終わりよければ・・・(放送終了)

2014年12月アーカイブ

12月31日 さよなら2014 年越しソング パート2

洋楽ジャパン、2014年の締めくくり・大晦日は、
先週のクリスマス・イブに引き続き萩原健太さんが登場!
そして去年の暮にお送りした「年越しソング」パート2ということで、
洋楽の大晦日・正月を歌ったナンバーを集めてお送りしました。
k20141231x.jpg
お送りしたのは次の4曲。

Cliff Richard / This New Year (5:15)
英国の国民歌手、クリフの91年のナンバー。
若者たちに希望にあふれた年にしよう、と呼びかける内容。

The Orioles / What Are You Doing New Year's Eve (2:56)
片思いの女性に、大晦日、誰と過ごしてるの?
よかったら僕と過ごさない...と、切なく呼びかける歌。
1949年録音。

Otis Redding & Carla Thomas / New Year's Resolution (3:18)
かなりヤバくなってきたカップルが、
新年、改めてやり直そう...と誓いを立てる歌。
67年の「キング&クイーン」収録曲。

Carole King / New Year's Day (3:55)
最後は、しみじみと、2011年に出た
キャロル初のホリデー・アルバムから、
愛嬢・ルイーズ・ゴフィンの作ったナンバーを。

洋楽ファンの皆様、今年一年ありがとうございました!
2015年も楽しい曲をたくさんお送りします。
どうぞお楽しみに。
1月7日は、サンコンjr.さんの出演です。

くにまる作、犬っこ 再アップ

犬っこ祭り開催中で。

 

くにまる作を、撮り直して再アップ

二頭目が完成し、「犬に見えないのは写真が悪いからだ」とスタッフに不満を言ってましたので・・・

kuni2.JPG 

 

石川アナ作

maki.JPG

 

OBC伊藤アナ作

yoshiko.JPG

 

それぞれに命名をお願いします!

 

『歌舞伎町案内人が選ぶ2014年、日中重大ニュース』 ゲスト:李小牧さん

今日のお客様は、歌舞伎町案内人にして中国人作家、ジャーナリストの李小牧(リー シャム)さんでした。

 

k20141231e.jpg

 

今年も、いろいろあった日中関係。日本在住26年!歌舞伎町案内人として日中の表裏を見つめてきた李さんに今年の「日中重大ニュースベスト5」を選んでいただきましたよ。

 

第5位「繁華街で中国人女によるこん睡強盗が頻発!」

第4位「訪日、中国人観光客が大幅増加!爆買いで経済効果も」

第3位「中国サンゴ密漁船 日本近海に殺到」

第2位「俳優 高倉健さん死去 中国でも深い悲しみ」

第1位「2年半ぶりの日中首脳会談 笑顔なき握手」

 

李さんにとって今年のいちばん大きなニュースは帰化申請だったそうです。2015年の日中関係も激動の予感がしますね。

 

買い置きをおすすめ『<北海道 函館>エビスのいかめし』

今年最後は《北海道・函館》『エビスのいかめし』をご紹介しました。
いかめし一筋、函館のメーカー《エビスパック》ならではのこだわりの
味付けでとってもおいしい!

141230邦丸さん.jpg
「うめえなぁ」と邦丸さん。
 
北海道近海のスルメイカを使用。メーカー独自の方法で
ふっくらボイルして、特製ダレに漬け込んだ後、『イカのゲソ』と
『ご飯』を詰めてすぐパック詰め!
 
食べるときは、真空パックのまま湯せんで温めるだけ。
1尾約80g。これが2尾1パック・合計8パックで16尾。
詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。
 
今年もご愛顧ありがとうございました。
新年は1月5日(月)からです。よろしくお願い致します。
よいお年をお迎えくださいませ。
 

文化放送 松島茂アナウンサー

k20141230k.jpg

今日は1月2日・3日に行われる第91回箱根駅伝について

報道スポーツ部 松島茂アナウンサーに話を聞きました.

 

今回の箱根は5強+1という勢力図だそうで、力的には

① 駒沢

② 青山学院

③ 早稲田

④ 東洋

⑤ 山梨学院

⑥ 明治

という形になるそう。

何もなければ一番はやはり駒沢。ただアクシデントが起こった時に

立て直せるかどうか?が鍵になるとか。

 

そして、予想は

松島 ①青山学院 ②駒沢 

くにまる ①駒沢 ②青山学院

となりました。さて、どうなる?

 

文化放送では1月2日・3日ともに朝7時30分から完全実況生中継!

お楽しみに!

今日はお二人のアクティビストが登場!

一人目は、レズビアン的結婚生活を送るご夫婦、

東小雪さんと増原裕子さん。

 

東小雪さんは1985年石川県生まれ。

元宝塚歌劇団「花組」男役、あうら真輝として活躍。

2010年より芸名とセクシュアリティをカミングアウトして

LGBT支援に携わる。

東小雪さんのブログはコチラ

 

増原裕子さんは1977年神奈川県生まれ。

慶應義塾大学大学院を卒業後、LGBT支援活動を行い、

LGBTが安心して暮らし、働ける社会を目指し日々発信中。

増原裕子さんのフェイスブックはコチラ

 

二人目は大相撲峰崎部屋所属、幕内格行事 木村銀治郎さん

1974年生まれ。墨田中学校を卒業後、行事として峰崎部屋へ入門。

今年11月場所で幕内格行事に昇進。

 

来年もたくさんのアクティビストの方の活躍をお伝えしていきます!

『2014年 ビジネス書 総まとめ』

『本屋さんへ行こう!』では、このコーナーの準レギュラーともいえる

ビジネス書評家の土井英司さんにお越しいただきました。

 

土井さん1229.jpg

 

今回は、年末恒例『2014年ビジネス書総まとめ」ということで、2014年の売れ筋

ランキングから、特に目立ったビジネス本をピックアップして振り返って頂きました。

 

【土井さん注目のビジネス本】

●『人生はニャンとかなる!明日に幸福をまねく68の方法』(水野敬也・長沼直樹)

●『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話』(坪田信貴)

●『まんがでわかる7つの習慣』(フランクリン・コヴィージャパン監修)

●『お金が貯まるのは、どっち!?お金に好かれる人、嫌われる人の法則』(菅井敏之)

 

【今年最後のオススメ本】

●『ザ・ゴール コミック版』/エリヤフ・ゴールドラットら

  (ダイヤモンド社より、税別1200円にて発売中)

●『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』/高橋政史

       (かんき出版より、税別1400円にて発売中)

 

『くにまる「2014年の科学総括」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』は、科学ジャーナリストの寺門和夫さんに

『くにまる「2014年の科学総括」塾』を開講していただきました。

 

寺門先生1229.jpg

 

プレゼント付『7.5~8mm本真珠ネックレスセット』

年が明けたら、成人の日はすぐ!今日は、大人になる娘さん、お孫さんへの贈り物にぴったりの

真珠。『<宇和島産>7.5~8mmの本真珠ネックレスセット』をご紹介しました。

 

色はホワイトピンク系。長さは約42㎝。イヤリングかピアスがついた2点セット。

生産量日本一の宇和島のメーカーが、テリやマキなどしっかり吟味して、

とってもきれいな真珠を用意してくれました!

ご注文いただいてから熟練の職人が一つ一つ丁寧に組み上げてお届けします。

 

更に、《宇和島産》本真珠を使ったペンダントネックレスをプレゼント!

幸運のお守りとして人気がある『馬蹄形』で、3通りに使えるから重宝しますよ。

 

30セットに限り、明日夜6時までにご注文いただくと成人の日前にお届け!

別に、品のある装いにふさわしいブルークレー系もご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

12月29日~1月1日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは、濱田マリさん

hamada_kunimaru.jpg

12月29日(月) 「個性的だった子供がモダチョキへ...」
子供の頃は目立ちたがり屋で、それが学校の友だちに認めらないという時期を過ごしたマリさん。辛かった反面、みんなと一緒じゃないという気持ち良さもあったそうです。音楽の目覚めは高校2年生くらいの時。「モダンチョキチョキズ」という伝説のパフォーマンス集団に参加したマリさん。今日はモダチョキの話も伺いました。

12月30日(火) 「恵まれた女優デビュー」
バラエティ番組に進出したマリさん。CMにも出演し、どんどん自分の世界が広がっていきます。1997年にモダンチョキチョキズが解散したあとは、芝居にのめり込み女優の道を歩み始めます。初ドラマで憧れの明石家さんまさんの恋人役を演じ、とても恵まれた環境での女優デビューとなりました。

12月31日(水) 「女優への想い」
台本を読むのが大好きというマリさん。
マリさんにとって演じるとはどういうことなのでしょうか?
2004年に公開された映画「血と骨」ではビートたけしさんの愛人役を演じられます。現場でのたけしさんの「やさしさ」についても語ってくださいました。

1月1日(木) 「今後の活動と趣味のお話」
現在NHKの朝の連続テレビ小説「マッサン」に出演中です。
「キャサリン」という役についてどう思っているのでしょう?
また、1月3日から始まる舞台「菊次郎とさき」に出演されます。これはビートたけしさんのご両親が主人公のモデルになっているそうです。
そんなマリさんは今「ボルダリング」にハマっているそうです。ボルダリングの魅力とは何でしょうか?

<プロフィール>
1968年、兵庫県出身。
歌手、ナレーター、タレント、女優として幅広く活躍。

『東十条ふたたび&OBC爆弾発言2014 ベスト5』

今週の『くにまるジャパン探訪』、前半は邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

東十条にあるラーメン屋さん『鷹翔』を再訪した模様をお送りしました。

 

今年の10月にお店を訪れた際、邦丸さんが新メニューをリクエストしたところ、

快く引き受けてくださり、その後、試行錯誤を繰り返し、ようやく新メニューが

完成。その報告と新メニューの命名の依頼を受け、今回の再訪となりました。

 

まずは、新メニューの第一弾が登場。 鍋をイメージしたという野菜たっぷりの

具材に、中太縮れ麺が絶妙に絡み合った一品。完成まで一カ月以上を要した

というこちらの商品の名前は・・・・・・「冬そばジャパン」に決定!

ちなみに、お値段は730円となりました。

 

続いて、新メニューの第二弾が登場。 こちらは、味噌ベースのつけめんで、

「冬そばジャパン」と同様に野菜もたっぷり入っています。 そして、こちらの

商品名は・・・・・・「冬そばドラゴン」に決定!こちらは、780円で提供される

ことになりました。

 

そして、コーナーの後半は、「ジャパン探訪 OBC爆弾発言2014 ベスト5」

ということで、今年のこのコーナーにおける伊藤アナの爆弾発言を振り返って

みました。

 

【第5位】

2月14日放送の『台場一丁目商店街探訪』における、「くにまるジャパンを長く

続けて!」という文化放送経営陣に向けての発言。

台場・久保さん集合.JPG

 

【第4位】

1月24日放送の『日本橋にんべん探訪』において、「日本橋川」にかかる

「江戸橋」上で、「この下を流れている川は?」と聞かれた際の「江戸川?

隅田川?荒川?淀橋川?」というトンチンカンな発言。

日本橋②.JPG

 

【第3位】

8月22日放送の『日本一暑い街・館林探訪』における、ポスターに書いてあった

「食べたい」を「食べない」と読み間違えたこと、および「館林うどん」の社長さんが

せっかく説明してしてくれたのに全く聞いてなかった一件。

館林うどん②.JPG

 

【第2位】

10月17日放送の『湯河原探訪』における、東海道本線普通列車内での

「新幹線の中にいます!」という発言と、多摩川を通過する際に邦丸さんに

川の名前を聞かれ「大井川!」と答えていた見事なまでのトンチンカンぶり。

湯河原駅前・顔ハメ.jpg

 

【第1位】

11月26日放送の『初冬の神楽坂探訪』における、名酒「モエ・エ・シャンドン」を

「燃えよドラゴン」と聞き間違えた瞬間。

神楽坂フレンチ.jpg 

 

こんなおとぼけ発言連発の「くにまるジャパン探訪」。来年もお楽しみに!

