終わりよければ・・・(放送終了)

2014年6月アーカイブ

『2014年上半期ビジネス書を振り返る!』

『本屋さんへ行こう!』では、このコーナーには定期的にご出演いただいております、

ビジネス書評家の土井英司さんにお越しいただきました。

 

土井英司さん(0630).jpg

 

今回は「2014年上半期ビジネス書を振り返る!」ということで、この半年間に

発売されたビジネス書の中から、注目の本・印象に残った本をピックアップして

ご紹介いただきました。

 

【ご紹介いただいた本】

●『人生はニャンとかなる!明日に幸福をまねく68の方法』(水野敬也・長沼直樹)

●『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴)

●『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(岸見一郎・古賀史健)

●『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』(斉藤淳)

●『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』(高橋政史)

 

【ビジネス本以外のオススメ本】

●『蔦屋』(谷津矢車 学研マーケティングより、税別1300円にて発売中)

●『課長の宅』(産業編集センターが編集・出版 税別1000円にて発売中)

 

 

『くにまる「西郷写真の謎」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』では、ベテラン・ノンフィクション作家の

斎藤充功さんにお越しいただき、『くにまる「西郷写真の謎」塾』を開講して

いただきました。

 

西郷写真.jpg

 

 

☆斎藤充功さん 著書情報

  『消された「西郷写真の謎」』写真がとらえた禁断の歴史

      (学研パブリッシングより、税別1800円にて発売中)

 

 

数量限定!『ACミラン・特別限定パッケージワイン』

今日は、文化放送ショッピング独占販売の超レア商品!

あの≪イタリア・ACミラン≫の『特別パッケージワイン』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

シリアルナンバーが入ったプレミアムBOXに、イタリアの高級ワインをセットして

お届け!

140630邦丸さん.jpg

ACミランと言えば、本田圭佑選手をはじめ、カカ、バロテッリなど、超有名選手が揃った

一流クラブ。その主力選手がデザインされた豪華な化粧箱入りで、ひと箱ずつに

ACミラン・オフィシャルサプライヤーのロゴとシリアルナンバーが入った

限定プレミアムBOX!

 

更にすごいのが、中に入っているワイン。なんと、ACミランの本拠地

通称「サン・シーロ」のVIPルームで提供されているワインと同じ!

イタリアワインの王様と称される「バローロ」と、女王と呼ばれている「バルバレスコ」の

フルボトルを豪華2本セットにしてお届けします。

 

昨日呑んだという邦丸さん「ワインってこんなにおいしいものなんだ」

14630みなさま.jpg

「芳醇なんですよ。香りと言い、味と言い」とのこと。

どちらもイタリアの最高ランク、「D.O.C.G」に格付けされる高級ワインだから

味はお墨付きです。

 

VIP気分で飲むのもよし、記念に飾るもよし。ご自分用にも、プレゼントにもおすすめ!

500セット限定でご予約をお受けします。お届けは8月中旬頃です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月30日~7月4日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、女優の藤吉久美子さん

fujiyoshi_kunimaru.jpg

6月30日(月) 「医者一族に生まれた箱入り娘」
ケラケラと良く笑う明るい藤吉さんは1961年、福岡県のお生まれです。実家は産婦人科医院で、厳格なお父さんでした。中学・高校と陸上部に入っていた藤吉さんは、あることがきっかけでこの厳しいお父さんを激怒させ、泣く泣く陸上部をやめることになってしまいます。これも、後から考えると女優への道が開かれた第1歩なのかもしれません。

7月1日(火) 「NHK朝ドラのヒロインでデビュー」
陸上からダンスに鞍替えした藤吉さん、厳しいお父さんを説得し、大学は大阪芸術大学の舞台芸術学科へ進学します。ここで出会ったのが、旗揚げしたばかりの「劇団☆新幹線」。先輩から劇団の振付担当を引き継いだ時に、女優として舞台にも出て、と頼まれしぶしぶ舞台に出ることになりますがこれが運命の分かれ目!舞台を見に来ていたNHK大阪放送局の人に勧められ、朝の連続テレビ小説のオーディションを受け、見事ヒロインの座を射止めます。

7月2日(水) 「女優としての活動」
藤吉さんはNHK朝ドラのヒロイン終了後、本格的に女優の道を選びます。厳しいマネージャーに鍛えられ、現場では監督さんに鍛えられ、ひたすら頑張っているうちに今日まで来てしまったそうです。2時間サスペンスドラマで、犯人役を演じることが非常に多い藤吉さん。普段こんなに明るいのに、苦労の果てに罪を犯す悲しい犯人役を演じることに葛藤はなかったのでしょうか(笑)2時間ドラマの裏話もお話いただきました。

7月3日(木) 「藤吉久美子さんと家族」
藤吉さんの旦那様は、旅番組等で人気の太川陽介さん。1995年に結婚し、19年になりました。39才で男の子を授かりました。何しろ実家が産婦人科、出産のときのエピソードを話し出すと止まらない藤吉さんです。母になってから、ドラマで演じる母親役にも感情が入りすぎてしまうのだそうです。今日は、間違いなく明るさ100%の、藤吉さんのご家族の話題です。

7月4日(金) 「これからの藤吉久美子さん」
夫婦それぞれに旅番組の仕事が多い藤吉さんと太川さん。プライベートで家族で食事に行っても、
職業病なのか、カメラが回っていないのに「この食感は・・・」とつい感想を述べてしまうのだそうです。藤吉さんが現在出演中の舞台「タクフェス~夕(ゆう)」は、宅間孝行さんが作・演出の話題の作品。宅間さんの演出は、舞台が日々変化していきます。初日と楽日では全く違ったものになることも。是非複数回見てほしいそうです。

<プロフィール>
1961年福岡県出身。1982年 NHK連続テレビ小説『よーいドン』のヒロインでデビュー。主な代表作として、『毛利元就』『ちりとてちん』(NHK)、『報道特捜プロジェクト』『情報ライブミヤネ屋』(NTV)、『温泉へ行こう』『はなまるマーケット』(TBS)、『しのぶ』(CX)、『美食コンシェルジュ』『土曜スペシャル』(TX)などドラマ・バラエティに多数出演。また、『女系家族』(1985)、『お気に召すまま』(90)、『アステアーバイマイセルフ』(1990)、『しぐれ茶屋おりく』(1993)、『赤ひげ診療譚』(94)、『黒猫ときどき花屋』(NHK)、『37歳で医者になった僕』(CX)、『強行帰国』(TBS)、『ほのぼの散歩』(BS11)、映画『津軽百年食堂』などの舞台・ミュージカルにも出演し、硬軟両役をこなす演技派女優として幅を広げる。2009年には自身15年ぶりとなる舞台『ありがとうと言いたくて~椿山課長の七日間~』、『淋しいのはお前だけじゃない』に出演。宅間孝行作品には『くちづけ』『笑う巨塔』に続き 3作品目となる。

『烏山寺町巡り』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では、先週に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナが、

世田谷区の北に位置する、烏山地区に広がる『烏山寺町』を訪れた模様を

お送りしました。

 

前回に続いて、今回も87歳になられる世田谷の郷土史家・下山照夫さんに

ご案内いただきながら巡ることになったジャパン探訪一行。

 

まずは、日蓮宗の名刹・「幸龍寺」へ。ちなみに、こちらの幸龍寺の墓地には、

文化放送にも縁の深い内海好江師匠が眠っていらっしゃいます。

 

内海好江師匠墓所.jpg

 

続いては、「お蕎麦の持ち込みが禁止」というユニークな石柱のあるお寺、

「稱往院」へ。

 

不許蕎麦石塔2.jpg

 

「稱往院」でキュウリやお花をいただいた後、一行は世界に名高い浮世絵師・

喜多川歌麿のお墓がある「専光寺」へ。

 

歌麿墓所3.jpg

 

こちらの「専光寺」には、今でも喜多川歌麿の浮世絵が数多く残されており、

前もってお願いすれば見せてもらえるそうです。

 

続いては、寺町の北のはずれ、烏山川の主水源となっている「鴨池」のある

「高源院」へ。

 

高源院鴨池1.jpg

 

「鴨池」の中に鯉や亀がいるほか、その周りにはカエルやカワセミなども

見ることができ、一瞬、世田谷区であるということを忘れそうになるほど、

自然がいっぱいです。

 

そして、最後にお邪魔したのが、この寺町の中で一番広い「妙寿寺」。

こちらは、かつて鍋島藩の大名屋敷だったそうで、玄関だけでも人が

何人も寝れるほどの広さでした。

 

鍋島藩大名屋敷.jpg

 

また、こちらには2009年にお亡くなりになられた、女優の大原麗子さんの

お墓もございます。

 

大原麗子墓所.jpg

 

ここで下山さんと別れた一行は、締めくくりとして恒例の"修行"を敢行し、

今回の「烏山寺町巡り」を終えました。

 

修業レバ刺し.jpg

 

次回は、荒川区方面を訪れる予定です。

 

 

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは、山根千佳ちゃん!

P1620082.JPG 

今週のクイズレストラン・ジャポネのアシスタントは、山根千佳ちゃん
大相撲が大好きなアイドル「大相撲オタクアイドル」です!

さて、今日の挑戦者は、墨田区の「中華料理player」さん。
6問正解で、6千円獲得!です。

おめでとうございます!

 
★山根千佳ちゃんからのコメント

すごく面白くて、ムチャぶりもちょっと怖かったけど
楽しかったので、朝からハッピーな気持ちになりました。
私の話を聞いて、相撲を好きになっていただけたら嬉しいです!!

 

★千佳の七月場所・注目力士(名古屋)

 第1位 : 碧山関

 第2位 : 大砂嵐関

 第3位 : 佐田の海関   (・・・応援してね。)

 

山根千佳ちゃんの公式ブログはこちら! 

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <豆乳汁>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

6月のテーマは、"夏の汁"です。

暑くなってきましたから、冷たい汁はいかがでしょう。

ヒガシマル醤油を使えば、簡単にできます。

 

6月27日のお料理は・・・、『豆乳汁』

ヒガシマル_20140527_0107.jpg

では、〈豆乳汁〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・ブロッコリー  60グラム

 ・みょうが     2個

 ・無調整豆乳  100cc

 ・水      200cc

 ・淡口醤油  小さじ2(10cc)

ヒガシマル_20140527_0172.jpg

■作り方

 1)ブロッコリーは、子房に分けてさっとゆでる。

 2)みょうがは5ミリ幅の輪切りにしておく。

 3)鍋に1)と無調整豆乳100cc、水200cc、

   淡口醤油を入れて火にかける。

 4)沸騰したら、2)を入れて、弱火で1分煮る。

 

ヒガシマル_20140527_0133.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

豆乳が出汁になるので、淡口醤油を加えるだけでいい。

ブロッコリー以外にも、青菜でもよい。

和食は"引き算"の料理。

素材の味を楽しみましょう。

 






ヒガシマル_20140527_0169.jpg

■お味見くにまる

ほとんど鍋に入れて火にかけるだけで簡単!

夏は、サラリとした汁がいいですね。

 







 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

材料も少なめで手順も簡単。

これだけ簡単に作れるのも、淡口醤油があるからです。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

ヒガシマル_20140527_0167.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

プレゼント付!『≪ニコン・エシロール≫補聴器・イヤファッション』

以前より、ラジオやテレビのボリュームが大きいと言われたり、

人の声が聞こえにくかったりしませんか。

今日は≪ニコン・エシロール≫の耳あな式補聴器『イヤファッション』をご紹介しました。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

今回は品質の確かな物が驚きのお値段!

使って合わなければ10日以内なら返品もOKです。

140627補聴器.JPG

形は2㎝足らずで耳の中に収まる小ささ。左右どちらの耳にも使えます。

肌色だから目立たないですし、髪型によっては隠れて見えなくなるほど。

安心の日本製で、しっかり検品を済ませた医療機器です。

 

「小さいですね」と佳子さん。つけてみた邦丸さんは「すごい(耳に)フィットする!」

P1620069.JPG

今回の『イヤファッション』は、日本語で特に大切な『母音(あいうえお)』を重視、

とても聞きやすくなっています。しかも、耳あな式だから聞こえ方が自然!

聞き返しが減ると会話も弾みます。今までとはガラリと音の世界が変わりますよ。

 

補聴器は非課税ですので、消費税はかかりません。

両方の耳につけたい方は2個セットがお得!ボタン電池のプレゼント付で全国送料無料。

この商品はお電話でのみご注文をお受けします。

詳しくは0120-81-2933 『文化放送ラジオショッピング』の係まで。

 

 

『あなたの知らないドクター中松の世界』

『くにまるレポーターズ』では、このコーナー3度目のご登場となる、

落語家の鈴々舎馬るこさんがレポーターとして登場してくれました。

 

馬るこさん(2014.06).jpg

 

今回は、『あなたの知らないドクター中松の世界』というテーマで、世界を代表する

発明家であるドクター中松さんの本当の凄さについてレポートして頂きました。

 

ちなみに、ドクター中松さんと知り合ったのは、板尾創路監督の落語映画「月光の

仮面」で、馬るこさんが浅野忠信さんたちの落語指導に行った際、たまたまドクター

中松さんが出演されており、その時に名刺交換をしたのがキッカケだったそうです。

その後、馬るこさんがドクター中松さんに渡した名刺に書いてあるメアドに「サー・

ドクター中松王国定例会」の誘いというメールがバンバン届くようになり、参加して

みたところ、ドクター中松王国の「演芸担当大臣」に任命されたんだそうです。

 

今回は、ドクター中松さんの凄さを知るために、改めて「ドクター中松王国定例会」に

参加してきた模様を中心に一生懸命レポートしてくれたのですが、どうやら邦丸さんや

加納アナには、その"凄さ"というのが伝わりきらなかったようです・・・。

 

 

ソーメン研究家が登場!

