斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第616回:気になる香港デモ&米中摩擦

    火曜サブキャスターの竹田有里さんはお休みです。今日は、水谷加奈アナウンサーが担当!

    今動いているニュースを、さまざまな角度から詳しくお伝えする『ニュースオフサイド』で取り上げたのは、2つのニュースです。

    まずは、混乱が続く香港国際空港、大規模な抗議活動が続く香港について。香港中文大学教員 小出雅生さんにお電話を繋ぎました。

    小出さんによると、今日は人も集まっていないため混乱もおさまっているということですが、今朝の行政長官の会見では「暴力は容認しない」とだけしか発表はされず、今後こうしていきましょうという具体的な話には言及していないことから、事態の先行きについては不明だということでした。


    続いて、さらに激しくなる米中対立。週刊現代特別編集委員の近藤大介さんをスタジオにお迎えしました。

    去年成立した「国防権限法」に基づき、今日からファーウェイなど中国のハイテク企業5社の製品の調達を禁止。しかし、本当に怖いのは1年後で、「ファーウェイと取引しているすべての企業もお断り!」と非常に極端なことを言っていると解説。この「国防権限法」の発動は、「ファーウェイをとるの?アメリカをとるの?」という選択肢になってくるため、どの国も苦悩することが予想されます。

    米中対立は第4段階で示され、今はこの第3段階まで来ているということで、最後の第4段階は軍事衝突...。いつ起きるかは分からないが、衝突が起きるとすれば、南シナ海・東シナ海・台湾近辺という場所の予測はすでにされているというお話でした。

    さき20190813 (3).jpg

    「今」を切り取る『きょうのナマチュウ』

    スポーツに科学に社会体験、親子で様々な体験ができる参加型イベント「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み 丸の内キッズジャンボリー・スペシャル版」が、今日から木曜まで開催されています。
    13回目を迎える今年は、来年の東京オリパラを意識して、スポーツプログラムを増やしたスペシャルバージョンになっているそう。ストリートラグビー、クッキーデコレーションや消火訓練など、本当に様々な130種類ものプログラムがあるんです。

    そして、ここ国際フォーラムは東京オリパラの《ウェイトリフティング》《パワーリフティング》の会場になっていることもあり、田中正史記者が挑戦!

    「小学生が13キロをあげているので、それは上回らねば・・・と、20キロあげてきました!!!!」

    マッスル田中記者 (3).jpg

    マッスル田中記者 (1).jpg

    「やぁ~~~(気合い)!!」

    マッスル田中記者 (2).jpg

    かわって、「理科っ子になる夏!バイエルサイエンス・ファーム」という、夏休みの自由研究の参考になるプログラムを取材したのは西村志野記者。命の大切さや命の不思議、DNAのことを楽しく学べるブースもあるそうです。

    その中から今日だけのプログラム《動物のお医者さん体験》をしてきました!

    獣医のしのちゃん (5).jpg

    参加した子供たちは、獣医学生たちが飼育している4匹の犬の体重を測ったり、心拍数を調べたり、皮膚を診たりしました。犬や猫の先生は常に募集があり、子供たちにはぜひ興味をもってもらいたい分野です。

    獣医のしのちゃん (4).jpg

    ■「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み 丸の内キッズジャンボリー・スペシャル版」公式サイトはこちらから。



    『SAKIDORIニュースパレード』

    報道スポーツセンターから石川真紀 キャスターが、『ニュースパレード』でお伝えする主な内容をご紹介。

    今日は、街中で困っている人と手助けしたい人を無料で繋ぐアプリの運用がスタートという話題をお伝えしました。

    このアプリ「May ii(メイアイ)」というもの。手助けが必要な人がその内容を送ると、携帯の位置情報から周囲500メートルにいる人に連絡が行き、サポートを立候補した人とマッチングするという仕組みだそうです。

    ▼報道スポーツ部も日々、助け合いは欠かせません!真紀さん&ビンさん&涙子さんをパチリ☆

    さき20190813 (7).jpg

    コメンテーター 俳優の石田純一さんの『今日のオピニオン』 テーマは「むしろ今こそ本当のことを。森友問題。」

    先週金曜、大阪地検特捜部は森友問題を巡って刑事告発されていた佐川元理財局長ら10人全員を、不起訴としたことを受け、石田さんは「これでいいんですか!?民主主義は、三権分立はどこに行ったの?日本はこれで先進国と言えるの?」と改めて問題提起しました。

    「司法・立法・行政のうち、もはや司法は機能していない。せめて立法府である国会か、当事者である行政機関の財務省が第三者委員会を設置して、自ら何が起こったのかを"己の良心"に鑑みて、明らかにすること。唯一、矜持を示せるのでは?」と語り下ろし!

