斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 台風15号の被害 大停電に断水に猛暑に...

    こんばんは!
    竹田です。

    台風15号で記録的な暴風雨となり、大きな爪痕が残った首都圏ですが、
    今日になっても千葉県などで停電や断水が続いています。

     東京電力によりますと、今日の午前の時点で千葉、神奈川、茨城、静岡の4県で計約61万3千戸が停電したということです。
    特に甚大な被害を受けた千葉県では約56万7千戸で、一部地域については全面復旧が11日以降になる見通しです。
    世耕経済産業大臣は今朝の閣議後会見で
    「きょう中に配電設備の修復を進めることで少なくとも33万戸の停電が解消される見込み。残り29万戸は複数の電柱の倒壊や倒木による電線の切断により、復旧に少し時間がかかる」と述べました。

    千葉県市原市の五井にある福祉施設では、
    停電でナースコールが使えず、介護士の方々が直接見回りをしに行かねばならず、
    また酸素吸入装置も使えず、必要な入所者の方々には携帯酸素でその場をしのいでいる状況だということです。

    酸素を運んでいる業者さんは、道路渋滞により到着にだいぶ時間がかかっているとのこと。

    一方、市原市役所では無料で飲料水や非常食を配布しています。
    千葉県君津市にある東京電力の送電用の鉄塔が2基倒れ、 信号機の停電が何ヵ所もあるとのことです。
    千葉県内では電柱の倒壊や電線の切断ヵ所が複数あることから、完全復旧には時間がかかりそうです...


    そんな未曾有の災害が毎年のように起きています。
    災害時の停電対策はどうしたら良いのか、防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実さんに伺いました。


    ・電気の備蓄が大事!
    ・電気自動車の活用
    (三菱のアウトランダーPHEVは、ガソリン満タンとバッテリー満充電の状態であれば約6日間そこそこの生活が可能なんだそう)
    ・電気自動車以外の車でもコンバーターを使用して活用
    ・車以外ではカセットボンベによる発電機を活用
    その他
    ・水があれば、タオルに水含ませ、首や腋の下などにあてる
    ・中水の活用
    →上水でもなく下水でもなく、飲料水とは別にペットボトルなどに水を常時貯めて、いざという時に生活用水として使用

    想定できない災害が頻発している昨今、日頃から、できる範囲で対策をしておく必要があると改めて今回の災害でも気づかされましたね。

    備えあれば憂いなし!!


    明日のサブキャスターは、災害対策は万全そうな水谷加奈アナウンサーです!
    お楽しみに〜

  • 第636回:台風15号で今も続く停電被害

    今動いているニュースを様々な角度から詳しくお伝えする『ニュースオフサイド』

    昨日、首都圏を直撃した台風15号。千葉県を中心に東京の島しょ部を含む一都四県で今も停電が続いています。

    まずは千葉県市原市から、現在の様子を伊藤佳子記者に伝えてもらいました。

    道路も信号が付いているところ、ついていないところまちまち。 介護施設「なかよしホーム五井」では停電中のため、水は使えるが、暑くて暗い中、調理など行われていたとのこと。

    介護が必要な方々にとってエアコンが使えず、ナースコールが鳴らない停電は最悪の状況です。とにかく早い電気復旧が望まれます。

    千葉市原市20190910 (1).jpg

    続いて繋いだのは、市原市役所にいる石森則和記者。

    地元のサッカーチームがボランティアで、水やアルファ米を17時まで配っているそう。

    市原市危機管理課の佐久間さんは「備蓄しているお水・食料を配布している。地震の時など対応したことはあったが、ここまで大きな規模での経験はない。」とお話してくださいました。

    断水中で、下水も停止の状況。飲み水には出来ませんが、災害用の井戸を活用しているそうです。

    千葉市原市20190910 (3).jpg

    最後に、防災・危機ジャーナリストで 株式会社まちづくり計画研究所 代表取締役所長 渡辺実さんに、災害時の停電対策について伺いました。
    水や食料の備蓄以外にも、これからは電気の備蓄も重要に。

    ソーラー発電をされている方は蓄電池を使えます。また最近普及している電気自動車ならば、電気を外に取り出すことができるそうで、その有用性を語ってくださいました。

    ほかにも、ホンダの発電機「enepo」など、家庭の電力を賄うためのアイテムが、色々と出てきています。いざという時の備えに知っておくといいかも!

    sakid20190910 (8).JPG

    「今」を切り取る『きょうのナマチュウ』

    消費税増税に伴うポイント還元を背景に、今、シニア向けのスマートフォン教室が盛んだそうです。

    スタジオで、キャッシュレス決済のポイント還元策やその動きについて、清水克彦デスクが整理。

    sakid20190910 (1).JPG

    シニアに人気のシニア向けスマートフォン教室「スマホのコンシェルジュ 高円寺店」から西村志野記者がレポート!