『おもしろ人間国宝』では、「ソーメン研究家」のソーメン二郎さんに

ご出演いただきました。

 

ソーメン研究家.jpg

 

ソーメン二郎さんは奈良県の三輪そうめんの製造・販売を営む家系に生まれ、

物心ついた時には既にそうめんを食べていたそうです。そして、幼稚園の頃

から、そうめんに合う薬味を探し始め、以来、そうめんの歴史・文化を研究し、

そうめんの普及活動に務めていらっしゃいます。

 

ちなみに、普段はテリー植田という名前で、イベントプロデューサーとして、

東京カルチャーカルチャーや東急ハンズなどで活動されているそうです。

 

そんなソーメン二郎さんによりますと、そうめんは1300年ぐらい前に奈良の

平城京に都がある頃、中国から伝わったとされており、当時は索餅と言って

小麦粉と米粉を棒状にしたお菓子のような物だったそうです。その後、室町

時代には、そうめんと呼ばれるようになったそうですが、当時は醤油のない

時代だったため、お酢や醤油の原型といわれる醤に、梅や胡椒などを合わ

せて食べていたのだとか。そして、江戸時代の元禄の頃になると、醤油が

出来て今のつゆにつけるスタイルとなり、揖保の糸や三輪素麺がブランド

として名を馳せたそうです。

 

今回は、「揖保の糸」や「半田そうめん」「三輪そうめん」などをスタジオに

お持ちいただき、ソーメン二郎さんオススメのつゆや薬味で試食させて

いただきました。

 

6月25日 エリック・カルメンを忘れるな!

月末のお楽しみ、萩原健太さんご登場!
ニューヨーク帰りの健太さん、向こうではアレサ・フランクリンとディオン、
さらにオペラにオーケストラに...と滞在をエンジョイされたそうです。
アレサのライブにはクライヴ・デイヴィスも来ていたとか...
k20140625k.jpg
テーマは、それとはほとんど関係なく、
日本で充実のベスト盤がリリースされるエリック・カルメン
70年代のポップス好きにはたまらない名前ですね。

曲は大定番のこの3つ。

Go all the way/The Raspberries
エリックが在籍したラズベリーズの大ヒット。
パワー・ポップの元祖! 日本のミュージシャンにも多大な影響を。
「いきなりの転調、さらに転調! 必殺の胸キュン・ロックンロール!」

All by myself
エリックといえばこの曲。セリーヌ・ディオンのカバーも有名ですが。
「もうスタンダード中のスタンダード。
 トゥ・マッチな感じが、コメディなんかにも使われたりします」

Never gonna fall in love again(恋にノー・タッチ)
凄い邦題!
「担当者がラグビー好きだったのでは(笑)

オール・バイ・マイセルフと、恋にノータッチは、
ラフマニノフの曲のパクリ。
「いいメロディだなって思いましたよ。
 そりゃそうだよね、ラフマニノフだもの。
 でも、この曲のおかげで、ラフマニノフを聞くようになりました」

次回は7月30日にご登場の予定です!

『≪静岡・牧の原≫平成26年度やぶ北深蒸し 荒茶』

お待たせしました!今年の茶葉を使ったおいしい『荒茶』ができました。

今日は『≪静岡牧之原≫やぶ北深蒸し荒茶』のご紹介です。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

荒茶は煎茶や茎茶に選別する前の茶葉。製茶工場で一次加工だけしたお茶で、

熱を加える回数が少なく、お茶の『生の旨み』が味わえます。

今の季節は茶葉を収穫している時期ですが、今年の茶葉も出来がよく

香り・味ともにおいしい荒茶をお届けできますよ。

P1620006.JPG

加納さん「香りも豊かですし、苦みもそれほどないので口のなかでまあるく・・・おいしい」 

 

メーカーは毎度お馴染み、静岡県菊川の≪丸松製茶場≫。

産地は日本有数のお茶の産地『静岡県・牧之原台地』。

肉厚の『やぶ北』品種の茶葉を、強く深く蒸す『深蒸し茶』で、葉は不揃いで

やや粉が多くなりがちですが、これがお茶を淹れた時にきれいな緑色を生むんです。

P1620012.JPG

「フーッと鼻から抜けるさわやかさ」と邦丸さん。

お茶を淹れるいい音、聞こえましたでしょうか。

 

200gのアルミパック入りが8袋、合計1,6㎏!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『タパさんの東北ボランティア活動!』 ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

今日のゲストはネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者のジギャン・クマル・タパさんでした。

k20140625h.jpg

 

東日本大震災以来、在日ネパール人の方々と一緒に東北各地でボランティア活動をおこなってきたタパさん。今回は、神奈川県の職員の皆さんと一緒に震災で甚大な被害の出た岩手県陸前高田市を訪れ、ボランティア活動に参加されました。

 

5月末に総勢30名、バスで岩手県へ向かいました。目的地の陸前高田市はいまなお行方不明者の方が200名以上だそうです。

この陸前高田では「復興サポートステーション」という団体が全国からボランティアを受け入れ様々な活動を行っています。そのひとつが震災以前は千本松原で知られた古川沼での遺品・遺骨探し。ここは震災の地盤沈下で海とつながってしまい、遺族の方々が「ここにいるのではないか?」と思いを寄せている場所だそうです。

 

タパさんたちは、少しでも家族の手がかりが見つかるようガレキの撤去や分別を行ったそうです。

タパさんいわく、復興は進んでいるように見えても現地を訪れるとまだまだ多くの人々のボランティアを必要としていいうことでした。また、ボランティアに行けない人は、「東北との絆」を忘れないでほしいということでしたよ。

 

涙子さんが持っているのは、このほど完成した「在日ネパール人のための地震対策マニュアル」です。

タイムセール中!『≪シラガネーゼ≫ボタニカルカラートリートメント』

年齢を重ねると気になるのが『白髪』。でもいつでも見た目は若々しくいたい!

今日の商品は『≪シラガネーゼ≫植物性カラートリートメント・染毛料』です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

美容師と共同開発した、サロンのための本格派の染毛料!

自宅で週1回、今お使いのトリートメントをこれに替えるだけで、

美容室のように白髪を染めながらツヤも与えてくれます。

 

スタジオでは、短時間ですが実演も。

140625実演.jpg

使い方は簡単。シャンプーした髪に≪シラガネーゼ≫を塗って、

5分たったら洗い流すだけ。ヘアカラー特有のツンとした臭いもなく、

白髪が自然な髪色に染まって1週間~10日程度持ちます。

さらに9種類の植物エキス配合で傷んだ髪も補修!

 

「(白髪)ねーぜ、ねーぜ、ホントに!」と邦丸さん。

140625邦丸さん.jpg

付属のクシ付容器に詰め替えて、髪をとかすように塗るだけ。

240gが1パック。ショートヘアなら週1回使って、約3ヶ月分!色は3色です。

 

今夜7時までにご注文いただくと、200セット限りで早ければ明後日お届け!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

さらにお得な2セットは、0120-81-2933にお問い合わせください。

サッカー日本代表に密着している二宮寿朗さんが現地ブラジルからレポート

スポーツライターの二宮寿朗さんに、W杯開催中の現地ブラジルからお電話で
ご出演いただきました。広いブラジル内の各会場での試合、取材陣も寒暖差の
激しさに若干参っているそうです。一次リーグもあと少し。コスタリカ等中南米の
チームが地元の利を生かして躍進。一方アジア勢は苦戦しています。なんとか
コロンビアに勝って一矢報いてほしいと語る二宮さん。二宮さんの希望を込めた
展開予想としては、なんとか打ち合いに持ち込みたい、コロンビアより先に先制して
チームに自信をもたらしてほしい。エースの本田、そして特に香川が活躍しないと
コロンビア戦の勝ちはない!と、悩める背番号10番にエールを送ってくれました。
二宮さんからはまたお電話でご出演いただきます。
明日(25日水曜)の朝5時のキックオフ、文化放送の生中継で是非お聴きください!

ブラインドサッカー協会事務局長・松崎英吾さん

k20140624h.jpg

いま世界中で最も注目を集めているスポーツといえばサッカー。
一方、このコーナーでもご紹介している、視覚に障がいを持つ方が行う
「ブラインドサッカー」も今週末に熱い戦いが予定されています。
日本ブラインドサッカー協会事務局長の松崎英吾さんにお越しいただきました。
最近、ブラインドサッカーを研修に取り入れる企業が増えてきたそうです。
ブラインドサッカーは、声を出す、聞く、タイミングの3つでコミュニケーション
します。これは仕事にも通じること。お互いに相手の立場に立ったコミュニケーション
を心がけることで、上司や部下、同僚との関係も向上するとのこと。
まずは、ブラインドサッカーがどんなスポーツかをナマでご覧いただくチャンスが
あります。今週末、6月28日(土)29日(日)に、ブラインドサッカーの日本一を
決める大会「第13回アクサブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権」が
調布の味の素スタジアムで行われます。試合のスケジュール等詳細は、
公式サイトでチェックしてみてください。
そして今年の11月には渋谷で世界選手権が行われます。ベスト4を目指します。
2016年パラリンピックの出場権も大きく左右する大会です。
とにかく、一度「ブラサカ」=ブラインドサッカーを体験してみてください。
子どもから大人まで、世代問わず、誰でも参加できる体験イベントも行っています。
まずはプレーを、見て、体感してください!

日本ブラインドサッカー教会 オフィシャルサイト
http://www.b-soccer.jp/

真夏を迎える前に!≪テイジン≫の『レースのカーテン』

家のカーテン。汚れが目立ってるとか、一度も交換したことない・・・という方に

日差しも強くなってくるので、猛暑対策にもなる見えにくいカーテンがおすすめ。

今日は『≪テイジン素材使用≫遮熱カーテン』のご紹介です。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

通常、レースのカーテンだけでは、室内の様子が透けてしまいますが

このカーテンはすごい!昼も夜も部屋の中が見えにくくなります。

14064みなさん2.jpg

これは、光を乱反射させるウェーブロンという≪テイジン≫の

高性能素材を使っているからなんです。

もちろん、日中の室内は太陽光で明るく、夜は電気を点けていてもOK!

 

しかもカーテンを使っていない状態と比べ、1時間で12℃も違うというデータもあるほど。

夏のギラギラした太陽熱も和らげてくれるから、エアコンの設定温度も変わります。

更に紫外線を91%も遮るUVカット機能と防炎マーク付!

140624みなさん.jpg

八木さんはカーテンの向こうにいます。

 

色はオフホワイト。リーフと木の実のデザイン。

家庭用の洗濯機で丸洗いもOK。安心の日本製です。

腰高窓用と、別に掃出し窓用を3タイプご用意。どれも100㎝幅の2枚組となります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

「イベリコ豚を買いに」の著者・野地秩嘉さんが登場!

『本屋さんへ行こう!』では、ノンフィクション作家の野地秩嘉さんに

お越し頂きました。

 

イベリコ豚・野地さん.jpg

 

野地秩嘉さんは1957年、東京都のお生まれ。早稲田大学の商学部をご卒業後、

出版社などを経てノンフィクションライターになられ、食、美術、ビジネス、人物ルポ

ルタージュ、海外文化など、幅広い分野での執筆で知られています。 これまでに

野地さんが執筆された主な著作としては「キャンティ物語」「ビートルズを呼んだ男」

「渡辺晋物語」「高倉健インタヴューズ」「美しい昔-近藤紘一が愛したサイゴン、

バンコク、そしてバリ」などがあります。また、2011年には「TOKYOオリンピック

物語」で、ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞されています。

 

今回は、そんな野地秩嘉さんが今年の4月に出版され、話題となっている一冊

『イベリコ豚を買う』についてお話を伺いました。

 

 

☆野地秩嘉さん 著書情報

  『イベリコ豚を買いに』(小学館より、税別1500円にて発売中)

 

 

『くにまる「終活」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、さいたま市で遺品整理業を

営んでいらっしゃいます、「埼玉県終活コンシェルジュ倶楽部」の代表、

内藤久さんにお越し頂き、『くにまる「終活」塾』を開講して頂きました。

 

遺品整理・内藤さん.jpg

 

☆内藤久さん 著書情報

  『もしものときに迷わない遺品整理の話』

 (ソフトバンク新書より、税別730円にて発売中)

 

 

ジューシーでおいしい『山形県産さくらんぼ・佐藤錦』

この時期しか食べられない旬のフルーツ。

今日は、≪山形県産≫のさくらんぼ『佐藤錦』のご紹介です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

さくらんぼは、品質や箱詰めの仕方で値段が大きく左右されます。

粒が大きくて真っ赤なものをきれいに手で詰めた最高級品になると、

何万円もしますが、今回はその選別から漏れた一クラス下の高級ランク。

 

赤くて大粒のL~LLサイズの秀品のみを集めているから、果肉がたっぷり!