 

 

【ギリギリ間に合う!年内お届け特集④】『カシミヤ&ウール プレミアム毛布』

年末年始、ご家族が帰って来た時に暖かくしてぐっすり眠って欲しいですよね。

今日の商品は『カシミヤ&ウールのプレミアム毛布』です。

 

素材は繊維の宝石『カシミヤ』。高級な『内モンゴル産カシミヤ』を35%も使用。

これに、オーストラリア産の品質のいいウールも加えていて、

ふんわりしたかけ心地でとっても暖か。

更に、東洋紡の『発熱・消臭繊維』も加えたことで、いっそうプレミアムに。

寝汗を吸って温度を調整するからムレにくく、快適に眠れますよ!

 

製造は、毛布の一大産地、大阪・泉大津の≪三井毛織≫。

今回の毛布はさまざまな素材から厳選して、絶妙な組み合わせで加工しています。

しかも、毛を起こす熟練の『起毛職人』が感触を確かめながら仕上げているから

肌触りもうんと柔らか。

141226邦丸さん.JPG

「この柔らかさってすごい」と邦丸さん。

 

文化放送リスナーのために用意した特別限定商品!

お得なシングルサイズ2枚組もご用意。ダブルサイズはお問合せください。

今夜6時までにご注文いただくと年内にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは橋本マナミちゃん!

P1700613.JPG 

 

今年最後のアシスタントは、グレーのニットのワンピースで、

おじさん二人を悩殺してくれた橋本マナミさんです!

マナミンの刺激が強すぎて

この二人、いつにもまして、鼻の下をだらしなく伸ばしていました。

 

今日の挑戦者は、ラジオネーム「のぶりん」さん。

5問正解の賞金5千円を獲得!!

夢と冒険の国への旅費としては少ないかもしれませんが、

おせち料理は少し豪華になると思いますので、

お手伝いしてくれるお嬢さんと楽しい年末年始をお過ごしください。



★マナミちゃんから一言

すごく楽しい3週間でした。

私にとって「くにまるジャパン」は癒しの場所でした。

私の肌にしみ込むように、どんどん馴染んできたので

今は少しさびしいです。

また来年も呼んでくださいね。

よいお年をお迎えください。

                  マナミ

 

橋本マナミさんの新しい写真集『MANAMI BY KISHIN』好評発売中です!

 

橋本マナミちゃんオフィシャルブログ「まろやかな日々」はこちら!

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!


来週もお楽しみに!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <紅白スープ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

12月のテーマは、"体が温まるスープ"です。

肌寒くなってきたので、体が温まる"スープ(汁物)"はいかがでしょう。

 

12月26日のお料理は・・・、『紅白スープ』

HIGASHIMARU_201412_001109.jpg

では、〈紅白スープ〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・鮭の切り身   30グラム×4

 ・水      300cc

 ・玉ねぎ    1/2個

 ・豆乳     200cc

 ・淡口醤油    20cc

 ・胡椒      適量

 ・バジル     適量

 ・塩       適量

HIGASHIMARU_201412_001175.jpg

■作り方

 1)鮭に塩をして、30分ほどおいておき、

   沸騰したお湯にくぐらせて、冷水に取り汚れやうろこを取る。

 2)鍋に水300ccと1)、くし形切りにした玉ねぎを入れて煮る。

 3)2)が沸騰したら、鮭を取り上げる。

   玉ねぎに火が通ったら、豆乳を入れ、鮭を戻し、

   淡口醤油と胡椒で味を整える。

 4)器に盛り、バジルを添えて出来上がり。

 

HIGASHIMARU_201412_001181.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

バジルで味がスッキリしますよね。

正月料理にいかがでしょう。

器は黒いもののほうが、料理の色が映えると思います。

 

 

 

HIGASHIMARU_201412_001173.jpg

■お味見くにまる

紅は鮭、白は豆乳ですね。

バジルの香りで、洋風にもなってますね。

このコクは何ですか!?

このスープはすごい!鮭がふっくらして、たまねぎはシャキシャキ!

う、うまいです!

 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油があれば、今月紹介したような4種類のスープを簡単に作ることができます。

 

◆野崎洋光の「おせち」ワンポイント・アドバイス

「きんとん」

きんとんを作る時は、さつまいもを適当な大きさに切って、フードプロセッサーに入れれば、裏ごしをしなくても細かくなります。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

国内産の大豆、小麦、米を100%使用し、開栓後 常温で90日間鮮度を保つ

フレッシュボトルの「超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇」と、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201412_001172.jpg

コチラからもご応募できます。 


本年もありがとうございました。

淡口醤油で良いお年をお迎えください。

来年もお楽しみに。

 

どう?

P1700557.jpg

『お正月も働いている人たちに迫る!』

『くにまるレポーターズ』には、毎月第4木曜日のレギュラーレポーター、

落語家の鈴々舎馬るこさんが登場!

 

馬るこさん1225.jpg

 

今回は、『お正月も働いている人たちに迫る』というテーマで、渾身のレポートを

届けてくれました。

 

「落語家にお正月なんてない。落語家になってから普通のお正月を過ごしたことが

ない」ということから始まった今回の企画。落語家さんや落語家さん以外のお正月

でも働いている人たちにスポットを当てたレポートとなりました。

 

また、落語家さんの「お年玉事情」に関する裏話も・・・。落語家の世界においては、

前座時代のみお年玉をもらうことができ、二つ目に昇進して以降は長きに渡って、

お年玉をあげ続けなければならないそうです。そのため、お正月の興行に行きたく

ないと思う人もいるのだとか(馬るこさんもその一人のようですが・・・)

 

まもなく訪れるお正月、果たして鈴々舎馬るこさんはいくらのお年玉をあげることに

なるのでしょうか?

 

では、次回もお楽しみに!

 

「ekoD Works(エコードワークス)」代表の福澤貴之さんが登場!

『おもしろ人間国宝』では、「Humorous art & design」コンセプトに、

面白おかしい世の中をつくるクリエイティブメーカー「ekoD Works」

代表の福澤貴之さんにお越しいただきました。

 

福澤さん.jpg

 

福澤さんは、「妄想マッピングTシャツ」や「タニマダイバー」など、話題となる作品を

数多く発表され、注目を集めています。

 

今回は、上の写真で加納アナが嬉しそうに着ている「妄想マッピングTシャツ」の他、

胸に飛び込む風ネックレス型ウェアラブルフィギュア「タニマダイバー」、苦しそうな

ポーズをしているきのこのフィギュア「ポイズンきのこ」・・・など、いくつかの商品を

スタジオにお持ちいただきました。

 

ちなみに、「妄想マッピングTシャツ」は「人々がこっそり思い描いている妄想世界を

実現する」というのがコンセプトとなっているそうで、何度も試行錯誤を繰り返して

ようやく完成にこぎつけたそうです。

 

 

【ギリギリ間に合う!年内お届け特集③】『いくら醤油味』

年末年始の食卓を鮮やかに彩る『いくら』!

今日は≪北海道 道東産≫『いくら醤油味』のご紹介です。

 

今年9月から10月に北海道・知床半島で捕れたばかりの『新物』!

北海道のメーカー・カネサン佐藤水産でAランクの『いくら』だけを使っているので、

『いくら』本来の旨みをしっかり味わえます。

141225邦丸さん.JPG

「いくら本来の持ってるたまらない贅沢なうまみが口の中に。」と邦丸さん。

 

産地は北海道の道東・知床半島の近海。秋鮭を、収穫したその日の卵がまだ

生きているうちに丁寧に加工するから鮮度もバツグン!

有機醤油を使った特製の調味液で漬け込んで、急速冷凍で旨みを閉じ込めているので、

コクがあってまろやかな味わいが口の中に広がります。

 

400gと、更にお得な合計500gもご用意。

今夜6時までにご注文いただくと年内にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

【ギリギリ間に合う年内お届け特集②】『天然新巻鮭』

年末の風物詩!立派な姿1尾の『鮭』!

今日は≪北海道・オホーツク海産≫の『天然新巻鮭』をご紹介しました。

 

頭や尾がついた『姿一尾』で約1,8㎏!約55~60㎝くらい。

今年の秋、北海道・知床半島の斜里沖で捕れた銀系の秋鮭!

身が分厚くてふっくら柔らかく、とにかく味がいい。

1尾ずつ手作業で粗塩をすりこみ、見事な『新巻鮭』に仕上げました。

塩加減が絶妙で、焼いて食べるととってもおいしい!

141224邦丸さん.jpg

「身がうまいわ。ふっくらしてるのね。脂だけの鮭とは違う!」と邦丸さん。

 

見た目は『姿』ですが、実は左右2枚におろして16切れ前後の切り身にしてあるので

家で裁く必要がありません!

頭やアラは鍋やアラ汁などに使えるので、残すところもありません。

 

一回り大きい『約2,3㎏の新巻鮭』もご用意あります!

今夜6時までにご注文いただくと年内にお届け致します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『意外と知らない!ドイツのクリスマス』  ゲスト:クララ・クレフトさん

今日のゲストは、ブログ「クララの八百八町」やTwitterで東京や世界のいまを発信!落語の海外公演もプロデュースされているドイツ人のクララ・クレフトさんでした。

 

11月末からクリスマスまでヨーロッパ各地では「アドヴェント」と呼ばれるクリスマスの準備期間があり、街の広場にはこの季節を飾るクリスマス用品の市場が開かれます。

特にドイツのクリスマスマーケットは賑やかで、アメリカなどのクリスマスとはまた違った伝統文化が息づいています。

 

また、クララさんによりますと、もともとクリスツリーはドイツ発祥といわれ、電飾を飾るのは野暮!ロウソクを灯すのが正式なんだそう。そしてオーナメントは、子どもたちや家族の思い出の品々を飾るそうなんですよ。

 

ドイツお菓子.jpg

 

写真は、ドイツのクリスマスのお菓子です。

12月24日 聖夜はエルヴィスの歌声で

ことしはクリスマスイブ&大晦日が水曜日、
どうせなら萩原健太師匠に2週続けてお願いしよう!ということで、
「健太冬の陣」まずは前半戦。
k20141224m.jpg
クリスマスイブは「エルヴィスのゴスペルでしみじみ過ごしませんか」
とのご提案をいただきました。
エルヴィスは生涯に3枚、ゴスペル・アルバムを出しています。
自分自身を癒すために唄っていたのではないか、という、
何もかもが浄化されるような素晴らしい歌声をじっくりお聞きいただきました。
おかけしたのは、次の3曲。
1. Elvis Presley / His Hand In Mine (3:16)
2. Elvis Presley / Where Could I Go But To The Lord (3:39)
3. Elvis Presley / Amazing Grace (3:35)
本当に落ち込んで、どうしようもないような時に、
エルヴィスのゴスペルはシミてくるんです...という健太さんに、
邦丸さん
「もしかして、クライマックスシリーズ ファイナルステージが
 終わった夜にも、これ、聞いてたんじゃないですか...」
健太さん
「......図星です」
さすが邦丸さん! 鋭い突っ込みがサクレツでした!
来週、大晦日もどうぞお楽しみに!

