林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

11/21(日) 目からウロコ!

今日は、メタボリックシンドロームの話題から番組が
始まりました。

inoue3.jpg 

正蔵さんは、理想体重が63~64kgなのに、実際は
それより10kgほどオーバーしているので、「メタボ」
ではないかと、ちょっと気になるそうです。
でも、井上先生は、『少々メタボくらいがよいのでは?』と
おっしゃいます。

おヘソの周りを測って男性85cm以上、女性90cm以上あれば
一般に「メタボリックシンドローム」と判定されますが、
井上先生によれば、血糖値や脂質に異常がなければ、
おヘソ周りの数値が基準を超えていても気にしなくてよい
とのことでした。

それよりも、高血圧や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病に
ならないように注意するためには、
「食事のとり方」が大事だ、といいます。

● 夜10時以降は食事をとらない。
  (夜遅くなった場合は、夕食をとらず我慢して、朝ご飯を
   しっかり食べる)

● 夜は炭水化物を控える。
  (肉は食べてもご飯は食べずスープでとどめる、など)

● 食べる順番が重要

  (例)カレーに野菜サラダが付いてきたらどちらを
     先に食べるか? → 『野菜サラダ』

   野菜には「食物繊維」が沢山含まれ、「食物繊維」は
   血糖値を上げにくい働きがあるので、野菜サラダから
   食べた方がよい。
   その他、野菜サラダやフルーツを先に食べた方が
   おなかの満腹感もあってカレーを食べ過ぎない、などの
   理由もあるそうです。

 

そして、今日の井上先生のお話で、
正蔵さんも私も『目からウロコ!』と感激したのは
_____"薬の飲み忘れを防ぐ方法"____

→飲み終わった薬の殻(や袋)を元のケースに戻しておく
 
 (これは、100円ショップなどで売っている薬のケースなどが
  あるとわかりやすいですね)

正蔵さんのお母様も「クスリ飲んだっけ?」とよく忘れることが
あるそうですが、私も「あれっ?飲んだかな?」と迷うことが
あります。あなたは、そんなことありませんか?

飲んだ薬のカラは元に戻しておく、一目瞭然わかるので
これは良い方法です。
井上先生のお話では、実際病院でとられている方法で、
患者さんに「飲んだ殻は捨てないで置いておいて下さい」と言って
看護士さんがあとで飲んだかどうかをチェックしているそうです。

"薬の飲み忘れを防ぐ良い方法"を教えていただきました。


井上先生に2週間お話を伺って思ったのは、
薬剤師さんの仕事の大切さ。

これからますます高齢社会が進む中でその重要さが増して
お年寄りにとっては特に頼りになる存在になり、
大切な仕事として注目されると思いました。


【今日の一曲】

Morning Kisses / Kevyn Lettau
               (ケヴィン・レトー)

 


番組日記 | 2010年11月21日 08:00

≪ 11/14(日) <在宅介護>と薬剤師さんの仕事 | 番組日記 一覧 | 11/28(日) 心豊かな人間に! ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.