「赤いダイヤモンドだね」と邦丸さん。「ホントおいしい!」と真紀さん。

140623邦丸さん.jpg

手間暇かけて手詰めの高級品を作っている農家さんの『佐藤錦』だから、

甘酸っぱくておいしいんです。

 

「甘さと酸味の絶妙なバランスで・・・これはよくお作りいただいたね」と邦丸さん。

140623邦丸さん2.jpg

橋本さんは「好きなだけ食べていい」と言われ「好きなだけ食べてやった」とのこと。

 

今夜7時までのご注文分は、今週金曜の朝に摘んでその日のうちに出荷。

早ければ翌日届きます!ご自宅へ直送しますので鮮度が違います。

しかも、本来500g入りのところ、放送をお聞きの方は10%増量して550g!

 

保冷剤を入れてお届けします。2箱、3箱のまとめ買いもお得です。

代金引換の際は、別途代引手数料を頂きますのでご了承ください。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

6月23日~6月27日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは、川崎麻世さん

kawasaki_kunimaru.jpg

6月23日(月) 「子供時代の麻世さん」
京都生まれ大阪育ちの川崎麻世さんは、自称、正義のヤンチャ、友人がとても多い少年時代を過ごしたのだそうです。両親が小さい時に離婚していたので、麻世さんはお父さんを知らなかったのですが、30歳の時に思う処があってお父さんを探し出します。もう末期ガンだったお父さんと再会し、知らない親戚の中で喪主も務めた麻世さんは、会えてよかったとしみじみ話してくれました。おばあちゃんが虫歯で痛がっていた時、なんですぐに痛みを取ってあげられないのだろうと思った麻世さんは、歯医者さんになるために京大を目指しますが、関西のテレビ番組に西條秀樹さんのモノマネで出たらあまりに好評で、いつの間にか自分のコーナーができてしまいした。そしてこれがジャニーズ事務所の目に留まり、東京に行くことになります。

6月24日(火) 「アイドル・川崎麻世」
ちょっと東京に行ってくるという軽い気持ちで上京した川崎麻世さんはすぐにジャニーズの寮に入り、仕事を始めます。寮生活は楽しかったけれど、台本など覚えないといけないことがたくさんあって大変だったと当時を懐かしむ麻世さんです。アイドルとして、多くの番組に出るようになった麻世さんですが、大型新人がたくさんデビューした時だったので、とうとう最優秀新人賞をとることができませんでした。この挫折で強くしてもらったと麻世さんは話してくれました。同じ事務所からのたのきんトリオのデビューもあり、アイドルのままではいけないと思った麻世さんは、劇団四季のオーディションを受けます。ミュージカル俳優になるためでした。

6月25日(水)「ミュージカル俳優への道、カイヤさんとの出会い」
劇団四季のオーディションを受け、ミュージカル俳優となった川崎麻世さんは、今度は世界をめざし、「スターライト・エクスプレス」のワールドツアーのメンバーになります。この時、英語力の無さを実感していた麻世さんは、中学校の英語の教科書を丸暗記したり、外国人の話す英語の発音を書き留めたりして、英語力を磨いていました。奥さん、カイヤさんとの出会いはスターライト・エクスプレスのツアーが終わった頃に東京で開かれたマイケルジャクソンのパーティ。しつこくナンパされていたカイヤさんを助けたところからだそうです。その後うまく連絡の取れない麻世さんでしたが、六本木の路上でナンパされていたカイヤさんをまた助けた頃から風向きが変わり、毎日会って話すようになったのだそうです。

6月26日(木)「カイヤさんとの夫婦生活」
カイヤさんの妊娠がわかり、川崎麻世さんは仕事をなげうっての渡米を決意します。一番良い環境で生ませてあげたかったのですが、もちろん不安もありました。でも、無事子供が生まれ、パパ、一緒に頑張ろうねと、赤ちゃんに言われたように思えた瞬間、麻世さんから迷いは消えたのでした。その頃日本では「川崎麻世失踪」と騒がれていて、帰国時には、芸能レポーターが多数待ち受けていました。でも逃げずに堂々と子供を抱いて通ったら、「おめでとうございます」と逆に声援を受けることができたのだそうです。鬼嫁キャラとして有名な奥さん、カイヤさんは本当に怖いのだそうです。喧嘩は毎日、物は飛ぶ、車で突っ込まれたことまであったと、しみじみと麻世さんは話してくれました。

6月27日(金) 「これからの川崎麻世さん」
カイヤさんに手を焼いている川崎麻世さんですが、離婚する気は無いそうです。せっかく一緒になったのだからぎりぎりまで頑張りたいと話してくれました。カイヤさんには内緒でお子さんとは時々会っていると、麻世さんは笑います。このところ、麻世さんは舞台の仕事が続いています。8月にはGACKTさんとの芝居を控えていて、これが一番の楽しみだそうです。麻世さんはやりたいことだらけ、やりたいと思ったらできるだけすぐに行動するようにしています。そして良い役者になりたい、居るだけで良いよと言われるような光がある役者になりたいと、これからの事を話してくれました。

<プロフィール>
昭和52年に歌手としてデビュー、その後も俳優としてもTV舞台に活躍。
1983年に劇団四季の「CATS」出演を 皮切りに数多くのミュージカルに出演。
舞台俳優として注目を浴びている。

『烏山寺町巡り』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが、

世田谷区の北に位置する、烏山地区に広がる『烏山寺町』を訪れた

模様をお送りしました。

 

このあたりには26軒ものお寺が軒を連ねていますが、その一軒一軒が

広大な敷地を持つ名刹・古刹となっており、都会の真ん中とは思えない

静謐な空間が広がっています。

 

最寄駅である京王線の千歳烏山駅に到着した一行は、探訪をスタート

する前に、郷土史家の下山照夫さんのお宅にお邪魔することに。

 

烏山③.jpg

 

こちらの下山照夫さんの本家は、なんと室町時代から23代も続くという、

非常に由緒ある家系で、しかも、あの吉良氏の末裔にあたるのだとか。

ちなみに、邦丸さんにとっては日本大学法学部の大先輩であることも

判明しました。

 

そんな下山さんにお話を伺ったところ、このあたりは関東大震災後に

後藤新平によって区画整理・再開発が進められ、寺町が形成されて

いったそうです。また、本当は成城学園が建設される予定だったという

裏話も教えていただきました。

 

下山さん.jpg

 

その後、更に寺町についてお話を伺った後、いよいよ寺町散歩に出発

することになったジャパン探訪一行。すると、お宅でお話を伺うだけの

はずだった下山さんが、特別に案内までしてくれることになりました。

 

烏山②.jpg

 

寺町散歩をスタートさせた一行が、まず訪れたのは「源正寺」。

こちらでは、見事な天水桶などを見ることができます。

 

続いては、日蓮宗の名刹・幸龍寺へ。こちらは6000坪という広大な

敷地を有する、非常に大きなお寺となっています。

 

まだまだ続く烏山寺町散策。この続きは、また次回お送り致します。

お楽しみに!

 

アシスタントは古澤未来ちゃん!

 

 

 P161081200.JPG

 今週のアシスタントは、「姫トラッカー」の古澤未来ちゃん!
初登場の現役ダンプ運転手&モデル・タレントさんです。
普段は国道122号線や125号線でブイブイ言わせているそうです。
すれ違ったら応援してあげてくださいね。


さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「胡蝶蘭」さん。
ちょっと難しかったでしょうか、4問正解の賞金4千円を獲得!!
また挑戦してください!

 


★未来ちゃんから一言
古澤未来0620.jpg


☆古澤未来ちゃんオフィシャルブログ「natural girl 」はこちら! 

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!
来週もお楽しみに!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <海老ととうもろこしの小づゆ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

6月のテーマは、"夏の汁"です。

暑くなってきましたから、冷たい汁はいかがでしょう。

ヒガシマル醤油を使えば、簡単にできます。

 

6月20日のお料理は・・・、『海老ととうもろこしの小づゆ』

 ヒガシマル_20140527_0100.jpg

では、〈海老ととうもろこしの小づゆ〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・ブラックタイガー       3尾

 ・アスパラガス         1本

 ・高野豆腐         1/2個

 ・ちくわ           30グラム

 ・とうもろこし(ゆでたもの) 30粒

 ・枝豆(ゆでたもの)     30グラム

 ・水            300cc

 ・淡口醤油        大さじ1(15cc)

 ・昆布(5センチ×5センチ角)  1枚

 ヒガシマル_20140527_0152.jpg

■作り方

 1)えび(ブラックタイガー)は殻ごと熱湯に入れ、

   赤くなったら冷水に取って殻をむき、1センチ幅に切る。

 2)アスパラガスは、根元の硬い部分の皮をむき、

   さっと茹でて1センチ幅に切る。

 3)高野豆腐は水で戻し、1センチ角に切る。

 4)ちくわは縦4等分に切り、1センチ幅に切る。

 5)鍋にすべての具と水300cc、淡口醤油、昆布を入れて火にかけ、

   沸騰したら弱火で1分煮る。

 

ヒガシマル_20140527_0164.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

海老は殻ごと湯通ししたほうが、旨味が逃げない。

海老もちくわも出汁になります。

具材の大きさを揃えるのがポイント。

なめこなどのきのこを加えてもいい。

 



ヒガシマル_20140527_0158.jpg

■お味見くにまる

見事なコントラスト!

淡口醤油の淡さが色を引き立ててくれています。

 







 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから、見た目が鮮やか。

汁の色も濃くなりません。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

ヒガシマル_20140527_0150.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

どこに頼めば・・・と困っていた方も!『<アイホン>カメラ付きドアホン』

ご紹介の度に大反響!防犯対策におすすめ!

今日は『カメラ付きドアホン取り替え工事』をご紹介しました。

プレゼンターは、ハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

≪アイホン≫は、インターホン国内シェアトップで、

アメリカのホワイトハウスでも使われているほど信頼があります。

P1610783.JPG

この『カメラつきドアホン』は、映像がくっきり映るからドアを開ける前に

しっかり確認できます。夜間はLEDライトがついてくっきり撮影!

さらに、録画機能つきなので留守時も後から確認できます。

受話器はなく、ボタンを押すだけで会話もできます。

 

P1610793.JPG

 取り替えは今ある玄関口の子機と家の親機を付け替えて電源工事するだけ。

専門の技術者がわずか1時間程度で丁寧に取り付けます。

他社のインターホンでも取り替えOK。

声だけのものや白黒のモニターのインターホンを我慢して使っているなら

これに取り替えると安心感が違います!

 

今回は「ドアホンで録画中」と書かれたプレートもプレゼント。

早ければ今度の土曜から取付します。上位モデルもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『カジノ推進法案&小中一貫校創設問題』

『くにまるレポーターズ』では、文化放送 報道スポーツセンターの清水克彦デスクが

レポーターとして登場。

 

清水克彦デスク.jpg

 

今回は、今の国会で積み残しになった重要法案・重要課題として、

『カジノ推進法案』と『小中一貫校創設問題』についてレポートして

いただきました。

 

 

愛車のお手入れに!『ウレタン樹脂カーコート剤「ベルツ」3点セット』

車を運転する皆さん、薄汚れた車より、ツヤツヤの車の方が気持ちいいですよね。

今日は『ウレタン樹脂カーコート剤「ベルツ」』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

洗車後約10分のお手入れで、周りの景色が写り込むほどツヤが出るカーコート剤。

P1610719.JPG

この輝きは、メーカー独自の技術で『ウレタン樹脂』が丈夫な膜を作り、

『ガラス繊維』が鏡のようにキラッとしたツヤを生み出すダブルコートだからこそ!

これから真夏の炎天下、豪雨などの季節ですが、『ベルツ』ならしっかり

車の表面を守ってくれます。

 

使い方は簡単。洗車して乾ききっていないボディに、『ベルツ』をスプレーしたら

伸ばしてふき取るだけ!ボディやガラス、プラスチックにホイール、

タイヤやマフラーまで車の外側すべてに使えます。

14619邦丸さん.JPG

「タイヤも使えるの!?」と邦丸さん。早速近くのもので試し塗り。

お家の車は99%奥様がお使いですが、洗車は邦丸さんの担当だそうです。

 

『ベルツ』300㏄入りのスプレーボトル1本に、内装用のコート剤、

拭き取りようのマイクロファイバークロスの3点セットです。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

「北斎ヨガ」の考案者が登場!

