終わりよければ・・・(放送終了)

『昼神温泉の旅』

『くにまるジャパン探訪』では、なんと堀田ゆい夏ちゃん一人が

『南信州・昼神温泉』を訪れた模様をお送りしました。

 

この番組ではすっかりお馴染みの『南信州・昼神温泉』は、

PH9を軽く超える無色透明なアルカリ性単純硫黄温泉で、

ツルツルスベスベでお肌にいいのはもちろんのこと、

様々な疾患への効果が期待できると言われています。

 

そんな『昼神温泉』を訪れた一行が今回宿泊したのは、

明治から昭和にかけて活躍した日本画家・松林桂月に

ちなんで名づけられた湯の宿、『日長庵桂月』さん。

桂月.bmp

宿に着くなり『美人の湯』に入浴し、心ゆくまで堪能した

ゆい夏ちゃんが、お腹ペコペコ状態でお風呂から出てくると、

そこには見事なごちそうが!!

料理.bmp

温泉とごちそうに大満足のゆい夏ちゃんは、

ぐっすりと眠ることができたようです(笑)。

 

そして翌朝、とても爽やかに目覚めたゆい夏ちゃんは、

意気揚々と昼神温泉名物の『朝市』へ。

年中無休で毎朝6時から行われているこちらの朝市は、

地元の新鮮な野菜を始め、ジャムなどの加工品や

名物のコンニャクなど、美味しいモノがビックリするほど

お得な値段で並んでいます。

DSC00191.JPG

 

☆リスナープレゼント情報

  南信州昼神温泉の源泉を100%使用した化粧水

  『昼神温泉みすと』を10名様にプレゼントします。

  

  ご希望の方は、お葉書で

  〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』

  「昼神温泉みすと」の係までご応募ください。

 

P1180084.JPG

 

次回は、『昼神温泉の旅 後半戦』をお送りします。