635

9月12日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:酒井政利さんの回◆

プロデューサーという仕事か、どういうものか
今回の放送を通じてわかった気がします。

あまたいるタレントの中から
プロデュースするタレントを見つけて、
その人のコンプレックスを見つけて、
そのコンプレックスを“力”にする・・・。
“人を育てる”ということを学ばせてもらいました。

酒井さんは、本当に気配りのできる人当たりのいい人で
こういう人が“うまく人を育てる人”だと思いましたね。

郷ひろみさん、山口百恵さんなど
並みいる大物歌手を育ててきた人にしては
腰の低い、ものすごく礼儀正しい、素敵なナイスミドルだという気がしました。


弘兼語録
 
 ◆初めて買ったレコードは?

  モジュラーステレオという
  応接間に置くような、箱型のステレオが家にきて
  「ちゃんとしたクラシックを聴こう」ということで
  チャイコフスキーのバレエ組曲の『くるみ割り人形』のLPを
  姉と一緒に買いました。

  自分一人で買ったものでは
  宮城道雄さんの『春の海』という琴の曲を買った気がします。


 ◆コミック原作の映画化が増えたことについて

  漫画についた読者を確保できる、という考えで
  映画の業界が
  自分たちでオリジナルストーリーを作ることを怠っている気がします。
 

弘兼セレクション
 
  赤いハンカチ / 石原裕次郎(1962年)※映画は1964年

  弘兼 「裕次郎さんの映画が大好きで
       一番最初に観たのが『海の野郎どもの』(1957年)でしたけど
       きょうは、セリフ入りの裕次郎さんの曲を」

  帰郷 / 郷ひろみ(1977年)  

  弘兼 「これは40万枚も売れたんですけど、
       ピンク・レディーの『ウォンテッド』があったので
       オリコンランキングは2位にとまったんです。

       『お化けのロック』という曲と両A面で売られた曲です」

2009年09月12日