『おもしろ人間国宝』では、葛飾北斎が描いた「北斎漫画」を手本にしてヨガを

するという「北斎ヨガ」を考案された、オカザキ恭和さんにご出演いただきました。

 

北斎ヨガ.jpg

 

オカザキ恭和さんによりますと、「北斎ヨガ」というのは、実に生き生きと

描かれている「北斎漫画」の人物の動きをヨガで表現したものだそうです。

 

そんな「北斎ヨガ」を思いついたのは、2012年に開催された北斎漫画を

テーマにしたイベントがキッカケだったというオカザキさん。そのイベントで

北斎漫画を眺めていた際、褌姿の男性がいくつもの複雑なポーズを取る

「無礼講」という作品に目が留まり、「これに呼吸法を取り入れたらヨガに

できそう」と思い、実際にやってみたところ、「これはまさにヨガだ!」と、

感じたことから、「北斎ヨガ」を作っていったそうです。

 

今回は、現在50種類ぐらいあるという「北斎ヨガ」のポーズの中から、

イスに座ったままでもできる「シェーのポーズ」や、「ふんどし引き上げの

ポーズ」などを実際に教えて頂きました。

 

ちなみに、オカザキ恭和さんの夢は、海外で「北斎ヨガ」を広めること

だそうです。

 

6月18日 ちょっと変わった雨の歌

おなじみ中村真理さんですが、
このコーナーが始まって、担当回がずっと晴れ!
そして「雨の歌」を特集することになって、
今回初めて雨が降った...とのこと。
持ってますね~!

k20140618k.jpg

「ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン/ユーリズミックス」
デイヴ・スチュワートとアン・レノックスは、
ユーリズミックスを結成する以前、付き合っていたんです。
元彼と元カノという不思議な関係の二人。
そんな関係を象徴するような歌なんです(真理さん)

「悲しき雨音/カスケーズ」
この曲、ピアノをいたずらしながら、
黒鍵だけで作ったという、珍しいメロディなんです...と、
スタジオにiPadを持ちこんで真理さんが実演してくれました。
(18歳のとき「もう辞めていいわ」とピアノの先生に
 引導を渡されたんだそうです...)

「イッツ・レイニング・アゲイン/スーパートランプ」
It's raining,it's pouring という
子供の歌がもとになって作られたナンバー。
内容はとっても残酷なんですけどね(真理さん)

ちなみにもう1曲、ウェザー・ガールズの「ハレルヤ・ハリケーン」を
用意してありましたが時間切れでアウト。
「これは天から男が降ってくるという、とても奇妙な歌なんです」

そして今日はシカゴのニュー・アルバムの発売日!
皆さん、ぜひ聞いてみてくださいませ~!

本日発売『金沢・愛のパラミシア』

k20140618q.jpg
室照美アナ&『走れ!歌謡曲』小林奈々絵さんの『金沢・愛のパラミシア』、本日発売です。

『イラク テロ侵攻』 ゲスト:アレズ・ファクレジャハニさん

本日のゲストは、東京外国語大学・アジア・アフリカ研究所ジュニアフェロー、イラン人研究者のアレズ・ファクレジャハニさんでした。

 

k20140618h.jpg

 

イラク第二の都市である北部モスルがイスラム教スンニ派の過激派組ISISに制圧されてから、きのうで1週間。首都バクダッド近郊で政府側との攻防が続いているということで、ISISやシーア派とスンニ派の対立などイスラム社会についてお話を伺いましたよ。

 

食べ応えがあって豪華!『<福さ屋>辛子明太子切れ子』

毎回大人気!これがあればご飯がすすむ!

今日は《博多 福さ屋》の『無着色・大ぶり辛子明太子の切れ子』のご紹介。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

切れ子といっても、ほぼ姿のまま、皮がちょっと破れている程度の

『上切れ子』。それも≪福さ屋≫の中で一番大きいLサイズだけの詰め合せ!

14618涙子さん.jpg

明太子と聞いた瞬間「やったー!嬉しすぎる!」と涙子さん。

 

皮が薄くて、プチプチと食感のいいたらこを、ピりっとした辛さと

旨みのある≪福さ屋≫独自の特製調味液で漬け込みました。

14618邦丸さん.jpg

思わず目をつぶる邦丸さん。勿論この後お茶漬けも。

安川さんは福岡出身なので、今回は終始博多弁でお送りしました。

 

ご飯のおかずやおにぎりの具、お酒のお供にもピッタリ。

おいしい明太子だからパスタやサラダなどに和えると味がランクアップ!

 

400g入りが2パックで合計800g、本数にして10~14本。

200セット限定で、本日19時までにご注文いただくと早ければ明後日お届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

金曜コメンテイターのコラムニストえのきどいちろうさんが現地ブラジルから!

W杯ブラジル大会の取材で現地入りしているえのきどいちろうさんに、
お電話でご出演いただきました。
先週なかなか電話が繋がらなかったのは、開幕戦に勝利したブラジルが街じゅう
盛り上がっていたため、ホテルの受付の人がお酒を飲んでいたのでは、という疑惑が(笑)。
さて日本代表。1-2で負けたコートジボワール戦ですが、とにかくドログバの存在感が
すごかったそうです。また、集中力を欠く時間帯に立て続けに得点されたのは痛かったと。
そして今回、日本から応援に行ったサポーターたちも大変だったそうです。試合が終わった
のは夜中、そしてどしゃぶりの雨、さらに敗戦で意気消沈、バスを待つ長い行列・・・と
過酷な状況。比較的スムーズに帰れたえのきどさんたちですら、ホテルについたのが
午前2時過ぎだったそうです。そんな日本サポーターは、試合終了後スタジアムのゴミを拾う
姿が全世界で称賛されています。引き続き、現地で取材を続けるえのきどさんから、
また折に触れて番組でレポートしていただきましょう。

主婦から映画プロデューサーへ!「平成プロジェクト」代表の益田祐美子さん

k20140617k.jpg

コンテンツ企画集団「平成プロジェクト」代表で、映像・コンテンツプロデューサーの
益田祐美子さんにお越しいただきました。
2度目のご登場です。
岐阜県高山市生まれの益田さん、TV番組のご出演や月刊誌記者を経て
「平成プロジェクト」を設立。2003年公開の、日本・イラン合作映画「風の絨毯」を
皮切りに7本の映画を制作しています。
娘さんとの「あなたを主役にした映画を作る」という約束がきっかけで
最初の映画「風の絨毯」をプロデュース。現在、益田さんプロデュースの
最新作・映画「瀬戸内海賊物語」が全国ロードショー公開中です。監督は、
脚本コンペで選ばれた若手注目株の大森研一監督。子供たちが主役の、史実を
取り入れた冒険アドベンチャー作品です。内藤剛志さん、石田えりさんほか
豪華出演陣も魅力。映画の公式サイトも是非ご覧ください!
 
映画「瀬戸内海賊物語」オフィシャルサイト
http://setokai.jp/

夏の快適な睡眠のために『さらさらクール敷パッド』

蒸し暑い夜、横になった瞬間にひんやりすると気持ちいいですよね。

今日は≪東レのクールモーション≫を使った『さらさら敷パッド』をご紹介。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

敷きパッド一枚で、熱帯夜の眠りが変わりますよ!

「気持ちいいー!」と邦丸さん。

14617ひんやりクール敷パッド.jpg

この敷きパッドは、温度を調整してくれるマイクロカプセルをコーティングしているから

肌が触れるだけでひんやりするんです。冷えすぎず心地いいひんやり感で

エアコンの使用も抑えられます。抗菌防臭加工済みでいつも清潔!

 

更に、≪東レのクールモーション≫が、寝汗をすばやく吸ってすばやく乾かすから

さらさらドライな感触が長続きします。しかも、特殊加工の立体メッシュで

通気性が良く、蒸れずに爽やか!ネットに入れて洗濯もできます。

 

「手触りも肌触りもサラサラしてますよね」と純子さん。

14617純子さん.jpg

この夏は、『さらさらクール敷きパッド』で気持ちよくお休みください。

2枚セットやダブルサイズ、枕カバー付もございます。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

夏場も重宝!『<象印>ふとん乾燥機「スマートドライ」』

今までの布団乾燥機とは違います!

今日は、≪象印≫のふとん乾燥機「スマートドライ」をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

品薄状態が続いている大人気商品を特別に確保!

14616ふとん乾燥機.jpg

マットもホースもなし!ふとん乾燥機本体に折りたたんである

幅広のノズルをパッと開いて、敷きふとんと掛けふとんの間に挟んで

スイッチON。

 

実は中田さんのお家も以前から使っているそうです。

14606ふとん乾燥機2.jpg

さらに、ノズルの角度を変えられるので一台で多機能!

スポット乾燥機として急ぎの洗濯物や運動靴を乾かしたり、

革靴やブーツの乾燥もできるので、雨で濡れた時も助かりますよ。

梅雨時期はもちろん、乾きにくい冬場や花粉の季節など一年中大活躍!

 

約幅28㎝・高さ36㎝・奥行13㎝のスリムな箱型。

コンパクトだから持ち運びも収納も簡単ラクラク。

100台限りですが今夜7時までにご注文いただくと今度の土・日にお届け。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

ナレーターの沼尾ひろ子さんが登場!

『本屋さんへ行こう!』では、文化放送でも長くご活躍されておりました、

ナレーターの沼尾ひろ子さんにお越し頂きました。

 

沼尾さん.jpg

 

沼尾ひろ子さんは1964年、栃木県のお生まれ。民放アナウンサーを経てフリーに

なられた後、文化放送「吉田照美のやる気MANMAN!」のお助けマンコーナーに

おいて、歯に衣着せぬキャラクターで人気者になられました。そんな中、2006年に

脳梗塞により失語症となりましたが、リハビリの末に復帰を果たされます。その後、

TBSテレビ「ブロードキャスター」や「ひるおび!」など、数多くの番組に出演され、

現在も第一線でご活躍中です。

 

今回は、そんな沼尾さんの経験をまとめられたご著書『ナレーターなのに失語症に

なっちゃった』についてお話を伺いました。

 

☆沼尾ひろ子さん 著書情報

  『ナレーターなのに失語症になっちゃった』

  (株式会社エスコアールより、税別1200円にて発売中)

 

『くにまる「日中漢字比較」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、外務省時代には都合18年間を

中国各地の公館に勤務され、1978年の鄧小平さん来日の折には、通訳を

務められたほか、初代在重慶総領事などもご経験されました、元外務省外交

史料館の館長、冨田昌宏さんにお越し頂き、『くにまる「日中漢字比較」塾』を

開講して頂きました。

 

冨田さん.jpg 

 

☆冨田昌宏さん 著書情報

 『日本の「仕事の鬼」と中国の〈酒鬼〉』漢字を介してみる日本と中国の文化

                    (日本僑報社より、税別1800円にて発売中)

 

6月16日~6月20日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは、タレントで女優 中島知子さん

nakajima_kunimaru.jpg

6月16日(月) モテるか目立つか
小学校のころからとにかく目立ちたかった。しかも負けず嫌い。学級委員になれなくて泣いたこともあったそうです。関西ではモテるか目立つかのどちらかしかない。小学校の文化祭では眠れる森の美女の美女に立候補したのですが、次の日行ったら魔女になっていた。そんなエピソードが満載です。

6月17日(火) 芸能界に入るきっかけ
小学校のころは弁護士になりたいと思っていたそうです。大学の時に人数合わせで出たミスコンテストで、やったパフォーマンスが受けて優勝。その後1年は「あのミス、ミスっとるがな」と言われ続けたそうです。その後スカウトされ芸能界へ。そこで組んだのがオセロでした。

6月18日(水) 女優として活躍、そして休養
芸能界に入ったらいい男がいっぱいいてうれしかった。女優としても活躍。ラブシーンもあってドキドキしていた。男優さんはうまいなぁと感じたそうです。まさに夢見心地。そのあと体調を崩して休養。いろいろ書かれた。自分も読んでいた。反論もしたが取り上げられなかった。週刊誌のターゲットにされたなと感じたそうです。

6月19日(木) 念願の写真集!
写真集を出した中島さん。極道の妻たちの大ファン。かたせ梨乃さんの妖艶さがたまらない。
自分の写真集は気に入っている。その後、話は石田えりさんや小柳ルミ子さんの写真集の話に。自分の撮影の時のエピソードを語っていただきました。映画の話も。

6月20日(金) 男性には自分から行く!
彼氏には自分のいうことを聞いてほしい。というところから男性の話に。交通事故の加害者がイケメンで、その後仲良くなってしまいます。ある日、今日は親がいないからうちに来ないかと言われ、ドキドキしながら行ってみると...
今の彼氏、2年前に結婚話を中島さんから振ったが、そのまま保留中。なので最近はちょこちょこコンパしているそうです。

<中島知子プロフィール>
誕生日:1971年8月26日
血液型:A型
趣味:漫画(読むこと書くこと)
特技:水泳
好きな街:新橋
上京して最初に住んだ街:築地

『外房カツオ探しの旅』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では先週に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナが、

この番組の水曜日のコメンテーターとしてお馴染み、二木啓孝さんにご案内

いただき、房総半島の東海岸『外房地方』を訪れた模様をお送りしました。

 

仁右衛門①.jpg

 

今回は、2日目の朝の模様からスタート。まずは、日本の三大朝市の一つと

言われる「勝浦の朝市」へ。

 

朝市①.jpg

 

こちらの朝市では、新鮮な魚はもちろんのこと、野菜も充実しています。

また、塩辛やツブ貝ワサビなど、絶品の加工品も揃っています。

 

続いて、一行はお目当ての鰹を求め、地元で人気の食堂「いしい」さんに

お邪魔することに。

 

食事処いしい外観.jpg

 

ようやく恋焦がれた鰹に出会えたこともあり、いきなり本格的な"修行"がスタート。

 

食事処いしい①.jpg

 

また、こちらの「お食事処いしい」さんは守備範囲が非常に広く、鰹だけではなく、

なめろうを炙った「サンガ焼き」や「サザエカレー」、「勝浦タンタンメン」・・・など、

絶品の勝浦グルメが目白押し!

