639

8月3日は建築家・隈 研吾さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai 
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
 8月3日放送「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは
 世界で知られる建築家の[くま] 研吾さんです!
 
 代表作は「石の美術館」「浅草文化観光センター」
 「根津美術館」「サントリー美術館」

 今年4月に新装となった「歌舞伎座」(GINZA KABUKIZA)など――。
 
 日本国内だけでなく
 世界で70もの建築プロジェクトが同時進行中
 “世界を走る建築家”隈 研吾さんが
 生放送に登場!
 
   歌舞伎座のこと
   建築に関するポリシーなどを伺います。 
 
 どうぞお楽しみに!
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
 ◇メール・FAXのテーマ◇
 
 < 隈 研吾さんへの質問 >
 
 “建築”について隈 研吾さんに
 聞いてみたいことを幅広く募集します!
 
  隈 研吾さんが手がけられた建築物にまつわる
  エピソードの投稿も大歓迎
 
  メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2013年07月27日

762

ちょっと足をのばして 【2013年7月27日】

SBC 信越放送から
 
 『チョウゲンボウ』
 
 長野県中野市十三崖には、
 ハヤブサ目ハヤブサ科に属する
 チョウゲンボウが集団繁殖しています。
 
 「国の天然記念物」に指定されて
 地元のみなさんで大切に見守っています。
 
 崖に集団で
 まるでアパートに住むかのように暮らすこと自体
 大変珍しいことで
 この十三崖に住むチョウゲンボウに興味を持ち
 学生時代から研究を始めた
 本村 健(もとむら・けん)さんに
 先日お会いしました。
 
 span
 
 本村さんは、中野市立博物館の
 学芸員のお仕事をされています。
 
 そんな本村さんのもとに!
 長野県千曲市小布施町で保護された
 チョウゲンボウがやってきました。
 
 二羽ともに、ヒナの頃親鳥からはぐれ
 偶然にも保護されました。
 メスの「ゆめ」3才と
 オスの・・まだ名前がありません・・2才です。
 
 span
 
 毎日、餌をくれる本村さんを
 本当の親だと思っている二羽は、
 本村さんが近くにきた時だけ
 「キイキイキイ」と鳴きます。
 
 目がクリっとしていて体の大きさも20センチほど。
 とてもかわいいので!
 思わず近づきたくなりますが、そこは肉食系。
 危険です。
 話しかけると首を前後に動かす姿――
 「うなずいているのか?」と喜んでいると
 本村さんからの一言。
 
 「竹井さんまでの距離を測ってますよ」
 
 やっぱり肉食系。
 
 span
 
 中野市立博物館玄関前に小屋があり
 訪れる皆さん見ることができます。
 
 中野市立博物館には大きなプラネタリウムもあります。
 夏休みに入ったお子さんを連れて
 遊びにいくのもおすすめです。
  
 (SBCラジオ リポーター 竹井純子



YBS 山梨放送から
 
 『暑~い甲州市でブルーベリー?』
 
 この暑い季節、
 八ヶ岳の麓「北杜市」
 富士山の麓「富士河口湖町」などの避暑地では、
 ブルーベリー狩りが賑わっています。

 そんな中、ここ最近
 全国1位の気温を何度も記録し、
 全国的にも暑い市として有名になった
 甲州市で、なんと!
 避暑地で楽しむはずのブルーベリー狩り
 できる場所を見つけました。
 
 span
 
 甲州市はブドウ園や桃園などが有名な場所です。
 避暑地で育つはずのブルーベリーが
 暑い甲州市で?と思い伺ってきました。
 
 こちらのブルーベリーは暑さを利用して育てる
 珍しい品種を集めた、
 甲州市ただ一つのブルーベリー園。
 15品種。
 本数にして400本を育てているそうです。
 
 どれを食べても初めて出会うブルーベリーの味。
 中でも私のお気に入りの品種はミンティ
 なんとハーブの味がするブルーベリーです。
 
 全ての木を、
 土ではなく水耕栽培で育てていることもあり、
 とてもみずみずしく甘さもバッチリです。
 
 暑い山梨で、珍しいブルーベリーを
 是非一度ご賞味ください。
 
 
 齊藤農園
 
 ■開園期間:8月中旬頃まで
 ■入園料:40分食べ放題 中学生以上1000円
  ※100gパックにお客様ご自身で摘み取った
  お持ち帰りブルーベリー含む
 ■住所:山梨県甲州市塩山牛奥3657
 
 (山梨放送 スコーパーキャスター 角田郁帆


BSN 新潟放送から
 
 瓢湖ひょうこ
 
 新潟県阿賀野市瓢湖
 白鳥の飛来地として有名な湖ですが
 この季節は「ハスの花」が見頃を迎えています。
 
 span
 
 ハスが湖面を埋め尽くすように葉を広げ。
 
 天国には行った事がありませんが。。
 極楽浄土の世界があるのならば、
 こんな穏やかな景色が広がっているのでは?
 と想像させるような静かな時が流れます。
 
 ピンク色の清楚な花。
 そして、大きく広がる葉っぱの上を
 生きているかのように転がる雨の粒たち。
 
 ハスの花は朝に咲き夕方に閉じ。
 3日ほどすると散ってしまうそうです。
 そう教えていただくと、
 また一つ一つの花が愛しく感じるものですね。
 
 瓢湖は日本で初めて、野生の白鳥たちの
 餌付けに成功した湖でもあります。
 
 今年も、怪我をしたりして
 シベリアに戻ることができなかった白鳥達が
 のんびりと過ごしていました。
 
 span
 
 ハスに圧倒されて、遊歩道を歩いてましたけど(笑)
 
 ハスの花はお盆過ぎまで楽しむことができるそうです。
 夏の朝はちょっと早起きして、いかがですか?
 
 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ

2013年07月27日

761

7月27日 団塊スマートライフ『ストレッチ1.2.3』

ご紹介アプリ⇒『ストレッチ1.2.3』
 span



 文化放送・砂山圭大郎アナウンサーがご紹介した
 アプリケーションソフトは76種類のストレッチの方法を
 イラスト入りで掲載している『ストレッチ1.2.3』
  
  効果別・部位別・スポーツ別に分類 
 
 span span
 
 改善したい症状(肩こり・腰痛・冷え性・二日酔いなど)など効果別
 体の部位別(首・肩・脇腹・ふくらはぎ など)
 スポーツ別(ウォーキング・ゴルフ・水泳・登山 など)
 ――と分類されて掲載されているので
 自身の生活、目的に合わせて必要なストレッチを
 簡単に見つけることができます。
 
 ストレッチを選択すると
 イラスト入りの詳細画面に進み、
 方法・注意点の詳しい説明のほか
 効果のある部位・効果のある症状・
 適したスポーツ・ストレッチされる主な筋肉
について
 確認することができます。
 
  タイマー機能 
 
 「ストレッチタイマー」をタップすると
 タイマーのカウントダウンが始まり
 ストレッチを続ける時間を管理してくれます。
 (20秒・25秒・30秒から設定変更可能)
 
 span
 
  スタジオでストレッチを実践 
 
 放送では
 「背後で手を組む 胸部のストレッチ」
 「指のストレッチ」
 「立位から前屈する腿(もも)の背面のストレッチ」
 弘兼憲史さん、唐橋 ユミさんも挑戦。
 
 span span span
 
   前屈に挑んだ唐橋さんは
   ポキッ!と大きな音が・・・
 
   ストレッチをする際は、
   痛みを感じる手前でやめましょう。
   息を止めないで行う・毎日続けることも大切です。
 
 <span <span
 
  MYストレッチリスト 
 
 気に入ったストレッチは「MYストレッチリスト」に登録。
 自分のストレッチメニューを作ることができます。
 
 
  詳しくは Google Play でご確認ください。
 
 こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。

2013年07月27日

635

7月27日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:映画字幕翻訳家・太田直子さんの回◆
 
 映画の翻訳という仕事は、
 漫画のセリフを考えるのと非常に似ている気がしました。
 
 漫画というのは、フキダシの中に、限られた字数で
 内容を正確に伝えなければいけない――
 この規制の中で“言葉”を考えるわけです。
 
 その点が、限られた秒数の中でセリフを考えていく
 という作業に非常に似ていると思いました。
 そのあたりの共通点が合って非常に面白かったです。
 
 span
 
 太田さんは、お茶目なところがあったり、
 やさしいところがあったりして、
 放送の間、大変楽しませていただきました。
 
 これから、
 太田さんが字幕翻訳を手掛けられた作品を見つけたら
 セリフの感じをよく注意して
 画面を見ながらセリフを読もうと思います。

2013年07月27日

634

7月27日 太田直子さんの名言

太田直子さんの好きな言葉
 
    『迷走せよ!』
 
 span
 
 (画像をクリックすると拡大します)
 
