くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

2018年10月 記事一覧

『品川区に「龍馬通り」が誕生したぜよ!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年10月29日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『品川区に「龍馬通り」が誕生したぜよ!』


デイリー20181029.jpg


歴史に名を残す偉人たちのなかでも、ひときわ多くの人から愛されている
幕末の志士・坂本龍馬。そんな龍馬の名前を使用した商店街が品川区に誕生し、
話題となっているそうです!


その商店街がある場所は京浜急行・立会川駅の東側。
これまで「立会川駅前通り繁栄会」という名前で親しまれてきましたが、
近くにある旧土佐藩下屋敷跡で、若き日の龍馬が過ごしたとされることから、
今回、名称を「立会川龍馬通り繁栄会」に変更しました。


ちなみに、龍馬は1853(嘉永6)年に19歳で江戸に上ったとされています。
アメリカのペリーが浦賀に来航した後、土佐藩が現在の立会川の河口付近に、
警備のための砲台を建造。その際、龍馬も土佐藩の屋敷に詰めて警備に
当たったとのこと。


ここ数年、訪れるお客さんの数が減り、空き店舗も目立つようになっていた
こちらの商店街では、龍馬とのつながりを積極的にアピールしてきたそうです。
例えば、立会川の河口で発掘された、土佐藩の砲台跡の土台部分に使われていた
石を高知市に寄贈した代わりに、高知市から贈られた強化プラスチック製の
龍馬像を積極活用。軽くて持ち運びが楽だったため、品川の観光大使として
さまざまイベントに出張。ちなみに、現在は土佐藩下屋敷跡に建つ中学校に
展示されているのだとか(普段、一般見学は難しいそうです)


また、2010年には、地元ロータリークラブが立会川駅の隣にある公園に、
高さ約3・5メートルの銅像を建立した。そして、同じ時期にNHK大河
ドラマ「龍馬伝」が放映されたこともあり、一躍、人気スポットに! 
現在でも、多くの龍馬ファンや観光客が訪れ、写真を撮る姿が見られるという。
週末には団体客の姿も。


そんな中、今年が明治維新から150年にあたり、再び幕末や龍馬に注目が
集まっていることから、商店街の名称変更を求める声が上がり、今年5月の
総会で「龍馬通り繁栄会」と変えることを決定。
今月7日には、龍馬像の近くに新たな名称が入った横断幕が掲げられました。


さらに、商店街には龍馬にちなんだ商品も! 
例えば、パン屋さんでは「龍馬の足跡パン」などを販売。
また、海苔とお茶を扱うお店では、龍馬のイラストが描かれた缶に入った
海苔が大人気となっているほか、龍馬の故郷・高知から取り寄せたお茶や
お水も販売しているのだとか。


こちらの「立会川龍馬通り繁栄会」は、京浜急行・立会川駅からすぐの
場所にあります。百数十年前に龍馬が歩いたかもしれない街を歩きながら、
幕末に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

部屋を上手に加湿したい!『《テクノス》超音波加湿器』

今日は『《テクノス》超音波加湿器』をご紹介しました。
今日の加湿器は『超音波』タイプ。
超音波の振動を与えてタンクの中の水を霧状に噴出させ加湿します。
スチーム式と違って水を沸騰させないので、本体から噴き出す霧は熱くなく、
お子さんがいるご家庭も安心。しかも、すばやい!
電源を入れて10秒もすればミストが出てくるので、
家に帰って「今すぐ加湿したい」という時にも、とても重宝します。
更に、『超音波』タイプは経済的!
1時間あたり約0.9円、1日8時間使っても7.2円ほど!
音も静かだから、寝ている時も気になりませんよ。
室内の空気を除菌・消臭してくれるテクノイオンも搭載しています。
181029超音波加湿器.jpg
操作は簡単!電源スイッチと、加湿量を調節するダイヤルの2つだけ!
サイズは約・幅14センチ・奥行31センチ・高さ30センチ。
本体の色はホワイト、タンクはブルーで透明だから、水の残量が一目でわかります。
このタンク、丸いおしゃれな形をしていますが見た目以上に大容量で、
3.7リットルも水を入れられます。給水する回数が少なくて済みますよ!
ご使用のお部屋の目安は、木造なら6畳・鉄筋洋室なら8畳まで。
コンパクトで置き場所にも困らない!寝室や子ども部屋にもおすすめです。
しかも2台以上のまとめ買いなら全国送料無料でお買得!
サイズも価格もお手頃なので、この機会に一部屋に一台ぜひ。
詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

俳優・和田正人さん

2018年10月26日(金) 極シアター

DSC07347.JPG

きょうの『極シアター』は、俳優の和田正人さんをお迎えしました。

 