 

カツオ刺身.jpg

勝浦タンタンメン.jpg

 

お腹がいっぱいなった一行は、勝浦名物のお雛様で有名な「富崎神社」を

訪れた後、鴨川へと戻り「仁右衛門島」へと渡ることに。

 

渡し船乗り場.jpg

渡し船.jpg

 

伊藤アナ曰く「泳いでも行けそう」という距離にある島へは渡し船が出ており、

昔ながらの手漕ぎ船で連れて行ってもらえます(ちなみに、送り届けた後は、

モーターを使用して戻っていきました・・・)

 

一行は、「仁右衛門島」の自然や風景などを堪能した後、この島の持ち主

でもある、ご当主の奥様に色々とお話を伺い、島を後にしました。

 

仁右衛門島(景色).jpg

 

次回は、「東京の寺町」を訪れる予定です。お楽しみに!

 

スペシャルウィークありがとうございました。

  くにまるジャパンの「スペシャルウィーク」終了しました。

  たくさんのご参加、ありがとうございました。

 

 P1610432.JPG

 

 写真は木曜日にご出演頂いたDJおばあちゃん、スミロック!

 かっこ良かったです!

 

 

今回のスペシャルウィーク、こんな展開でした。

 

 

 

 ●番組ゆかりの地から、毎日旬の味覚をプレゼント

 

   9日月曜日  秋田賞 ブルーアガベのフルーツソースを!

 10日火曜日 野田賞 今が旬、海外からも注目の枝豆を!

 11日水曜日 いばらき賞 笠間焼きの納豆小鉢までセットになった豪華納豆詰め合わせセットを!

 12日木曜日 ベルギー賞 ビールシーズン到来。特選ビールセットを! 

 13日金曜日 淡路賞 高級魚「はも」を淡路たまねぎと一緒に頂く、「はもすき鍋」セットを!

 

 

□スペシャルゲスト

 

 ●「ラジオバイオグラフィー~5冊のアルバム」

  9日月曜日~13日金曜日 歌手 嘉門達夫さん

 

 ●月曜日「本屋さんへ行こう」のスペシャルゲストは阿川佐和子さん

 

 ●水曜日「洋楽ジャパンⅩ」のスペシャルゲストは高橋真梨子さん

 

  

              

□スペシャル企画

 ●11日水曜日午前11時頃 「太田英明の炎の復活!お助けマン」

  今回もやります。どうぞご期待ください。

 

 ●12351245 なるほどジャパン 特別企画

大好評「見たい。知りたい。伝えたい!」おでかけラジオ・文化放送

4月のスペシャルウィークに引き続き今回もおでかけします。

 

各曜日のアナウンサーが中継車で町に飛び出し、現地からクイズを出します。

クイズに正解者の中から毎日一名に「おでかけ資金」5,000円をプレゼントします。

 

・月曜日は加納アナが六本木へ

・火曜日は吉田アナが虎の門へ

・水曜日は鈴木アナが麻布十番へ

・木曜日は伊藤アナが築地へ

・金曜日は石川アナが日本橋へ

 

それぞれ出かけて、現地からクイズを出題します。お楽しみに!

 

 

 ●くにまるジャパン探訪 スペシャル企画

 水曜コメンテーター二木啓孝さんと、鴨川・勝浦を取材。

 歴史・自然・グルメに老舗の酒蔵まで。外房の魅力をたっぷりお伝えします。

 

8月のくにまるジャパン「スペシャルウィーク」お楽しみに!

 

 

アシスタントは安西真実ちゃん!

P1610496.JPG

今週のアシスタントは「魚ドル」の安西真実ちゃん!
今回は気合を入れて、水曜日予告があってからの登場です!!

 

さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「ふみちん」さん。
出演者の協力を得て、全問正解の賞金1万円を獲得!!
おめでとうございます!


★真実ちゃんから一言
私、魚アイドル安西真実が
潜って!採って!干した!
伊勢志摩の天日干しメカブをお売りしています。
BLOG「魚ドル市場」のメカブ記事から、
ぜhぜひお申込みください。


☆安西真実ちゃん公式ブログ「魚ドル市場」はこちら! 

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください!
来週もお楽しみに!

工事が混み合う前に!『三菱重工ビーバーエアコン』

暑さとジメジメでエアコンが欠かせない季節。熱中症対策にも上手に使いたい。

今日は<2014年型>『三菱重工ビーバーエアコン』のご紹介です。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

<2014年型>最新の省エネエアコンを、6畳用から14畳用までご用意。

古いエアコンは下取りしますので、買い替えは更にお得。

14613ビーバーエアコン.jpg

省エネエアコンにすると驚くほど電気代が安くなる!

試算条件による年間の電気代は、6畳用で1万6千700円。

省エネタイプに変えれば、節電・節約できますよ。

 

ビーバーといえばパワー!三菱重工のジェットエンジン技術を応用した

オリジナルの『ハイパーJET気流』が、冷房なら約12m先まで風が到達、

冷風がシャワーのように部屋全体に降り注ぎます。

 

「ハイパージェットにする?」「してください!」のやりとり。

P1610471.JPG

 

佳子さん「急に(風が)さあっときました!」

P1610473.JPG

「夏は冷たい風、冬は暖かい風をイチ早く部屋の隅々まで。

これがビーバーのすごいところ」と邦丸さん。

他にも梅雨時に欠かせない湿度は3タイプ搭載、空気清浄機能も充実!

 

『標準取付工事』と 『7年間の特別延長保証』付。

早ければ来週土曜から取付。送料はかかりません!

なお、買い替えの際の取り外し料とリサイクル料は別途頂戴します。

 

今なら工事担当者がきていますので

≪0120-81-2933≫文化放送ラジオショッピングまでお気軽にお問合せください。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <雑魚汁>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

6月のテーマは、"夏の汁"です。

暑くなってきましたから、冷たい汁はいかがでしょう。

ヒガシマル醤油を使えば、簡単にできます。

 

6月13日のお料理は・・・、雑魚汁』

ヒガシマル_20140527_0096.jpg 

では、雑魚汁の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・きゅうり        1本

 ・桜海老 乾燥の場合  10グラム

      釜揚げの場合 30グラム

 ・ちりめんじゃこ    15グラム

 ・大葉          3枚

 ・絹ごし豆腐      50グラム

 ・炒り白ごま    大さじ1

 ・淡口醤油     小さじ2(10cc)

 ・出汁        300cc

   ※出汁の作り方は、ポットのお湯500ccをボウルに移し、

    かつおぶし5グラム強(ひとつかみ)と4センチ四方の

    出汁昆布を1分間浸して濾すだけ。

 ・塩          少々

ヒガシマル_20140527_0148.jpg 

■作り方

 1)薄めの小口切りにしたきゅうりを、軽く塩もみをして10分程度置き、

   水洗いしてふきんで水気をとる。

 2)桜海老とちりめんじゃこを、別々にフライパンで軽く炒る。

 3)器に出汁と淡口醤油を入れて合わせる。

 4)3)に1)、絹ごし豆腐、2)の桜海老を入れる。

   この時、絹ごし豆腐は手で崩しながら入れていく。

 5)最後に、炒り白ごまと2)のちりめんじゃこを入れ、

   大葉を手でちぎりって盛る。

 

ヒガシマル_20140527_0146.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

豆腐は手で崩したほうが美味しくなります。

素麺を添えるときは、淡口醤油を少し多めにするとよい。

 






ヒガシマル_20140527_0142.jpg


■お味見くにまる

桜海老とじゃこの食感が面白い。

爽やか!

 








なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油が、素材の味を引き出してくれます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

ヒガシマル_20140527_0139.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

『月例復興報告&ここ最近の漁業事情』

『くにまるレポーターズ』では、この番組ではお馴染み、移動型メディア・エディターで、

ブルーイッシュメディアのエディターの山本ケイゾーさんにご登場いただきました。

 

ケイゾーさん140612.jpg

 

今回は、東日本大震災から丸3年を迎えたのを機に、4月からお送りしている、

「ほぼ国道45号線を仙台空港から宮古まで350キロを歩く」の第3弾ということで、

主に、「岩手県釜石市唐丹町の花露辺(けろべ)地区」の震災直後から現在に

至るまでの様子についてレポートしていただきました。

 

山本ケイゾーさんによりますと、この「釜石市唐丹町の花露辺地区」というのは、

陸地がほとんどない典型的なリアス式海岸にある漁師町で、震災前は68世帯、

人口198人で少子高齢化が進んでいたそうです。そして、震災で全壊18世帯、

半壊を含めると25世帯が被害を受けましたが、地域にいた人の大半が高台に

に避難したことにより、地域の人的被害(死亡者)は1人だけだったそうです。

また、他の被災した地域とは大きく異なり、震災当夜より電気があったほか、

テレビ受信も可能で、暖を取るストーブもあり、そして何よりも温かい食事が

あったんだそうです。

 

また、コーナーの後半では、仙台を拠点にしながら主に東北地方の漁業について

取材されている、漁業ジャーナリストの菊地正宏さんにお電話をつなぎ、「カツオの

不漁」や「ニホンウナギのレッドリスト登録」など、「ここ最近の漁業事情」について

レポートしていただきました。

 

夏にもおすすめ『<秋田>稲庭うどん 裁ち落とし麺』

ラジオショッピング、長年人気の稲庭うどん!

今日は『≪秋田・後文≫稲庭うどん 裁ち落とし麺』のご紹介です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

稲庭うどんといえば高級で、透き通るような白さが上品。

風味がよく、食べるとコシと滑らかな舌触りがおいしい!

14612稲庭うどん.JPG

これが、ギフト用を作る時の裁ち落とし(切れ端)部分だからお買い得。

長さはおよそ15cmで多少不揃いですが、短いから茹でやすい。

お子さんや、麺をすするのが苦手な方にもおすすめです。

もちろん味はギフト用と一緒!

 

「このツルっとした感じがいいですよね」と加納さん。

14612加納さん.JPG

「食べやすい長さですよ」とのこと。

 

「うまいなぁ~」とのけぞる邦丸さん。

14612邦丸さん.JPG

「きゃしゃで細いのに、すごくコシがあるのよ」

お二人とも、コーナー中に完食です。

 

メーカーは秋田県・稲庭町にある≪後文≫。300年の伝統を受け継ぎ、

昔ながらの手綯い手延べ製法で、長い時間をかけて大切に作られています。

 

お届けはどーんと3㎏、約30人前!

1袋300gずつチャック付きの袋入りでとても便利。

200セット限りで、今夜7時までにご注文いただくと早ければ明後日お届けです。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

DJおばあちゃんが登場!

『おもしろ人間国宝』では、「DJおばあちゃん=DJスミロック」こと、

岩室純子さんにご出演いただきました。

 

DJおばあちゃん.jpg

 

岩室純子さんは1935年、東京・高田馬場生まれの79歳。2012年の

11月からDJスクール「IDPS」に通い、DJテクニックを学ばれています。

ちなみに、普段は高田馬場にある老舗の餃子屋さん「餃子荘 ムロ」で

働かれています。

 

そんな岩室純子さんがDJをやろうと思われたのは、アドリアンさんという

一人のフランス人がキッカケだったそうです。 日本に来たばかりの彼に

家探しや職場探し、役所などの手続きを世話してあげる中、映画製作や

音楽イベントなどを数多く手掛けている彼に連れられて、一緒にクラブに

行った際、その雰囲気がとても楽しかったため、自分もDJをやってみたく

なったという岩室さん。そして、知り合いの紹介でDJスクールに通い始め、

DJの道へと入っていったそうです。

 

ちなみに、岩室さんの夢は、本場・ニューヨークのクラブでDJデビューを

飾ることだそうです。

 

6月11日 髙橋真梨子が選んだ大好きな洋楽名曲集

お父様がジャズ・プレイヤーだったという髙橋真梨子さん。
「娘が歌をやることに関して、大人の歌を歌って欲しいと言うんです。
難しい歌からやれと。つまんないかもしれないけど、
スタンダードジャズなんだよね、って...」
「ジャズは、よく把握しないと良さはわからない。
でもやってるうち、ポップスが軽く聞こえてくるんですね。みんな上手だし」
すべては父の影響、とお話しくださいました。
まずは出たばかりのアルバム「アダルティカ」から
「出会いに帰らせて」を聞かせていただきました!

takahashi_mariko.jpg

そして選んでいただいた3曲は...

