斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • カープファン必見☆カープ辞典発売中!!

    カープファンなら絶対に欲しくなる一冊
    「三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様」が
    株式会社三省堂から発売されています★


    今回は三省堂さんにお邪魔して
    カープ仕様の辞典を編集された
    出版局・辞書出版部の奥川健太郎さんに
    お話をお聞きしました。


    今回カープ仕様の辞典を作ることになったきっかけは
    ・今一番波にのっている球団である
    ・地元愛が強く、ファンの間の団結力がある
    ということで決定したそうです。


    カープ②.jpeg

    まず辞書のケース表紙にはカープ坊や!
    ケースから取り出したビニール表紙も
    真っ赤なカープレッドにカープのロゴが。
    見開きにはマツダスタジアムでジェット風船が
    乱舞している写真が掲載されているなどなど
    装丁は丸ごとカープ仕様!!


    手に取った瞬間から楽しくなる仕掛けが満載ですが
    この辞書の一番の特徴は独自に書き下ろされた
    オリジナル用例が追加されているということ。

    国語辞典ですので新たに固有名詞をあげることは
    出来ないので最小限でカープファンに喜んでもらえる文を
    厳選して載せたということです。


    例えば、「赤」と引くと
    一番目の語義として「色の一つ、血や火の色」と紹介があって
    「信号の赤は停止を意味する」と通常版の辞典にはあるのですが
    カープ仕様では「カープのチームカラー」
    という用例に変更されています。


    カープ③.jpg

    その他にもカープの名選手=カープレジェンドが
    この辞典には11人ほど登場します!


    今回は辞典の発売を記念して
    辞典の中に掲載されている名選手11人のうち
    3人以上を見つけてハガキに書いて応募すると
    オリジナル図書ガードが当たる読者プレゼントもありますよ。


    カープファンの方はもちろん
    カープファンでない方も
    ぜひ一度お手に取ってみて下さい。
    きっと辞書を引く時間が楽しくなりますよ♪

  • 第504回:「アポ電」詐欺に騙されないためには

    資産額を聞き出す「アポ電」を入れた後に強盗に入る事件。「アポ電」に対する民間団体の取り組みや、だまされてしまう側の心理に迫った『ニュースオフサイド』

    まず、江東区のマンションで80歳の女性が手足を縛られ遺体で見つかった事件を新岡瑞佳記者が改めておさらい。「アポ電」は、ここ数年で急激に増えているのだとか。

    「アポ電」への対策のひとつ、電話の声を録音できる機器を高齢者に無料で貸し出す活動をしている 一般社団法人「シニア消費者見守り倶楽部」の事務所には細木美知代記者がお邪魔しました。

    お話を伺ったのは、代表理事の岩田美奈子さん。

    サキ20190307 (10).jpg

    こちらで無料貸し出ししている自動通話録音機は、簡単に固定電話に取り付けられ、電話がかかってくると「この電話は振り込め詐欺などの被害防止のために自動録音されます」というアナウンスが流れるので、証拠が残るのを嫌がる加害者側を門前払い出来ますし、録音されたものは警察へ証拠として通知できます。

    効果は絶大で、一度使うとその良さが分かるため、現在こちらの在庫43台はすべて貸し出し中とのこと。(この貸し出し機器を増やすため、クラウドファンディングで協力を呼び掛けているそうです。)

    かかってきた電話に出ないのが1番ですが、無視するのはちょっと...という方にもオススメですね。

    ■一般社団法人「シニア消費者見守り倶楽部」ホームページはこちら

    サキ20190307 (1).jpg

    「今」を切り取る『きょうのナマチュウ』テーマ「消費低迷が深刻に!こんにゃくクライシス」

    こんにゃくの販売額が30年前の半分ほどに減少しています。その理由と業界や自治体の危機対策をお伝えしました。

    お電話を繋いだのは「全国こんにゃく協同組合連合会」の理事長、市川豊行さん。こんにゃくについてアンケート調査を行ったところ、「においが苦手」という回答が最も多く寄せられたといいます。
    特有のにおいは、こんにゃくを固めるために使う消石灰にあり、この量を減らしてしまうと賞味期限が短くなってしまうのだとか。ただ、生臭いにおいの「トリメチルアミン」を消すことは化学的には可能。徐々に特有のにおいを抑えられるようになるとお話してくださいました。

    こんにゃく芋の収穫量日本一の群馬県は、こんにゃくの消費拡大に向け、"こんにゃくフェイクレシピ"をネット上に公開しています。

    西村志野記者は、そのレシピをアレンジしたこんにゃく料理を味わえるお店、銀座にある「和の菜彩さとう」へ。こだわりの日本酒も味わえる素敵なお店です。


    店長兼料理長の佐藤豊さんがこんにゃく料理について、教えてくださいました!佐藤さんは、もともとこんにゃくに興味があって、もっと広くこんにゃくの魅力を知って欲しいと、群馬県とタッグを組んだそうですよ。

    サキ20190307 (3).jpg

    ▼ランチと夜の営業の合間にお邪魔したのですが、特別にこんにゃく料理を作っていただきました!佐藤さん、ありがとうございます!

