球とサッカーJリーグ がきょうから観客を入れて試合開催!

    20200710_2

    岡田紀子記者は、ロッテ 対 西武が行われるZOZOマリンスタジアムの最寄り駅・海浜幕張駅からレポート。

    観客には様々な応援ルールがあり、声を出した応援やハイタッチ、応援歌もなしと少し寂しいお願いとなっていますが、久しぶりの生観戦に多くの方の胸が踊っているようです。

    実際にスタジアムにいる長谷川太アナウンサーによると、観客は6席に1席という距離感で席が決められていて、開門後も走る方はおらず、そろりそろりと確認しながら席に向かう方がほとんどだったといいます。「Welcome back」で出迎えたZOZOマリンスタジアム、通常より少ないお客さんではありますが、きょうの試合を楽しみで楽しみで仕方ないという方で溢れています。

    そして、今回の入場数の緩和について専門家である京都大学 再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授にお話を伺いました。

    野球場など開放的な会場では人数はあまり関係ないといい、感染対策をしっかりしていれば問題ないそうです。今回、ライブハウスといった狭いところで行われるイベントも一律で緩和の基準が一緒という点については「おかしい。開放的なところではゆるく、換気ができないところはかなり注意が必要」と訴えました。



    20200710_3

    石川真紀キャスターが報道スポーツセンターからお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    まずは、ニュースパレードでお伝えする主な内容をご紹介しました。

    そして、今日取り上げたのは、松茸が国際自然保護連合の最新のレッドリストに記載され、絶滅危惧種に指定されるというニュースです。3段階のうち、一番軽い3番目で「差し迫っている段階」という位置づけ。記載はされますが法的拘束力はないため、取引などの停止は行われません。

    「食べてはいけない、取ってはいけない」というわけではありませんが、配慮が求められるため、途絶えないようにするためにも意識していきたいですね。



    20200710_4

    経済ジャーナリストの荻原博子さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「マイナポイントなんかおやめなさい!」。

    マイナポイントとは、マイナンバーカードを取得した人がキャッシュレスで買い物またはチャージをすると1人あがり5千円がつくというもの。4人家族なら2万円なので「これはいいな!」と思われますが、荻原さん曰く、手続きが面倒なのがネックとのこと。

    まずは、マイナンバーカードの取得が必須であり、申請はネットでもできますが受け取りは必ず対面になります。他にもマイキーIDの取得など、年配の方にはハードルが高いと感じる方も多いとか。他にも特別給付金の時の同じようにトンネル会社を通じている再委託事業で、不信感もぬぐい切れません。

    今後、マイナンバーを個人の銀行口座とも紐づけたいとする政府側の考えは個人情報の観点から見ても怖いと感想を述べました。



    今日の『SAKIDORIスポーツ』は、西川文野アナウンサーがここまでに入っているスポーツニュースを紹介しました。

    ・メジャーリーグ、ダルビッシュ有選手が紅白戦に登板。3イニングを投げ、三振2つ、一安打無失点。

    ・マジョルカの久保建英選手、今シーズン4点目を挙げ勝利に貢献。

    ・今日からプロ野球とJリーグで観客を入れての公式戦を開催。



    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    東京都できょう確認された新型コロナウイルスの新規感染者は243人。そして、東京都医師会が記者会見を開き、いわゆる「夜の街」で相次ぐクラスターの現状や、第2波に向けた医療体制について説明しました。レポートしたのは、この記者会見を取材した田中正史記者です。

    尾崎治夫会長は「歌舞伎町や池袋の歓楽街をどうしていくかの対策と、街中に広めつつある部分をどう感染予防するかがポイントになる」とし、「地域を限定して休業補償をした上で休業を要請しPCR検査を徹底的にやることが重要」と話しました。

    そして政府が作成した接触確認アプリを活用を改めて訴え、多くの方が導入できるよう、今後はアップルやグーグルに働きかけて自動にアプリが入るようにしたいということです。また、国はまだ医療体制は逼迫していないと発表していますが、数日の感染者数を見て「(医療の逼迫は)始まりつつある」と注意を呼び掛けていました。



    20200710_5

    今日の『世の中SAKIDORI』は、栄光フーズの社長・稗田淳さんにお越し頂き、「特選・黒にんにく酢」を紹介して頂きました!

    この商品、和歌山県白浜町のふるさと納税の返礼品に採用されるなどとても注目されていて、人気の理由はニンニクを二段階発酵させたお酢を使用しているから。ニンニクは殺菌力が強いため、長年お酢にするのが不可能と言われていました。しかし、和歌山県那智勝浦町の会社がそれに成功! 生ニンニクの20倍ものプリフェノールを含むなど、健康成分、美容成分がたっぷりと入っています。

    稗田さんの周りの方々も飲み続けると体調がいいと効果を実感しているそうです! 最近、疲れて元気がでないという方、ぜひお試しください。

    20カプセル入りを税込み1290円。初回限定1回限り、最大5袋までです。お電話は0120-72-2526です。



    【今日の一曲】 20センチュリー・ボーイ / T レックス 



    今週もお聞きいただき、ありがとうございました!

CALENDAR

< 2020年9月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TOPへ
radiko