 座禅を組んで瞑想するのではなく、
 “迷って走る”方です。
 
 人生って
 計画的には生きられないじゃないですか。
 だからあまり恐れずに、
 いろんなところに迷い走り込んで、
 迷走して生きていった方が
 楽しい人生が送れるんじゃないかな――と
 そういう気持ちです。
 
 span
 
 案外、どこかに
 すごい出会いが待っているかもしれませんし。

2013年07月27日

614

7月27日 ゲスト:太田直子さん

テーマ
  『“映画の字幕屋” 奮闘記
 
      ―― 太田直子さん

 この日のゲストは
 映画字幕翻訳家太田直子さん。
 
 『ボディガード』『ヒトラー、最後の12日間』
 『バイオハザード』シリーズ(II~V)
 『マダガスカル』シリーズ『シュレック2』
 『天使の分け前』など、これまで1000本以上の
 字幕翻訳を手がけられ
 自ら“字幕屋”を自称する太田さんに
 様々な制約に縛られる字幕制作の苦労や
 現状をお伺いしました。 
 
 span
 ▲スケッチブックの言葉について詳しくは こちら(PC版)
  スマートフォン版は こちらをご覧ください
  (画像をクリックすると拡大します)

 
 直訳では成り立たない映画字幕の世界――。
 “日本語力”が求められる字幕屋の真実が明らかに!
 



セリフ1秒に 4文字 
 
 映像を目で追いながら、字幕を読む速度には
 限度があるため、日本語字幕は
 1秒のセリフに対し約4文字の目安があります。
 
太田 「毎セリフ、計算しながら翻訳していきます」
 
 また、登場人物の口の動きと連動していなければ
 不自然になるため、画面に字幕が映るのは
 “しゃべっている間だけ”。
 
太田 「黙ってしまったのに
     字幕があるのはおかしいですから」

 
 span
 
 日本語吹き替え字幕翻訳
 セリフがどのように変わるのか、
 太田さんの著書
 『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』
 紹介されている例を
 弘兼さん&唐橋さんが実演しました。
 
 ■日本語吹き替え
 
 (男)「どうしたんだ?」
 (女)「あなたが私を落ち込ませているのよ」
 (男)「僕が君に何かしたか?」
 
 吹き替えの場合「文字数」の決まりはありません。
 (口の動きにあわせる必要はあります)
 
 字幕の場合は、文字数制限(1秒4文字)があるため
 次のようになります。
 
 ■字幕翻訳(太田直子さん作)
 
 (男)「不機嫌だな」
 (女)「おかげでね」
 (男)「僕のせい?」
 
唐橋 「見事ですね!
     でも、難しいですね」

 
span span


字幕翻訳の苦労 
 
 日本と海外との文化の違いにより
 日本語翻訳に苦労することがあります。
 
太田 「あれはもう必死で考えて、考えて、考えて、
     でも、考えすぎると凝りすぎて
     誰も笑ってくれない・・・」

 
 直訳では意味が伝わらないことはザラ。
 英語のダジャレを日本語字幕にする場合
 直訳では観客が理解できないため
 字幕翻訳担当者が考えに考え抜いて
 日本語を当てはめます。
 
 しかし、笑いを取れず
 “寒~い”ことになることもあるとか。
 
span
 
 また、物語の流れが観客に伝わるように
 意訳をすることがありますが
 時に、意訳しすぎて「誤訳だ!」と
 非難されてしまうこともあるそうです。
 
 文学的表現、前衛的表現がある作品、
 難解な作品の場合も苦労が多く、
 意味を理解するために
 セリフを何度も繰り返し聞くことも。
 
太田 「雰囲気、シャレ、諧謔(かいぎゃく)
     ウィット・・・そういうものも
     字幕に出したいんですけど
     なかなかうまくいかないですよね」

 
 span
 
 これまで約25年の字幕翻訳者人生で
 「本当に泣きそうでした」という作品は
 ロシアのアレクセイ・ゲルマン監督の
 『フルスタリョフ、車を!』(1998年 ロシア・フランス合作映画)
 
 医者が陰謀に巻き込まれ・・・、
 スターリンの死亡シーンもある作品。
  ( ↑ この説明もアバウトですが・・・ )
 
太田 「何を言ってるのかさっぱりわからない。
     流れもわからない・・・。
     ロシア文学をやっていた小説家の方が
     試写会で見て『字幕なくても同じだよね』
     言われちゃったことがあります。
     監督に直接いろいろ
     聞きに行きたかったくらいです」

 


太田直子さんの最新情報
 
 新刊『字幕屋のニホンゴ渡世奮闘記』
   (岩波書店/1,700円+税/2013年4月発売)
 
 span

 ▲画像をクリックすると岩波書店のサイトにジャンプします
 


ペリー荻野の怪傑!暴れん坊将軍
 
 今週はペリーさんが
 シェアオフィスサービスをご紹介しました。
 
 シェアオフィスの主な特徴
  ◆ひとつの部屋で、机やコピー機などを共用
  ◆低予算で利用可能(月額1万円以下もあり)
  ◆法人登記が可能
 
 今回ぺりーさんが取材に訪れたのは
 定年退職されたシニアの方たちの起業を
 パックアップするシェアオフィス
 「銀座アントレサロン」を展開する
 銀座セカンドライフ株式会社
 
 代表の片桐実央さんは、
 介護が必要になる前の予防介護や
 老後も働くこと=起業することを支援したい
 ――と考え、自ら起業し、
 シェアオフィスのサービスをスタート。
 
 「銀座アントレサロン」は現在、銀座に3店舗、
 東京駅に1店舗を展開。
 秋には横浜にもオープン予定で
 720社が利用しています。
 
span
 
 銀座アントレサロンのフリーデスクプラン
  ◆月額利用料9,980円
  ◆銀座&東京のレンタルオフィス4店舗の利用
  ◆郵便物を受け取り
  ◆商談のためのスペース利用
 
 銀座アントレサロンの個室プラン(プラス要素)
  ◆鍵付きで自分専用に区切られた空間
  ◆月額52,500円
 
弘兼 「それでも52,500円ですか。
     これいいな」

 
 今回の取材では、実際に銀座オフィスで起業された
 東京金子特許事務所の金子 宏さん
 株式会社デジタルキッスの畑迫ツトムさんに
 インタビューを行いました。
 
 金子さんは「知的財産」について
 企業側の立場で考える弁理士が少ないことを感じ
 自ら弁理士になり活動中。
 ◆メリット・・・
  “権利を取りたい”方が弁理士を訪ねるため
  「シェアオフィスにいるという、そのことだけで
   仕事が入ってまいります」

 
 畑迫さんは、動画配信、プロモーションビデオ制作、
 Webデザイン・制作
を行う会社を経営。
 ◆メリット・・・
  「銀座を会社の住所として登記できることが大きい。
   東京に事務所を構える立地条件が便利です」

