斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第848回:2カ月ぶり、感染者数3桁を超える

    今動いているニュースを様々な角度から深く掘り下げる『ニュースオフサイド』
    「改正道路交通法」と「改正自動車運転死傷処罰法」という2つの法改正で厳罰化、あおり運転は減るのか考えました。

    お話を伺ったのは、「あおり運転罪」の創設を訴えてきた高橋裕樹弁護士。
    以前から法律の観点で「飲酒運転」との比較が引っ掛かっていたそうです。
    お酒を飲んで酔ってしまうことで危険な運転になってしまう「飲酒運転」と、最初から安全な運転をする気がないという「あおり運転」では、「あおり運転」の方がより悪質なのでは?と。
    今回の厳罰化によって「あおり運転」は十分に減るのではないかとした一方で、法律で明確に記された10個の「あおり運転」に該当する行為が、この10個だけでは足りないと指摘。
    運転中にロケット花火やエアガンを撃つ、ハザードやウインカーでを右運転を煽る行為なども入れていいと思うとのこと。
    また、法が改正されたとはいえ、自分が自分の身を守るためにもドライブレコーダーの必要性についても語ってくださいました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    かわっては、全国初の「歩きスマホ」禁止条例、神奈川県大和市で施行。
    大和市役所前から細木美知代記者のレポートです。
    人口23万人。神奈川では川崎に次いで人口密度が高い大和市で昨日から条例がスタートしました。
    公共の場所でスマホを使う際に立ち止まって使うことを規定。画面を注視しながら歩くことを禁止。歩行しながらの通話は(目線が下に行かないので)禁止されていないそうです。
    しかしながらこの条例に罰則はないので、どのくらいの抑止力があるかは未知数。
    sakidoric20200702 (5).jpg
    条例制定の背景を大木哲市長に伺いました。
    実はこの条例は、昨年の5月に大木市長自ら指示を出した条例案。
    「スマホを使う方は大勢いて、これだけ人生に影響があるものなのに、スマホに関する規則や条例がないのはおかしい。今後、マイナス面が大きくなることを考え、一石を投じた。」といいます。
    罰則が無いことに関しては、「罰を課すのではなく、意識啓発を図る狙い。最初から罰則ありきでは考えていない。」とお話してくださいました。


    「今」を切り取る『きょうのナマチュウ』も2つに注目!
    東京都で107人の感染確認。首都圏で第2波の警戒、広がる。100人以上となるのは5月2日以来、2カ月ぶりです。
    まずは、首都圏の感染者数の内訳、1都3県の今週月曜~今日までの推移について、西村志野記者にまとめて伝えてもらいました。
    sakidoric20200702 (2).jpg
    100人を超えた感染者数について、沖縄県立中部病院感染症内科の医師・高山義浩さんは、「効率的に検査が行われていて、症状のない濃厚接触の方々にも検査が行われているためで、検査数の少なかった3月の時と同じ捉え方ではいけない」との見方を示しつつも、「ここ最近増加傾向なのは間違いない。じわりじわりと感染経路が分からない感染者も増えていて再拡大を思わせる」と危惧。
    再び緊急事態宣言が発令されるのかにも注目が集まっていますが、高山さんは「宣言が出なくとも、住民一人一人が危機感を高めてきちんとした行動をとれれば大丈夫だと思う。」と語ってくださいました。
    -------------------------
    つづいては「国家安全維持法で揺れる香港情勢」です。
    香港国家安全維持法でおよそ370人が逮捕。
    イギリス政府は、国家安全維持法への対抗措置として「海外市民パスポート」を持つ香港の住民を対象に、将来的に市民権を取得する道をひらくと発表しました。
    この措置が香港情勢に与える影響について、香港の政治がご専門、立教大学の倉田徹教授にお話を伺いました。
    「イギリスにとっても大きな政策転換で、今回最大限で200~300万人もの香港人がイギリスに住むことになる可能性もあって、すごいこと。ただ、すべての人が移民をするかというとそうじゃない。移民が出来る人というのは限られて、お金があって英語が出来る人。非常に優秀な人たちだけ。ロンドンの金融街で優秀な人材が確保できるとなれば、国の戦略としても移民受け入れはプラスであるという判断なのだろう。」
    国家安全維持法で間違いなくで香港に恐怖が拡がっているのはたしかですが、すべて抑圧しようとすればより激化する可能性も。
    今年の秋に行われる立法会の選挙に向けて、緊張が続きそうだというお話でした。
    sakidoric20200702 (7).jpg