『2014年 ジュンク堂池袋本店売上ランキングベスト10』

今週の『本屋さんへ行こう!』には、「くにまるジャパン」が誇るブック・コンシェルジュ、

「ジュンク堂」池袋本店の副店長、田口久美子さんにお越しいただきました。

 

田口さん1222.jpg

 

今回は、毎年恒例、2014年ジュンク堂池袋本店売上ランキングのご紹介。

10位 人生はニャンとかなる/水野敬也・長沼直樹
09位 伝え方が9割/佐々木圭一
08位 村上海賊の娘/和田竜
07位 だから日本はズレている/古市憲寿
06位 改訂版 金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

                      /ロバート・キヨサキ(著) 白根美保子(翻)
05位 銀翼のイカロス/池井戸潤
04位 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話

                                         /坪田信貴
03位 女のいない男たち/村上春樹
02位 長友佑都体幹トレーニング/長友佑都
01位 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え/岸見一郎・古賀史健


ちなみに、今年は100万部を突破した本はなかったそうです。

 

『くにまる「江戸東京地名の由来」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、「地名情報資料室・地名110番」を

主宰されています楠原佑介さんに、『くにまる「江戸東京地名の由来」塾』を

開講していただきました。

 

楠原さん.jpg

 

☆楠原佑介さん著書情報

  『江戸・東京 間違いだらけの地名の由来』

   (祥伝社新書より、税別840円にて発売中)

 

 

【ギリギリ間に合う!年内お届け特集①】『≪長崎≫味まるみかん5㎏』

冬のフルーツの代表格!食後のデザートやお茶請けにもピッタリ。

今日は《長崎県・西海ブランド》のおいしい『味まるみかん』をご紹介しました。

 

通常ミカンは糖度10度以上で甘いと感じられるところ、『味まるみかん』は

糖度12度以上!糖度の2度は相当な違いなんです。

甘みが強くコクがあって、酸味とのバランスも絶妙!

1つ1つ光センサーで選別して、味のバラつきも抑えています。

141222お二人.jpg 

試食が止まらない邦丸さん。

 

おいしい理由は、太陽の光やミネラルたっぷりの海風を浴びているのはもちろん、

厳しい品質基準があるから。厳選した農園のみで生産し、100%有機肥料を与え、

農園全体をシートで覆い雨量を調整するなど栽培方法も徹底管理!

こうして手間暇かけて作られたミカンを更に選別して、やっと『味まるみかん』になるんです。

 

2Lサイズの大きなミカンが約30個~35個入って5㎏と分量たっぷり!

明日6時までにご注文いただくと、年内にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

12月22日~12月26日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは、杏里さん

anri_kunimaru.jpg

12月22日(月)「オリビアを聴きながらでデビュー」
厳格だけど優しいお父さん、面倒見の良いお母さんに育てられた杏里さんは、とても音楽好きな少女でした。お兄さんたちのレコードを聴きながら、採譜をするようにピアノを弾いていたのだそうです。高校1年の時にはもう、杏里さんにデビューの話が舞い込んでいました。それもいきなりアルバムでのデビュー!、ロサンゼルスのスタジオを借りての録音です。気がつけば世界の一流アーティストに囲まれてのレコーディングが始まっていたのでした。

12月24日(水)「キャッツアイ、そして多忙な毎日」 
杏里という名前は、レコード会社の社長さんが娘さんに用意していた名前なのだそうです。アメリカでも通用する名前を頂いたと杏里さんは話します。キャッツアイの主題歌を唄うときはちょっと戸惑ったのだそうです。当時はまだシンガーがアニメの曲を歌う事は無い時代でした。でも、歌ってみるとうまく杏里さんにはまり、この曲は大ヒットしました。その頃から杏里さんは自分で曲をプロデュースするようになります。ヒット曲が続き忙しい毎日になりますが、友人にはできるだけ会うようにしていた杏里さんでした。

12月25日(木)「歌手として」
杏里さんのコンサートは縁結びコンサート。スタッフの縁結びも、ファン同士の縁結びも。ファン同士が結ばれて子供も曲を覚えてくれる、世代を超えて受け入れられることはうれしいと話す杏里さんです。そんな杏里さんが大事にしているものは喉と人間関係。特に喉については、まったく声を出さない日を決めているのだそうです。オフは無い。何をやってもどこかで仕事に結び付けてしまうと話す杏里さんに「貧乏性でしょう」と訊いてみたところ、全くその通りと答えてくれました。

12月26日(金)「今後について」
杏里さんにとってアメリカは、エンタテインメントの勉強場所であり情報を受け取れる場所です。曲を作っている時はピアノかコンピュータを使います。いつも一人で作曲するのだそうですが、のめりこんでしまうので時計が欠かせないのだそうです。作曲している姿は人に見せたくないと杏里さんは話します。今後の目標を伺ったところ、ペースを崩さぬように、そしてライブを欠かさないようにしたいと話しくれました。ずっと自分の音楽を大切にしたい杏里さんです。

<プロフィール>
'78年に「オリビアを聴きながら」でデビュー。その後、アニメ『キャッツ♥アイ』の主題歌「CAT'S EYE」がオリコン1位となる大ヒット。'89年にリリースしたアルバム『CIRCUIT OF RAINBOW』では第31回日本レコード大賞のアルバム大賞を受賞。その後もコンスタントに作品を発表。音楽シーンで常にトップを走り続けている。現在は、日本とL.A.を拠点として精力的に活動を行っている。

『皇居・皇宮警察』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

『皇居内・皇宮警察』を訪れた模様をお送りしました。

 

皇宮警察②.jpg

 

今回は、「弓道場」の見学からスタート。

 

皇宮警察・弓道場.jpg

 

まず、師範の山本さんにお話を伺ったところ、普段何気なく使っている「尺に触る」

「手ぐすねを引く」「かけがえない」といった言葉は、弓道から生まれた言葉なんだ

そうです。

 

皇宮警察・弓道場②.jpg

 

そんな興味深いお話を伺った後、いよいよ実際に弓を引かせてもらうことに。手取り

足取り教えていただいたものの、やはり初心者にはハードルが高かったようです。

 

皇宮警察・弓道場③.jpg

 

続いては、「皇宮警察学校」にお邪魔することに。学校内のルールなどを伺ったところ、

こちらに在学中は「平日外出禁止」、「寮内での飲酒禁止」など大変厳しい制約がある

そうです。また、カリキュラムは華道・書道・茶道・詩吟・短歌から法律などに至るまで

非常に多岐に渡っているそうです。

 

「皇宮警察学校」の見学を終えた後は、「皇宮警察」の顔の一つでもある、お馬さんと

ご対面。

 

皇宮警察・馬.jpg

 

元は競走馬だったという美しいサラブレッドたちと触れ合うことができました。

 

皇宮警察・馬②.jpg

皇宮警察・馬③.jpg

 

続いて、同じく「皇宮警察」の顔の一つ、園遊会や国賓の出迎え・見送りなどの際に

素敵な演奏を披露している「音楽隊」を訪問。

 

皇宮警察・演奏②.jpg

 

既に勤務時間外だったにも関わらず、快く取材を受けてくださったうえ、更に邦丸さんの

無理な注文にも応えてくださり、急遽「オリンピックマーチ」の演奏を披露して頂きました。

 

皇宮警察・演奏.jpg

 

音楽隊の皆さんによる素敵な演奏を聞いた後は、警察犬の暮らす犬舎を見学。

とても賢いワンちゃんに一同感心しきりでした。

 

そして、最後に「皇宮警察」内にある消防車を拝見。

 

皇宮警察・消防車.jpg

皇宮警察・消防車②.jpg

 

なんと皇宮護衛官の皆さんは、実は消防官でもあるそうです。

 

こうして、今回の「皇居・皇宮警察探訪」を終えました。

(もちろん、この後は"修行"が待ち受けていました・・・)

 

次回は、絶品ラーメンのご紹介の他、この一年の「ジャパン探訪」を振り返る予定です。

お楽しみに!

 

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは橋本マナミちゃん!

P1700382.JPG 

太田アナの異常な興奮状態月間2週目!

今週のアシスタントは、色白で毛穴がなく、お肌すべすべで自分でもデコルテ部分を触りまくっているという、

落ち着きのない太田アナのお気に入り、、クラビアやバラエティ番組でも大人気の橋本マナミさんです!

 

今日の挑戦者は、ラジオネーム「あざみ嬢」さん。

5問正解の賞金5千円を獲得!!

息子さんとのカニしゃぶの足しにしてください。

その際は、ご主人も混ぜてあげてくださいね。



★マナミちゃんから一言

本日は、クイズに挑戦された「あざみ嬢」さんの"息子愛"がうらやましかったです。

自慢の息子さんにお会いしてみたいです。

仕事をしながら聞いていたという"だんな様"もがんばって。

                    マナミ

 

橋本マナミさんの新しい写真集『MANAMI BY KISHIN』好評発売中です!

 

橋本マナミちゃんオフィシャルブログ「まろやかな日々」はこちら!

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!


来週もお楽しみに!

【楽しくおいしい年末年始特集⑤】『<福さ屋>大ぶり辛子明太子切れ子』

お酒のおともにも、毎日のご飯のおかずにもピッタリの明太子。

今日は《博多 福さ屋》の『無着色・大ぶり辛子明太子の切れ子』のご紹介です。

 

九州・福岡の有名メーカー≪福さ屋≫で一番大きいLサイズだけを

詰め合わせいるから、食べ応えがあって豪華!

しかもどこが切れているのかわからないほど、ほぼ姿のままの『上切れ子』です。

 

試食はお餅に明太子をのせて。

P1700354.JPG

「58年間損してた。もっと早くこの食べ方を知っていればよかった」と邦丸さん。

 

おいしさの秘訣は≪福さ屋≫自慢の魚醤と契約農家の完熟唐辛子を使った

特性調味液。ギフト用と同じ味付けで、丁寧に時間をかけて漬け込んでいるから、

キレのある辛味と、旨味の余韻まで味わえるんです。

皮が薄くて粒が大きいたらこ厳選しているので、プチプチっとした食感もたまりません。

 

400g入りが2パックで合計800g、本数にして10~14本。

12月23日(火)夜6時までにご注文いただくと年内にお届け!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <粕スープ(粕汁)>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

12月のテーマは、"体が温まるスープ"です。

肌寒くなってきたので、体が温まる"スープ(汁物)"はいかがでしょう。

 

12月19日のお料理は・・・、『粕スープ(粕汁)』

HIGASHIMARU_201412_001104.jpg

では、〈粕スープ(粕汁)〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・ブリの切り身       30グラム×4

 ・水           750cc

 ・大根          100グラム

 ・にんじん         60グラム

 ・ごぼう          50グラム

 ・長ねぎ         1/2本

 ・酒粕(練りまたは吟醸) 100グラム

 ・ブロッコリー(茹でたもの) 2房

 ・塩            適量

 ・淡口醤油         35cc

HIGASHIMARU_201412_001162.jpg

■作り方

 1)ブリに塩をして、30分ほどおいておき、

   沸騰したお湯にくぐらせて、冷水に取り汚れやうろこを取る。

 2)大根、にんじん、ごぼうを乱切りにしておく。

 3)長ネギ(白い部分)は1センチの小口切りにする。

 4)鍋に水750ccと1)、2)を入れて火にかけ、

   沸騰したらブリを取る上げる。

 5)根菜が柔らかくなったら、酒粕と淡口醤油を入れ、ブリを戻す。

 6)5)に3)を入れて軽く煮て、茹でたブロッコリーで飾る。

 

HIGASHIMARU_201412_001157.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

ブリを途中で引き上げるのがポイント。

煮崩れるのを避けるのと、グズグズにならなくていい。

胡椒をふると、味わいがかわって美味しくなります。

 







HIGASHIMARU_201412_001152.jpg

■お味見くにまる

酒粕の香りが...、たまりません!

コクがあって、調味料は淡口醤油だけですよね。

胡椒をふると、ぜんぜん違う味わいになります。

煮込んで味を染み込ませようと思いますが、そんなに煮込まなくてもいいんですね。

冷え込む夜に食べたいです!

 




 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから、味がすっきりしていて、飽きのこない味に仕上がります。

 

◆野崎洋光の「おせち」ワンポイント・アドバイス

「田作り」

田作りは、乾燥した生のままもの煮干しを使うので、本来は少し炒りあげないといけません。鍋やフライパンで炒るのは手間がかかり面倒ですが、電子レンジで1分加熱するだけでうまく仕上がります。

その際、煮汁は煮詰めすぎないようにしましょう。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

国内産の大豆、小麦、米を100%使用し、開栓後 常温で90日間鮮度を保つ

フレッシュボトルの「超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇」と、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201412_001164.jpg


コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

 

【楽しくおいしい年末年始特集④】『理由ありボイルタラバガニ足』

年末年始、家族が集まったら、やっぱり食べたいカニ!