 
荻野 「夢をかなえるために、
     銀座を起点に頑張っていらっしゃいます」

 
 720社の利用者の中で交流会があり
 ビジネスの輪を広げている方もいるそうです。
 
  span
 
荻野 「やってみたいという方は、
     調べると
(シェアオフィスは)いっぱいあります」

 
弘兼 「ペリーさんもぜひやってください。
     『ちょんまげカンパニー』で」

 


お送りした曲目
 
すみだ川 / 島倉千代子
 (弘兼セレクション)
初めからもう一度
 (『ジーザス・クライスト・スーパースター』より)
ワンダフルライフ~想起~
 (映画『ワンダフルライフ』オリジナルサウンドトラックより)
ふるさと / 阿部篤志
 (阿部篤志ソロピアノCD『Tanka~短歌~』より)
さよなら / オフコース
 
It's a Small World / バハ・メン
 
体操しようよ / RCサクセション
 
恋はみずいろ / ポール・モーリア
 (RN・どすこい大好き!さんが初めて買ったレコード)
 
 span
 


太田直子さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。
 
過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2013年07月27日

639

7月27日は 太田直子さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai 
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
7月27日放送「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは
映画字幕翻訳家の太田直子さんです!
 
 これまで字幕翻訳を手がけられた作品は
 『ボディガード』『ヒトラー、最後の12日間』
 『バイオハザード』
シリーズ(II~V)など1000本以上!
 
 洋画の字幕が「日本語吹き替え」と異なる――、
 原語の直訳と違う――、意訳されるワケ――など 
 洋画の字幕の疑問は、番組を聴いて解消してください!
 
   字幕制作に関する数多い“制限”の中で
   いかにしてストーリーの辻褄が合う
   自然なセリフを作るのか――?
 
 字幕制作の苦労や裏側がわかる
 太田直子さんの“字幕屋奮闘記”――。
 
  どうぞお楽しみに!!
 
 太田直子さんの主な著書
  『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』 (光文社新書)
  『字幕屋のニホンゴ渡世奮闘記』(岩波書店/2013年4月刊行)
  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< 太田直子さんへの質問 >
 
映画の字幕について 太田直子さんに
聞いてみたいことを幅広く募集します!
 
  映画の字幕にまつわるエピソードも大歓迎
 
  メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2013年07月20日

762

ちょっと足をのばして 【2013年7月20日】

BSN 新潟放送から
 
 『みわくのコーン』
 
 スーパーや直売所には夏野菜が沢山。
その中でも、毎年楽しみにしているのが。
「みわくのコーン」というトウモロコシ。

透き通るような黄色い粒。
茹でたて!蒸したて!はそれがさらに輝き。
「宝石箱や~」と言ってしまいたくなります。
 そして言ってしまった後に、少し照れます。
 でも、本当にゴールド!
 
 span
 
 そして、食べてみると。
 薄い皮がパチっとはじけ、
 今まで食べた事もないような瑞々しい甘さが
 口の中いっぱいに!
 野菜というよりは果物のような食味です。
 
 新潟市の生産者、佐藤さんに伺ったところ。
 「とても美味しいのですが、サイズが小さく、
  病害虫や鳥の被害が多く、
  普通の販売では採算が合いません。。」

 とのこと。
 
 利益優先ではなく、美味しくて安心な野菜を作る。
 なかなか出来る事ではありません。
 
 span
 
 今年は9反ほどを栽培、
 お盆休み過ぎ頃まで収穫が続く予定です。
 
 すでに沢山の予約が入っているそうですが、
 収穫されたコーンは、予約順に発送されます。
 まだ間に合いますよ。
 
 贈答品として頂いたものの、
 あまりの美味しさに、リピーターにという方も。
 ファンは全国に広がっています。
 新潟でも、スーパーでは見かけない幻のコーン。
 試してみてはいかがですか?
 
 サトウ農園 
 
 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ



SBC 信越放送から
 
 『信州の海??』
 
  信州に海???
 ご存じのとおり長野県には海はございません。
 
 写真の海は!
 新潟県糸魚川市能生の海岸の写真です。
 
 span
 
 この写真を撮ったのは、7月15日 海の日です。
 
 曇り空の気温26度。
 やや海の中に入ると肌寒さを感じます。
 
 正直、あまり海水浴に恵まれた!・・・
 ・・・陽気ではありませんが、
 海の日は海でしょ。と
 長野県・北信中信東信地域から
 ここ新潟県・上越地方の海へ
 出かけていく方が多いのです。
 
 span
 
 その結果。なぜか?新潟県なのに!
 信州人で溢れかえる結果に!
 
 新潟県上越地方の海は
 「信州の海」と信州人は思い込んでいます。
 
 実際、シーズン中の7割のお客さんが
 信州からいらっしゃるそうです。
 
 「海の日」の能生海岸の信州人率は!!
 私、海水浴に来ているみなさんに声をかけ
 調べました。
 
 なんと!
 竹井調べで97%。
 
 休憩や食事シャワーの利用もできる
 海の家に至っては!
 100%の結果が・・・。
 
 す・す・すごいぞ信州人。
 新潟県の皆様。
 「信州の海」そう呼んで良いでしょうか? 
 
 (SBCラジオ リポーター 竹井純子


YBS 山梨放送から
 
 『富士山湧水』
 
 富士山の世界遺産登録が決まり、
 観光客が確実に増えている山梨県
 
 そこで!富士山の構成資産であり
 穴場スポットをご紹介します。

 それは忍野村忍草に点在する
 国の天然記念物・忍野八海の中の一つ
 『出口池』です。
 
 span
 
 そもそも忍野八海とは、
 巨大な湖が
 富士山大噴火の際の溶岩によって分断され、
 長い時を経て出来たもの。
 
 出口池を始めとし、底抜池、湧池、鏡池など
 八つの池から成ります。
 行者は富士登山前の巡礼地として
 忍野八海を訪れ、
 各所の湧水で穢れを祓いました。
 
 出口池は一つだけ離れた場所にあり、
 忍野八海のなかで最も面積の広い池です。
 富士山の雪解け水が
 地下の不透水層という溶岩の間で
 約50~100年の歳月をかけ、ろ過され、
 一番始めに湧き出る池ということで、
 出口池という名前が付けられたそうです。
 
 後方はすぐ山となり、
 観光客も少ない静かな場所です。
 特にありのままの自然を感じることのできる
 穴場スポットです。
 
 「清浄な霊水」とも呼ばれる名水の場所で、
 心洗われるようなひとときを
 過ごされるのはいかがでしょうか。
 
 (山梨放送 スコーパーキャスター 横川紘子

2013年07月20日

761

7月20日 団塊スマートライフ『美肌UVミラー』ほか

ご紹介アプリ⇒『美肌UVミラー』
 
ご紹介アプリ⇒『Weather-Link ~UV-Link~』



 川瀬良子さんが『美肌UVミラー by @cosme × ドコモ
 ウィジットアプリ『Weather-Link ~UV-Link~』
 ご紹介しました。
 
 span
 
  『美肌UVミラー by @cosme × ドコモ』 
 
 span
 
  UVミラー 
 
 スマホのインカメラで
 画面を手鏡のように使うことができます。
 
  ●「他人目線」・・・左右が反転して
   “他人から見た自分”が映ります。
  ●「停止」「拡大」「縮小」の表示が可能。
  ●6段階の背景色であらかじめ設定したエリアの
   UV情報=UVインデックスを表示
 
 span span
 (右)UVインデックスに応じて色が変わります▲
 
   UVインデックス
    1・2(弱い/緑) 3~5(やや弱い/黄色)
    6・7(強い/オレンジ) 8~10(非常に強い/赤)
    11+(極端に強い/紫) (夜間/青)
  