闘牛士のマンボ/ペレス・プラード

「私が初めて蓄音機を買った小学校の頃。
3年、4年生くらい?
一番最初に買ったドーナツ盤がこの曲でした。
大好きだったナンバー。心地よかった。
お父様はサックス奏者。
インストを買ったのはそのせいかも。
買ったレーベルは「闘牛士マンボ」になってた...」

アゲイン/ドリス・デイ

「父からの影響で
『この人の発音はいい。勉強するとよくなる』
と言われたシンガー。
クリアで訛りがなくて。
針を落としてチリチリ...アゲイン...と始まると、これが、いいんです」

ホワッツ・ニュー/リンダ・ロンシュタット

「大好きなリンダ・ロンシュタット。
 オールマイティなんです。
 もともとラテンが大好きで...私と同じなんですけど。
 その中でもジャズが天下一品!
 感情、悲しみをそのまま出せる声に惹かれます」

『天安門事件25年!日中関係の行方』 ゲスト:李小牧さん&周来友さん

スペシャルウィークの本日は、お二人の中国人ジャーナリストをお迎えしました。歌舞伎町案内人にして中国人作家、ジャーナリストの李小牧(リー シャム)さん。そして、テレビ・バラエティ番組の毒舌キャラとしてもお馴染み、中国人ジャーナリストの周来友(シュウ ライユウ)さんでした。

 

k20140611l.jpg

 

天安門事件から25年。中国当局は人権弁護士やジャーナリストらへの取り締まりを強化し、民主化から逆行しているのではないかと言われています。

今日は、天安門世代のジャーナリスト、お二人に中国の民主化と日中関係についてお話を伺いましたよ。

 

李さんは東京でテレビを見て天安門事件を知ったのですが、当時は民主化の意味もあまり考えていなかったそうです。いまは日本への帰化を計画し、今月には池袋で行われた中国の民主化を訴えるデモにも参加したそうです。

一方、周さんは私費留学で来日中。中国の民主化を考え、髭を伸ばしていたそうです。その後、ソビエト連邦の崩壊を見て、本当に民主化に向かうべきなのか想いは複雑だったそうです。

お二人とも、天安門世代だから語れる本音トークであふれていました。

 

李小牧HP

http://www.leexiaomu.com/

 

 周来友公式HP

http://zhoulaiyou.com/

 

 

 

老舗の味!『銀座梅林 カツ丼の具』

電子レンジとどんぶりご飯があれば、おいしいカツ丼が食べられます。

今日は、『≪銀座梅林≫のカツ丼の具』をご紹介しました。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

銀座梅林は、昭和2年、東京・銀座で初めての「とんかつ専門店」として創業。

お店で食べるとカツ丼1杯925円しますが、これをお手頃価格にして

家庭で食べやすいように作ったのが今回の「カツ丼の具」!

14611カツ丼.JPG

フタを開けた涙子さんの感想「待ち受け画面にしたい(笑)」

 

お肉も簡単に切れるほど柔らかく、温めると卵もフワフワ!

濃厚なタレがカツにジュワーッと染みていておいしい!

「(お肉が)やわらかーい!」と涙子さん。

14611涙子さん.jpg

 

「甘辛のタレが梅林なんだよ」と邦丸さん。

14611邦丸さん.jpg

おいしいカツ丼を食べて「心が優しくなる」と邦丸さん。

コーナー頭では邪険に扱った(?)安川さんの髪型を褒めていました(笑)

 

ご飯が進む 甘辛の味付けで、ご年配の方やお子さんにも喜ばれますよ。

女性でも食べやすい1食180g。1人前ずつ冷凍してあるので、

電子レンジで温めるだけで老舗の味を楽しめます。 

 

12食セット。賞味期間は冷凍で約1年。

200セット限定で、今夜7時までにご注文いただくと今度の土日にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

スポーツライター二宮寿朗さんが現地ブラジルからサッカーW杯直前情報を!

今週の金曜、6月13日にいよいよ開幕するサッカーW杯ブラジル大会。
現地ブラジルのイトゥから、スポーツライターの二宮寿朗さんに
お電話で登場いただきました。
日本代表は、ブラジル入りする前にコスタリカ戦、ザンビア線と強化試合を行いました。
今後は、絶対に先制点を取られないことが課題とのこと。
1次リーグ初戦は15日(日)午前10時からコートジボアール戦。
コートジボアールはドログバ選手を擁する攻撃力のあるチーム。初戦でかたく
ならないよう、お互いの我慢比べがカギだそうです。そして第2戦は来週、20日(金)
午前7時から堅守のチーム・ギリシャ戦。そして1次リーグ最終戦第3戦は、25日(水)
午前5時、同リーグではランキング最上位国のコロンビア。
二宮さんが予想する3試合の結果は?
現地で引き続き取材を続ける二宮さんに、また折に触れて登場していただきます!
二宮さんの最新刊「サッカー日本代表 勝つ準備」(実業之日本社)は、サッカー
マガジン元編集長の北條聡さんとの共著で現在好評発売中。こちらもW杯観戦の
お供にお読みください。(時間はすべて日本時間)

フォトジャーナリストの林典子さんが伝える「キルギスの誘拐結婚」について

k20140610i.jpg

フォトジャーナリストの林典子さんにお越しいただきました。
3度目のご登場です。初の著書「フォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳-いま、
この世界の片隅で」が話題の林さん、今回は、前々回伺いきれなかった、キルギスの
「誘拐結婚」についてお話いただきました。
中央アジアのキルギスでは、適齢期の男性が、女性を誘拐しそのまま結婚するという
誘拐結婚が、今も横行しています。誘拐された女性は、男性の家族から説得され、
最終的には結婚を受け入れ同意します。説得を聞き入れず抵抗し、女性の家族が
救出に来て助け出されることもあります。林さんは4か月現地に滞在し、誘拐結婚の
真実について取材、撮影してきました。日経ジオグラフィック社から新刊の写真集
「キルギスの誘拐結婚」が発売になります。是非ご覧になってください。
 
フォトグラファー 林典子 公式サイト
http://norikohayashi.jp/

電気代も変わる!『≪パナソニック≫温水洗浄便座 ビューティトワレ』

ご自宅の温水洗浄便座、何年使っていますか。寿命は約10年です。

今日は《パナソニック》の温水洗浄便座『ビューティ・トワレ』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

家電メーカーならではの『省エネ』と『清潔さ』にこだわった『住宅設備』用。

水回りのニオイや汚れが気になるこの時期、新しい便座に取り替えませんか。

14610ビューティトワレ.JPG 

今日の温水洗浄便座はタンクにお湯を貯める『貯湯式』で、2012年度の

省エネ基準達成率102%!4人家族の試算条件でみると、年間の電気代は

約4830円。これはメーカーの15年前の機種と比べて、約27%も節約。

 

便座の色はパステルアイボリー。操作は便座横のボタンで簡単。

洗浄ノズルはメーカーならではの『ステンレス製』。

継ぎ目がないから汚れがつきにくく、お掃除が簡単!14610純子さん.jpg

「こういうのって大事ですよね」と純子さん。

さらに、使用前後と立ち上がり後の3回、自動でノズルを洗浄。

便座は簡単脱着で隙間のお掃除もラク。

 

国内製のほとんどの便器に取り付け可能。

今使っているのが他社メーカーでも取り替えOK。

工事は1時間ほど。専門の技術者がしっかり丁寧に取り付けます。

古い便座の引取をご希望の際は、別途処分料を頂戴します。

 

実はお二人ともご自分で取り付けて大変な思いをしたことがあるそうです。

邦丸さん「(標準取付工事付で)これは本当に安いわ」とのこと。

14610みんな.jpg

人気の『脱臭機能』付きもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

阿川佐和子さんが登場!

『本屋さんへ行こう!』では、「大竹まことゴールデンラジオ」の月曜アシスタント

としてもお馴染み、作家・エッセイストの阿川佐和子さんにお越し頂きました。

 

阿川さん.jpg

 

阿川佐和子さんは1953年、東京のお生まれ。報道番組のキャスターを務められた

後に渡米され、帰国後はエッセイスト・小説家としてご活躍。 檀ふみさんとの共著

「ああ言えばこう食う」で講談社エッセイ賞、「ウメ子」で坪田譲治文学賞、「婚約の

あとで」で島清恋愛文学賞を受賞されました。また、その他にも、「うからはらから」

「正義のセ」、そして一昨年、唯一のミリオンセラーとなった「聞く力」など、数多くの

本を書かれております。

 

今回は、そんな阿川さんが翻訳に挑戦された話題の一冊『ウィニー・ザ・プー』に

ついてお話を伺いました。

 

こちらの『ウィニー・ザ・プー』は、日本では「クマのプーさん」として知られる作品で、

今回は、新潮社の「モダン・クラシック」という、新たなシリーズの一冊として出版

されました。

 

 

☆阿川佐和子さん 著書情報

  ●著者:A.A.ミルン 翻訳:阿川佐和子『ウィニー・ザ・プー』

            (新潮社より、税別1300円にて発売中)

  ●『叱られる力~聞く力2』(文藝春秋より、税別800円にて6月20日発売)

 

 

最新型をお買い得にご用意!『≪シロカ≫ノンフライオーブン』

昨年、油を使わずに揚げ物が作れると大ヒットした話題のノンフライ調理器!

今日は、≪シロカ≫『ノンフライオーブン』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

これがあれば、油の摂りすぎを気にせずに唐揚げやとんかつが食べられます。

しかも、揚げてないのにサクサクでジューシー!

14609ノンフライオーブン.JPG

例えば、味付けした鶏肉をノンフライオーブンに入れてタイマーを8分

裏返して8分焼けば、余分な油脂を落としながら外はカリッと、中は

ジューシーな唐揚げが出来上がり!これは、ファンを使って最大250℃の

熱風をぐるぐる循環させているからなんです。

 

見た目は普通の唐揚げ。さっそく試食。「おいしい!」と邦丸さん。

14609.jpg

真紀さん「脂っこさが全然ない」とのこと。

更に、電子レンジだとベチャっとしがちな天ぷらの温め直しも揚げたてのような

サクサク感!

 

食パンなら一度に4枚焼けるサイズ。「これいいですね」と真紀さん。

14609真紀さん.jpg

Mサイズのピザがパリッと焼ける『専用プレート』付き。

通常別売りで販売されている52種類の料理のレシピ本もプレゼント!

100台限りですが、今夜7時までにご注文いただくと今度の土日にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『くにまる「卵」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、動物学者・動物学博士の

吉村卓三さんにお越し頂き、『くにまる「卵」塾』を開講して頂きました。

 

吉村先生(卵).jpg

 

☆吉村卓三さん 著書情報

 『鳥と卵と巣の大図鑑』(ブックマン社より、税別25000円にて発売中)

 

 

6月9日~6月13日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは嘉門達夫さん

kamon_kunimaru.jpg

6月9日(月)「 大阪万博で性に目覚める 」
1959年、大阪生まれの嘉門達夫さんにとって未だに卒業できないのが「万国博覧会 ‐万博」だそうです。
1970年(当時、小学校6年生)の大阪万博では開催前から、建設中のパビリオンを見るためだけに毎日のように会場に通い、開催中には21回の来場。そして、閉幕してからは、夕日をバックに解体される建物を見ながら感傷に浸る ...そんな日々を過ごしていたとのこと。
月曜日は、嘉門達夫さんに、大阪万博について熱く語っていただきました。
嘉門達夫さんが性に目覚めたのも、大阪万博の某パビリオンでした(笑)

6月10日(火)「 落語家を破門 」
大阪万博が終わってポッカリと空いた心の穴を埋めてくれたのが「ラジオ」だったという嘉門達夫さん。高校生になるとラジオに出演する側になりたくて、当時の人気パーソナリティーだった落語家の笑福亭鶴光師匠のところへアポなしの押しかけ入門。運よく入門が認められ、すぐにラジオのレギュラー番組も決まるという、ここまではトントン拍子だったのですが...。
火曜日は、自分のやりたいことが見つかったものの少しずつ夢と現実にズレが生じ始め、ついには鶴光師匠に破門を言い渡されてしまうという、嘉門達夫さんの10代後半から20代前半を振り返っていただきました。

6月11日(水)「 ヤンキーの兄ちゃんのうた 」 
嘉門達夫さんが広く世間に知られるようになったきっかけといえば、東西で有線放送大賞新人賞を受賞した「ヤンキーの兄ちゃんのうた」のヒットが挙げられるのではないでしょうか? この曲、初めは自主製作盤だったんだそうです。水曜日は、笑福亭鶴光師匠に破門されて放浪の旅に出た嘉門達夫さんが、紆余曲折を経て芸能事務所アミューズのプロモーターとして活躍。有線放送回りでサザンオールスターズの曲をPRしながら、ちゃっかりと自分の歌も宣伝していたというお話。全ての始まりは某ラジオディレクターが持っていた一本のカセットテープでした...。

6月12日(木)「 『 鼻から牛乳 』 と 『 替え歌メドレー 』 」
これまでに作られた数多くの楽曲の中で、定番曲として生き残るのは20分の1程度と仰る嘉門達夫さん。
木曜日は、その中から「 鼻から牛乳 」、「 替え歌メドレー 」を作った時の裏話を教えていただきました。これに加えて、諸事情によりCDには収められなかった曲も生演奏で披露して下さっていますが、一部"ピー音"が入っております。ご了承下さい。

6月13日(金)「 被災地に対する想い 」
1995年の阪神淡路大震災、2011年の東日本大震災。嘉門達夫さんは「自分にできること」として、被災地でのライヴも精力的に行っておられます。コミック的要素が高い嘉門達夫さんの楽曲。やはり、他のアティーストの方々と同じように、当初は、「自分がこんな歌を歌ってもいいものなのか?」と、心の葛藤があったそうです。
最終日は、嘉門達夫さんの「被災地に対する想い」をお聞きするとともに、ニューアルバムのお話、そして、現在進行中のコンサートツアーについてのお話も伺っております。

<プロフィール>
大阪府出身。1975年、高校在学中に笑福亭鶴光師匠に入門。のちに内弟子になり笑光となる。1978年、『MBSヤングタウン』レギュラー出演。1980年、放浪の旅へ出る。1981年、サザンオールスターズの桑田佳祐と出会い、彼の別名""嘉門雄三""から姓を受け、嘉門達夫と命名される。1983年、『ヤンキーの兄ちゃんのうた』でレコードデビュー、『替え唄メドレー』シリーズなどで、笑いと音楽の融合した独自のジャンルを確立した。1992年、シングル『鼻から牛乳』が大流行し、注目を浴びる。以後もあるあるネタや言葉遊びなどを使用したオモシロソングを中心にリリース。主な作品は、アルバム『お調子者で行こう』『天賦の才能』『怒涛の達人』、シングル『小市民』『NIPPONのサザエさん』『マーフィーの法則』『怒りのグルーヴ~震災編』『さくら咲く』など。

6/9~6/13はスペシャルウィークです!

