毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。
今月のゲスト



4月27日 ビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は「自律神経を乱さないよう気をつけましょう」です。
自律神経は、私たちが生きていくのに欠かせない働きを維持する
神経の一つです。但し、この自律神経は自分で意識的にコントロ
ールする事はできません。自律神経には交感神経と副交感神経が
あって、この2つの神経が必要に応じて切り替わって、体の環境
を整えてくれます。
春は気温や気候の変化が激しく、体へのストレスが大きくなり、
自律神経がうまく働かなくなります
自律神経のバランスが崩れると、疲れ、めまい、不眠、頭痛、
無気力などの症状が現れます。
こうした自律神経の乱れを起こさないためには、
1、生活のリズムを整える
2、栄養バランスの取れた食事を摂る
3、きちんと休養、睡眠をとる
4、落ち込んだ感情を溜め込まないで、発散する
5、体温調節をだいじにする
などの工夫が大切です。
=======================================
「健やかな生活は、毎日の心掛け」この当たり前のことが難しく
なっているこの頃です。今一度考え直さなくてはいけないと
自分を戒めています。
神保美喜
2013.04.27


4月27日 神保美喜 私のお気に入り
このコーナー、毎月最後の週は、
「神保美喜・ビューティ・ラボ~私のお気に入り」です。
今週のお気に入りは「ホワイトボード」。
専用の筆記具を使えば、何度でも書いたり消したり
できる便利なこの道具、大きさも様々で
会議や、授業に使う大型のものから、壁にかけられる
掲示板代わりのサイズ、予定を書いてデスクに置いておける
コンパクトなものまで、用途によって選ぶ種類も沢山あります。
あらかじめカレンダーや、スケジュールの欄が作られているホワイトボードは、
書き込むのがとても楽です。
私の目下のお気に入りは、ノートタイプのホワイトボード。
ノートのページのように、何枚にも綴じられたホワイトボードは、
トピックス別に、忘れてはいけない事柄を書き留めることができてとても便利です。
デスクの上に必ず置いて、大切な要件をチェックするのに使っています。
最近では、パソコンと連動させてサイトと手書き文字を
操作できるホワイトボードも登場。情報は生きているということを強く感じます。
もし、間違えて油性のペンで書いてしまった場合には、
ホワイトボード用マーカーで字をなぞった後に消すと、きれいに消えますよ。
お気に入りのホワイトボードを見つけて、
お気に入りの使い方、探してみてはいかがですか?
2013.04.27


4月20日のビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「目も老化による衰えがでます」です。
「最近、目が疲れやすい」「物の焦点があいにくい」など、
年齢を重ねると、若い頃になかった眼精疲労や視力の低下、
かすみやちらつきなどの症状が現れ始めます。
勿論、こうした加齢による症状を完璧に止める事はできませんが、
人間本来に備わっている回復の力を保つ能力を磨くのは大切です。
毎日の生活で、物を見るのは特に意識していないだけに、目に対
して私たちは、意外と無頓着になりがちです。
気付いたら早めに、アイケアを心掛けましょう。
目の疲れを癒したり、健康保持に役立つと言われる成分を含んだ
サプリを取り入れるなどもひとつの方法ですね。
===================================
目も年齢を重ねるものだということを、忘れがちです。
気づいた時にあわてないよう、日ごろのケアを忘れずに。
神保美喜
2013.04.20


DHC ビューティー・ラボ おすすめ商品
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2453
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2161
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32328
2013.04.20


4月13日のビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと
美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「春は肌のトラブルが増えます」です。
春になると体の新陳代謝が盛んになって、ホルモンの分泌も増え
ます。更に皮膚では、皮脂や汗の分泌も多くなります。
これは、寒い季節が終わって、暖かい空気に変わっていく中で、
体全体が環境の変化に応じようとする為です。
そう、一種のストレス状態、緊張状態にあるという事で、皮膚も
含めて、体そのものが敏感になっているんですね。
こういう時こそ、基本のお手入れ、スキンケアが大切です。
ポイントは、肌への刺激を出来る限り少なくして、皮膚のバリア
機能を正常に保つこと。
特に大切にしたいのは、日々のクレンジングと洗顔です。
勿論、洗顔の後の保湿対策も忘れないでくださいね。
======================================
肌は、季節の情報を素早くキャッチしています。肌へのいたわり
は、いつまでも健やかで美しくいるための大切な心掛けです。
神保美喜
2013.04.13


毎週、素敵なゲストをお迎えして、お仕事のことから、
TVなどではなかなか聞けない
プライベートについてなど、色々お話を伺います。
また、美容やおしゃれに関する皆様からのご質問にお答えする
『神保美喜・ビューティーQ&A』や、
神保さんの「お気に入り」情報などもお届けしています。
皆様からのご質問や、ゲストのリクエストもお待ちしております。
ご一緒にお茶を飲みながら、ゆっくり聞いてくださいね。
DHCのオススメ商品

4/1 「春は心がゆれる季節」
ローヤルゼリー
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2157
セントジョーンズワート
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32229
ザクロ種子エキス

2017年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
バックナンバー
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月