  美肌天気 
 
   ドコモ環境センサーネットワークで観測した
   紫外線情報により、設定したエリアの
   当日の【天気・気温・降水確率】予報
   【UVインデックス】のピーク予報、明日の予報を表示。
   
   さらに、30分ごとに更新される
   気温・湿度・UV情報をチェックできます。
 
 span span
 ▲(左)UVインデックス「8」は非常に強い
   (右)今日のUV対策 (画像クリックで拡大)
 
  UV予防・UV対策 
 
 専門家がUV予防・UV対策をアドバイスします。
 
  ビューティナビ@cosme 
 
 美容に役立つ最新の情報「ビューティーニュース」
 UV関連の売れ筋がわかる「@cosme ランキング」
 「美白UV基礎知識」などのコンテンツがあります。
 
  
  『Weather-Link ~UV-Link~』 
 
 span
 
 『Weather-Link ~UV-Link~』
 スマートフォンのホーム画面に
 常に表示される“ウィジェットアプリ”です。
 
 ドコモ環境センサーネットワークから配信される情報から
 GPS機能により、現在地に近い環境センサーの
 UVインデックス・気温・湿度情報を表示します。
 
 ※有料版『Weather-Link ~UV-Link+~』もございます
 
 詳しくは Google Play でご確認ください。
 『美肌UVミラー』について詳しくはこちら
 『Weather-Link ~UV-Link~』について
 詳しくはこちら

 
 
 こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。 

2013年07月20日

635

7月20日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:国本武春さんの回◆
 
 浪曲は、私が子供の頃に見てはいたんですけど、
 その時は面白さがわからなくて、
 私の世代よりも
 もっと年配の方が聞くものと思っていました。
 
 きょうも浪曲師の方をゲストにお迎えして
 その魅力がわかるかと
 不安もあったんですけど、
 国本武春さんの浪曲を目の前で見させていただいて、
 まったくそんな心配はいりませんでしたね。
 
 本当に面白かったです。
 ビックリしました。
 
 span
 
 ラジオを聴いてくださったかたも、
 初めて浪曲に触れたというかたが
 多かったと思いますけど、
 もっと聴きたい、見たいと
 感じられたんじゃないでしょうか。
 
 私も、都合がつけばぜひ
 国本さんのライブを
 会場に見に行きたいと思いました。
 
 国本さん、きょうはありがとうございました。

2013年07月20日

634

7月20日 国本武春さんの名言

国本武春さんの好きな言葉
 
    『うなる門には 福来たる』
 
 span
 
 (画像をクリックすると拡大します)

 私は相当うなったおかげ、
 あるいは三味線を弾いたおかげで、
 ずいぶん助かりました。
 
 「私はこういう者ですよ」と言うよりは
 
 ♪ ♪ ♪ ♪
 ♪ちょいと出ました私が~
  国本武春
  よろしく~ うう~ ううう~ ね~♪
   ♪ ♪

 
 span
 
 これでもうすぐ友達です。
 「そういう人か」と一瞬にして――。
 
弘兼 「いいな、こういう芸があると(笑)」
 
 ずいぶん うなって、得しました。
 
  span

2013年07月20日

639

7月20日は 国本武春さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai 
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
 7月20日放送「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは
 ニューウエーヴ浪曲師国本武春さんです!
 
 “弾き語り”スタイルを確立し
 「ロックンロール笠地蔵」をはじめ
 新しい浪曲を創造――。
 伝統の浪曲の世界にに新たな風を吹きこんだ
 国本武春さんの足跡を振り返るとともに
 スタジオ 浪曲ライブでもお楽しみいただきます♪♪
 
 伝統の浪曲をこよなく愛する方も、
 浪曲に馴染みのない方も、この機会に
 浪曲の新たな世界 に触れてみてください!
 
 国本武春さんの活動について詳しくは
 公式ホームページうなるカリスマ!! 国本武春をチェック
 
  どうぞお楽しみに!
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< 国本武春さんへの質問 >
 
国本武春さんに聞いてみたいことを
幅広く募集します!
 
  浪曲にまつわるエピソードも大歓迎
 
  メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2013年07月13日

762

ちょっと足をのばして 【2013年7月13日】

YBS 山梨放送から
 
 『山の中にある 湖』
 
 世界文化遺産登録で沸く富士山周辺には、
 その構成資産にも選ばれている
 富士五湖がありますが、
 山梨には他にも珍しい場所――
 山の上に美しい湖があるんです。
 
 山梨県南部市川三郷町
 標高880mの場所にあるその湖は
 「四尾連湖(しびれこ)
 
 span 
 
 江戸時代には富士講における
 富士八海のひとつとして、富士五湖
 (山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)の
 5湖及び、
 泉水湖、明見湖(いずれも富士吉田市)とともに
 数えられていました。
 
 川への流出がない、湧水のみのカルデラ湖で、
 現在でも湖面に森や空が映り込む
 美しい湖畔では釣りを楽しむ人や、
 ボート、カヤック、キャンプなどを楽しむ人もいます。
 
 自然がそのままに残る、
 標高1000m近いところにある湖、
 ぜひ足を運んでみては?
 
 (山梨放送 スコーパーキャスター 加藤明子



BSN 新潟放送から
 
 『出雲崎』
 
  海岸線の長い新潟県内ですが、
 これからの海水浴シーズンのおススメは
 「出雲崎」
 
 古くは北前船が帰港し、
 良寛の出身地でもある、のどかな街です。
 
 僧侶であり、歌人としても有名な良寛ですが
 「俗にあらず僧にあらず」
 
 自然と子供を愛した良寛。
 
 新潟県人、子供の頃は
 よく良寛のお話を聞かされたものです。
 
 「ある日、良寛さんのお宅に泥棒が入るも、
  貧乏暮らしで、何も盗む物がない。
  それは泥棒がかわいそうと
  寝ていた布団を持たせた」

 
 ・・・とか、親しみいっぱいのエピソードは、
 大人になっても忘れない物ですね。
 
 span
 
 そんな良寛さんも、眺めていたであろう
 出雲崎の海を
 今年の夏は訪ねてみてはいかがですか?
 
 良寛夕日の丘公園からの眺めは、
 佐渡、弥彦山、出雲崎漁港、
 漁村ならではの妻入りの町並みを眺める事ができます。
 
 アメリカ生まれの演歌歌手ジェロさんが歌った
 「海雪」の舞台も出雲崎です。
 
 季節先取りで“冬の日本海”の雰囲気を
 楽しみたい方は、
 どうぞCDをお聴きください(笑)
 
 日本海に沈む夕日を眺めに、この夏は新潟へ!
 
 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ


SBC 信越放送から
 
 『箱入り息子』
 
 長野県では、夏の味?
 ハウスものの巨峰が出荷のピークを迎えました。
 
 初出荷は、なんと5月なんです!
 徐々に出荷量も増えて今がピーク。
 
 span
 
 今年のハウス巨峰は、やや出荷量は減ったようですが!
 玉の大きさも! 色! 艶!
 そしては、今年も最高の出来です。
 
 ここのところ暑い日が続き、酸味感が抜けて
 甘味がより一層高くなりました。
 
 ただ、暑いだけでも良いブドウにはなりません。
 
 日中は30度以上になる長野県
 とはいえ、朝晩はぐっと気温が下がります。
 
 この寒暖の差によって色つきが良くなり、
 巨峰本来の黒々した色が現れます。
 
 色がのってくると!
 甘味が出てくるというわけです。
 
 span
 
 写真のハウス巨峰は、パックに入っていますが
 県外に出荷されるものは
 ほとんどが化粧箱に入ってます。
 
 まさに!箱入り娘と言うより
 色・艶・大きさ存在感は、息子って感じなのです。
 
 路地栽培の巨峰のおいしさもありますが、
 ちょっと贅沢な気分になれるハウス巨峰
 
 長野県にいらっしゃったら、お土産に。
 都内で見かけましたら、より色の良い
 長野県産巨峰を手に取ってみてください。
 
 (SBCラジオ リポーター 竹井純子

2013年07月13日

761

7月13日 団塊スマートライフ『熱中症ナビ』

ご紹介アプリ⇒『熱中症ナビ』



 文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 “熱中症対策”をサポートしてくれるアプリ
 『熱中症ナビ』をご紹介しました。
 
 span
 
 この日の東京地方の最高気温(予報)は34度
 
 NASAの発表によれば、
 今年の「世界 平均気温」は
 観測以降、過去最高を記録した2010年を
 上回る可能性が高いそうです。
 
 (関東甲信地区は)梅雨が明けて
 真夏日、猛暑日が続いていますが、
 熱中症対策は万全でしょうか?
 