今日は『理由(わけ)ありボイルタラバガニ足』のご紹介です。

 

食べ応えのある太い足がたっぷり!合計1,8kg!

どこがわけありかといいますと、水揚げや加工の時に肩から

足が一本とれたり、途中で折れたりしただけ。

 

獲ってすぐ、新鮮なうちに船の上で塩茹で・急速冷凍しているので

旨みがギュっと閉じ込められています。

ボイルしてあるのでそのままはもちろん、焼きガニや鍋に入れれば

ダシも出て、シメの雑炊まで満喫できます。

141218邦丸さん.JPG

豪快に食べてください!

更にお得な3,6㎏セットもあります。

12月23日(火)夜6時までのご注文なら年内にお届け。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

放送前の加納さん。

141218加納さん.JPG

『衆議院議員選挙の総括』

『くにまるレポーターズ』には、このコーナー初めてのご出演となる、

文化放送 報道スポーツセンターの関根英生部長が登場!

 

関根部長.jpg

 

今回は、大方の予想通り、自公の圧勝に終わった『衆議院議員選挙』の

総括をしていただきました。

 

 

石原裕次郎グッズ収集家が登場!

『おもしろ人間国宝』では、石原裕次郎グッズ収集家の町田典子さんに

お越しいただきました。

 

裕次郎マニア.jpg 

 

これまでに集めた裕次郎さんのグッズは1万点以上に上るという町田典子さん。

そのコレクションの一部は、石原裕次郎さんをテーマにしたBAR「Yu's Bar」や

「石原裕次郎ギャラリー」に飾られています。

 

そんな町田さんが石原裕次郎さんと出会ったのは、今から60年ほど前のこと。

JR中央線・阿佐ヶ谷駅近くの喫茶店で開催された、「太陽の季節」で芥川賞を

受賞した石原慎太郎さんのサイン会を訪れた際、慎太郎さんが「今度、映画に

出演する僕の弟を紹介します」と切り出すと、そこへ裕次郎さんが登場。

 

その出会いから程なくして、裕次郎さんグッズの収集を始められた町田さんは、

23歳で映画のチケットを売る会社に転職し、使用済みの映画宣伝用ポスターを

集めるところからスタートして、その後は女性実業家に転身して人脈を広げていく

なかで、さまざまな「お宝」を譲り受けるようになっていったそうです。

 

今回は、数多いコレクションの中から、裕次郎さんが使用していた「デュポン」の

ライターなど、貴重な品々をスタジオにお持ちいただきました。

 

 

『ネパール重大ニュース』ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

きょうのお客様はネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者のジギャン・クマル・タパさんでした。

 

k20141217h.jpg

 

今年も残すところ、あと2週間。そこで今日は、ネパールにまつわるニュースで2014年をタパさんと一緒に振り返りましたよ。

 

★お知らせ

来年の4月スタート!「ネパール語講座」受講生の募集がはじまりました。

お問い合わせ先は、日本ネパール協会(03)3491‐0314です。

 

【楽しくおいしい年末年始特集!】『下関 とらふぐ刺身&ふぐちりセット』

ありえないほどのお値段で大好評の『ふぐ』!今なら年内にお届けできます!

今日は≪下関より直送≫国内産ふぐの『ふぐ刺し』・『ふぐちり』をご紹介しました。

 

セット内容が豪華!約4人前のセットで、

『とらふぐの刺身』は、職人さんが1枚1枚丹念にひいた『菊盛り』で

直径25㎝のプラスチックのお皿に80g。食感がたまりません!

141217邦丸さん2.jpg

 

『ふぐちり用のふぐ』は、『とらふぐのあら』200gと『白さばふぐの身』400g。

プルプルの皮と、締まりのいい身が口の中でほぐれます。

ダシがよく出てとっても上品。

141217邦丸さん.jpg

ふぐのダシを味わう邦丸さん。

この他、『とらふぐの皮刺し』、『ふぐポン酢』、『もみじおろし』、

『ひれ酒用とらふぐのひれ』もついて本当に豪華!

 

賞味期間は冷凍で約3ヶ月。

作り方・食べ方の案内つきなので初めてでもおいしく食べられます。

更にお得な8人前もご用意!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

12月17日 cobaさんを迎えて

今週は、日本が世界に誇るアコーディオン奏者、
cobaさんがスタジオに登場!
k20141217o.jpg
これまで「ソロ」「カバー」「伴奏」は
絶対にやらない、と決めていたcobaさんですが、
前作で「ソロ」を解禁。
そしてニューアルバム「cobacabada」では遂に
カバーを解禁!
まずはこのアルバムから、
バリー・マニロウおなじみのナンバー
「コパカバーナ」をお送りしました。

そしてその後はcobaさんが思い出深い洋楽3曲をご紹介。

「砂に消えた涙/ミーナ」
アコーディオン勉強のためイタリアに渡ったcobaさん。
現地で、ミーナさんが、いかに凄い存在なのかを
思い知らされたそうです。

「危機/イエス」
高校時代、18分50秒のこの大作を
アコーディオンでカバーしたというcobaさん...
邦丸さんいわく
「この曲をAMラジオでかけたのは
 少なくとも今年初めてでは!?」

「イゾベル/ビョーク」
アイスランドが生んだ歌姫、ビヨークのツアーに
長期間参加されていたcobaさん。
「ビヨークと僕は似過ぎていて...」
ツアー先の自由時間、行く先々で一緒になったという
興味深い思い出話をしてくださいました!

スポーツライター 二宮寿朗さん

k20141216n.jpg

今週は二宮さんに「今年の日本サッカー界の重大ニュース」ということで、

●「アギーレジャパン発進」

●「リトルなでしこ U-17 ワールドカップ優勝」

●「育成世代は大丈夫?U-20ワールドカップ、U-17ワールドカップ出場権を得られず」

●「ガンバ大阪 奇跡のリーグ制覇!遠藤にMVP」

●「サッカー日本代表、ブラジルワールドカップでグループリーグ敗退」

についてお話いただきました。

 

昨日、アジアカップに挑むメンバーが発表になりましたが、

連覇できるのでしょうか?期待しましよう!

 

落語家・三遊亭竜楽師匠

k20141216i.jpg

1958年群馬県生まれ。中央大学法学部を卒業後、5代目三遊亭円楽師匠に弟子入り。

1992年に真打に。2008年にイタリア語での落語公演を皮切りに、

現在まで8か国を訪れ、百回以上の海外公演を敢行。

世界に類を見ない、日本固有の話芸、落語を発信し続けている。

 

アメリカ公演のあと、ベルギー、スイスと

海外公演が続いたハードスケジュールを過ごした三遊亭竜楽師匠。

 

昨日12月15日にDVD「三遊亭竜楽の7か国語RAKUGO」がリリース。

税込3437円で発売中です。

 

また12月21日には千代田区立幸町ホールで

三遊亭竜楽師匠の独演会があります。

 

そして、タワーレコード渋谷店7階でイベントが1月17日に行われます。

 

詳しくは三遊亭竜楽師匠のHPをご覧ください。

三遊亭竜楽師匠のHPはコチラ

 

【楽しくおいしい年末年始特集②】『本数の子 黄金松前漬』

文化放送ラジオショッピングで年末年始に欠かせない人気No1の食品!

今日は≪北海道・函館≫の『本数の子 黄金(こがね)松前漬』をご紹介。

  

大きくてほぼ姿のままの『一本羽』がゴロゴロ入ってとっても豪華!

まさに、数の子が主役の松前漬です。

松前漬に絡めた数の子も合わせると、約6割が数の子!

迫力のある大きさと味の良さで、一度食べたらやみつきになるおいしさ。

141216邦丸さん.jpg

味付けもいいんです!北海道産の風味豊かな昆布やスルメを加えて、

旨みたっぷり、醤油ベースの特製調味ダレで漬け込んでいます。

大きな数の子にもしっかり味が染みています!

メーカーは、函館の一流水産メーカー≪布目≫。

 

文化放送ラジオショッピングならではの特別価格でお買い得!

400g入りのパックが3袋で合計1、2Kg。解凍するだけで食べられます。

22日(月)夜6時までにご注文いただくと年内にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『ヤンキーマンガガイドブック』

今週の『本屋さんへ行こう!』には、編集者の稲田豊史さんにお越しいただきました。

 

稲田さん.jpg

 

稲田豊史さんは1974年、愛知県のお生まれ。 キネマ旬報社においてDVD業界誌の

編集長、書籍編集者を経て2013年にフリーの編集者になられ、『ヤンキー経済消費の

主役・新保守層の正体』の構成や『PLANETS』『あまちゃんメモリーズ』の編集のほか、

現在は『サイゾー』、『アニメビジエンス』などに執筆されています。また、『団地団~ベラ

ンダから見渡す映画論~』、『成熟という檻「魔法少女まどか☆マギカ」論』、『全方位型

お笑いマガジン「コメ旬」』など、ユニークな本を数多く編集されています。

 

今回は、12月5日に出版された稲田さんの編集担当作『ヤンキーマンガガイドブック』について

お話を伺いました。

 

 

☆稲田豊史さんの編集担当作

  『ヤンキーマンガガイドブック』(DU BOOKSより、税別1800円にて発売中)

 

 

【楽しくおいしい年末年始特集①】『お徳用・草加せんべいのわれせん』

今日はご家族やご親戚が集まる年末年始、お茶請けにピッタリのおせんべい。

『一斗缶入り草加せんべいのわれせん』をご紹介しました。

高さ約35cmの一斗缶に、おせんべいがギッシリ!

ちょっと割れたり欠けたりしているものも入っているだけでお買い得。

 

香ばしくてパリッとした草加せんべいが、たっぷり2㎏!

味は10種類!『醤油味』、『ゴマ』、『ザラメ』、『七味唐辛子』、『海老塩』、『海粘り』

『海苔風味』、『黒ゴマ』、『抹茶砂糖』、『白砂糖』とどれを食べるか悩んじゃうほど!

 

邦丸さんも一斗缶からいただきます。

141215邦丸さん.jpg

メーカーは大正時代からおせんべいを作り続けている『矢納製菓』

国内産のうるち米のみで作っていて、科学調味料や合成着色料、

保存料は使っていないので、醤油などの素材の風味が豊か!