    こんにゃく2019年3月7日 (4).jpg

    ▼こんにゃくチップ、こんにゃくの山吹あえ、こんにゃくのみそ漬け!!

    こんにゃく2019年3月7日 (3).jpg

    ▼こんにゃくステーキは、今が旬の春キャベツの千切りを載せて。味付けは日本酒と醤油などを使っています。

    サキ20190307 (2).jpg

    「においはきちんと水洗いすれば大丈夫!ご家庭でもぜひこんにゃくを使って欲しい。お料理の添えにもいいし、酒の肴にもオススメ!こんにゃくはアレンジ次第でいかようにもなる!」と魅力を語ってくださいました。

    ▼スタジオメンバーも、佐藤さんのこんにゃく料理を美味しくいただきました。

    サキ20190307 (7).jpg

    『SAKIDORIニュースパレード』 石川真紀キャスターが取り上げたのは、統合型リゾート・IRの課題についてのセミナーを札幌市が実施という話題。IRと切り離せないのがギャンブル依存症ですが、パネルディスカッションでは依存症対策についても専門家による提言が行われました。

    サキ20190307 (8).jpg

    『今日のオピニオン』 コメンテーター 精神科医で映画監督の和田秀樹さんが語り下ろすテーマは「大規模スポーツイベント 市民生活への影響を最小限に」

    先日あった東京マラソン、たまたま都内へ車で外出する予定があったので、迂回路を調べて出かけたという和田さん。
    ずいぶん早く出たのに通行できるはずの手前のインターを警察が規制していて全然進めなかったり、夜タクシーに乗ったら、ドライバーさんも大会中の時間帯以外も規制をしていて大変だったというお話。

    「もちろん協力はやぶさかではないが、一般市民への影響が出過ぎ。東京マラソンでこの状態なのに、2020年の東京五輪はどんなことになってしまうのか、先が思いやられる。」と課題を多く感じたそうです。

    サキ20190307 (4).jpg

    『SAKIDORIスポーツ』担当は松島茂アナウンサー!今日は、男子マラソンの話題です。

    3人のMGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ)出場権獲得者を擁する、トヨタ自動車・陸上長距離部・佐藤敏信監督に、4月からトヨタ自動車に入社するという東京マラソン日本人1位の中央大学の堀尾謙介選手についてや、10日に行われるMGC出場選考レースである「びわ湖毎日マラソン」の展望などお話していただきました。

    サキ20190307 (6).jpg

    『ニュースパレードアネックス』 流通業界や飲食業界で24時間営業の見直しを探る動きが広がっています。セブン-イレブン・ジャパンが直営店や一部の加盟店の24時間営業を短縮する実証実験を行うと発表しました。

    岡田紀子記者が流通アナリスト 渡辺広明さんのお話「人手不足の環境の中では難しいこと。輪番制にすればいい。交番も電車も24時間動いているわけではないですよね。今回の報道も含め、大きな1歩だと思う。」を伝えてくれました。

    サキ20190307 (9).jpg

    『SAKIDORI最前線』 安蒜幸紀レポーターが、今週発売となった「三省堂国語辞典第七版 広島東洋カープ仕様」をご紹介。

    ▼カープファンの和田さんもこのコーナーに残ってくださいました!

    安蒜さんの出すカープクイズにもスラスラ回答!さすがです(^^)

    最前線2019307 (2).JPG

    【今日の1曲】 シンプル・ラブ / 大橋純子

  • こんにゃくクライシス

    こんにちは、加納有沙です。
    【こんにゃく】の消費が減少傾向にあるんですってね。
    そう言われてみたら...最近こんにゃく買ってないかも...と思いました。
    (こんにゃく蕎麦などは食べているのですが)


    独特なにおいがダメという人がいるようで、
    こんにゃく田楽、丸こんにゃくが好きな私にとっては驚きでした。
    (そんなことを考えていたら「丸こんにゃくの煮物」食べたくなってきました)


    あの独特の匂いを減らそうとすると
    賞味期限が短くなる問題が発生するそうです。
    一度、こんにゃくの消費期限が切れそうで思い切って冷凍庫に入れたことがあるんですけど...解凍してみてびっくり。すっかすかのスポンジみたいになりました(これが美味しくないのなんの...)