  熱中症 危険度 
 
 設定した観測地点の、
 当日の熱中症危険度を表示します。
 
 気温、湿度
 そして、熱中症にかかる危険度の高さを示した指標
 「WBGT」(暑さ指数ともいう)により
 「ほぼ安全・注意・警戒・厳重警戒・運動は原則中止」の
 5段階で表示。
 
 この日の東京と
 弘兼さんの故郷・山口県の危険度は
 「厳重警戒」
 唐橋さんの故郷・福島(会津)は
 雨のため気温が下がり「注意」でした。
 
 span span
 
  予防法・対処法 
 
 「熱中症ナビ」では、熱中症の基礎知識
 予防法・対処法が紹介されているほか、
 熱中症対策の専門家の先生のコラムも連載中(全14回)
 
 span span
 
  観測地点は5箇所 登録可能 
 
 自宅、職場、実家など
 自身や家族に関連する地域を5箇所まで登録可能。
 
 登録箇所の、一週間の「WBGT値予報」
 「週間天気予報」で 最高/最低気温・
 降水確率・湿度をチェックすることもできます。
 
  弘兼さん&唐橋さんの暑さ対策 
 
 弘兼憲史さんの暑さ対策は帽子着用。
 
弘兼 「『夏バテ』って書いておけば
     “夏バテボウシ”になりますよ・・・(苦笑)」

 
 近年、暑さが辛くなってきたという唐橋 ユミさんの
 暑さ対策は日傘利用。
 
 span
 
砂山 「正しい知識と予防法を身につけて
     この夏を乗り越えていただきたいと思います。
     そのためにアプリをご活用ください」

 
   詳しくは Google Play でご確認ください。
 
 
 こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。  

2013年07月13日

635

7月13日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:羽佐間正雄さんの回◆
 
 羽佐間正雄さんは「ゴルフ」に関しても有名で
 今回はゴルフの話はしなかったんですが、
 聞くところによると、
 「エージラウンドをやりたい」――ということです。
 「エージシュート」というのは、
 ゴルフのスコアが自分の年齢と同じ、
 あるいはそれ以下のことをいうんですが、
 羽佐間さんの場合は「エージラウンド」・・・。
 
 これは、一年で自分の年齢ほど
 ゴルフをプレーする――
 つまり、羽佐間さんの場合は
 年間80回以上プレーしたい――ということで、
 これが実現したら、すごい体力です。
 
 span
 
 私は80歳まであと15年くらいありますが、
 その時に80回ラウンドできるか・・・
 羽佐間さんを見習いたいと思いました。
 
 羽佐間さん、
 きょうは楽しいお話を本当にありがとうございました。

2013年07月13日

634

7月13日 羽佐間正雄さんの名言

羽佐間正雄さんの好きな言葉
 
    『一生 一筋』
 
 span
 
 (画像をクリックすると拡大します)
 
 マイク一筋で来ましたから、
 この道を、
 どこか“分かれ道”に行くということがなかった。
 
弘兼 「一生これで・・・」
 
 ・・・ですね。
 
 span
 
弘兼 「私も漫画を描き続けて
     人生を終ろうと思ってます」

 
 “一生一筋”って貫ければ、
 それなりに自分を全うできるかな、と。
 
弘兼 「僕らの仕事(漫画家)
     普通、一生続かないんですけど、
     いまだにやれるということは、
     僕は幸せですね」

 
 まずは“体力”ですね。

2013年07月13日

614

7月13日 ゲスト:羽佐間正雄さん

テーマ
  『オリンピック実況の裏側と
    V9監督・川上哲治の素顔
       ―― 羽佐間正雄さん

 
 ゲストは元NHKアナウンサーで
 スポーツジャーナリストの羽佐間正雄さん。
 
 オリンピックの実況は夏・冬あわせて
 日本人アナウンサー最多の11回。
 1987年には、外国人で初めて
 「全米スポーツ・キャスター協会賞」を受賞された
 羽佐間さんをお迎えして、オリンピックや
 親交の深い元巨人監督・川上哲治さんとのエピソードを
 お聞きしました。
 
 span
 ▲スケッチブックの言葉について詳しくは こちら
  (画像をクリックすると拡大します)



印象に残るオリンピック実況 ベスト3 
 
 羽佐間正雄さんが初めてオリンピックで
 実況を担当したのは1964年の東京大会
 
 11大会の中で「ベスト3」を挙げていただきました。
 
 ◆第3位 ミュンヘン大会:偽ショーター事件
 
 1972年 ミュンヘン大会のマラソンで、
 先頭のフランク・ショーター(アメリカ)
 ゴール目前、競技場に入ってきたと思ったら・・・
 
 「ショーターが入ってきました!」と実況した
 羽佐間さんでしたが、モニターを確認して・・・
 
羽佐間 「あれ?!違うな、これは――と瞬間、思った」
 
 その人物は一般の高校生。
 しかし、前年の福岡国際マラソンを優勝した
 ショーターの顔を知っていた羽佐間さんは
 「これはショーターではありません」と好判断。
 
 ◆2位 ロサンゼルス大会:モーゼスの選手宣誓
 
 1984年 ロサンゼルス大会の開会式で選手宣誓を務めた
 400mハードルのエドウィン・モーゼス(アメリカ)
 緊張のあまり、言葉を詰まらせてしまいます。
 
 一度、二度・・・失敗を繰り返したモーゼスは、
 そこでニタッと笑みを浮かべました。
 それにより心が落ち着いたのか、三度目は無事成功。
 
羽佐間 「あそこで笑顔が出たというのが
      すごい実力者と
(思いました)

 
 その後、取材陣に囲まれたモーゼスは
 “誰もうまくしゃべると思ってない。
  金メダルは取るが、しゃべりの金メダルは必要ない”

 とコメント。
 競技では見事、有言実行の優勝を飾りました。
 
span
 
 ◆1位 東京大会:棒高跳び 月下の死闘
 
 1964年 東京大会の棒高跳び 決勝
 フレッド・ハンセン(アメリカ)と、
 ヴォルフガング・ラインハルト(西ドイツ/当時)とが
 昼の1時に始まり、夜の10時過ぎまで
 実に9時間7分にも及ぶ死闘を繰り広げました。
 
 そしていよいよクライマックスへ――。
 試技を行う直前のファイナリストの顔が
 画面にアップで映し出されると、
 そこには“緊張”のかけらもない
 ハンセンの穏やかな表情がありました。
 
羽佐間 「こんな大事なときに、実に平穏な表情なんですよ」
 
 アメリカは『棒高跳び』では
 第1回大会から連勝記録を更新中。
 負ければ伝統が潰える、という場面でも
 ハンセンは何事もないかのように走り出し・・・
 
羽佐間 「スーっと出て行って、
      トーン!と突いて、グーっと上がって、
      ヒラリと超えたときに
      大歓声が湧き上がりましたよね」

 
 span
 
 直後、ラインハルトは失敗し、
 アメリカの15連勝が確定!
 
