斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! 毎週月曜日~金曜日 15:30~17:50 ON AIR
facebook
twtter
facebook
twitter

記事一覧

  • 第43回:5月最後の日



    5月が終わろうとしています。早い~!!

    今日は世界禁煙デー。そして今日から6月6日までは禁煙週間でもあります。オープニングは「豊洲市場移転の可否はともかく、受動喫煙防止という点で都民ファーストの会は、国の一歩先を歩いているようです。」の一言でスタート!





    水曜レギュラーコメンテーターの春香クリスティーンさんの『オピニオン』では、気になるニュースの記事「昨年度1年間 宅配便の数が前年度に比べ7.3%多く39億個あまり」を受けて最近思うことを語ってくれました。

    春香さんも仕事などで留守がちのため、なかなか宅配便を受け取れず、この再配達の問題のニュースを見るたび、過去にないくらいに申し訳なさがピークに達しているのだそう。

    「受け取れなかったら申し訳ないという罪悪感と心理的ストレスがキツイ。受け取る側の配慮もそうだし、配達してくれる方の双方にストレスの少ないシステムは出来ないかなと思います。難しいのかもしれないけど、15分前とか30分前に電話を入れてもらえたら...。」




    『ニュースオフサイド』
    東京オリンピック・パラリンピックの費用分担はどうなる?
    当事者間の協議が行われた会場・千代田区の都道府県会館から、伊藤佳子記者と細木美知代記者が伝えてくれました。

    一時間余りのこの会議、関係自治体のトップも、立候補ファイルに沿った大枠を進めていくということで合意に至ったということです。

    漁業組合の関係者の方への電話取材も。神奈川県ではセーリング競技が行われるということでヨットを移動させないとならず、漁業補償もですが、オリンピックのプレプレ大会、プレ大会と、オリンピック期間だけでなく2~3年もブランクがあって、また漁場が元に戻るのかという心配もあるという面も。




    『きょうのナマチュウ』 

    テーマ「そうだ!大学院へ行こう」と題して、働きながら大学院に通う人たちが増えている背景と現実に迫りました。

    SAKIDORI!にも大学院生が!!

    IMG_2494.JPG

    清水克彦デスクは46歳の時に早稲田大学の大学院の修士課程に入学、54歳の現在は京都大学の博士課程に在籍中。

    火曜サブキャスターでもある竹田有里記者も現在、上智大学大学院で学んでいます。

    今日は実際にメリット・デメリットを語ってくれた二人。「column~記者たちのオフマイク~」では、二人のオフショットも。ぜひご覧ください。



    企業で働きながら大学院を修了した江東区議会議員の鈴木綾子さんにもお話を伺いました! 
    85040531.jpg

    社会人向けという点で、大学でも社会人入試を実施しているところも。通信制の大学や大学院もあるので、興味のある方は一度、入試説明会をのぞいてみては!?




    IMG_2467.JPG

    『SAKIDORIスポーツ』 飯塚治アナウンサーが、昨年は25年ぶりにリーグ優勝も果たした広島カープの強さの理由を、文化放送野球解説でもおなじみ、笘篠賢治さんのインタビューもまじえて伝えてくれました。




    IMG_2486.JPG

    『ニュースパレードアネックス』では、千葉県幕張で始まった「第4回イベント総合EXPO」を石森則和記者が紹介してくれました。

    詳しくはこちら↓

    http://www.eventexpo.jp/About/Outline/

    石森記者が面白いなと思った錦鯉ロボットの話から、突如、一美さんの無茶ぶり「ちょっとドイツ語で"エサもいりません。掃除もいりません。"って言ってみて頂けます?」に応じる春香さんでした。

    IMG_2490.JPG



    【おまけ】

    一美さんがリスナーの方から頂戴した相撲に関するメールを読みながら「"稽古、稽古"と言われると、永野さん、ドキッとしませんか?」とふと質問したところ、「まったく!普段あんまり"けいこ"って呼ばれないんで。」と。

    旦那さんから何て呼ばれているのか問いただされて赤くなっておりました(^^)

    skd0531-n.JPG




    【今日の1曲】禁煙スウィング/ゴスペラッツ  

  • お金の問題

    こんにちは。 永野景子です。
    春香ちゃんは、ドイツ語になると声が太くなって厳しい表情になるんですよね。おもしろいけど可愛いです♪

    さて、2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会経費の分担問題。
    今日のニュースオフサイドでも取り上げましたが、私はちょっとだけ複雑な心境でいます。

    4年前の9月、ブエノスアイレスで開かれたIOC総会で、2020年の開催地が東京に決まりました。あの時、私はブエノスアイレスに取材に行ってたんです。

    遠かった~、アルゼンチン。
    って、そんな話ではなく。あの時は、今のようなお金の問題が出てくるとは思ってなかったんですよね。
    イスタンブールとマドリードに勝つため、とにかく「オールジャパン」で臨んでたはずなんです。

    その後、エンブレム問題や国立競技場のデザインなどを巡る問題... あ、国立競技場がらみでもお金の話は出てますけどね。

    ブエノスアイレスで「コンパクトなオリンピック」をアピールしてたはずなのに、お金の面でもコンパクトとは言えないですよね。

    なんだか最近の動きを見てて、3泊7日のブエノスアイレス出張の日々を懐かしく思い出したりしてます。

  • そうだ!大学院へ行こう!

    大学院といえば、ひと昔前まで「理系の大学生が行くところ」というイメージでしたが、
    今、大学院生が増えているんです!

    2008年に10万人だった院生ですが、現在では26万人と約10年間で2.6倍に。

    特に社会人の院生が多いんです!

    SAKIDORI!の名物プロデユーサー、清水克彦さんも46歳で早稲田大学大学院の修士課程に入学し
    54歳の今は京都大学大学院の博士課程に在籍しています。

    20150407_114749.jpg
    私も、現在、上智大学大学院に通っています。
    仕事との両立は大変ですが、大学生の時と違って、自分で稼いだお金で目的を持って学んでいるので、
    モチベーションも違いますし、新しい知識が入っていくこの快感が気持ちいいくらい楽しいです!
    一緒に研究する仲間たち ー 中国、モンゴル、東南アジア、アフリカなどなど世界各国の留学生から
    ネットでは書いていない母国の実情について教えてもらうのもとても刺激的です。

    皆さんも、一緒にもう一度、学びませんか?

    IMG_5534.jpg

CALENDAR

< 2017年5月 >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
TOPへ
radiko