TeaLounge 文化放送AM1134
メールリクエストはこちらへ

今月のゲスト

今月のゲスト

中村征夫様05リサイズ.jpg

毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。

今月のゲスト
line

6月29日 ビューティー・ラボ DHCおすすめ商品

6/29「アロマグッズ」(私のお気に入り)

DHCローズアロマミスト.png

DHCローズアロマミスト
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=22374

DHC アロマランプ(コード.png

DHCアロマランプ(コード式)スウィートプリンセス
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=22283

2013.06.29

line
line

6月 オンエアした曲は

6/1M.ブレスレス / コアーズ 

6/8M.カートゥーン・ヒーローズ / アクア

6/15 M.アメリカン・パイ / マドンナ

6/22 M.ランバダ / カオマ 

6/29 M.ステップ・バイ・ステップ / ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック 

2013.06.29

line
line

6月 神保美喜 私のお気に入り

このコーナー、毎月最後の週は、
「神保美喜・ビューティ・ラボ~私のお気に入り」です。

今週のお気に入りは「アロマグッズ」。    
天然の素材をベースにしたエッセンシャルオイルを
アロマキャンドル、ランプ、陶器のプレートなどを使って
お部屋で楽しみましょう。

香りとともに、心と身体のバランスを整えてくれる成分を
取り入れることができます。
リラックスするためのマッサージに使ったり、
スキンケアで保湿の役割を果たすなど、用途にあわせて
いろいろなアロマグッズがあるんです。

鎮静作用のあるラベンダーは、とても有名ですが、
これにオレンジや、サンダルウッドなどのアロマ効果を
加えると、良い眠りに誘ってくれます。
ユーカリや、レモングラスは虫除け効果があり、
これからの季節に力を発揮してくれます。
お気に入りのアロマに、どんな効果があるのかを調べながら、
毎日に役立てていけるといいですね。
皆さんもお気に入りアロマで
リラックス、リフレッシュしませんか?

2013.06.29

line
line

6月22日 ビューティー・ラボ DHCおすすめ商品

6/22「梅雨時の体」 

熟成醗酵エキス+酵素.png

熟成醗酵エキス+酵素
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32270

香酢(こうず).png

香酢
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2253


2013.06.22

line
line

6月22日 ビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「梅雨時の体」です。
      
蒸し蒸したり突然梅雨寒で気温が下がったりと、
梅雨のシーズンは「体がだるい」など不調を感じる人は、
女性の半数以上に上ると言われます。
「だるさ」の他にも、肩こり、冷え、疲れ、腰痛
などを訴える方も多いようです。

こうした症状が出るのは、この時期の体は、
自律神経が乱れやすいせいとも言われます。
自律神経をコントロールするには、
体に活動と休息のメリハリをつけることです。

先ずは、適度に体を動かしましょう。
運動は、交感神経を優位な状態にします。
そして夜には、ゆっくりお湯に浸かってお風呂を楽しみましょう。
副交感神経が優位になって、リラックスできます。
お風呂以外にも、自分の時間を楽しむというのも大切なリラックスタイムです。

活動と休息のバランスを上手に保って過ごしましょう。

==========================

この時期は、身体と心のバランスをケアする季節なんですね。

神保美喜

2013.06.22

line