 なお、9時間を超える実況で困ったのは
 空腹だったそうです。 
 


松山商業 対 三沢 引き分け再試合の決勝戦
 
 1969年の高校野球 夏の甲子園大会 決勝戦
 松山商業 対 三沢
 延長18回引き分け再試合の末の
 2日間の死闘を実況した羽佐間正雄さん。
 
 その後、寄せられた質問の中でもっとも多かったものが
 トイレはどうしたのか?――というもの。
 
羽佐間 「トイレなんか一回も、行こうと思いませんでした」
 
 真夏のデーゲーム――
 羽佐間さんは麦茶を何杯も飲んだそうですが
 水分は汗で流れ出たのでしょう。
 また、試合に集中していたことで
 トイレに行きたくなることはなかったとのこと。
 
羽佐間 「実況もああなると、
      “無の世界”にはまり込んでいくんじゃないかな」

 
 span
 
 なお、再試合の末に敗れた“元祖アイドル球児”
 太田幸司投手の母校・三沢高校を訪れた
 羽佐間さんは、成績表を見せられてビックリ!
 
 400人ほどの学年で成績トップだったそうです。
 


羽佐間正雄さんの最新情報
 
 新刊『巨人軍V9を成し遂げた男』(発売中)
  (ワック/1,400円+税/2013年4月発売)
 
 span
 
 この日の放送でもエピソードを伺った、
 羽佐間との親交が深い、元巨人監督・川上哲治さんの
 ヘッドコーチ就任から、監督、解説者時代までを綴られた
 『巨人軍V9を成し遂げた男』が発売されています。
 
span
 
  羽佐間正雄さんの経歴、著書などについては
 オフィスカノンのウェブサイトをご覧ください。
 


ペリー荻野の怪傑!暴れん坊将軍
 
 今週はアロハシャツで登場――
 時代劇に限らず“地名入りシャツ”を収集している
 ペリーさんが、この夏の季節には特にピッタリ
 ベンチャーズをはじめ、寺内タケシ、加山雄三といった
 “エレキインスト”をフィーチャーする若手実力派バンドの
 B.C.V.をご紹介しました。
 
 span
 
 「B.C.V.」
 Bing Conception with The Venturesの略。
 
 ※ビン・コンセプションは、1960年代にベンチャーズが来日した際に
  軽妙なトークで盛り上げたフィリピン人司会者

 
 2007年5月、ギターの小山将平さん、
 ドラムスの浅賀光太さん、
 ベースの西間木 陽さんの3人で結成し、
 リズムギターの加藤大清さん、17歳の南條耕平さんを
 サポートメンバーとして加え活動しています。
 
ペリー 「平均年齢は26歳“ぐらい”
     南條さんが入ると、平均年齢が下がるんです」

 
 ペリーさんが先日、東京・北区赤羽の
 「Live&Cafe mojohand」(モジョハンド)で行われた
 ライブに伺うと、そこにはよく知っている人物が・・・
 
 B.C.V.ライブの常連弘兼憲史さんでした。
 
弘兼 「実は前から彼らの大ファンで、
     ライブには何度も行ってるんです」

 
 同世代の人は、誰もがエレキを手にした若い頃・・・
 18歳の頃から、ベンチャーズのライブを追いかけていた
 弘兼さんがB.C.V.を応援するのも
 自然な成り行きだったようです。
 
 ライブ会場には、50~60代の男女が押し寄せ
 毎回、熱気ムンムンの大盛況★
 
 (女性客の声)
 「若いのに、私達の世代の曲をやってくれるのがいいな
 
小山 「“エレキインスト”を・・・
     話が大きくなりますけど
     “歌舞伎”みたいな気持ちでやっていまして、
     今後50年、100年・・・次の世代にも
     ベンチャーズが続いていけばいいなという感じで
     エレキインストにこだわってやっております」

 
弘兼 「たしかに彼らがエレキをやってくれないと、
     僕らの世代で終っちゃうと悲しいですからね。
     彼らはすごいテクニックです」

 
 B.C.V.に大きな影響を与えたベンチャーズは、
 B.C.V.のライブに来場したことがあるばかりでなく、
 今年6月に発売されたニューアルバムには
 西間木さんが作曲したB.C.V.のオリジナル曲が
 2曲収録されています。
 
唐橋 「認められたんですね」
 
ペリー 「新しい感じで弾きながらも、
      いい曲をセレクトしていてすごいですね」

 
弘兼 「特に小山君はうまいですね。
     キレがすごいです。
     南條君も、早弾きやりますからね。
     見てても楽しいです」

 
 span span
 
 様々な弾き方で隠し芸的な要素もある(!)
 パフォーマンスも楽しいB.C.V.のライブを
 体感してみてください。
 
ペリー 「私が時代劇好きだと知ったら
      『暴れん坊将軍』の曲もやってくれて
      なんてレパートリーが広いの!」

 
 span
 
 B.C.V.について詳しくは
 B.C.V.のウェブサイトをご覧ください。
 
 赤羽のライブハウス「Live&Cafe mojohand」についてはこちら
 


お送りした曲目
 
ゆけゆけ飛雄馬 / アンサンブル・ボッカ、ジ・エコーズ
 (弘兼セレクション)
古城 / 三橋美智也
 
マサチューセッツ / ビージーズ
 
黄昏のビギン / 水原弘
 
Flight of Bumble Bee / B.C.V.
 
夏なんです / はっぴいえんど
 
ふりむかないで / ザ・ピーナツ
 (RN・ゼベットじいさんが初めて買ったレコード)


羽佐間正雄さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。
 
過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2013年07月13日

639

7月13日は 羽佐間正雄さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai 
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
 7月13日放送「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは
 元NHKアナウンサー、スポーツジャーナリストの
 羽佐間正雄さんです!
 
 オリンピックの実況を11回担当され
 野球、ゴルフ、陸上・・・様々な競技で
 実況経験豊富な羽佐間さん。
 
 V9時代のジャイアンツを指揮した
 川上哲治さんとの長きに渡る交流も有名です。
 
 放送では、オリンピックをはじめとするスポーツ実況裏話や
 川上哲治さんとのエピソードなどを伺います。
 
  どうぞお楽しみに!
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< あなたの知りたい有名選手のエピソード >
 
長年の実況アナウンサー、スポーツジャーナリストとしての
ご経験から様々な競技・選手に詳しい
羽佐間正雄さんへの質問、
羽佐間さんにエピソードを聞いてみたい 競技・選手――
「あの選手のエピソードを知りたい」という質問を募集します。
  
  メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2013年07月06日

762

ちょっと足をのばして 【2013年7月6日】

「ちょっと足をのばして」毎月1週目の更新に関するお知らせ■



 「ドコモ団塊倶楽部」をお送りしているエリアの
 地域に密着した情報をお送りしている
 「ちょっと足をのばして・・・」は毎月1週目の放送では
 「団塊スマートライフ」と連動してお届けします。
 
 7月6日の放送では 山梨の情報をお伝えしました。
 
  こちらで詳しくご紹介していますので、タッチ(タップ)してご覧ください。

2013年07月06日

761

7月6日 団塊スマートライフ『富士山ライブカメラ』『山旅ロガー』

ご紹介アプリ⇒『富士山ライブカメラ』
 
ご紹介アプリ⇒『山旅ロガー』
 
ご紹介イベント⇒『河口湖ハーブフェスティバル』(山梨)



 文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
 富士山のリアルタイムの写真・映像を
 見ることができる『富士山ライブカメラ』
 さらに、登山愛好家にオススメの『山旅ロガー』
 ご紹介しました。
 
 『富士山ライブカメラ』
 
 span 
 
 富士山の周辺=山梨・静岡の
 7か所(放送日時点)に設置された
 ライブカメラの画像を見ることができます。
 (設置カメラにより最短2分おきに画像が更新されます)
 
 span
 「ハングライダー忍野(おしの)(ハングライダーの着陸場)
   (山梨県南都留郡忍野村)から見える富士山
   (画像をクリックすると拡大します)
 
