614

7月27日 ゲスト:太田直子さん

テーマ
  『“映画の字幕屋” 奮闘記
 
      ―― 太田直子さん

 この日のゲストは
 映画字幕翻訳家太田直子さん。
 
 『ボディガード』『ヒトラー、最後の12日間』
 『バイオハザード』シリーズ(II~V)
 『マダガスカル』シリーズ『シュレック2』
 『天使の分け前』など、これまで1000本以上の
 字幕翻訳を手がけられ
 自ら“字幕屋”を自称する太田さんに
 様々な制約に縛られる字幕制作の苦労や
 現状をお伺いしました。 
 
 span
 ▲スケッチブックの言葉について詳しくは こちら(PC版)
  スマートフォン版は こちらをご覧ください
  (画像をクリックすると拡大します)

 
 直訳では成り立たない映画字幕の世界――。
 “日本語力”が求められる字幕屋の真実が明らかに!
 



セリフ1秒に 4文字 
 
 映像を目で追いながら、字幕を読む速度には
 限度があるため、日本語字幕は
 1秒のセリフに対し約4文字の目安があります。
 
太田 「毎セリフ、計算しながら翻訳していきます」
 
 また、登場人物の口の動きと連動していなければ
 不自然になるため、画面に字幕が映るのは
 “しゃべっている間だけ”。
 
太田 「黙ってしまったのに
     字幕があるのはおかしいですから」

 
 span
 
 日本語吹き替え字幕翻訳
 セリフがどのように変わるのか、
 太田さんの著書
 『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』
 紹介されている例を
 弘兼さん&唐橋さんが実演しました。
 
 ■日本語吹き替え
 
 (男)「どうしたんだ?」
 (女)「あなたが私を落ち込ませているのよ」
 (男)「僕が君に何かしたか?」
 
 吹き替えの場合「文字数」の決まりはありません。
 (口の動きにあわせる必要はあります)
 
 字幕の場合は、文字数制限(1秒4文字)があるため
 次のようになります。
 
 ■字幕翻訳(太田直子さん作)
 
 (男)「不機嫌だな」
 (女)「おかげでね」
 (男)「僕のせい?」
 
唐橋 「見事ですね!
     でも、難しいですね」

 
span span


字幕翻訳の苦労 
 
 日本と海外との文化の違いにより
 日本語翻訳に苦労することがあります。
 
太田 「あれはもう必死で考えて、考えて、考えて、
     でも、考えすぎると凝りすぎて
     誰も笑ってくれない・・・」

 
 直訳では意味が伝わらないことはザラ。
 英語のダジャレを日本語字幕にする場合
 直訳では観客が理解できないため
 字幕翻訳担当者が考えに考え抜いて
 日本語を当てはめます。
 
 しかし、笑いを取れず
 “寒~い”ことになることもあるとか。
 
span
 
 また、物語の流れが観客に伝わるように
 意訳をすることがありますが
 時に、意訳しすぎて「誤訳だ!」と
 非難されてしまうこともあるそうです。
 
 文学的表現、前衛的表現がある作品、
 難解な作品の場合も苦労が多く、
 意味を理解するために
 セリフを何度も繰り返し聞くことも。
 
太田 「雰囲気、シャレ、諧謔(かいぎゃく)
     ウィット・・・そういうものも
     字幕に出したいんですけど
     なかなかうまくいかないですよね」

 
 span
 
 これまで約25年の字幕翻訳者人生で
 「本当に泣きそうでした」という作品は
 ロシアのアレクセイ・ゲルマン監督の
 『フルスタリョフ、車を!』(1998年 ロシア・フランス合作映画)
 
 医者が陰謀に巻き込まれ・・・、
 スターリンの死亡シーンもある作品。
  ( ↑ この説明もアバウトですが・・・ )
 
太田 「何を言ってるのかさっぱりわからない。
     流れもわからない・・・。
     ロシア文学をやっていた小説家の方が
     試写会で見て『字幕なくても同じだよね』
     言われちゃったことがあります。
     監督に直接いろいろ
     聞きに行きたかったくらいです」

 


太田直子さんの最新情報
 
 新刊『字幕屋のニホンゴ渡世奮闘記』
   (岩波書店/1,700円+税/2013年4月発売)
 
 span

 ▲画像をクリックすると岩波書店のサイトにジャンプします
 


ペリー荻野の怪傑!暴れん坊将軍
 
 今週はペリーさんが
 シェアオフィスサービスをご紹介しました。
 
 シェアオフィスの主な特徴
  ◆ひとつの部屋で、机やコピー機などを共用
  ◆低予算で利用可能(月額1万円以下もあり)
  ◆法人登記が可能
 
 今回ぺりーさんが取材に訪れたのは
 定年退職されたシニアの方たちの起業を
 パックアップするシェアオフィス
 「銀座アントレサロン」を展開する
 銀座セカンドライフ株式会社
 
 代表の片桐実央さんは、
 介護が必要になる前の予防介護や
 老後も働くこと=起業することを支援したい
 ――と考え、自ら起業し、
 シェアオフィスのサービスをスタート。
 
 「銀座アントレサロン」は現在、銀座に3店舗、
 東京駅に1店舗を展開。
 秋には横浜にもオープン予定で
 720社が利用しています。
 
span
 
 銀座アントレサロンのフリーデスクプラン
  ◆月額利用料9,980円
  ◆銀座&東京のレンタルオフィス4店舗の利用
  ◆郵便物を受け取り
  ◆商談のためのスペース利用
 
 銀座アントレサロンの個室プラン(プラス要素)
  ◆鍵付きで自分専用に区切られた空間
  ◆月額52,500円
 
弘兼 「それでも52,500円ですか。
     これいいな」

 
 今回の取材では、実際に銀座オフィスで起業された
 東京金子特許事務所の金子 宏さん
 株式会社デジタルキッスの畑迫ツトムさんに
 インタビューを行いました。
 
 金子さんは「知的財産」について
 企業側の立場で考える弁理士が少ないことを感じ
 自ら弁理士になり活動中。
 ◆メリット・・・
  “権利を取りたい”方が弁理士を訪ねるため
  「シェアオフィスにいるという、そのことだけで
   仕事が入ってまいります」

 
 畑迫さんは、動画配信、プロモーションビデオ制作、
 Webデザイン・制作
を行う会社を経営。
 ◆メリット・・・
  「銀座を会社の住所として登記できることが大きい。
   東京に事務所を構える立地条件が便利です」

 
荻野 「夢をかなえるために、
     銀座を起点に頑張っていらっしゃいます」

 
 720社の利用者の中で交流会があり
 ビジネスの輪を広げている方もいるそうです。
 
  span
 
荻野 「やってみたいという方は、
     調べると
(シェアオフィスは)いっぱいあります」

 
弘兼 「ペリーさんもぜひやってください。
     『ちょんまげカンパニー』で」

 


お送りした曲目
 
すみだ川 / 島倉千代子
 (弘兼セレクション)
初めからもう一度
 (『ジーザス・クライスト・スーパースター』より)
ワンダフルライフ~想起~
 (映画『ワンダフルライフ』オリジナルサウンドトラックより)
ふるさと / 阿部篤志
 (阿部篤志ソロピアノCD『Tanka~短歌~』より)
さよなら / オフコース
 
It's a Small World / バハ・メン
 
体操しようよ / RCサクセション
 
恋はみずいろ / ポール・モーリア
 (RN・どすこい大好き!さんが初めて買ったレコード)
 
 span
 


太田直子さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。
 
過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2013年07月27日