TeaLounge 文化放送AM1134
メールリクエストはこちらへ

今月のゲスト

今月のゲスト

中村征夫様05リサイズ.jpg

毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。

今月のゲスト
line

1月10日 ビューティー・ラボ & DHCおすすめ商品

1/10 「体の関節 基礎知識」

パワーグルコサミン

パワーグルコサミン.jpg

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32378

極らくらく

極らくらく.jpg

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32379

コンドロイチン

コンドロイチン.jpg

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32306

2015.01.10

line
line

1月10日 ビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと 

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「体の関節 基礎知識」です

人の体は、200本を超える骨で形づくられています。
その骨と骨が繋がっている部分を関節といいます。

関節によって骨は様々な動きができるようになります。
手を握る、手首を捻じる、肘を曲げる、腕を上げるなど、
関節は体の位置によって形も動き方も違います。

関節は、関節包(かんせつほう)という丈夫な膜に包まれていて、
二つの骨が離れないように結び付けています。

正常な関節の表面は、ツルツルした軟骨で覆われています。
これがクッションとなり、衝撃を吸収したり、関節の動きを
滑らかにしたりしています。
また関節部分には、潤滑油の役割をする液体があって、
それによってさらに滑らかな動きが出来るようになっています。

この関節のどこか一つでも障害が起きたり、年齢を重ねると、
私たちの身体には様々な痛みが起きてきます。
そんな関節を守る為に、適度な運動とケアを心がけましょう。

=========================
時々、「痛っ!」と感じる時があります。無理をしないで大切にしたいと思います。

神保美喜

2015.01.10

line
line

2015年もよろしくお願いいたします。1月10日が新年最初の放送です。

SHEILAさんと②.jpg

明けましておめでとうございます。
皆様、お正月はいかがでしたか?

新年最初の放送は1月10日 土曜朝9時35分頃から
今年もよろしくお願いいたします。

(写真は 2014年12月 SHEILAさんと)

2015.01.06

line
line

2015年1月のゲストは 戸田菜穂さんです♪

2015年 新年最初のゲストは DHCのCMキャラクターをつとめている

戸田菜穂さんです。

1月は戸田菜穂さん.jpg

2015.01.06

line
line

12月27日 ビューティー・ラボ DHCおすすめ商品

12/27 HP展開「バランスの取れた食事」

パーフェクト野菜.jpg

パーフェクト野菜

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32236


DHC飲む野菜1日350.jpg

DHC 飲む野菜1日350

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32381

★健康の基本 90日セット ※キャンペーン情報の記載をお願い致します。
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=36351

2014.12.27

line
<< 前の5件 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67