 ※富士山からの距離 約16km / 設置場所の標高1,000m
 
砂山 「夕焼け時はきれいでしょうね。
     快晴の雲のない時は、また
     きれいな富士山が見られると思います」
 
 
 span
 ▲快晴時 ハングライダー忍野 ライブカメラに写る富士山
 
 富士登山を予定されている場合
 天気をチェックすることもできそうです。
 
 砂山アナは、新幹線で通る前に
 『富士山見られるかな?』とチェックする
 アプリの活用方法を提案。
 
 span
 
砂山 「登山中に、外からの富士山を見ることもできます」
 
 高速で大容量のデータ通信ができるドコモLTE
 富士山五合目や一部の登山道で利用可能です。
 また、7月中旬頃から富士山山頂でも
 LTE回線が使えるようになります。

 

 
 『山旅ロガー』
 
 span
 
 山登りやトレッキングをする際、
 スマートフォンのGPS機能を使って
 位置情報・標高などの情報を記録。
 あとからグラフで確認することができます。
 
  速度・標高・累積距離 
 
 操作はカンタンです。
 出発の時に「測定開始」というボタンを押し
 登山を終えた時(測定を修了したい時)に
 「測定終了」を押すだけ。
 
 速度(歩行/登山速度)標高累積距離
 グラフで確認できます。
 
 span span
 
砂山 「この時間かけて、この距離を登って降りたんだな
     ということをグラフで確認できます」

 
 別のアプリ『地図ロイド』をダウンロードして
 『山旅ロガー』と連動すると
 歩いた場所・ルートを地図上に表示します。
 
  自転車・街歩きにも 
 
 設定により【徒歩】のほか【自転車】を選択すれば
 自転車走行での記録をとることができます。
 
 本格的な山登りはもちろん、街歩きでも使用可能。
 
 
 詳しくは Google Play でご確認ください。
 『富士山ライブカメラ』について詳しくはこちら
 『山旅ロガー』について詳しくはこちら
 
 こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。
 


 毎月最初の放送では、
 番組をお送りするネットワーク各局の
 エリア情報もご紹介!(月替わり)
 
河口湖ハーブフェスティバル
 
 河口湖町・河口湖畔の八木崎公園、大石公園を中心に
 湖畔全域で繰り広げられる一大イベント
 「河口湖ハーブフェスティバル」が開催中です。
 (7月15日まで)
 
 この時期、河口湖畔は紫色のラベンダーが咲き誇ります。
 
 ◆八木崎公園(メイン会場)
  ハーブの苗・ハーブ商品の販売、
  ラベンダーソフトやハーブティーなど、
  ハーブを使った軽食コーナーのほか
  大道芸、ビンゴ大会などのイベントも開催!
 
 ◆大石公園
  初夏の富士山と紫色のラベンダーとの
  美しいコントラストが目の前に広がります。
  “富士山とラベンダーの撮影ポイント”として
  人気が高いスポットです!
 
 河口湖ハーブフェスティバル
 ■日程:6月21日~7月15日(月)
 ■時間:9時~18時(大石会場は17時まで)
 ■会場:河口湖畔 八木崎公園
 ■会場:河口湖畔 大石公園
 
 ■ウェブサイト:富士河口湖 総合観光情報サイト
 
 
 また、放送日当日7月6日20時から
 「富士山・河口湖 山開きまつり 花火大会」
 開催されます。
 会場は大池公園
 2万発の花火
 夏の河口湖の夜空を色鮮やかに染め上げます。

2013年07月06日

635

7月6日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:田部井淳子さんの回◆
 
 僕は歩くのも苦手というくらいの男なので、
 “登山”はどうかな・・・と思いましたが、
 きょう、田部井淳子さんのお話を聞いていたら
 ちょっと登山やってみたいな――という気になりました。
 
 僕の友人が今、だいたいリタイアして、
 みんな山歩きをやってるんですね。
 
 だから、山はいいなと思って、
 少し心を入れ替えて
 田部井さんに教えていただいた
 日々の訓練をしながら
 いつか登山に挑めるように準備したいと思います。
 
 span
 
 田部井さんは、私より先輩ですけど、
 私の漫画を愛読していただいて申し訳ないです。
 先ほどサインを書いたら、本当に喜んでいただいて
 逆にこちらが恐縮しました。
 
 田部井さん、本当にありがとうございました。

 

2013年07月06日

634

7月6日 田部井淳子さんの名言

田部井淳子さんの好きな言葉
 
    『あるく たべる 生きる』
 
 span
 
 (画像をクリックすると拡大します)
 
 あるくというの生きてる証拠だし
 たべるということ生きてる証拠かな
 と思ったので、これができるということは
 生きてる証拠だな――ということで
 (スケッチブックに)書きました。
 
 span
 
弘兼 「“歩く”というのは
     ホント、大切なことらしいですね」

 
 そうです。ぜひ歩いてほしいです!



 ■9月以降の富士登山は危険?
 
 風が怖いし、台風がきますし、
 普通(登山初心者)の方ですと
 7月8月で登っていただきたいです。
 
 11月になると、上の方はカチンカチンの氷ですね。
 10回行って1回くらいしか頂上に行けないくらい、
 ものすごく難しい…。
 
弘兼 「我々(登山初心者)が登れるのは
     8月いっぱいということですね」

 
 それが安全ですね。
 


 ■持って行くといい「食糧」は?
 
 美味しいものを持って行った方がいいと思うんです。
 山というと
 「チョコレート」のイメージがあると思うんですが、
 私が持っていくのは「笹団子」とか「大福」とかですね。
 ちょっとお腹にたまって・・・、
 餅は、腹持ちもいいですし。
 
 普段あまり食べないような高価なお菓子を持って行くと
 「これがあるぞ!」と思って
 力が出るんですよ。
 
 “いいもの”といったらおかしいですけど、
 そういうものを持っていくと、
 一層、山登りが楽しくなります。

2013年07月06日

614

7月6日 富士山特集 ~ ゲスト:田部井淳子さん

テーマ
  『世界遺産登録
   “富士山の魅力”
      ―― 田部井淳子さん

 
 この日は 世界文化遺産登録!
 富士山特集をお送りしました。
 
 span
 ▲放送当日朝の富士山五合目
 
 ゲストは、女性として世界で初めて
 世界最高峰エベレストをはじめ
 七大陸最高峰への登頂に成功した
 世界的な登山家・田部井淳子さん。
 
 span
 ▲スケッチブックの言葉について詳しくは こちら
  (画像をクリックすると拡大します)

 
 放送では、スタジオでの田部井淳子さんに
 富士登山の楽しみ方をご紹介いただいたほか、
 文化放送YBSラジオ山梨放送から
 2チーム派遣した中継班が、それぞれ富士山五合目
 富士吉田市の富士山世界遺産構成資産からの
 中継リポートをお送りしました。 



安全で楽しい富士登山 
 
 3776メートル――富士山を安全に楽しく登る方法を
 田部井淳子さんに伺いました。
 
 高山病を防ぐ!
 
