斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第870回:TikTokが利用禁止に!?

    今週からサキドリは新型コロナウイルス対策としてチーム分けをしてお送りしています。そのため、今週はサブキャスター不在の斉藤キャスターひとりでのオンエアです。何卒、ご了承ください。



    気になるニュースを先取りする『ニュースオフサイド』は、アメリカが短編動画投稿アプリTikTokの利用を禁止へというニュース。

    TikTokは中国企業が運営していて、中国への情報流出などの安全保障を理由にトランプ大統領が利用を禁止する意向を示しています。アメリカでの利用者は若者を中心に数千万人にも上り、もしも禁止となれば混乱は必至です!

    20200803_2

    ITジャーナリストの三上洋さんによると、TikTokは企業の参加型プロモーションに使われていて、SNSより参加しやすいと人気のアプリです。

    実際に名前、電話番号、メールアドレス、位置情報、アドレス帳などの情報を収集していますが、これは隠れてやっているのではなく、事前に利用者がアプリを使う際のプライバシーポリシーにもその旨が記載されています。日本の運営会社はこれらの個人情報が中国に流出することはないと言っていますが、中国には国家情報法というものがあり、もし中国政府が企業に「協力してください」と言った場合、情報が送られる可能性があるそうです。実際にインドでは禁止する動きが出ていて、今後アメリカの動き次第では他の国々も反応していくかも・・・とのことでした。

    そして、三上さん曰く「情報が収集されているアプリはTikTokだけではない」そうで、朝日新聞の記事によると自由な開発ができるアンドロイドアプリでも情報収集を行っているものが多かったということです。三上さんは「無料のアプリなんてない。無料でダウンロードできても広告を見る、情報収集をされるという対価を払っている」とお話してくれました。



    今を切り取る『きょうのナマチュウ』は、8月になったということでコロナ禍の熱中症対策を取り上げました。

    金子さんの熱中症対策は、こまめに水分を取ることと、塩分補給に梅干しを持ち歩くことなんだそうです!

    まずは、今年の夏について日本気象協会の「熱中症ゼロへ」プロジェクトのメンバー・久保智子さんにお聞きしました。久保さん曰く、「例年より気温が高い日が多くなる」そうで、特に気を付けるのはお盆の頃。夜間の熱中症も注意してほしいということです。

    気温が高い、日差しが強い、湿度が高い、風が弱い、ひとつでも条件が揃えば熱中症リスクが高まります。先月から新たな指針となる熱中症警戒アラートもぜひチェックして気をつけていきましょう。


    続いては、脱水症がご専門で熱中症予防にも取り組んでいる済生会横浜市東部病院の医師・谷口英喜さんにお話を伺いました。

    熱中症の症状は、頭痛、お腹の不調、筋肉痛やつったような感じがあることなどが挙げられます。1つでも異変を感じたら体を冷やし、水分と塩分をとって休息してください。今年はマスク着用の夏になるということで注意点を伺うと、大人より子どもが気を付けてほしいそうで、その理由に呼吸で体温を逃がしているため、マスクをすると体温がうちに籠りやすくなるからなんだとか。子どもは定期的に水分をとる時間を決めることで体を守ってほしいとお話してくれました。



    20200803_3

    鈴木純子キャスターが報道スポーツセンターからお送りする『SAKIDORIニュースパレード』。

    まずは、ニュースパレードでお伝えする主な内容をご紹介しました。

    そして、きょう取り上げたのは、「在宅勤務で保育は大変!コロナ第2波で、再び登園自粛はあるの?」という話題。緊急事態宣言中、テレワークで仕事ができることが実証されましたが、子どもがいる家庭では仕事と育児の両立はとても大変で、生産性が半分になるというアンケート結果も!