    そんなトホホな話を番組でしたら、一美さんが、その冷凍した後のこんにゃくが本当にスポンジになるというテレビ番組を見たことがあると言っていました。物は考えようですね。

    せっかく美味しいのですから、食べて消費するのがいいのかもしれませんが、
    新しいものへ活かす方法も悪くなさそうだと感じました。


    とはいえ、わたくしは食いしん坊なもんで...
    西村記者が取材先から持ってきてくれた「こんにゃくチップス」をちゃっかり頬張り、満足げです(笑)
    (こんにゃく色の服着てさ~)

  • Simple is best

    西村志野です!


    きょうのナマチュウでお邪魔した
    銀座の和食料理店「和の菜彩 さとう」さん。
    (銀座駅から8分・新橋駅から5分)


    店長兼料理長の佐藤豊さんが
    料理の際に一番大事にしているのは「シンプル」だと。


    深い一言でした。


    こんにゃく1.JPG


    こんにゃく料理を試食させていただきました☆


    こんにゃく3.JPG


    こんにゃくステーキ。
    お肉が苦手な佐藤さんの奥様も大喜びだそうです。


    ご主人が作ると5分足らず。


    塩をパラっ
    日本酒をかけて
    しょうゆをたらす

    無駄な動きが一切ない流れるようなご主人の動き!
    味付けのコツを伺うと、「シンプルだよ~」と。


    私が作ると2時間かかりそうですが笑、
    レシピを教えていただいたので
    さっそく挑戦しようと思います!


    こんにゃく2.JPG


    料理ができるようになるには、
    完璧を求めすぎないことだそうですよ~!


    こんにゃく.JPG


    ご主人のこんにゃく料理、
    ほっとする味で
    日本酒大好きなご主人とあって
    どれもお酒に合いそう、、(^^)
    (私も日本酒が好きなのでご主人の
    ラベルコレクションには感動いたしました!)

    私もこれから自宅でもたくさんこんにゃくを使った料理、
    作りたいな~と思える時間でした。
    ヘルシーで体にも良いなんて最高ですよね!


    お魚料理もおいしいお店です。
    次はランチに来てね!と言ってくださったので
    また今度お邪魔したいと思います。


    みなさんもぜひ、足を運んで
    おいしい料理とご主人との会話を
    楽しんでください^^

  • 特殊詐欺の対策グッズ

    こんにちは。
    細木美知代です。

    今日は「アポ電」への対策について
    一般社団法人「シニア消費者見守り倶楽部」でお話を伺いました。
    こちらでは、
    シニアを狙った特殊詐欺や悪質商法の被害を未然に防ぐための
    対策グッズの貸し出しや、メールでの相談受付、
    最新の手口を知ってもらうための講座の開催などを行っています。
    代表理事 岩田美奈子さんにお話を伺いました。


    こちらが、特殊詐欺の対策グッズで
    電話の声を録音できる機器。
    a87ceadc1672ae46c097c387d6c14c62477efcc3.JPG


    大変人気で、
    今は貸し出しの在庫がないほどです。

    この機器の1番のポイントは、
    電話がかかってくると
    「自動録音されます」という
    アナウンスが流れるところ。
    詐欺業者は証拠が残ることを嫌うため、
    このアナウンスが流れることで
    被害を防止につながります。


    また、番組内では時間の関係で
    ご紹介できませんでしたが、
    特殊詐欺に引っかかりやすいかを診断することができる
    アプリを利用するのもオススメだと
    岩田さんはおっしゃっていました。


    こちらのアプリは
    秋田県立大学の渡部諭教授が
    プロジェクトリーダーとなって開発されました。


    岩田さんもシニアの方たちに協力してもらいながら
    アプリをより使いやすいものに
    改善する取り組みを進めているそうです。


    今日の放送が
    シニアの方やご家族が
    安心して暮らせる一助になれば幸いです。


    詳しくは
    「シニア消費者見守り倶楽部」のHP(http://www.scmimamoriclub.org)をご覧下さい。
    わたなべ教授のサギ抵抗力しんだーん」(https://app.defrec.jp/

CALENDAR

< 2019年3月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
TOPへ
radiko