P1610077.JPG

 

よい週末をお過ごしください。
来週は、くにまるジャパン・スペシャルウィークです!
お楽しみに!!

『外房カツオ探しの旅』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが、

房総半島の東海岸『外房地方』を訪れた模様をお送りしました。

 

P1610077.jpg

 

生放送終了後、レンタカーに乗り込み浜松町を出発したジャパン探訪一行。

車を走らせること約2時間、まずは東京から一番近い棚田「大山千枚田」に

到着。千枚田を眺めながら、事務局長の浅田さんに「大山千枚田」に関する

色々なお話を伺いました。

 

棚田.JPG

棚田②.JPG

 

美しい日本の原風景をたっぷりと堪能した後、再び車に乗り込んで移動を

開始したところ、「銘酒・大山千枚田」という"素敵な看板"を発見。慌てて

車を止め、「銘酒・大山千枚田」を作っている蔵元「亀田酒造」にアポなしで

お邪魔することに。

 

亀田酒造玄関.JPG

 

急な取材依頼にも関わらず、亀田雄司社長自らお話を聞かせてくださったほか、

色々なお酒の試飲までさせていただきました。ちなみに、亀田社長によりますと、

このあたりは美味しいお米が取れる土地柄なんだそうです。また、こちらの「亀田

酒造」は明治神宮とも深い縁がある蔵元なんだそうです。

 

勝浦・酒蔵.JPG

 

ほろ酔い加減(運転手除く)で再び街道へと戻った一行は、この日の夕食を

いただくことになっている、鴨川で評判のお寿司屋さん「笹鮨」へ。

 

笹鮨玄関.JPG

 

そして、しばらく待っていると、水曜日のコメンテーターである二木啓孝さんが

登場。ここから本格的な"修行"がスタートし、絶品のお刺身やお寿司と共に、

どんどんお酒が進んでいきました。

 

二木さんと修行.JPG

 

また、ひょんなことから、一定の年齢以上の鹿児島県民であれば、ほとんど

みんな知っているという「茶碗蒸しの歌」を二木さんに披露して頂きました。

 

次回は、この続きからお送りする予定です。お楽しみに!

 

スナック・ジャポネ ママは木場本和枝さん!

P1610073.JPG

 

今回はクイズレストランジャポネの隣にあるお店、

スナックジャポネからお届けしました。

 

今週のアシスタントは、フリーアナウンサーの木場本和枝さん!

満を持して、髪型もセットして、ゆる~く登場です。

さて、今日の挑戦者は・・・ラジオネーム「リバティー」さん

結果は、6問正解の賞金6,000円を獲得!

おめでとうございます。

 

★キバヲの一言

リバティーさん、

私がまちがってしまったばっかりにパーフェクトならずで

ごめんなさいでした。

まり太には、きちんと報告しておきます。

その他の「水野ファン」も、ご参加お待ちしています!!

                    (キバ)

 

太田アナがくまなくチェックしている

☆木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら

 

 

★☆クイズレストラン ジャポネからのお知らせ☆★

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いてご応募ください。

お待ちしています。

楽しい雰囲気のお店です。ご来店お待ちしています。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <みょうが汁>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

6月のテーマは、"夏の汁"です。

暑くなってきましたから、冷たい汁はいかがでしょう。

ヒガシマル醤油を使えば、簡単にできます。

 

6月6日のお料理は・・・、『みょうが汁』

ヒガシマル_20140527_0093.jpg 

では、〈みょうが汁〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・みょうが          1個

 ・海苔          1/2枚

 ・プチトマト         6個

 ・温泉卵(市販のもの)    2個

 ・煮干し           3本

 ・昆布(5センチ×5センチ角)1枚

 ・水           300cc

 ・淡口醤油       小さじ2(10cc)

 ・塩            少々

 ヒガシマル_20140527_0137.jpg

■作り方

 1)煮干しは頭と内臓を取り除き、縦半分に割く。

 2)ボウルに水300ccと1)、昆布を入れて2時間ほど浸ける。

 3)みじん切りにしたみょうがを塩もみし、水で洗って絞る。

 4)海苔も細かく刻んでおく。

 5)プチトマトは、へたを取って、4等分に切る。

 6)ボウルの汁を濾して、淡口醤油で味付けする。

 7)6)に、3)、5)と温泉卵を入れ、最後に4)を浮かせる。

 

ヒガシマル_20140527_0134.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

みょうがを塩もみして洗うのは、アクを抜くため。

煮干しの頭と内臓をとると、生臭くならない。

みょうがの替わりに大葉やきゅうりでもよい。

ベースをトマトジュースや豆乳で割ってもよい。

暑い時は、楽していいと思いますよ。

 




ヒガシマル_20140527_0130.jpg

■お味見くにまる

彩りもおいしい!

プチトマトのわずかな酸味がいい!

ガラスの器が似合うんじゃないかな。

 






なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

いちいち塩の分量など計らなくても、淡口醤油があれば簡単に夏の汁が作れます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

ヒガシマル_20140527_0126.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

快適な剃り心地を実現する『≪ブラウン≫水洗いシェーバー』

短いヒゲもクセヒゲもしっかり深剃りして、肌に優しいシェーバー!

今日は≪ブラウン≫の『シリーズ3・水洗いできるシェーバー』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

古いシェーバーで思い通りに剃れてない方や、肌がデリケートな方も、

新しいシェーバーに変えると肌当たりや剃り味が違いますよ。

「おしつける必要ないんだよね」と邦丸さん。

14606邦丸さん1.JPG

今日のブラウンのシェーバーなら、なぞるように肌に滑らせるだけ!

4種類×5方向の20パターンの網目が、様々な向きに生えるヒゲを確実にとらえてカット!

しかも、毎分8千800回の往復振動と3連サスペンションで、

肌をガードしながらすばやく深剃りします。 

 

使い終わったらヘッド部分を水洗いしてスッキリ!スタンド付きで、充電は1時間で完了。

フル充電すれば1日1回3分使っても最長2時間持つので、旅行や出張にも便利!

充電表示ランプ付きだから電池の残量を一目で確認できます。

 

明日までのご注文なら、きれいにラッピングして父の日までにお届けします。

14606邦丸さん2.JPG

2台まとめてご注文いただくと送料無料でもっとお得!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

放送直後。今日は、1人1台でした(笑)

14606みなさん.JPG

『スタートから5年を迎えた「裁判員制度」』

『くにまるレポーターズ』では、文化放送 報道スポーツセンターの柳下直人記者が

レポーターとして2度目の登場。

 

柳下記者(140605).jpg

 

今回は、スタートから5年を迎えた『裁判員制度』についてレポートして頂きました。

 

改めて「裁判員制度」について説明してもらったほか、今後に向けて見えてきた

課題などについてもレポートしてもらいました。

 

また、今回は「加納有沙アナからの素朴な疑問に答える」という形式で、「私たちの

ような、いわゆるマスコミで働く人でも裁判員に選ばれるのか?」「やむを得ない場合、

断ることができるのか?」「お手当てはもらえるのか?」「選ばれた場合、具体的には

どんなことをするのか?」「裁判で見たり聞いたりしたことを、他の人にしゃべっていい

のか?」といった初歩的な質問にも答えていただきました。

 

カレーパンマニアが登場!

『おもしろ人間国宝』では、「カレーパンマニア」の佐藤絵里さんに

ご出演いただきました。

 

カレーパンマニア.jpg 

 

カレーパン歴が7年になるという佐藤さんは、これまでに2500種類以上の

カレーパンを食べてこられ、その活動の様子をご自身のブログ「カレーパン

大好き」に綴られています。また、2013年には「日本カレーパン協会」を

設立され、会長を務められています。

 

佐藤さんによりますと、カレーパンというのは日本生まれで、明治10年に

東京・深川常盤町で創業された「名花堂(現在のカトレア)」が、1927年に

「洋食パン」の名で実用新案として登録したものが「カレーパン」のルーツ

だと言われているそうです。

 

今回は、佐藤さんオススメのカレーパンということで、六本木ヒルズの中に

ある名店「ジョエルロブション」のカレーパンのほか、日本橋高島屋の中に

ある「フォション」のカレーパン、品川にある「GGCO」のカレーパンなどを

スタジオにお持ち頂き、試食させて頂きました。

 

スリムで軽い『音波式電動歯ブラシ「オーラルドクター」』

毎日の歯磨き、きれいに磨けていますか。

今日は『音波式電動歯ブラシ「オーラルドクター」』のご紹介です。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

なぞるように歯に当てるだけで、目に見えないほどの音波振動が

歯や歯ぐきを刺激、手では磨ききれないところもツルッツル!

14605邦丸さん.JPG

スイッチひとつで毎分3万回のスピードモードと、2万6千回のソフトモードが選べます。

また、約30秒ごとに振動のサインがあり、2分ほどで自動停止します。

「ハミガキ粉使ってないのにすごいスッキリするね」と邦丸さん。

 

「かさばらないのでバッグに入れやすいですね」と加納さん。

14605加納さん.JPG

1日2回の使用なら週1回の充電でOK!USBでも充電可能。

持ち歩きに便利なキャップと専用スタンド付です。

色はシャンパンゴールド、メタリックピンク、メタリックシルバーの3色。

替えブラシが合計4本の特別セットでお届けします。

 

更にお得な2台セットもご用意。

この機会に、『音波』のスッキリ感をぜひ!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

6月4日 兄ちゃんの部屋から聞こえてきた洋楽 パート2

今週は月初めの顔、サンコンjr.さんが登場。
ウルフルズのニュー・アルバム
お聞きいただけましたでしょうか?
そして今回は、4月にお送りしたエイティーズ名曲集の第2弾。
「兄ちゃんの部屋から聞こえてきた」この3曲をお送りしました。
k20140604o.jpg

お送りしたのは次の3曲。
・Blue Monday / New Order
「打ち込みをドラムでコピーして...すぐあきらめました(笑)」

・Ballad Of The Band / Felt
「これは本当にいい曲!」

・How Soon Is Now? / The Smith
「いかにも80年代! というナンバー」

『ドラがお勧めする! 日本観光のツボ』  ゲスト:ドラ・トーザンさん

今日のゲストは、日本とフランスの架け橋というパリジェンヌ、国際ジャーナリストにしてエッセイストのドラ・トーザンさんでした。

 

k20140604i.jpg

 

2020年の東京オリンピックを控え、観光立国を目指す日本は、去年、外国人旅行者が1000万人を突破しました。

しかし、世界最大の観光国フランスの外国人旅行者は8300万人、アメリカは6700万人、中国は5700万人です。

そこで今日は、旅行の達人でもあるドラさんに「日本の観光」についてお話を伺いました。

 

ドラさんは日本の文化と歴史を愛し、先月の浅草・三社祭では神輿かつぎを初体験されたそうです。

外国人観光客にも神輿など、日本の祭りを体験してもらうのは素敵だと盛り上がりました。

 

また、ドラさんはパリにいるころから映画女優の原節子さんが大好きで、引退されてから原さんが住む鎌倉の街にも惹かれたそうです。

世界に誇る映画女優が住む古都も、外国人観光客の心をとらえるようですよ。

 

 

ドラ・トーザン フェイスブック

https://www.facebook.com/dora.tauzin.official?fref=nf

 

  

 

ふっくらおいしい『≪ゆう屋≫の金目鯛姿煮』

一尾まるまる煮付けた金目鯛が驚きのお値段で食べられます!