    現在、あの手この手で何とか乗り切っている家庭が多く、今後感染者が増え続けたとしても園側も前のように登園自粛をするのは難しく、ある程度受け入れていかないといけないと考えているようです。



    20200803_4

    前衆議院議員の金子恵美さんが語りおろす『今日のオピニオン』。

    テーマは「緊急避妊薬問題」。

    コロナ自粛の影響で望まない妊娠の相談が増えているそうです。そんな中、今再び話題になっているのがアフターピルの問題です。

    処方箋なしで購入できるようにすることやオンライン診療の動きは以前からありましたが、リスクもあるため一筋縄ではいかない状況が続いています。リスクとしては気軽にアフターピルが購入できるようになることで「何があってもピルを使えばいい」という考える人が増えることが懸念されています。

    金子さんは若者の性教育をしっかり行うことでその問題は解決できるとし、今後望まない妊娠を減らすためにも選択肢を増やすことの大切さを語りました。



    今日の『SAKIDORIスポーツ』は、斉藤一美キャスターがここまでに入っているスポーツニュースを紹介。

    メジャーリーグの話題から、大相撲・照ノ富士の優勝のコメントなどをお伝えしました。



    20200803_5

    伝えきれなかったニュースを掘り下げる『ニュースパレードアネックス』。

    覚せい剤取締法違反などの罪に問われたシンガーソングライター槇原敬之被告に対し、東京地裁が懲役2年執行猶予3年の判決を言い渡したニュースを伝えました。判決後、地裁前でのマスコミ対応はありませんでしたが、その後、事務所HPでコメントを出し、今後の活動休止を発表しています。

    裁判の傍聴に来たファンの方からは裏切られた気持ちと復帰を望む声が多く聞かれ、健康面を心配するコメントも聞くことができました。



    20200803_6

    今日の『世の中SAKIDORI』は、吉田愛梨さんによる「SAKIDORI最前線!」。

    今回取り上げたのは空想の世界に浸れるちょっと変わったイベント「空想競技2020」。

    企画発案者のショートショート作家・田丸雅智さんは想像力の力でわくわくしたり、明るい話題を届けたいとイベントへの想いを語ってもらいました。

    自由な競技を考えようということで、一美さんは「初見原稿をどれだけつっかえないで読めるか」という競技を発案。それぞれの人の性格が表れる面白いイベントです。



    【今日の一曲】 エニシング・ゴーズ / トニー・ベネット & レディー・ガガ

  • 空想競技


    吉田愛梨です。

    今日は大人気ショートショート作家の田丸雅智さんが企画した
    ちょっと変わったイベントについて紹介しました。
    tamarusan.jpg
    それは「空想競技2020」というもの。

    今年あるはずだったスポーツの祭典が来年に延期になった中、
    想像力の力でワクワクしたり、明るい話題を届けたいと感じたから、企画したのだそうです。


    空想競技のインスタグラムには、
    もう競技がアップされていますが、
    例えば、田丸さんが編み出した空想競技は「ラビットレース」


    rabittorace2020.jpg
    (photo by 増田彩来/sara)


    うさぎ跳びで速さを競うレースで、レースでの跳躍距離は10キロ。
    テレビを見つめながら、終盤のレースを見守る主人公のお話です。
    実際にはありえないことを空想ならばできる!そして楽しめる!ということで、
    とっても新しい考え方ですよね^^


    また、インスタグラムの企画「空想競技2020」とコラボした
    空想競技のコンテストもあります。(概要はこちら
    400字を上限にした、ショートショートのコンテストで、一般の方からも応募できます。
    9月6日まで受け付けですのでぜひ挑戦してみてください!

    挑戦したいけど難しいなぁという方は、
    今月15日土曜日、午後1時30分からオンラインで
    田丸さんがショートショートの書き方を教える講座が開かれますので、
    そちらを受講してみるとアイディアが浮かぶかもしれません!!
    対象は小学生以上の方、親子での参加もできます。
    参加費は一人でも、親子でも2500円。
    田丸雅智さんの公式サイトで申し込みができます。


    今年の夏は、思いっきり想像力を働かせて
    空想競技に参加するのはいかがでしょうか???

CALENDAR

< 2020年8月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
TOPへ
radiko