1枚ずつ袋に入ったギフト用になると、結構なお値段になりますが、

無選別で割れや欠けが入った大袋入りだからお買い得です。

 

小分け袋4枚と取り分け用の手袋も2枚ついていて、おすそ分けにも便利です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『くにまる「免疫音楽医療」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』は、埼玉医科大学保健医療学部教授で、

理学博士の和合治久さんに『くにまる「免疫音楽医療」塾』を開講して頂きました。

 

和合先生.jpg

 

今回の放送の中では、「免疫力を高めるのに効果的な曲」として・・・

●ディヴェルティメント 変ロ長調 K.137 第2楽章

●ヴァイオリンソナタ 第13番 変ロ長調 K.361 第7楽章

●モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番変ロ長調「狩」

などを挙げていただきました。なお、その他の曲に関しましては、

和合さんの著書をご覧ください。

 

☆和合治久さん著書情報

  『音楽療法元年 未病を克服して健康寿命の延長をめざす』

              (展望社より、税別1500円にて発売中)

 

 

12月15日~12月19日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは、山寺宏一さん

yamadera_kunimaru.jpg

12月15日(月) 「根拠のない自信で声優を志す」
今週は、文化放送13Fのラウンジからお届けします。思春期が早く、小学校6年生の途中から高校3年生まで、女子と一言も会話をしなかったという山寺宏一さん。しかし、人を笑わすことは好きだったため、大学では落語研究会に所属し、卒業後は、俳優養成所に入所。そこで、「演技をしなきゃいけない俳優は無理かもしれないけれど、声優ならできそう...」という根拠のない自信で声優を志すのですが、初めての収録はスタッフの手違いからとんでもないことに!月曜日は、山寺宏一さんの声優初仕事までを振り返っていただきました。

12月16日(火) 「右肩上がりの人生」
「プロの声優として生活ができるようになるまではアルバイト先の鰻屋さんのご主人にとても良くしてもらい、特に苦労もしてない」と語る山寺宏一さん。その後も順調に仕事は増え続け、「右肩上がりの人生」なんだそうです。
火曜日は、「山寺宏一は本当に右肩上がりの人生なのか?」 その辺りを詳しく検証していきます。

12月17日(水) 「役を引き継ぐということ」 
「洋画の吹き替え」や「アニメのキャラクターの声」など、演じる声優さんによって、まったくイメージが変わってしまう...そのように感じられるリスナーさんも多いのではないでしょうか?
そこは、演じる側としても、役を引き継ぐ時などには「前任者のイメージを大切にするのか」「自分なりの解釈で臨むのか」、頭を悩ませるとのこと。水曜日は、「宇宙戦艦ヤマト」の古代進や「ルパン3世」の銭形警部など、かつて声優界のレジェンドたちが演じていた役を数多く引き継ぐ山寺宏一さんに、その辺のバランスについてお話を伺っています。

12月18日(木) 「やまちゃん、オーハー!」
平日の早朝にテレビ東京系列で放送されている「おはスタ」のMC・やまちゃんとしてもお馴染みの山寺宏一さん。
木曜日は、前半は「おはスタ」立ち上げまでの裏話。後半は、「俳優としての山寺宏一さん」にスポットをあてています。毎朝5時前に起きるという山寺宏一さんに、長い長い一日を乗り切るコツを教えていただいたのですが、返ってきた答えは「仕事の合間に何度も自宅に帰って5~15分仮眠をとる」という、相模原市民の、私、野村邦丸にとってはまったく役に立たないものでした(笑)

12月19日(金) 「我が故郷(ふるさと)・東北」
最終日は、宮城県出身の山寺宏一さんに、故郷を襲った東日本大震災後に考え、悩んだ事。また、実際に行動したこと、今現在も行動していることについてお話を伺いました。山寺宏一さんの東北愛が感じられると思います。お聴き逃しなく!

<プロフィール>
アニメや吹き替えなど声の仕事をはじめ、俳優としてドラマや舞台など幅広い分野で活躍する。主な出演作品は、洋画 『マスク』『オースティンパワーズ』『ベンジャミン・バトン』、海外ドラマ 『フルハウス』、劇場版アニメ 『美女と野獣』『アラジン』など数多くのディズニー作品に出演。『劇場版ポケットモンスター』では全作品ゲスト出演。アニメ 『新世紀エヴァンゲリオン』、ナレーション 日本テレビ『未来創造堂』、ラジオ bayfm『BAY LINE7300』、映画 『20世紀少年』『自転少年』、ドラマ 日本テレビ『仔犬のワルツ』、NHK『ブルーもしくはブルー』、テレビ テレビ東京『おはスタ』、TBS『王様のブランチ』、フジテレビ『めちゃめちゃイケてるっ!』、テレビ朝日『徹子の部屋』、CF 『ハウス食品「こくまろカレー・シチュー」』、舞台 『12人の優しい日本人』など。また、ものまねに定評があり、多くのものまね番組でも活躍する。

【クリスマス・年末年始特集⑤】『本タラバガニ・姿』

今日は、ドーンと『カニの王様』!

≪北海道・オホーツク海産≫の『本タラバガニ・姿』をご紹介しました。

今年、タラバガニの水揚げ量がとっても少ない中、北海道網走の水産メーカー

直接の協力で、ラジオショッピングだけの特別販売が実現しました!

 

脚を広げたら80㎝前後、重さはずっしり1,3㎏以上!

新鮮なタラバガニを専用釜で上手に浜茹でして、-20℃で一気に

急速冷凍しているから旨みがギュっと凝縮!塩加減も絶妙で、

とってもおいしいんです。

141212邦丸さん.JPG

「甘い。うまーい!」と邦丸さん。

 

食べる時は、前日から冷蔵庫でゆっくり解凍してください。

見て大満足!食べておいしいタラバガニをご家族みなさんでどうぞ。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは橋本マナミちゃん!

P1690969.JPG

今週のアシスタントは、

きのうからそわそわしていて、落ち着きのない太田アナのお気に入り、

「今一番愛人にしたい女」「すぐ側にいる「昼下がりの団地妻」」など、

独特のキャッチフレーズで、クラビアやバラエティ番組でも大人気の橋本マナミさんでした!

 

再び太田アナの異常な興奮状態月間です。

はたして!?来週はどうなってしまうのでしょうか?

 

さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「カーネーション男」さん。

ちょっと難しかったですか、3問正解の賞金3千円を獲得!!

また挑戦してください。



★マナミちゃんから一言

久しぶりの<くにまるジャパン>、

とても楽しくおしゃべりさせていただきました。

癒しの邦丸さん、おもしろい太田さん、

やさしいOBC=伊藤さん、またお会いできてうれしかったです。

写真集の宣伝もしていただき、ありがとうございました。

                    マナミ

 

橋本マナミさんの新しい写真集『MANAMI BY KISHIN』好評発売中です!

 

橋本マナミちゃんオフィシャルブログ「まろやかな日々」はこちら!

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!


来週もお楽しみに!

『皇居・皇宮警察』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

『皇居内・皇宮警察』を訪れた模様をお送りしました。

 

皇宮警察①.JPG

 

今回のスペシャルウィークは、一般の方々にはあまり知られていない、

日本一、雅な警察の素顔を余すことなくご紹介することになりました。

 

というわけで、くにまるジャパン探訪一行は、東京駅の丸の内口から

行幸通りを真っすぐ進み、桔梗門から皇居内へとお邪魔することに。

 

まず一行を出迎えてくださったのは、この番組のリスナーさんでもある

という、皇宮警察本部警務課の白旗皇宮警部。 そして、途中からは

同じく警務課の大村皇宮警視も加わり、いろいろとお話を伺いながら、

ご案内いただくことになりました。

 

まずは、「皇宮警察本部」へ。

 

皇宮警察②.jpg

 

こちらの建物は、なんと旧・枢密院の建物だそうです。

 

続いては男子の憧れ、白バイとサイドカーを見学させていただくことになり、

裏庭へと移動。白バイやサイドカーに関する説明を聞いたり、白バイの走行

訓練を見学した後、なんと実際にサイドカーに乗せていただくことに!

というわけで、まずは伊藤アナが乗車。

 

皇宮警察・サイドカーOBC.jpg

 

伊藤アナによりますと、見ている以上に怖かったそうです。

 

続いて、満を持して邦丸さんがサイドカーに乗車!

 

皇宮警察・サイドカー邦丸さん.jpg

 

普段、滅多なことでは動じない邦丸さんでさえも、かなりビビッているようでした(笑)

 

そんな貴重な体験をさせていただいた後は、とても由緒ある道場「済寧館」にお邪魔

することに。

 

皇宮警察・道場.jpg

 

こちらでは、「逮捕術」という独特の武道の訓練風景を拝見しました。

ちなみに、こちらの道場内にある大太鼓は17世紀のモノで、当時は

なんと二条城で時を告げていた代物なのだとか。

 

次回は、この続きをお届けする予定です。お楽しみに!

 

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <牡蠣のスープ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

12月のテーマは、"体が温まるスープ"です。

肌寒くなってきたので、体が温まる"スープ(汁物)"はいかがでしょう。


12月12日のお料理は・・・、『牡蠣のスープ』

HIGASHIMARU_201412_001099.jpg 

では、〈牡蠣のスープ〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・牡蠣    100グラム

 ・カブ      2個

 ・水     400cc

 ・出汁昆布   10センチ×10センチ

 ・淡口醤油 大さじ1 15cc

 ・生海苔    適量 ※焼き海苔でも良い

 ・片栗粉  大さじ1

HIGASHIMARU_201412_001145.jpg 

■作り方

 1)牡蠣はフードプロセッサーで、細かくなめらかになるようにつぶす。

 2)カブは、皮をむいて茹でておく。

 3)鍋に1)と水と出汁昆布を入れて火にかける。

 4)煮立ったら、出汁昆布を取り出し、淡口醤油とのりを加える。

 5)温まったら、片栗粉を加えてとろみをつける。

 6)器に2)を盛り、まわりにスープを流し入れたら、出来上がり。


HIGASHIMARU_201412_001141.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

牡蠣はほとんどがハラワタなので、ペースト状にすると旨味が均一になるんです。

旬のカブも甘みがあってジューシーなのでオススメです。

牡蠣とカブが美味しいから、お互いに素材を活かしてくれます。

赤いものを入れれば、お祝いの席でも使えます。 







HIGASHIMARU_201412_001139.jpg

■お味見くにまる

フランス料理みたいです。

焼き海苔でもいいということですが、色としては生海苔のほうが色鮮やかでいいですね。

そして、牡蠣の出汁がいい!

かぶとの相性も抜群、うまい!






 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから、見た目が美しくなります。

 

◆野崎洋光の「おせち」ワンポイント・アドバイス

「海老のつや煮」

海老のつや煮を作る時は、霜降りが大事。霜降りすることで、アクが取れます。

霜降り後、淡口醤油を使うときれいな赤色を出すことができます。

今日の牡蠣のスープに、赤色のものを入れたらカブと紅白で、正月のスープになります。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

国内産の大豆、小麦、米を100%使用し、開栓後 常温で90日間鮮度を保つ

フレッシュボトルの「超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇」と、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201412_001135.jpg


コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに

『月例復興報告&マグロの養殖事情』

今週の『くにまるレポーターズ』の前半は、先月、東日本大震災の発生以来

約3年8ヵ月ぶりに営業を再開されました、福島県川内村にあるおそば屋さん

『たかやま倶楽部』を運営されている企業組合「かわうちとくさん」の理事長、

新妻幸子さんにお電話でご出演いただきました。

 

レポーターズ1211.jpg

 

新妻さんには、震災発生から「たかやま倶楽部」の再建に至るまでの

3年8ヵ月を振り返っていただきました。

 

また、後半では、仙台を拠点にしながら主に東北地方の漁業について

取材されている、漁業ジャーナリストの菊地正宏さんにお電話をつなぎ、

「日本におけるマグロの養殖事情」についてレポートして頂きました。

【クリスマス・年末年始特集⑤】『ダイヤモンドペンダントネックレス』

今日は、クリスマスプレゼントにピッタリ!

『ダイヤモンド0.1ctのペンダントネックレス』をご紹介しました。

超一流ホテルの店頭で販売されている物と同じネックレスを、

リスナーの皆さんに衝撃のお値段でご用意しました!

 

今日のネックレスはダイヤモンド1石で0.1ct!ダイヤを強調するように

上手に6本の爪で留めているから、ダイヤが大きく見えるんです。

このダイヤ、超一流ホテルにお店を展開している老舗メーカーのバイヤーが

ニューヨークで直接買付けしているからいいものがお買い得!

 

ネックレスにもこだわっています。シルバーにピンクゴールドカラーでコーティングした

イタリア製のカットボールチェーン!動くたびにきらきらします。

別に同じデザインで、ブラックダイヤバージョンもあります。こちらはホワイトカラーの

イタリア製チェーンで、ブラックダイヤが協調されてとってもきれい!

141211加納さん.JPG

チェーンの長さが違うので、重ね着けもきれいに決まります。

「自分へのご褒美にいいよなー」と邦丸さん。

お届けは2本です!明後日夕方5時半までのご注文ならクリスマスまでにお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

スペシャルゲスト・ヨネスケ師匠が登場!