    石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』
    報道スポーツセンターから『ニュースパレード』の主な項目をいち早くご紹介しています。
    今日は、そのほか気になるものとして、リスナーの方からもお便りがありました「未明の火球について、目撃・爆発音情報相次ぐ」という話題をピックアップ!
    2日未明、東京など関東の各地で、爆発音がしたという投稿がSNSで相次ぎました。
    東京消防庁によりますと、この時間帯、都内で火災などは確認されていないということです。
    上空を流れる「火球」が原因ではないかという指摘が多く見られたほか、"光の玉のようなもの"が上空を流れる様子が映し出された動画も投稿され、場所によっては雷のような青緑色の光が走ったなど話題となっています。
    「火球」は、1カ月に数個目撃されているものの、音がなるのは珍しいそう。真紀さんも音にびっくりして目覚めたと話していましたね!


    俳優の石田純一さんが語り下ろす『今日のオピニオン』
    テーマは「コロナと選挙」
    新型コロナウイルスがえぐり出したのは、「格差」「病巣」。
    人間で言えば持病がある人が重症化しやすく、そして、元から病巣を抱えた社会も打撃が大きい。
    「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちるとする経済理論「トリクルダウン」が謳われているが、誰もが購買欲を持つ世の中の方がいい。1%の富める者ではなく、主役は99%の一般の国民なのだから、そこに向けた行動が必要。」だとし、
    「僕が今思うのは、非常に弱い立場の人のためを思って政策をたてている人を選挙で選ぶべきだということ。
    選挙は平等にということで、取り上げるのはすごく難しい。海外から見ると日本の選挙報道は大人しすぎて驚かれる。メディアもなかなか報道しづらいと思うけど、各候補の政策をはっきりと伝えていってほしい。」と語ってくださいました。
    sakidoric20200702 (1).jpg

    『SAKIDORIスポーツ』
    永野景子デスクが、「メジャーリーグ、3月に中断したキャンプ再開を控え、各チームが集合日迎える」など、今日のスポーツニュースをお伝えしました。
    naganosan 2020702(2).jpg

    『ニュースパレードアネックス』
    日銀が昨日発表した先月の短観は、中小企業が大企業に比べ、より厳しい状況に置かれていることを浮き彫りにしました。
    そんな中、今日は日本商工会議所の三村会頭の記者会見が行われました。
    取材した山本カオリ記者によると、中小企業は大企業に比べ体力がない分、厳しいという結果が出た今回の短観。商工会議所による景気観測も中小企業は下げ止まりが少々見えるがやはり厳しいとのこと。
    商工会議所に設けられた相談窓口には、将来不安・先行き不安の相談が多いようです。
    総務省が先月発表した失業予備軍・休業者は430万近い方がいる状況。
    解雇や雇い止めも大きな問題ではありますが、三村会頭は「会社が亡くなっては元も子もない」と、廃業についても心配しています。
    GOTOキャンペーンも大幅延期となり、政府も経済界もさらに本気を出していかないと救える企業も救えないと山本記者。


    吉田愛梨レポーターの『SAKIDORI最前線』
    実はこのコーナーで春にご紹介する予定だった「立ち喰い梅干し屋」を取り上げました。ここにも新型コロナウイルスの影響が及び、4月から臨時休業を余儀なくされていたのです。先月から営業再開されたということで、梅干し大好き愛梨レポーター、お店にお邪魔してきました!
    ▼今日は、愛梨さんが右手に持っている「ウメボシカルタ」のスタジオ試食も!
    airisan20200702.jpg

    【今日の1曲】 ふたりの夏物語 / 杉山清貴 & オメガトライブ
  • マスクかぶれ

    こんにちは。 永野景子です。
    東京の新規感染者、今日は107人になってしまいましたね。
    集中的な検査をしたからとはいえ、やはり重い数字です。
    手洗い、うがい、マスクの着用など、日頃の予防策が
    大事になってきますが、毎日マスクをしていると
    マスクかぶれを起こしませんか?