今日は≪ゆう屋≫の金目鯛姿煮』をご紹介です。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

大きい金目鯛はなかなか手が出ませんが、今回は少し小ぶりだからお買い得。

袋のまま湯せんするだけで荷崩れのないきれいな姿煮をお召し上がりいただけます。

14604金目姿煮.JPG

金目鯛のために特別に作った甘辛の醤油ダレがマッチ!ご飯がすすみます。

煮汁入りで1パック300g。金目鯛だけでも240gあるので、2人で食べてもいい大きさです。

小さ目でも頭がついているから、トロリとした目の周りのゼラチン質も味わえます。

 

メーカーは≪ゆう屋≫。宮城県で水揚げされた脂ののりが上品な金目鯛を、

独自の『できたて真空冷却』でおいしさを逃さずパック詰めしています。

 

「こんなきれいに煮付けできないもの」と涙子さん。

14604涙子さん2.jpg

 

この時間は職業・試食人!?の邦丸さん。

14604邦丸さん.jpg

「ホントにこの味付けってのはすごいな!」

煮汁をご飯にかけて、「これは宝の水だよな」

 

4袋セットと、更にお得な8袋セットもご用意!

お客様のおもてなしやちょっと贅沢な夕食にぜひどうぞ。父の日にも。

今夜7時までのご注文なら、今度の土日にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

文化放送鈴木光裕アナと飯塚治アナ・プロ野球の「予想外」と「とっておきの話」

k20140603p.jpg

文化放送ライオンズナイター、ホームランナイターでお馴染みのスポーツ
アナウンサー、鈴木光裕アナ、飯塚治アナにお越しいただきました。
今回のテーマは2つ。まず「プロ野球、予想外の出来事」。
飯塚アナの予想外は「ライオンズ、まさかの最下位爆走」。打線が揃わなかった
のが理由か。そして「カープ首位!」飯塚アナはBクラスに予想していましたが
光裕アナは上位に予想してた、と得意げ。
そしてもう1つのテーマ「見た、聞いた、とっておきの話」。
飯塚アナのとっておきの話は「不世出のホームランバッター・おかわり中村の
HRに是非、球場で!」若いころはキャンプ先の宮崎で迷子になったくらいおおらかな
おかわり君、飛距離の長い美しいHRを打つバッターに成長です。
そして光裕アナのとっておきの話は「外国人選手について」。ベネズエラ
からやってきたメヒア選手。最初は日本食に慣れなかったようですが、
ラミレス選手の奥様が経営するベネズエラ料理店で、地元食で元気に。
明るい性格なので、日本にアジャストして、日本のプロ野球に合うバッターに
なるかも。キューバの選手もプロ解禁になり、今後も楽しみです!

LGBTの支援活動をなさっている東小雪さん、増原裕子さん

k20140603i.jpg

LGBTとは、女性同性愛者(Lesbian)、男性同性愛者(Gay)、両性愛者(Bisexual)、
そして性転換者・異性装同性愛者など(Transgender)の人々を意味する頭字語です。
今日は、自分たちがレズビアンであることをカミングアウトした女性同士のカップル、
東小雪さん、増原裕子さんにお越しいただきました。
東小雪さんは1985年生まれ、元宝塚歌劇団花組男役「あうら真輝」として活躍し、
2010秋よりセクシュアリティをカミングアウトしてLGBT支援に携わっています。
増原裕子さんは1977年生まれ、慶応義塾大学大学院を卒業後、IT系企業に勤務の
かたわらLGBT支援活動を精力的に行っています。おふたりの共著「ふたりのママから
きみたちへ」「レズビアン的結婚生活」(ともにイーストプレス社)が発売になっています。
レズビアンであることを認識して最も辛かったこと、カミングアウトのきっかけ、
2人のなれ初め、などお話いただきました。去年の3月、トーキョーディズニーリゾートで
史上初・ウエディングドレスのカップルで結婚式を挙げ、話題になりました。
いま2人は、子どもを迎え入れる準備を始めています。「ふたりのママから~」は
いずれ2人のもとにきてくれた赤ちゃんへ向けて書かれた本。
LGBTの人は身近にたくさんいます。カミングアウトできない人はまだまだいます。
6/9(月)夜8時から、NHKのEテレで、東さん、増原さんのドキュメンタリーが
放送されます。興味を持たれた方、ぜひチェックしてみてください。

LGBTの支援活動を行っている東さん増原さんの会社
「株式会社トロワ・クルール」オフィシャルサイト
http://www.3couleurs.co.jp/

父の日のプレゼントにも『≪カシオ≫電波ソーラー腕時計』

カッコよく決めたい男性におすすめ。

今日は『≪カシオ≫電波ソーラー腕時計』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

人気の『ウェーブセプター』シリーズを驚きの特別価格でご用意!

紳士用は右の2つ。文字盤はブラックがバーインデックス、

ホワイトがアラビア数字です。

14603カシオ腕時計.JPG

電波時計は日本の標準時刻を自動受信して、正確な時刻を表示。

アメリカやヨーロッパ、中国の電波にも対応するので、出張や旅行でも重宝。

また、カシオ独自の『タフソーラー』で、太陽の光はもちろん、身に

着けているときに当たる、蛍光灯の僅かな光でも充電して動かします。

 

長針・短針・秒針の3針式で、5気圧防水。LEDライト付で夜もみやすい。

他にもフルオートカレンダー、タイマー、アラームなどの機能を搭載。

ステンレスバンドでワンプッシュ三つ折り式、自分で調節できます。

ビジネスにもカジュアルにも使えるデザインで、長くご愛用いただけます!

 

「基本(服装が)カジュアルなんだけど、いいねーあうね」と邦丸さん。

14603邦丸さん.jpg

「最近腕時計してなかったんだけど、しようかなって思い始めた」とのこと。

邦丸さんは人にばかり時刻を聞くそうです。「確かに」と番組スタッフさんたち。

 

 デザイン違いで婦人用もご用意。「この表示もみやすいですよね」と純子さん。

14603純子さん.jpg

婦人用の機能は、詳しくはお問い合わせください。

 

今日ご注文いただくと、父の日のプレゼントにも間に合います。

ご注文はお電話でのみ承ります。

通話料無料の0120-81-2933 

『文化放送ラジオショッピング』までどうぞ。

ジュンク堂池袋本店の副店長・田口久美子さんと児童書担当店員の市川久美子さん

『本屋さんへ行こう!』では、「くにまるジャパン」のブックコンシェルジュ、

「ジュンク堂池袋本店」副店長の田口久美子さんと、田口さんと同じく、

「ジュンク堂池袋本店」にお勤めで、児童書のコーナーをご担当されて

います市川久美子さんにお越しいただきました。

 

ジュンク堂.jpg

 

市川久美子さんによりますと、今「ジュンク堂池袋本店」の児童書売り場では、

NHK朝の連続小説「花子とアン」の主人公、安東はなのモデルとなっている

村岡華子さん関係の本がよく売れているそうです。 また、先日、104歳で

亡くなられた、まどみちおさんの本も売れているそうです。

 

『くにまる「スキマの植物」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、東京大学大学院教授の

塚谷裕一先生にお越し頂き、『くにまる「スキマの植物」塾』を開講して

頂きました。

 

塚谷先生.jpg 

 

☆塚谷裕一先生 著書情報

 『スキマの植物図鑑』(中公新書より、税別1000円にて発売中)

 

 

今シーズンラスト!『≪三共消毒≫シロアリ駆除サービス(資料請求)』

蒸し暑くなるこの時期は、シロアリにとって大好きな季節!

今日は≪三共消毒≫の『シロアリ駆除』のご紹介です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

さらに今日は三共消毒・本社営業部の橘田さんにもお越しいただきました。

14602三共消毒.jpg

「羽アリや白アリを見ていないから大丈夫」と思っていませんか。

長く住んでいる家はもちろん、新築のシロアリ対策も5年で効果が薄れてくるので

土の中や床下など見えないところに潜んでいる可能性が高いんです。

「シロアリが出た時にはもうかなり(被害が)すすんじゃってるって

ことですよね」と邦丸さん。

 

今日はシロアリ駆除のチェック項目をご紹介。

①床がブカブカする。 

②柱をたたくとポコポコと空洞音がする 

③風通しが悪くてジメジメしている。

④外壁や基礎に白アリの通り道になるヒビがある。

⑤家の周りや床下に枯れ木や木材がおきっぱなし。

1つでも当てはまったら無料調査を!

 

資料請求も調査・見積もりも無料です。

シロアリ駆除は安心の5年保証で、無償の定期点検付き!

14602真紀さん.jpg

お値段は、三共消毒に直接電話するよりもお得!

今なら≪三共消毒≫のスタッフがおりますので、お問い合わせもお気軽にどうぞ。

≪0120-81-2933≫『文化放送ラジオショッピング』まで。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月2日~6月6日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは若村麻由美さん

wakamura_kunimaru.jpg

6月2日(月) 「子供の頃の話」
東京都生まれの若村麻由美さんは、仮面ライダーごっこやチャンバラが好きな、とても活発な子供でした。ヤンチャというよりもワンパクだったと笑いながら当時を振り返る若村さんです。
日本舞踊のお稽古が大好きという女らしさもあった若村さんは、思春期を迎えてだんだんワンパクな女の子では無くなっていきます。小4で初めてフレアスカートを履いた日の事を良く覚えていると話してくれた若村さんでしたが、高校に入学したときには人の前に立つことを一切しないと決めてその通りに実行をしました。最小限の挨拶だけ、一日中誰とも話さない日もあったと、若村さんは当時を振り返って話してくれました。

6月3日(火) 「無名塾合格」
意図して人との接触を避けていた若村さんですが、だんだん本当に人との会話が苦手になってきていました。そんなある日、偶然渋谷で無名塾の公演に出会います。「この空間を作りたい!」と思った若村さんは一週間後には入塾試験を受けていました。
宮崎恭子(やすこ)さんの演技に惹かれて受けた試験だったので、審査員席に座る宮崎さんを見た若村さんは思わず真っ赤になってしまったのだそうです。最終審査は3日間、それまでの人生で教わってきたことと同じぐらいの事をこの時に教わったと若村さんは話してくれました。審査が終わった日には泣き出してしまったそうですが、それでも無事合格、人生を変えた瞬間でした。

6月4日(水) 「はっさい先生でデビュー/ヒマラヤとの出会い」
無名塾に入塾した若村さんは、しばらくしてNHKの連続テレビ小説「はっさい先生」のオーディションに合格、ヒロインとなります。番組は大ヒット、だけれども無名塾は長期欠席、気が付いたら中退のような形で無名塾は卒業していたのだそうです。
はっさい先生の後、若村さんはいろいろな仕事をこなしていきますが、テレビドラマはどうも自分に合わないと感じていたのだそうです。そんな時に仲代さんの抜擢で無名塾の舞台に出演してほっと一息をついた若村さんでした。
そんな若村さんの人生観を変える出来事はNHKの仕事で行ったヒマラヤのトレッキングでした。尾てい骨に亀裂骨折があったのですが、負けたくないという子供のころから続くワンパクっ子の精神で頑張ったのだそうです。宇宙を映しているようなヒマラヤの空を見て「シンプルに生きよう」と心に決めて帰ってきましたが、現実は難しいと若村さんは笑います。

6月5日(木) 「富士山での清掃活動」
ヒマラヤで高度順化の為に三日間歩き回っていた時、文明的なゴミが落ちているのを見つけた若村さんは、大自然にふさわしくないと感じて思わずそれらを拾い集めていました。
ヒマラヤから帰ってきた若村さんは改めて日本の富士山の美しさに気が付きます。でもアルピニストの野口さんにその話をしたところ、富士山にもゴミが多いという話を訊かされ、若村さんは富士山の清掃活動に加わります。最近はゴミが溜まる場所もわかるようになり、古いゴミを見るとその時代も感じられると、若村さんは楽しそうに話してくれました。富士山から見る日の出は格別ですが、気持ちの上では毎日が初日の出だと若村さんは言います。思わず手を合わせる気持ちは自然なもの、拝むことで幸せを感じると話してくれました。

6月6日(金)「今後について」
若村麻由美さんの趣味はそば打ち。子供の頃、信州で暮らした時に食べた美味しいそばを作りたくてやっているのだそうです。本当はそばと日本酒といきたいのだけれど、実はお酒が飲めない、この事を話した時の相手の反応が面白いと若村さんは笑って話してくれました。
もうひとつの趣味は散歩、食事の後、1時間ぐらいは歩いて帰る若村さんです。
今週から始まる舞台は3人芝居、そしてこれが終わってからは平家物語の二人芝居と古事記の独り舞台と、この後も公演が続きます。今はこれに全力を掛けていると楽しそうに話す若村さんでした。

<プロフィール>
無名塾出身。NHK連続テレビ小説「はっさい先生」でヒロインとしてデビュー。エランドール新人賞を皮切りに、数々の賞を受賞。近年作では、ドラマ「夜桜お染」「白い巨塔」「けものみち」「刺客請負人」映画「蒼き狼~地果て海尽きるまで」舞台「平家物語の夕べ」「カリギュラ」など他多数出演。ヒマラヤトレッキングをきっかけに水文化委員(国土庁)や富士山清掃隊長を務めるなど自然環境への活動も10年目を迎える。