『おもしろ人間国宝』では、落語家でタレントのヨネスケ師匠にお越しいただき、

空港の弁当「空弁」についてお話を伺いました。

 

ヨネスケ師匠.jpg 

 

2008年から駅弁・空弁に特化したブログを開始されたヨネスケ師匠は、

これまでに1000種類以上の駅弁と空弁を食べてこられたそうです。

 

今回は、そんなヨネスケ師匠に、これまで食べてきた空弁の中から、

オススメのモノをいくつかご紹介いただきました。

 

【ヨネスケ師匠オススメの空弁】

●羽田空港 日本エアポートデリカ:こだわりののり弁(1080円)

  本当に一品一品が、こだわりで嬉しい。味は全てハイレベルで美味しい。

  この値段でこの"こだわり"だと嬉しい。

 

●新千歳空港 札幌バルナバフーズ:帆立三昧(1050円)

  帆立の味が染みている炊き込みごはんが美味しい。

  いくらがちょっと塩辛く、いいアクセントになっている。

  何といっても、帆立の甘露煮が最高に美味い。

 

●鹿児島空港 萬来:かごしま黒豚角煮弁当(1000円)

  サツマイモを食べさせて育てたという、極上の黒豚を使った角煮が

  めちゃめちゃ柔らかい。一口食べて「美味しい!」と納得できる一品。

 

●小松空港 舟楽:香箱蟹ちらし(1680円)※12月29日までの期間限定

  蟹に甘味があって、みずみずしく適度な水気があり絶品。

  内子・外子もそれぞれ味が違っていて最高。

  今まで食べた空弁の中で、ダントツのナンバーワン!

 

【ヨネスケ師匠プロデュース空弁情報】

●羽田空港 日本エアポートデリカ:ヨネスケのこだわり天むす(650円)

  打ち合わせと試食を重ね、5種類(えび・えび胡椒・ホタテ・とり・蓮根)の

  具材を採用し、それぞれ飽きのこない違った味が楽しめる。

  天むすの中に特製のジュレを閉じ込めて、従来にない新しい天むすの

  スタイルを表現している。

 

12月10日 年の瀬になると聞きたくなる60'sソウル名曲集

さて、今月は2週目の登場となったサンコンjr.さん。
まだまだウルフルズのツアーが続行中で、
お忙しい中のご登場となりました!

k20141210n.jpg

今回は
「この季節になると、なんとなく個人的に聞きたくなる」という
次の3曲をセレクト。

・Stubborn Kind Of Fellow / Marvin Gaye
マーヴィンの出世作。
もう11年前になりますが、
トータス松本さんが歌ったバージョンが、
車のCMで使われました。

・I've Been Loving You Too Long / Otis Redding
(モンタレー・ポップ・フェスのライヴ盤)
「ここを聞いて!」とサンコンさん。
「最初のところ、スタジオ盤ではアイヴ・ビン...と歌いだすんだけど、
 このライヴでは『ハイヴ...』って歌ってるんですよ」
「ホントだ!」

・People Get Ready / The Impressions
最後は必殺のバラード。
「これチークタイム向きの曲だよね...」(邦丸)

『ブスに厳しい日本!』 ゲスト:サンドラ ヘフェリンさん

ドイツ人のお父様、日本人のお母様をお持ちで日本在住17年のサンドラさんは、ハーフ問題や多文化共生について執筆や講演活動を行われています。

 

k20141210f.jpg

 

今回は「異文化あるある」をテーマに漫画家の片桐了さんとの共著でコミックエッセイ『日本人、ここがステキで、ここがちょっとヘン。』を上梓されました。

そこで今日は、ハーフの女性という立場から見たニッポンの文化や習慣などについてサンドラさんいお話を伺いましたよ。

日本の女性は化粧をちゃんとして普段着もファッショナブル。一方、ヨーロッパの女性は化粧やファッションに無頓着なので、その分、日本女性の「女子力」に対する考えは厳しいということでした。

 

原作、サンドラ・ヘフェリンさん、漫画、片桐了さんの著書『日本人、ここがステキで、ここがちょっとヘン。』は大和出版さんから発売中です。

 

6249.jpg

【クリスマス・年末年始特集】『≪函館・布目≫味付け数の子・折れ子』

お正月に欠かせない『数の子』!

今日は『≪函館・布目≫味付け数の子・折れ子』のご紹介です。

 

形が不揃いだったり折れたりして、選別から漏れた『数の子』ですが、

この大きさは立派!市販の『塩数の子』だと塩抜きや味付けの手間が

かかりますが、この数の子は味付け済み!解凍するだけで食べられます。

 

北海道の一流水産メーカー≪布目≫のこだわりの味付け!

昆布とカツオの風味や『白醤油』のほのかな甘みがとっても上品。

数の子の旨みを引き立てて、ジュワーッと中まで味が染みているからこそ

これだけおいしいんです。

141210邦丸さん.jpg

おせち料理はもちろん、普段のお酒のおつまみにも喜ばれます。

「いいですか!とまらなくなりますよ!」と邦丸さん。

300g×4袋で、合計1.2㎏!賞味期間は冷凍で約3ヶ月。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

このあとに・・・

加納1209.jpg

 

こうなりました!

7個のイチゴを頬張りましたよ

 

加納120902.jpg

 

 

伊藤アナは4個頬張りました!

 

OBC1210.JPG

 

 

西本聖さん

k20141209r.jpg

1956年、愛媛県生まれ。

1975年、ドラフト外で長嶋巨人に入団。

2年目から1軍入りを果たし、1981年には18勝を挙げ沢村賞を獲得。

江川と共に巨人軍の2本柱として活躍。

1988年、中日に移籍すると20勝を挙げ最多勝のタイトルに輝く。

その後オリックスを経て、1994年長嶋監督の元でプレーを熱望し、

入団テストを経て巨人へ入団。

現役引退後は、野球解説者を経て、阪神、ロッテ、オリックスの投手コーチを務め

来シーズンからは韓国のプロ野球チーム・ハンファ・イーグルスでコーチを務める。

 

実は西本さんは、江川さんの勝ち星をどうしても抜きたかったとか。

抜けないまま江川さんが引退。悔しくてしょうがなかったそうです。

【クリスマス・年末年始特集②】『ゆのたに こがねもち米100%杵つき餅』

新年をおいしいお餅で迎えてください!

今日は『ゆのたに こがねもち米100%杵つき餅』のご紹介です。

 

このお餅、なんといっても原料がいいんです。

もち米は最高のブランド米、『こがねもち米100%』!

しかも、米どころの新潟産!このもち米と、新潟県魚沼・湯之谷地区の

『清らかな地下水』だけで作っているからこそおいしい。

 

製法にもこだわっています!昔ながらの『杵つき製法』で、

手水を使わずに機械式の『杵』と『臼』でしっかり搗くから、

粘りが強くコシのあるお餅ができます。旨みがギュっと詰まっていて

しっかりしたお餅だからお雑煮や鍋に入れても煮崩れしにくい!

141209邦丸さん.jpg

「お餅がごちそうだね。本当においしい」と邦丸さん。

 

『白い切り餅』の6枚入りが合計10パック、計60枚。

別に、『豆餅』と『よもぎ餅』が入った3種類詰め合わせもご用意。

どちらも『きな粉』100gつき。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

女流落語家で尼の露の団姫さん

k20141209g.jpg

1か月ぶり2度目の登場の露の団姫さん。

仏教と出会ったのは15歳、高校1年生の時で、

法華経と出会った日は嬉しくて泣いてしまったとか。

もうひとつ、女子高生だった団姫さんを夢中にさせたのが落語。

高校卒業時には「落語家」と「尼」になりたいと夢が2つもあったそう。

この夢を叶えるために手本となったのが三遊亭圓歌師匠だったとか。

 

露の団姫さんの最新刊「法華経が好き」は春秋社から1500円+税で好評発売中です。

露の団姫さんのHPはコチラ

キャスターの唐橋ユミさんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、文化放送でもおなじみの人気キャスター、

唐橋ユミさんにお越しいただきました。

 

唐橋さん.jpg

 

今回は、10月31日に出版された唐橋ユミさんの初となるエッセイ『わたしの空気の

つくりかた』についてお話を伺いました。

 

また、アナウンサーを目指したきっかけや、高橋圭三さんの学校「圭三塾」時代のお話、

福島のテレビ局でアナウンサーをされていた頃のお話なども伺いました。

 

 

☆唐橋ユミさん 著書情報

  『わたしの空気のつくりかた』(徳間書店より、税別1600円にて発売中)

 

 

『くにまる「はやぶさ2 宇宙塾2014」』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』は、科学ジャーナリストの寺門和夫さんに

『くにまる「はやぶさ2 宇宙塾2014」』を開講していただきました。

 

寺門さん.jpg

 

☆寺門和夫さん著書情報

  『超・絶景宇宙写真-NASAベストフォトセレクション』

   (パイインターナショナルより、税別2600円にて発売中)

 

 

【年末年始特集①】『≪静岡・牧之原≫平成26年・荒茶』

みんなが集まるお正月は、急須で淹れたお茶でのんびり過ごしてください。

本日は『≪静岡牧之原≫平成26年度産やぶ北深蒸し・荒茶』のご紹介です。

 

荒茶とは製茶工場で一次加工だけしたお茶で、熱を加える回数が少なく

お茶の『生の旨み』がギュッと詰まっています。しかも、煎茶や茎茶に

選別する前の茶葉だから、お茶の風味を丸ごと味わえるんです!

 

メーカーは毎度お馴染み、静岡県菊川の≪丸松製茶場≫。

産地は日本有数のお茶の産地『静岡県・牧之原台地』。

この時期になると茶葉がじっくり熟成されて味わい深くなっているので

お正月においしいお茶が飲めますよ。 ぜひ、最後の一滴まで味わってください!

141208.jpg

お茶を飲んで、邦丸さんもこの表情。

 

200g入りが8袋、合計1,6㎏と分量たっぷり!

『迎春パッケージ』で12月下旬にお届けします。

通常パッケージもご用意ありますのでオペレーターにお申しつけください。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

12月8日~12月12日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」 のゲストは、柏原芳恵さん

kashiwabara_kunimaru.jpg
12月8日 (月) 「柏原芳恵さんの少女時代」
大阪で生まれた柏原芳恵さん。家族そろって音楽が好きという事もあって、小さい頃から歌に親しみがあったそうです。そんな柏原芳恵さんの芸能界デビューのきっかけは、小学校の卒業文集での夢なんだそうです。
ただ、元から歌手になりたい訳では無かったそうで...。

12月9日 (火) 「柏原芳恵さんがデビューするまで」
ノリでスター誕生にエントリーした柏原芳恵さん。
ダメで元々...と受けたオーディションでの様子を振り返っていただきました。
気が付いたらデビューまでの道筋が出来ていたという柏原芳恵さんのお話です。

12月10日 (水) 「柏原芳恵さんとあのヒットナンバー」
柏原芳恵さんの代表曲「ハローグッバイ」、「春なのに」。この2曲のエピソードについてお話をお聴きしています。
また現在の皇太子・浩宮様が、柏原芳恵さんのコンサートにいらした時のお話もお聞きしました。

12月11日 (木) 「素顔の柏原芳恵さん」
アイドルとして多忙の毎日を送っていた柏原芳恵さん。
色々な大人たちに守られていた事が影響してか、現在でも電車の乗り方がよく分からないんだそうです。
また、現在も独身でいらっしゃる柏原芳恵さんの恋愛観について、切り込んでみました。

12月12日 (金) 「柏原芳恵さんの創るという活動について」
粘土細工や陶芸などの創作活動にも精力的な柏原芳恵さん。
もちろん、歌手としても「詩」を作る活動をされています。
年齢を重ねてきたからこそ、書けるようになった曲がたくさんあると話す柏原芳恵さん。
「母親」に対する思いを綴った曲「Mama」に焦点を当てて、柏原芳恵さんの「創る」活動についてお話をお聴きしました。