和田正人さんが出場した箱根駅伝や長距離走でのエピソードや、俳優への道、俳優になって叶えられたランナーと夢や、現在取り組んでいる1964東京オリンピックでのエピソードを元にした舞台『光より前に~夜明けの走者たち~』について伺いました。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

 

和田正人さんに関する情報は、下記からご覧ください。

舞台『光より前に~夜明けの走者たち~』公式サイト

和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) | Twitter

和田正人|ワタナベエンターテインメント

 

■和田正人さんのプロフィール

1979年、高知県のお生まれです。
中学・高校と陸上部に所属し、日本大学・文理学部体育学科に進学後も陸上部に所属されました。
大学2年と4年時に箱根駅伝に出場し、2000年の第76回大会では復路9区に出場し、区間9位。2002年の第78回大会でも同じく復路9区を疾走し、区間記録第5位の1時間10分52秒で走り切りました。2002年、大学卒業後はNECに入社し、陸上部に所属。ニューイヤー駅伝出場を目標にトレーニングを続けるも、2年目に陸上部が廃部となり、これをきっかけにNECを退職し、俳優を目指されました。
2005年に俳優デビューされ、『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』『陸王』など、ドラマや映画、舞台などでご活躍の和田正人さんです。

 

★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『角野卓造さんと行く、浜離宮探訪』

今週の『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと舘谷春香アナが、
スペシャルゲストの角野卓造さんと一緒に『浜離宮』にお邪魔した
模様をお送りしました。


44hal_20181019-9A_02306_Sony.jpg


浜離宮の宮石さんにご案内いただき、さっそく探訪スタート!


44hal_20181019-9A_02196_Sony.jpg


まずは、浜離宮の歴史などをいろいろと教えていただきました。


44hal_20181019-9A_02172_Sony.jpg


ちなみに、江戸時代には浜離宮で象を飼っていたのだとか!?


そんなお話を伺ったところで、江戸時代から現存する庭園では
唯一となる海水の池「潮入の池」に到着。


44hal_20181019-9A_02209_Sony.jpg
44hal_20181019-9A_02229_Sony.jpg


こちらの池には、お茶屋さんもあります。


44hal_20181019-9A_02215_Sony.jpg
44hal_20181019-9A_02223_Sony.jpg


続いては、潮入の池と同様、浜離宮の見どころのひとつ、
江戸時代に鴨猟を行っていた「鴨場」へ!


44hal_20181019-9A_02275_Sony.jpg
44hal_20181019-9A_02268_Sony.jpg
44hal_20181019-9A_02270_Sony.jpg


続いて、ここ数年、立て続けに復元された三つの茶屋のひとつ、
「鷹の御茶屋」を拝見しました。


44hal_20181019-9A_02285_Sony.jpg
44hal_20181019-9A_02287_Sony.jpg


最後は、園内にある売店「濱見世」にお邪魔しました!


44hal_20181019-9A_02292_Sony.jpg


こちらで角野さんは、葵の御紋入りのコーラを購入されていました。


次回は、この続きからお届けします。
お楽しみに!


44hal_20181019-9A_02246_Sony.jpg




★☆★☆★本編はこちらからお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★

『小尾厳選! 秋のオススメイベントをご紹介!!』(後編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年10月26日(金) デイリー「ホッと」トピックス
『小尾厳選! 秋のオススメイベントをご紹介!!』(後編)


デイリー20181026.jpg


きのうに引き続き、小尾さんが厳選した近場で手軽に楽しめる
秋のオススメイベントをご紹介しました。


今日ご紹介したのは、明日からの2日間、新たな魅力いっぱいの豊洲で
開催される、東京ガス主催のイベント『新豊洲 オータムフェス』。


こちらは、スポーツや食、テクノロジーなどをテーマにした、
家族みんなで楽しめるイベントとなっています。


例えば、車いすバスケットボールやスポーツクライミングの体験コーナーが
あるほか、子どもたちに人気の「マインクラフト」の世界をプログラミング
する「プロスタキッズ教室」なども開催!


さらに、日本を代表するフレンチシェフの代表メニューが味わえる
「ガストロノミーカフェ」も注目です。こちらでは、西麻布にある
「レフェルヴェソンス」の生江史伸さん、パリにある「パージュ」の
手島竜司さんプロデュースの料理が味わえるのだとか!


こちらの『新豊洲 オータムフェス』は、明日からの2日間、
「新豊洲ブリリア・ランニングスタジアム」前特設会場の他、
新豊洲の各施設で開催されます。


豊洲駅から無料シャトルバスも運行していますので、ぜひご利用ください。
なお、詳しくは「東京ガス オータムフェス」で検索してみてください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!