TeaLounge 文化放送AM1134
メールリクエストはこちらへ

今月のゲスト

今月のゲスト

中村征夫様05リサイズ.jpg

毎週土曜日の朝、すてきなゲストとの15分。
4月のお客様は、水中写真家の中村征夫 さん。
海での撮影こと、体のケアのこと、そしてこれからのこと
お仕事やプライベートのお話を、伺っていきます。
「DHC presents 神保美喜のTea Lounge」は
土曜・朝9時35分からです。

今月のゲスト
line

11月29日 ビューティー・ラボ~私のお気に入り

毎月最後の週は、「神保美喜・ビューティ・ラボ
~私のお気に入り」です。

今週のお気に入りは「テーブルクロス」。
ヨーロッパでは、8世紀ごろから使われていたという、テーブルクロス。
日本では、戦後、椅子に座ってお食事をすることが一般的になった頃に、
テーブルクロスを掛ける習慣ができたそうです。

何となく正式な趣を感じさせる、日本ならではのテーブルクロスの歴史が作られてきたのでしょうね。
今では、パーティ用、カジュアルスタイルのおもてなし用、勿論普段使いも、と用途によって、
素材や形のバリエーションも実に様々です。

私はインテリアの一部としての、テーブルクロスの使い方を楽しんでいます。
例えば秋冬にかけてのお部屋の模様替えには、カーテンの架け替えとともに、
テーブルクロスも一緒に季節の色合いに。
テーブルクロス専用の生地だけでなく、お店で見つけたお気に入りの模様の布を使えば、
お部屋全体の雰囲気が変わって、楽しいですよ。

ダイニングテーブルだけでなく、サイドテーブル、コーヒーテーブルなど、
工夫次第で、毎日を心豊かに過ごせるテーブルクロスの使い方が広がっていくと思います。

目下、クリスマスの雰囲気を盛り上げるクロスを捜しているところです。
テーブルクロス、お気に入りの空間を演出する、素敵なアイテムですよ。

神保美喜

2014.11.29

line
line

11月29日 ビューティー・ラボ(HP) & 神保美喜のひとこと

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「血管の老化に要注意」です。

血管も年を取ります。
血管が年を取ると、血管の壁が厚く硬くなりしなやかさも
失われます。一般的に「動脈硬化」と呼ばれていて、
これが「血管の老化」です。硬くなった血管は、もろくなり
破れやすくなります。

若々しくしなやかな血管を保つには、日ごろの健康管理がとても
大切です。
血管の老化を早める身近な原因には、ストレス、塩分や脂肪分の
多い食事、喫煙、お酒の飲みすぎ、運動不足があります。

血管の老化の程度、そのバロメーターになるのが血圧です。
血圧は自分で測ることができますから健康管理に役立ちます。
そこで血圧の測定を日課にして変化を比較してみましょう。
血圧は測定する時や環境によって変動しますから、起床後、日中、
就寝前など比較するのも良いですね。

――――――――――――――――――――――――――――
自分でする血圧測定の習慣、つけたいですね。
簡単に測れる市販の血圧計、1台持っておきたいと思います。

神保美喜

2014.11.29

line
line

11月29日(WEB)ビューティー・ラボ DHCおすすめ商品

11/29 HP展開「血管の老化に要注意」

圧バランス.jpg

圧バランス

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2475

EPA.jpg

EPA

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32272

ピクノジェノール-PB.jpg

ピクノジェノール-PB

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2182

2014.11.29

line
line

11月22日 ビューティー・ラボ & 神保美喜のひとこと

美容、健康に役立つ情報をお届けする『ビューティ・ラボ』。
今週は、「高コレステロールに要注意」です。

日本人間ドック学会の調査結果によると、人間ドックを受けた人の約3割以上が、
「高コレステロール」と診断されたそうです。

悪者扱いされやすいコレステロールですが、
本来は細胞膜の維持やホルモンなどの原料となり体に必要なものです。
問題は2種類あるコレステロールのバランスが崩れることです。
特にLDLコレステロールの数値が高くなり、その状態が続くと
健康に悪い影響を与えます。

肉類や脂っこい食事、不摂生な生活習慣は
コレステロールのバランスを崩す原因になります。
まずは食生活を見直して、主食、主菜、副菜のバランスを取りましょう。
特に野菜は大切です。

加えて適度な運動も、コレステロールのバランスには重要です。


――――――――――――――――――――――――――――
コレステロール値、知らず知らずにバランスが悪くなるんですね 。まさに、日々の注意 !

神保美喜

2014.11.22

line
line

11月22日 ビューティー・ラボ DHCおすすめ商品

11/22「高コレステロールに要注意」

パーフェクト野菜.jpg

パーフェクト野菜

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32236

DHC飲む野菜1日350.jpg

DHC 飲む野菜1日350

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32381

濃縮紅麹.jpg

濃縮紅麹

http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2221

2014.11.22

line
<< 前の5件 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70