    株式会社コアコンシェル 代表取締役の室田真利さんにお話を伺いました。

    サキ20190910 (2).jpg

    現在、五反田、巣鴨、高円寺の3店舗を展開中で、出張教室も含めて、これまで累計5000人を超える方々を指導されてきました。

    なんと、生徒さんには最高齢で90歳の方も!

    これには、室田さんも驚いたと言いますが「習う環境がなく、人に聞きづらい。場所さえあれば学びたいという方は多いと感じた。消費増税に伴って、少しでもお得にしたいという方が学びに来ているようだ。」と分析。

    こちらの教室では、座学でただ単に教えることをメインとせず、実際にレジで使えるように同行して指導しています。最初は誰でも不安なもの。でも2回目からはハードルがガクンと落ちて、継続して使えるようになるのだとか。

    「スマホでぴっと手早く済めば、ポイント還元以外にもメリットが多い。良い動きだと思う。」とお話してくださいました。


    『SAKIDORIニュースパレード』 報道スポーツセンターから石川真紀キャスターが、『ニュースパレード』でお伝えする主な内容をいち早く届けてくれます。

    今日は、世界初の「回転チーズ店」がロンドンにオープンという話題もお伝えしました。

    イギリスのロンドンに9月7日にオープンした世界初の回転チーズ店『Pick & Cheese』。イギリス中から選りすぐりの25種類のチーズが、最適な付け合わせとともにベルトコンベヤーで回ってくるとか!

    サキ20190910 (3).jpg

    コメンテーター 俳優の石田純一さんの『今日のオピニオン』 テーマは「改めてお願いしたい、冷静な対応を」

    元徴用工問題から、日韓問題はあれよあれよと悪化し、最悪の状態になってしまいました。日韓双方のメディアがあおっている感もあり、経済分野にとどまらず、安保分野まで問題は拡大。

    菅官房長官は、日曜のテレビ番組で悪化する日韓関係の現状について「すべて韓国に責任がある」と述べてました。これについて石田さんは「どこに向けての発言なのか?あり得ない子どもの喧嘩じゃあるまいし、じゃあきちんとした出口戦略があるの?」と疑問視。

    今月1日に行われたポーランド侵攻80周年に関連する式典でのドイツのシュタインマイアー大統領の言葉 「ヴィエルニ攻撃の犠牲となった方々、そしてドイツ残虐行為の犠牲となったポーランドの方々に頭を下げる。そして許しを乞いたい」を引用し、日韓関係を語り下ろしました。

    sakid20190910 (7).JPG

    『SAKIDORIスポーツ』 土井悠平アナウンサーが、高校3年生の18歳プロサーファー 野中美波選手をご紹介!

    サキ20190910 (1).jpg

    サーフィンに集中するため、小学6年生の時に出身地の埼玉から、釣ヶ崎海岸がある千葉県一宮町に家族でお引っ越し。

    その後、「なるとは思わなかった」と野中選手自身が語っていましたが、サーフィンがオリンピック競技になり、釣ヶ崎海岸がこの度、オリンピックの競技会場に決定しました。

    今では「この風が吹けば、この波が来る!」と分かるほどに釣ヶ崎海岸に慣れ親しんだ野中選手。女性プロサーファー豊作と言われる中、東京オリンピックに向け、今後に注目です!

    sakid20190910 (11).JPG

    『ニュースパレードアネックス』 インターネット上の中古品情報サイトで出品されたロレックスの購入に偽造した1万円札62枚を使ったとして、警視庁が偽造通貨行使の疑いで東京在住の22歳の大学生・斎藤薫実容疑者を逮捕。 警視庁から新岡瑞佳記者に、事件の経緯やこれまでに分かっていることを伝えてもらいました。

    斎藤薫実容疑者が使ったサイトは、直接会って現金の支払いをするというもの。 被害者は銀行の封筒に入った枚数は数えたが、その場では別れ、家で改めて印刷や断面のズレを発見。カラーコピーされたものだったということです。

