635
11月21日 弘兼憲史 放送後記
◆ゲスト:舟木一夫さんの回◆
御三家の方々は僕らが若い頃の憧れの方でした。
舟木さんは、気難しい方かなと思って、
最初はドキドキしてましたけど、
快くお話くださってうれしかったですね。
![]()
▲塚本プロデューサーの方を向いている瞬間
 
つらいお話もお聞きしたんですが、
どんどんお話になっていただいて感激しました。
特に、自分がどん底のときに
運気が どんどんなくなっていったことを
忌憚なくしゃべっていただいたことが印象に残りました。
聞く方としても
「こういうことを聞いていいのかな?」と思いつつ
なんとなく聞いてしまったら
ちゃんと答えていただいたので、ありがたかったです。
これからも どんどん歌っていってほしいと思います。
■弘兼セレクション
 
  大学かぞえうた / 守屋浩
  弘兼 「(舟木さんといえば)
       “学生服”ということで、
       僕らの頃は大学生も学生服を着ていたんですね。
       そこで、守屋浩さんの『大学かぞえうた』・・・
       『♪・・・( ん)大生~♪』 という
        “これはどこの大学だ”ってなんとなくわかる歌です」
![]()
▲「コンサートで、歌いながら客席を歩くと、引っ張られませんか?」
2009年11月21日