<プロフィール>
1979年、日本テレビ『スター誕生!』に出場、グランドチャンピオンとなり、柏原よしえの名で1980年6月1日シングル『No.1』でデビュー。1981年発売の7枚目のシングル『ハロー・グッバイ』の大ヒットにより松田聖子らとともにトップアイドルスターとなる。また、女優として1987年映画『ビーバップハイスクール』のマドンナ、1988年『青い山脈'88』主演。以後、ミュージカルなどの舞台ワークで受賞歴多数。2005年、芸能生活25周年記念としてCD・DVD・写真集を発売した。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして、今週はSPウィークということで、「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム 特別編」もあります!ゲストは、荻野目洋子さん。
oginome_kunimaru.jpg

12月8日 (月) 「小学生での最初のデビュー」
山口百恵さんが好きだった荻野目洋子さんは内気な子。でも、町内のお祭りで『津軽海峡冬景色』を唄って入賞してからは人前で歌うのがやみつきになったのだそうです。
そして、テレビのちびっ子番組にも出るようになり、9歳で一旦デビューします。でもなんとなく間違った大人になりそうだなと思った洋子さんは一旦辞めてしまいます。
兄妹は4人。4人が遊ぶためにお父さんは手作りで卓球台を作ってくれたのだそうです。なので洋子さんは卓球好きで、中学時代には県大会に出るぐらいの腕前になっていました。姉の慶子さんよりも・・・、と、照れながら語る荻野目洋子さんです。

12月9日 (火) 「15歳でのソロデビュー」
普通の中学生生活を送った荻野目洋子さんでしたが、進路を考えるときに「歌しかない」と考え、事務所に連絡を取り、「未来航海」でデビューします。アニメ「みゆき」の声優もやっていたからかキャンペーンにはたくさんの人が集まってくれたのだと、当時を振り返る荻野目さんです。その頃、お姉さんの荻野目慶子さんはもう活躍中。でも、全然会う機会は無く、インタビュー記事などで「姉がライバル」と書かれると、自分は自分なのにとちょっと腹を立てていた洋子さんでした。

12月10日 (水) 「ダンシングヒーロー」 
荻野目洋子さんの最初の大ヒットは「ダンシングヒーロー」。今までとは違う16ビートの曲でしたが、スタッフ全員にヒットの予感があったのだそうです。最初に歌ったときはまだ歌詞を覚えきれていなくて、なんと、譜面台を置いた上に唄い直しまでしたのだと、洋子さんは笑って話します。ベストテン番組にも出るようになった荻野目さんは「それまでは自分で限界を決めていた。計算ではできない、ヒットしてからは毎日がうれしかった」と話してくれました。好きな人もできました。後に御主人になる方ですが、その時は「仕事を取るか結婚するか」と事務所に言われて、迷わず仕事をとったのだそうです。その訳は・・・。

12月11日 (木) 「アイドルから大人のシンガーへ」
19歳の時、荻野目洋子さんはダンスのレッスンの為に渡米します。日本人とは気にするところが違い、恥ずかしいという感情よりも、何を吸収し自分をどうPRするかを考えるアメリカの文化を感じられたのが一番の収穫だったと荻野目さんは話します。帰国後には武道館での単独コンサートがありました。武道館ははじめてビリージョエルのライブを見たところだったのでとても緊張し、こなすことで精一杯だったと笑う荻野目洋子さんでした。

12月12日 (金) 「御家庭での荻野目さん」 
荻野目洋子さんには3人の娘さんが居ます。子育ては大変だったけれど、大型犬で事前に練習していたので大丈夫、今は皆良い子に育っていると洋子さんは笑います。一旦ステージから遠のいていた荻野目さんですが、25周年を機にまた歌手に復帰しました。せっかく復帰するのだからとデビュー前と同じトレーナーさんに練習をつけてもらった、何事にも真面目な荻野目さんです。これからの目標を伺ったら、ずっとステージで輝いていたいと荻野目洋子さんは迷わず話してくれました。

<プロフィール>
1984年、シングル『未来航海』でデビュー。以来、数多くのシングル、アルバム(ベスト盤含む)を発表。シングル『ダンシング・ヒーロー~Eat You Up~』『六本木純情派』、アルバム『ノン・ストッパー』など、数々の大ヒットを放つ。また、米音楽界の大物プロデューサー、ナラダ・マイケル・ウォルデンといち早く組み、英語・日本語の両バージョンで発表したアルバム『VERGE OF LOVE』や、CMタイアップによるヒットの先駆けとも言える『ねえ』『STEAL YOUR LOVE』『コーヒールンバ』、フジテレビの人気番組『ウゴウゴルーガ』とのコラボレーション・アルバム『DELUX』、クラブ・シーンの先端アーティスト達と組んだアルバム『Chains』など、多岐にわたる歌手活動を展開。通算39枚目のシングルは日本テレビ系の人気番組『知ってるつもり?!』のテーマソングとして起用された。2005年にはデビューシングルから数々のヒット曲を盛り込んだベストアルバム『COLEZO!』をリリース。

『神楽坂』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

『神楽坂』を訪れた模様をお送りしました。

 

今回、まず訪れたのは、「旅するくらし、小さなくらし」という展示会を開催中だった

ギャラリー「フラスコ」。ちなみに、この「旅するくらし、小さなくらし」という展示会は、

国内の手作り工芸品を幅広く取り扱っている日野明子さんと、飯田橋にて「お茶と

お酒の小さなバー 茜や」を営む柳本あかねさんのお二人によるコラボ企画です。

 

まずは、入り口付近に並べられていた見事な土鍋などを拝見することに。

 

神楽坂・土鍋.jpg

 

見学していると、ギャラリーの奥の方から何やらいい香りが!聞いてみると、この

展示会は「いい器でおいしいものをいただく」というテーマになっているということで、

土鍋で作った「豚汁」や、お釜で炊いた絶品の「あきたこまち」などが用意されて

いました。もちろん、香りだけで満足できるはずもなく、実際にいただきました。

また、「長崎の地酒」まで用意されており、ギャラリーにも関わらず、"プチ修行"

まで行わせていただきました(笑)

 

ギャラリー「フラスコ」での一足早い"プチ修行"を終えた一行は、先週の放送で

お邪魔したフレンチレストラン「ワインクラブ・ラ・タブレ」でも行われていたイベント

「神楽坂食べないと飲まナイト」を開催中だった、もつ焼きのお店「い志井」さんに

お邪魔することに。

 

神楽坂・串焼き.jpg

 

こちらでは、1000円で「もつ焼き」をはじめとした数種類の串焼きのほか、

「ホルモンの煮込み」などを堪能することができました。

 

神楽坂・煮込み.jpg

 

もちろん、"本格的な修行"も行われました(笑)

 

神楽坂・修行.jpg

 

次回は、「皇居」にお邪魔する予定です。お楽しみに!

 

 

【年内工事特集⑤】『≪熊本・八代産い草使用≫畳の表替え』

一度も畳を交換したことがない方、どこに頼もうかと思っていた方もぜひ。

今日は≪熊本県・八代産い草使用≫の『畳の表替え』をご紹介です。

  

海外産が約7割と言われる中、ご紹介の畳表は日本の名産地≪熊本県・八代産≫。

契約の『い草農家』が、い草を育てて畳表にしているから品質がいい!

『球磨川表(くまがわおもて)』というブランドの耐久性と弾力性に優れた畳表です。

更に、抗菌・防臭・防虫効果のある「青森ヒバ加工」済みなので衛生的。

 

施工は、国家資格・一級畳技能士のいる畳店に依頼するので安心です。

朝、畳を運びだし、新しい「畳表」に張り替えて夕方敷き直すので

日中外出もOK!大きな家具の移動もしますし、多少のへこみも補修!

 

畳の縁は約20種類と豊富!見本と合わせてみる邦丸さん。

141205邦丸さん.JPG

ご注文は4畳半から承ります。お気軽にご相談ください。

客間や寝室には上級ランクの『肥後優美表(ひごゆうびおもて)』もおすすめ。

詳しくは文化放送福みみ倶楽部をご覧ください。

スナック・ジャポネ ママは木場本和枝さん!

P1690684.JPG

 

今週は、クイズレストランジャポネの隣にあるお店、

「スナック・ジャポネ」からお届けです。

 

アシスタントは、一か月ぶりのご出演、

フリーアナウンサーの木場本和枝さん!

 

お尻カイカイの状態でしたが、今月もご登場いただきました。

(アナフィラキシーショックは危険ですので、じゅうぶんにお気を付けくださいね。

 

さて、今日の挑戦者は・・・ラジオネーム「モカ」さん

結果は、頑張りましたが、

4問正解の賞金4,000円を獲得!

また挑戦してください!

 

 

★キバヲの一言

大池上季実子さん(モカさん)、素適な方でした。

楽しんでいただけてよかったです。

ほぼ同年代なのに、ホノルルマラソンンに出るなんて......。

見習いたいです。

 

と、今日も口だけのキバでした。

                (きばを。)

 

 

太田アナがくまなくチェックしていて、

キバママの心の声がくまなく綴られている

☆木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら

 

 

★☆クイズレストラン ジャポネからのお知らせ☆★

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いてご応募ください。

お待ちしています。

楽しい雰囲気のお店です。

みなさまのご来店お待ちしています。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <骨付き鶏のスープ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

12月のテーマは、"体が温まるスープ"です。

肌寒くなってきたので、体が温まる"スープ(汁物)"はいかがでしょう。

 

12月5日のお料理は・・・、『骨付き鶏のスープ』

HIGASHIMARU_201412_001093.jpg 

では、〈骨付き鶏のスープ〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・鶏手羽先     4本

 ・水      600cc

 ・酒     大さじ1(15cc)

 ・淡口醤油  大さじ1と1/2

 ・長ねぎ    1/2本

 ・しょうが    10グラム

 ・にんにく     1片

 ・白菜      50グラム

 ・大根      50グラム

 ・にんじん    20グラム

 ・木綿豆腐   1/3丁

HIGASHIMARU_201412_001132.jpg 

■作り方

 1)鍋に霜降りした手羽先と水を入れる。

 2)適当な大きさに切ったしょうがとにんにくを加えて、

   アクを取りながら、鶏肉が柔らかくなるまでコトコト煮込む。

   ※弱火で5分くらい

 3)2)に、食べやすい大きさに切った白菜、大根、長ねぎ、

   にんじん、豆腐、酒、淡口醤油を入れて、軽く煮込む。

 4)3)の野菜が柔らかくなったら、出来上がり。


HIGASHIMARU_201412_001128.jpgのサムネール画像

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

野菜は自由に組み合わせていい。

豆板醤を加えて中華風に。ラーメンのつゆにもなります。

餅を入れれば雑煮にも。バリエーションもお楽しみください。

 







HIGASHIMARU_201412_001123.jpg

■お味見くにまる

洋風な感じがして、香りがいいですね〜。

鶏の旨みも肉に残っていて、食べごたえもあります。

しかも、素材同士も邪魔していないのがいい。

お祝いの席にもいいですね。


 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油が素材本来の味を引き出してくれます。

 

◆野崎洋光の「おせち」ワンポイント・アドバイス

昔のおせちは色が黒かったですね。

うまみを出すものがない時は、濃口醤油と水飴をたくさん使っていたためなんです。

今は物流が良い時代なので、その必要はありません。

伊達巻きの場合、淡口醤油を使うと、黄身の黄色がきれいに出ます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

国内産の大豆、小麦、米を100%使用し、開栓後 常温で90日間鮮度を保つ

フレッシュボトルの「超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇」と、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201412_001121.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。


<おまけ>

HIGASHIMARU_201412_001118.jpg 

ご紹介している料理は、すべて収録スタジオの脇で準備しています。

『御嶽山の噴火における捜索活動について』

『くにまるレポーターズ』には、このコーナー3度目のご出演となる、

文化放送 報道スポーツセンターの永野景子記者が登場!