    【今日の1曲】 素直にI'm Sorry / チェッカーズ

  • ゲスト:パラ陸上 高桑早生選手②

    今日のゲストは、先週に続いて、パラ陸上の高桑早生選手です。

    今日は、8月に行われた北海道・苫小牧と長野県・菅平での合宿のお話からスタート!苫小牧ではひたすらユニバーサルリレーの練習を重ね、高桑さん曰く「山ごもり」という菅平の合宿では技術の確認や走り込み、秋に向けての体づくりに力を注いだそうです。

    高桑さんは11月7日から15日まで、UAEのドバイで行われる世界パラ陸上選手権、100mと走り幅跳びに出場されます。

    4位以上に入って、日本人トップであれば、東京パラリンピックの出場権を得られるということで、気合を感じました!

    ロンドンパラリンピックで、地元イギリスの選手と100m走のレースに出た時に「一人のアスリートとしてここに立って、それが認められているんだ」と強く感じたという高桑さん。

    最後に、パラアスリートとしてのSNSへの向き合い方についても語っていただきました。

    「一人でも多くの人にパラスポーツを、こういう世界があるんだよってことを知ってもらいたい!来年は東京でパラリンピックがあるんだよ!って。」

    リスナーの方からの「オリンピックに比べると、パラリンピックの観戦チケットはお安くて、なんだか申し訳ない気持ちになります。」というメールにも「お得ですよ~♡」と笑顔で答えてくださいました。

    またスタジオに遊びに来てください(^^)

  • スマホのコンシェルジュ

    こんにちは!
    西村志野です。


    きょうはナマチュウの中継で
    スマホのコンシェルジュ高円寺店へ。


    スマホの使い方を1から教えてくれる
    スマホ教室が人気で
    最近は消費増税前ということで
    スマホ決済のクラスの申し込みが増えているそうです。


    写真中央、
    株式会社コアコンシェル 代表取締役の室田真利さんに
    お話を伺いました!


    みなさんもうご存知の通り、
    機械に弱い私。


    打ち合わせの中でもわからない単語がたくさん出てきて
    一つ一つ教えていただきました(^^;)


    そして中継が終わり
    「ありがとうございました~」とあいさつした瞬間、
    扉がガラリ!


    「今ラジオ聴いて来たんだけど、ここ?」


    サキドリを聴いていた男性が
    かけつけてくださいました~!!!


    さっそくスマホ相談がスタート。

    とてもうれしかったです。


    まだ自分自身もスマホ決済には疎いですが、
    スマホの使い方に限らず、
    こうやって何でも新たなことを学ぼうとする
    受講者のみなさんの姿勢は
    私も見習わなければ!と思いました。

  • 屋根より高い和田秀樹

     木曜コメンテーターの和田秀樹さんは天才だと思う。灘高⇒東大理Ⅲという学歴もさることながら、精神科医で映画監督、受験の神様でもある。
     著書の数は実に700冊。分野も、医療、受験、政治、勉強法など多岐にわたり、どんなニュースにもアジャストできるポテンシャルの高い方。


     そんな和田さんが監督を務める映画「東京ワイン会ピープル」(乃木坂46の松村沙友理主演)が10月4日、公開される。普通のOL(松村)がワイン会に招待されたことから始まる物語だ。
     普段、映画は全くみない(特に邦画を見るのは時間の無駄だと思っている)私だが、和田さんの作品は、のちにNEWSZEROでキャスターを務めることになった小正裕佳子さんと一緒に「受験のシンデレラ」の試写に出かけたことがある。「和田さんは天才だ」と改めて感じたものだ。是非、この映画も見ていただけたらと思う。


     私と和田さんの付き合いは16年前にさかのぼる。拙著の監修を和田さんにお願いし、ご自宅に押しかけたのが最初だ。それ以来、和田さんの存在は何よりのインセンティブになってきた。


     雲の上の存在だったのが、今では屋根の上の存在・・・にまで縮めたつもりだが、ここからはなかなか差を詰められない。なぜなら和田さんは天才だから、である。
    「屋根より高い和田秀樹」(こいのぼりの旋律で)・・・尊敬の念を込めて、こう呼ばせていただこう。
                                                     番組責任者 清水克彦

CALENDAR

< 2019年9月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
TOPへ
radiko