林家正蔵のサンデーユニバーシティ

文化放送

毎週日曜日7:30~8:00

9月3日(日)ロマ民族の軌跡

今週は、

城西国際大学 メディア学部 助教、

滝口幸子(たきぐち・さちこ)先生の授業でした。

IMG_2985-thumb-240x240-106458.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主に東ヨーロッパの民族音楽について研究を重ねていらっしゃる

滝口先生に、

ご専門であるロマ民族の文化と音楽について、

教えていただきました。

ロマ民族とは、ロマネス語を話す人々のこと。

国家を形成したことがなく、

土地土地を流浪しながら、

各地の文化と融合させた音楽を発信する音楽家として生計を立ててきました。

もともと、インド北西部の辺りにいらしたロマの方々が、

やがて、

ヨーロッパやアフリカへと移り住むようになっていったと言われていますが、

そうせざるを得なかったのか、移動する生活を選んだのかは、

今も不明なのだそう。


先生のお話から浮き彫りになるのが、

移民・難民の受け入れに代表される

現代につながる問題。


歴史上、

新しく入ってきた方々の定住が、なかなか許されなかった西ヨーロッパと、

納税義務を負うかぎり、定住を受け入れてきた東ヨーロッパ ―

宗教的な背景や、地政学的な理由を含め、

国民の思考や国際社会における理想と現実など、

有史以来、山積する問題は、解決をみるまでに至っていません。


おしなべて、文化や生活習慣、世論の動きが革新するには、

3世代は要するという考え方が一般的ですが、

後世が、平和で友好的な世の中であってほしいという思いは1つ。

いつの日か、きっと、

多様性を受け入れ合う時代が訪れ、

憧憬の象徴だった自由というものが、

異質の域から当然の要素へと昇華していますように。

                    石川真紀

【 ON AIR MUSIC 】
 
  Volare! / Gipsy Kings


番組日記 | 2017年9月 3日 08:00

≪ 8月27日(日)教育と研究 | 番組日記 一覧 | 9月10日(日)受け継がれる理由 ≫

Copyright © Nippon Cultural Broadcasting Inc.All right reserved.