 

永野記者1204.jpg

 

今回は、『御嶽山の噴火における行方不明者の捜索活動』について、

東京消防庁から捜索活動に参加された、3名の方へのインタビュー

取材を基にレポートしていただきました。

 

 

【年内工事特集④】『<高須産業>浴室換気乾燥暖房機』

冬になると、温かい部屋と寒いお風呂場の温度差などで起こる

ヒートショックの事故が多くなるので注意が必要!

今日は『<高須産業>浴室換気乾燥暖房機』のご紹介です。

 

寒いお風呂場をポカポカの浴室に変えると、このようなトラブルも抑えられます。

リモコンのボタンひとつで、カーボンランプヒーターがあっという間に暖めてくれます!

これがわずか2時間程度の工事で済むんです!今ある換気口や通風口に取り付けるだけ。

住宅設備専門の技術者が丁寧に取り付けるので安心感が違います。

 

邦丸さんは前にお母様のお風呂場に取付したそうで、商品に詳しいのです。

P1690618.JPG

カーボンランプヒーターの遠赤外線効果で、体の芯まで温めて湯冷めしにくい。

温風だけのタイプとは違って、風を抑えるから寒く感じません。

暖房以外にも、乾燥、涼風、換気など、機能が揃った『1台6役』だから、

一年中重宝しますよ。

 

『壁用』と『天井用』があってどちらもコンパクトな箱型。信頼の日本製。 

標準取付工事、物干し棒のお取付サービス付き。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

お問い合わせは、0120-81-2933にお気軽にどうぞ。

サウナ王が登場!

『おもしろ人間国宝』では、サウナ王の太田広さんにお越しいただきました。

 

サウナ王.jpg

 

これまでに訪れたサウナの数が、なんと1000ヵ所を超えるという太田さんは、

日本一サウナと水風呂に入っていることから、「サウナ王」の愛称で親しまれて

います。

 

そんな太田広さんが初めてのサウナを訪れた場合、まずは「サウナストーブに

どんなモノ(ガス遠赤外線ストーブ・エレメントのストーブ・電気ストーブ・・・など)

が使われているか?」をチェックされるそうです。ちなみに、最近は温度が高く

なくても温まる「遠赤外線ストーブ」を使うところが多くなっているそうです。

 

また、これまでに訪れたサウナの中で、特に印象に残っている場所を伺った

ところ、サウナ王が"サウナ界の横綱"と語る「ニュージャパンサウナ(大阪)」、

水風呂にミネラルウォーターを使用しているという「神戸クアハウス」、同じく

水風呂に井戸水を利用しているという平塚の「グリーンサウナ」などを挙げて

下さいました。

 

 

12月3日 カレンダーの日だから、

今週のゲストは中村真理さん。
先月のリック・アストリー来日公演の興奮が
まだ冷めやらぬご様子...

k20141203o.jpg

きょう「カレンダーの日」にちなんで、
日付に関係のある曲を3曲、チョイスしていただきました。
明治5年の12月3日が、
明治6年の1月1日になっちゃったことを記念してるんだそうで...

FRIDAY I'M IN LOVE / Cure
92年に全米18位を記録したキュートなナンバー。

SEPTEMBER / Earth, Wind & Fire
こちらは言わずと知れた大ヒット。
9月21日が歌詞に出てくるので、
アメリカではこの日に結婚する人が多い、とか、
株価が上がる、とか...そんな話があるそうです。
「9月に出会った僕たちが、12月になってもまだ続いてる」って
そういうお祝いの歌なんだって!

December 1963 / The Four Seasons
最後はフォー・シーズンズの76年の全米1位曲。
男の子のドキドキな初体験の思い出の歌。
リードボーカルはフランキー・ヴァリじゃなくて、
ドラマーのジェリー・ポルチ。

「笑顔なき握手!習近平の言い分」 ゲスト:孔健さん

きょうのゲストは、世界孔子協会会長で「チャイニーズドラゴン」新聞主幹、中国人ジャーナリストの孔健さんでした。

 

k20141203i.jpgのサムネール画像

 

先月、中国の北京で開かれたAPECに合わせ、安倍晋三総理は中国の習近平国家主席と会談を行いました。日中の首脳会談は約3年ぶりでしたが、先立って両首脳が顔を合わせた場面では「お会いすることが非常にうれしい」と述べた安倍総理に対し、習主席は無言だったことが報じられており、「笑顔なき握手」と評するメディアもありました。

なぜ、習主席は、笑顔を見せなかったのでしょうか?

 

今回、三五館より「マスコミより確かな習近平の言い分」を緊急出版された孔健さんに習近平主席の人間性や政策についてお話を伺いました。

習主席は、尖閣諸島をめぐる日中の対立の背後にアメリカが暗躍しているとみているなど、刺激的なお話でしたよ。

 

孔健 著「マスコミより確かな習近平の言い分」(三五館)

 

 

 

【年内工事特集③】『三菱重工ビーバーエアコン』

ずいぶん冷え込んできました。暖房はなにを使っていますか。

今日は<2014年型>『三菱重工ビーバーエアコン』をご紹介しました。

 

今日のエアコンは省エネで電気代がお得!年間の電気代の試算は、

6畳用で1万9千400円。同等の暖房能力の石油ファンヒーターの灯油代より

35%以上も光熱費が安くなるデータもあるほど。

 

もちろん、ビーバーだから性能もいい。三菱重工のジェットエンジン技術を

応用したオリジナルの『ハイパーJET気流』!

暖房なら足元から這うように約8m先まで風が到達、部屋の隅々まで

温風が行き渡ります。タイマーで寒い朝も快適!

141203邦丸さん.jpg

今日も実演。「これがJETなんだよな~」と邦丸さん。

 

下取りありで、買い替えは更にお得です。 『標準取付工事』と『7年間の特別延長保証』つき。

しかも今なら福みみポイントがボーナスポイントで1000ポイントプラス!

買い替えの際は取外し料とリサイクル料・収集運搬料を別途頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

日本ブラインドサッカー協会事務局長 松崎英吾さん・日本代表チームキャプテン 落合啓士選手

ブラインドサッカーn.jpg

本日は、2人の方にお越しいただきました。

過去3度アクティビストジャパンにご出演いただいた

日本ブラインドサッカー協会事務局長 松崎英吾さん。

そして、こちらは初登場!

ブラインドサッカー世界選手権で、日本代表過去最高の

6位入賞を果たした日本代表チームのキャプテン・落合啓士選手。

 

実は、トラブルメーカーだったという落合選手。

代表を外されてしまったという過去もありましたが、現在は、

自分を見つめ直し、日本代表のキャプテンとして活躍しています。

 

先日、東京で行われたブラインドサッカー世界選手権についても

お話ししていただきました。

また、日本ブラインドサッカー協会がチケットの有料化に取り組んだ

初めての大会だったということで、多くの新しい発見もあったようです。

 

これからも、どんどん盛り上がっていくブラインドサッカー。

楽しみですね!

 

日本ブラインドサッカー協会のHPはコチラ

随時、イベントや試合を行っているとのことですので、HPでご確認のうえ、

ぜひ、ご参加ください!

「NPO法人 食といのちのお結び隊」代表 中溝裕子さん

10月以来2度目の登場!

「NPO法人 食といのちのお結び隊」代表の中溝裕子さん。

かつては、プロテストにトップ合格した女子プロゴルファー! ところが、

今や"日本一ゴルフをやっていないプロゴルファー"として、ゴルフクラブを

絵筆に変えて活動中です!

 「NPO法人 食といのちのお結び隊」代表.jpg

今月、くにまるジャパンでメール・FAXが採用された方には、もれなく、

中溝裕子さんからの絵手紙が届きます!

お楽しみに!!

 

「NPO法人 食といのちのお結び隊」のHPはコチラ

【年内工事特集②】『≪リンナイ≫ビルトインガスコンロ取替サービス』

今朝お料理したガスコンロ、何年使ってますか。

今日は≪リンナイ≫の『ガスコンロ取替サービス』をご紹介しました。

 

取替目安は約10年。また、次の質問にひとつでもあてはまったら

危険信号です!

①火が点きにくい、火力が安定しない。

②炎が赤い、鍋底が黒くなる。

③天板やゴトクの汚れが落ちにくい、サビがある。

心配しながら使い続けるより、安心・安全のためにも早めの交換がおすすめです。

 

メーカーはガスコンロの国内シェアトップ、≪リンナイ≫。

3つのバーナーすべてに温度センサーを搭載、立ち消えや消し忘れも安全装置で安心です。

揚げ物をカラッと揚げられる「揚げ物温度調整」や、おいしく炊ける「炊飯器能」など

とっても便利!グリルは水なしでおいしく焼けます。

 

お手入れはゴトクを外して天板を拭くだけ。受け皿がないから掃除が簡単!

141202邦丸さん.jpg

邦丸さんのお母様は最近ガラス天板のコンロに替えたそうで、

掃除が簡単なのでいつもピカピカだそうです。

 

調査・見積もりは無料です。工事は1時間程度。

今お使いのガスコンロが違うメーカーでも、都市ガス・プロパンガスでも取り替えOK。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『うまい棒は、なぜうまいのか?』

今週の『本屋さんへ行こう!』には、「うまい棒」をはじめ「キャベツ太郎」や

「蒲焼さん太郎」などを作っているお菓子メーカー「株式会社やおきん」の

営業企画部 商品係長の田中浩次さんにお越しいただきました。

 

うまい棒.jpg

 

今回は、話題の一冊「うまい棒は、なぜうまいのか? 国民的ロングセラーの

秘密」の制作された経緯などのほか、「やおきんの歴史」・「うまい棒の歴史」

「最新のうまい棒」など、「うまい棒」にまつわる色々なお話を伺いました。

 

ちなみに、「うまい棒」の元祖は「ソース味」だったそうで、その後「サラミ味」

「カレー味」と続き、2年目には「チーズ味」「バーガー味」「やさいサラダ味」、

更に3年目には「めんたい味」「ピザ味」「チョコレート味」などが発売される

ようになっていったそうです。

 

 

☆『うまい棒は、なぜうまいのか? 国民的ロングセラーの秘密』

          (日本実業出版社より、税別1300円にて発売中)

 

『くにまる「サッカーと人種差別」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』は、文藝評論家の陣野俊史さんに

『くにまる「サッカーと人種差別」塾』を開講していただきました。

 

陣野さん.jpg 

 

☆陣野俊史さん著書情報

  『サッカーと人種差別』(文藝春秋新書より、税別750円にて発売中)

 

 

【年内工事特集①】『≪パーパス≫ガス給湯器交換工事』

今週は『今なら間に合う!年内工事特集』!

今日は『≪パーパス≫ガス給湯器交換工事』をご紹介しました。

 

給湯器の寿命は約10年。次の項目が1つでも該当したら、交換目安です。

①なかなかお湯にならない

②温度が安定しない

③給湯器の周りが臭う、変な音がする

給湯器が壊れたら、突然お湯が出なくなってしまいます!

 

今日の給湯器は≪パーパス≫の上位モデルで、

≪給湯専用≫にも『お湯張りオートストップ』機能付き!

もうお湯があふれる心配もない!≪追い焚き式≫は『お湯はり』・『追い焚き』

『保温』まで自動!給湯器を変えると燃焼効率も上がって、光熱費の節約に!

16号タイプのほかに、大きな20号と24号タイプもご用意しています。

141201お二人.jpg

「ずいぶん安いなー」と邦丸さん。買い替えなら下取りありです。

 

工事は約3時間。まずは無料で調査とお見積りに伺います。

標準取付工事付・撤去処分材込み。施工時にお手入れクロスをプレゼント。

 

今週木曜・夜6時までのご注文なら年内に取付します。

しかも今なら福みみポイントがボーナスポイントで1000ポイントプラス!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。