    さき20190813 (1).JPG


    『SAKIDORIスポーツ』寺島啓太アナウンサーはメットライフドームから。今夜のライオンズナイター 解説の山崎裕之さんに、ここまでのライオンズの戦いと今日から始まるオリックスとの3連戦についてお話していただきました。


    『ニュースパレードアネックス』超大型の台風10号はあさって15日には、四国や九州に強い勢力で上陸し、西日本を縦断する見込みです。気象予報士の伊藤佳子記者によると、超大型のため、ほぼ全国が強風域とのこと。

    お盆休みの今、旅先で被害に遭うこともあり得ますので、旅先の市町村のホームページを各自チェックして、必要に応じて避難を!海のレジャーにもご注意ください。

    さき20190813 (2).jpg

    【今日の1曲】 アクアマリンのままでいて / カルロストシキ&オメガトライブ

    今日おかけした曲は、石田純一さんが出演されていたドラマ「抱きしめたい!」の主題歌だったんですよね。当時石田さんは34歳だったそうです。

    「あ~、記憶が蘇る~!」「見てたよね~!」と、スタジオの外でスタッフたちもしみじみしておりました。

    さき20190813 (6).JPG

  • ゲスト:スポーツライター 斎藤寿子さん

    今日は、スポーツライターの斎藤寿子さんに「パラカヌー」のお話をしていただきました。

    東京パラリンピックの正式競技でもある「カヌー」。 「カヤック」よりも安全性が高いこともポイント。

    来週からハンガリーで「カヌー」の世界選手権が行われます。
    21日(水)から始まるこの大会を、斎藤さんも取材に行くとのこと。今回の世界選手権は、6位以内に入ると来年の東京パラリンピック出場の枠取りが出来るということで、かなり重要な大会なのです。

    斎藤さん注目は、瀬立モニカ選手。筑波大学在学中の21歳。江東区カヌー協会所属。高校1年の時、 体育の授業でケガをして車いす生活になった瀬立モニカ選手ですが、もともと中学の時にカヌー部に所属していました。

    体幹が使えない瀬立選手にとって、「パラカヌー」はバランスを腕や肩でしか取れないため、命の危険とも隣り合わせ。それでも「風を切る感覚、水上の気持ちよさを感じられることは大きいのだと思う。」と斎藤さん。

    また、「カヌー」の世界選手権というのは、オリパラ両方が同じ時期に同じ会場で入り混じって行われるそうで、「インクルーシブ社会化がカヌーは進んでいる。そのあたりも取材したい。」とおっしゃっていました。

    次回の斎藤さんのレポートも楽しみです!       

    ユニバ20190813 (1).jpg

  • 動物のお医者さん体験

    こんにちは!


    西村志野です。


    きょうは東京国際フォーラムへ!

    きょうから開かれている
    「丸の内キッズジャンボリースペシャル版」を取材しました。


    私はこのうち、
    「理科っ子になる夏!バイエルサイエンス・ファーム」へ。


    理科離れが進む子どもたちに
    いのちの大切さ、いのちの不思議を感じてもらおうと
    バイエルが主催したプログラムです。


    このエリアで特に人気だったのが・・・

    「動物のお医者さん体験!」


    今年で9回目というこの動物のお医者さん体験、
    貴重な機会ということで毎回大人気だそうなんです。


    獣医さん1.JPG


    きょうは動物病院に勤務する獣医さんと
    動物看護や動物福祉などを学ぶ専門学校生と一緒に
    子どもたちがお医者さん体験!


    獣医さん2.JPG


    専門学校で学生が飼育している犬4匹が登場すると
    白衣を着た子どもたちはカルテを手に、
    犬の体重をはかったり、聴診器で心拍数を聴いたりして
    動物のお医者さんを体験しました。


    夏休みの自由研究になるかなと、
    保護者のみなさんも一生懸命写真撮影!


    このなかから将来の獣医さんが
    誕生するかもしれませんね(*^^*)


    ほかにもたくさんのプログラムが用意されていた
    東京国際フォーラム。
    子どもたちの声でとても賑やかでした☆

CALENDAR

< 2019年8月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TOPへ
radiko