 ●5合目(標高2305m)で体を慣らす
  高山病の症状は一般的に2500m前後から表れます。
  車で5合目入りし、すぐ登ることは避け
  5合目到着後、1~2時間以上“高さ”に慣らしましょう。
  
  お昼までに5合目到着/お昼過ぎに8合目を目指す
  スケジュールだと、混雑も少ないためオススメ。
 
田部井 「(5合目で)ウロウロするのが大事なんです。
      すぐ歩き出さない、ということ。
      十分、水分を取ることも大事」

 
 span
 
 高山病になったら・・・
 
 ●ザックを下ろし、手を伸ばして深呼吸!
  ザックを背負うと胸が狭くなり酸素が入りにくいので
  ザックをおろして深呼吸を。
  大きく息を吐きながら登ると、
  その後、肺に酸素が入ります
 
 ●耳をマッサージ!
  耳の軟骨を、多少痛みを感じる程度にマッサージすると
  緊張がほぐれます。
 
田部井 「耳の下にリンパがあって痛いですけど、
      グーッと押しながら後ろの首筋に流すと
      肩の凝り、頭痛、目の疲れが治ってきます」

 
span
(画像をクリックすると拡大します)
 
 ●靴を脱いで、足指をほぐす
 
 ●リンパの集まる鼠蹊部を
  コブシ(親指の節)で軽く叩く
 
田部井 「200回叩くと、だんだん下半身が
      温まってきて血流がよくなるんです」

 
 登山のペース
 
 富士登山はゆっくりと。
 息が上がるようではいけません。
 同行者と会話が楽しめるペースがいいでしょう。
 
田部井 「しゃべると酸素が入ってくるんです。
      『いい眺めだね』と言いながら行った方が
      いいかもしれません」

 
 span
 
 富士山の眺めを楽しむ ~ 一泊の奨め
 
 富士山頂で日の出を見るために
 夜通し歩いて山頂を目指す「弾丸登山」危険
 8合目に到着したら山小屋で一泊しましょう。
 
 翌日は混む時間をさけて出発。
 頂上は混雑することが多いため、
 9合目でゆっくりご来光を眺めるのがオススメ。
 
田部井 「富士山は独立峰ですので、ご来光は
      8合目・9合目・頂上で見ても同じです!」

 
 あると便利!
 
 ●ストック2本・・・下りで膝への負担を減らしてくれます。
   折りたたみ式のストックがあります。
 ●自分に合った靴・・・登山靴は、足首を保護するものを。
   自分の足に合ったものを選びましょう。
 ●100円玉・・・山小屋や頂上のトイレは有料です。
   トイレチップは一回200円。100円玉は多めに用意を。
 
span
 


田部井淳子さんの最新情報
 
 監修を担当『富士山の単語帳』
   (世界文化社/1,800円+税/発売中)
 
 span
 
 田部井淳子さんの活動について詳しくは
 田部井淳子オフィシャルサイトをご覧ください。

 


富士山世界遺産構成資産 御師の家
 
 YBSラジオのスコーパーキャスター
 チャームポイントは“美貌”と“脂肪”――
 加藤明子
さんが中継リポートで登場
 
 世界文化遺産に登録が決まった富士山には
 山梨、静岡両県合わせて25件構成資産があります。
 その中で、富士山信仰の重要な拠点として
 世界遺産の構成資産にも指定されたのが
 重要文化財・御師おしの家
 
 さらにその中から
 「旧 外川家とがわけ住宅」(富士吉田市)をご紹介しました。
 
 お話を伺ったのはガイドの外川和美さんです。
 
  御師(おし)とは
  富士山に信仰のために登る人
  =道者(どうじゃ)富士講のために、
  自宅を宿泊所として提供し、
  富士信仰を広める役割を果たした人々
 
外川 「神様と振興する方との仲立ちをする人が
     『御師」です」

 
  江戸時代の最盛期には、100軒ほどの御師が
  富士吉田市の上吉田に居住。
  その1軒で、一般公開しているのが「旧外川家住宅」です。
  (富士吉田市歴史民族博物館 付属館)
 
  ◆広さ:敷地面積は約2000平方m
   敷地内には主屋(母屋)と裏座敷
   中門、 水路などがあり、
   主屋に家族が暮らし、裏座敷に富士講の人々が宿泊。
   主屋と裏座敷二棟に使われている99枚
 
  ◆ヤーナ川:
   御師の家敷地内には富士講の人々がをする
   「ヤーナ川」が流れています。
 
外川 「富士講の皆さんは、こちらに入って
     身を清めてから御師の家に入ったんです」

 
加藤 「幅1m落差50cmくらいの滝があって
     手前には しめ縄が張ってあって、
     非常に清らかな雰囲気です。
     心まで癒されそうな感じですね♪」

 
 ■住所:山梨県富士吉田市上吉田3-14-8
 ■最寄駅:富士急行線 富士吉田駅(徒歩5分)
 
 ■入館料:大人100円/小中学生50円
 ■開館時間:9:30分~17:00
 ■開館時間:(入館は16:30まで)
 
 お問い合わせ:0555-22-1101
 
 ※加藤明子さんは
  「ドコモ団塊倶楽部」のスマートフォン版サイト用コンテンツ
  「ちょっと足をのばして」のコラムを
  山梨放送のスコーパーキャスター、角田郁帆さん、横川紘子さんとともに担当。
  山梨の地域に密着した情報をお伝えしています。
 
  「ちょっと足をのばして」BSN新潟放送SBC信越放送YBS山梨放送
  パーソナリティー・キャスターが地域に密着した情報を
  コラムでお届けするスマホ版サイト用コンテンツです。
  (月初めの回のみ、各局担当コラムはお休み)

 
  スマホから「団塊倶楽部」のHPにアクセスしてください。
 
 span
 


富士登山ビギナーにお薦めルート
 
 川瀬良子さんが富士山五合目から
 中継リポートをお届けしました。
 
 川瀬さんは
 富士山吉田口登山道のすぐ近くにある
 山小屋「佐藤小屋」(標高2230m)から登場。
 
 span
 ▲画像をクリックすると拡大します
 
川瀬 「天気が曇っていまして
     五合目から富士山を見上げても
     七合目あたりまでしか見えない状況です」

 
 span
 
 『吉田ルート』は、登山未経験の人や
 初めて富士山に挑戦する人にオススメのルート。
 
 「佐藤小屋」から山頂は6時間以上、
 下山は3時間以上かかります(目安)
 
 放送では、7時30分頃に下山してきた方のインタビューを
 お聞きいただきました。
 
 世界遺産登録当日から お土産コーナー展開
 
 富士山五合目観光協会・小佐野昇一さんに
 お話を伺いました。
 
小佐野 「売れ筋は『世界遺産』と入っているもので
      富士山焼き、額に入った記念メダル、
      ゴルフマーカーなどです」

 
span
▲スタジオに用意したお土産・・・「富士山 空気の缶詰」を開けて
 
 最近の登山では携帯電話が必需品
 
 富士山の登山道でもドコモの携帯電話は繋がります。
 
 雑誌「山と渓谷」」7月号に掲載された記事では
 百名山の山小屋における携帯電話の電波状況は
 ドコモが一番――という調査結果が紹介されました。
 
 また、富士山五合目は、高速通信で大容量の
 データのやり取りができるドコモのLTEエリア
 さらに7月中旬には
 富士山頂でもLTEの高速通信が使えるようになります。
 
 この日は、川瀬良子さんが富士山五合目から
 スマートフォンで撮影した写真を
 メールでスタジオに送ってくれました。
 
 span
 ▲この日は強い風が吹いた富士山五合目から
 (画像をクリックすると別画像を表示します)
 


富士山八合目のライブカメラ
 
 11時台にご紹介した
 富士山八合目ライブカメラ
 八合目五勺にある山小屋「御来光館」(標高3,450m)
 設置されているものです。
 
弘兼 「もう、かなりの登山客の方々が・・・」
 
唐橋 「行きかってますね~」
 
span span
 
 「御来光館」のウェブサイトはこちら 
 


お送りした曲目
 
中央フリーウェイ / 荒井由実
 
この広い野原いっぱい / 森山良子
 
コンドルは飛んで行く / サイモンとガーファンクル
 
旅人よ / 加山雄三
 
風 / はしだのりひことシューベルツ
 
富士山 / 新井満
 
FUNK FUJIYAMA / 米米CLUB
 


田部井淳子さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。
 
過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2013年07月06日