林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

1月31日(日)水に流して・・・

今週も、

城西大学 薬学部教授、

太田 昌一郎(おおた・しょういちろう)先生の授業。

 20160131-jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、過活動膀胱の症状を入り口に、

頻尿について、より詳しく解説していただきました。


おおまかな目安として、

日中、8回以上、夜間は1回でも起きて、

お手洗いへ・・・という場合、

頻尿を疑うとのことですが、

お手洗いの回数が増え、

なおかつ、

お仕事に影響するなど、生活に支障をきたすような事態になった場合、

医療機関を受診して、相談することが奨励されているそうです。


現在、潜在的な頻尿患者数は、

日本でおよそ810万人に上るというデータがあるとのことで、

我慢しすぎることなく、

以前と比べてお困りになる局面が増えてきた時には、

すぐに医療機関を受診してみると良さそうです。


そして、今回の放送では、

正蔵師匠から、

ある日の寄席にて、高座を務める師匠のサゲ ( オチ ) 直前に、

お手洗いへと席を立った女性客とのエピソードが紹介されました。

公演会場へ出向く以上、

上演時間内は、演者にも客席にもできるだけ迷惑をかけないよう、

観衆の1人として全うな振る舞いに徹したいというのは、

誰もが願うところですが、

体調や天候、交通、急用など、諸事情から、

やむを得ず、公演を充分に楽しむことがかなわない場合があるもの。

終演後、

正蔵師匠に席を立った理由を伝え、お詫びの気持ちを述べた女性のお客さまは、

今後、他の客も振る舞いやすい雰囲気を作ってくださったはずです。


1つの場は、送り手と受け手の双方、

チームの1人1人が、共に作り上げ、醸成させていくものであり、

本意ではない出来事については、

早めに ' 水に流す ' べき、ということを、

' お手洗い ' にまつわる

微笑ましいエピソードから学ばせていただきました。

                   石川真紀

【 ON AIR MUSIC 】
 
   Joy to the World ( 喜びの世界 ) / Three Dog Night


番組日記 | 2016年1月31日 08:00

≪ 1月24日(日)頻尿と骨折 | 番組日記 一覧 | 2月7日(日)大恥、小恥 ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.