    私はまだ「かぶれ」までいってないと思いますが、
    たまに口の横あたり、頬の下の方がかゆくなります。
    汗をかく季節はなおさらですよねー。


    マスクによるかぶれの原因は、蒸れ、摩擦、接触だそうです。
    こまめに汗をふきとったり、ジャストサイズのマスクをつける、
    保湿をする、それと自分に合った素材のマスクを選ぶ。
    こうしたことでマスクかぶれを防ぎましょうと、
    ネットに書かれてました。


    明日のサブキャスターは、
    顔に汗をかかなさそうな(← イメージ) 西川文野アナです!

  • コロナの時代の都知事選

     文化放送では、7月5日(日)午後7時50分から午後9時まで、報道特別番組「東京都知事選挙開票スペシャル~どうなる小池都政」を放送します。
    キャスターを務めるのは、「ニュースパレード」などでおなじみ、石川真紀アナ。
     コメンテーターは、ハフポスト日本版編集長の竹下隆一郎さん。ほかにも明快な政治解説で知られる後藤謙次さんや、『築地と豊洲』という著書を出版された東京都中央卸売市場の元次長、澤 章さんにもご登場いただきます。
    竹下アー写.jpg
     選挙戦が始まって以降、手元には記者や政党関係者から情勢分析が届く。見れば「どっひゃー」という数字。番組では、その「どっひゃー」度合いとその後を、「SAKIDORI!」でも日々さまざまな動きを伝えている記者たちが各陣営から詳しくお伝えします!
     個人的には、都議選4つの補欠選挙のうち、北区(候補が女性ばかり、しかも国政選挙並みの応援で、中央政界にも影響を与える)が気になってるので、赤羽に行ってきま~す。


     さて、「SAKIDORI!」では、来週から鈴木敏夫・新チーフプロデューサーのもと新体制で番組をお届けすることになりました。私、これ以上、大学院を休むと「やばいよやばいよ」状態になるので、わがままを言ってしまいました。今後も様々な場面で登場すると思いますので、引き続きよろしくお願いします。
                        あすまでチーフプロデューサー:清水克彦


     

  • 立ち喰い梅干し屋さんへ

    行ってきました!
    吉田愛梨です。


    東京ソラマチに3月にオープンした「立ち喰い梅干し屋」を取材しようとしていたのですが、
    東京ソラマチが4月から臨時休業になり、
    立ち喰い梅干し屋の営業再開を心待ちにしていました。
    サキドリ最前線ー20200702 (2).JPG
    そして、ようやく再開!早速取材に行き、


    全国300種類以上の梅干しを食べ、
    このお店を立ち上げた
    バンブーカット代表の竹内順平さんにお話を伺いました!


    お店は大繁盛!!

    棚にずらーっとおしゃれな瓶詰めの梅干しが並べられていて
    カウンターでは、立ち喰いで梅干しを食べることができます。

    私は絶品梅茶漬け(650円)をいただきました!
    このお茶漬けは、梅干しを自分で選ぶことができ、
    私はオリーブオイル漬けの梅干しを選びました。イタリアン風の梅干しなのですが、
    とっても合うので驚きました。


    カウンターでは、
    梅干しとお茶(450円)
    選んだ3粒の梅干しの食べ比べができ、ほうじ茶も飲むことができる
    3粒とほうじ茶(900円)
    また、お茶のお酒なども楽しむことができますよ!


    スタジオでは、
    お土産にもぴったり、そしてポップなイラストや字が魅力の
    カプセルに大きな梅が1粒入った「ウメボシカルタ」で
    みかん梅と、すっぱい梅を試食してもらいました。


    サキドリ最前線ー20200702 (1).JPG


    「みかん梅」に、永野さんは
    「意外に甘すぎない!」と。(低塩なのだそう)
    「すっぱい梅干し」に一美さんは
    すーーーーーーーーーと言って顔が硬直していました。

    ずっとすーすーしていたので、
    無視して進行してしまいました。すみません。笑


    サキドリ最前線ー20200702 (3).JPG
    今日ご紹介した「立ち喰い梅干し屋」
    東京ソラマチ4階にあります。
    営業時間は午前10時から午後9時までです。

    オンラインストアもありますので、
    梅干しについてもっと知りたい方、
    詳しくはバンブーカットのホームページを見てください!


    最後にやっぱり梅はうめぇ!!!!と
    改めて感じました。竹内さんありがとうございました。

CALENDAR

< 2020年7月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TOPへ
radiko